「政治家って総理大臣の人?」
そうだよ総理大臣も政治家だし 総理大臣と一緒にどうしたら日本がいい国になるか考えている人たちだよ
「アソウタロウも?」
へぇ〜そんな名前も覚えてとるんや まりりん。すごいな〜〜そうだよ
アソウさんも政治家
「コイズミ総理大臣もアベ総理大臣も政治家ね。メガネかけたタニガキさんも政治家ね」
そうやね
でも小泉さんは前総理大臣って言うんだよ マエって漢字を書いて前総理大臣
最近のまりりん。さんの興味を持つ分野は果てしない
何事も興味を持っている時の質問に答えてあげればいいなとは思うものの
難しいこともいっぱいある
正直困る事度々・・・(-_-;)
「ねぇ?今ニュースでやってた 受験生が足りなくて困っている世界史って社会?」
そうだよ社会
「日本史も社会?地理も社会?社会って三つもあるの?」
もう一つ公民ってのがあるかな。そうやね〜まりりん。は今勉強しているのは社会って全部まとめた言葉で言ってるから不思議やね。
「今まりりん。が勉強しているスーパーで見かけた野菜はどこから来たのってのは世界史?」
いや、(笑) どっちかって言うと地理かな〜
世界の歴史を勉強するのが世界史
日本の歴史を勉強するのが日本史
地図帳を開いてどんな町や国があるかな〜って勉強するのが地理
で、さっき言ってた政治家の勉強が公民やよ
「じゃぁさ じゃぁ理科は何個あるの?」
理科は・・・科学と漢字の違うもう一つの化学と生物と物理・・・かな?
「科学は自由研究?」
そうそう!よくわかったやんゞ( ̄ー ̄*)
「じゃぁ 漢字が違う化学は?」
えっとね・・・この薬とこの薬を混ぜてモクモク〜〜ドッカン!!失敗した〜〜ってのが化学
「へぇ〜!博士とかがするヤツが化学なんやね♪」
そうそう!
って・・・こんな説明でいいのだろうか
だんだん私の立場は怪しくなってくる(苦笑)
「生物は生き物やね!」
大当たり〜〜バッチリ V(^ー^)
「っで?ブツ・・ブツ?物理は?」
やっぱり聞くの?まだ聞いてもわかんないんじゃん?
えっと・・・えっと・・・三年生にわかりやすい物理の説明・・・えっとぉ〜〜〜
んっとね 高いところから缶ジュース落として足の上に落ちたらすごく痛いやん?
低いところからやとそんなに痛くないのにどうしてかな?っていう勉強
「え?低いところから足の上に落ちたら痛いよ?」
うん・・・っそ、そりゃ〜そうなんやけどさ・・・高いところからの方が痛いんよ
「なんで?高いところからやと ばい菌入るの?」
(;´Д`)ばい菌じゃないよ ばい菌じゃ無いんやけど
・・・・えっとぉ〜〜高校生になったら習うって
今は説明するのも難しいよ
「高校生になったらジュースのばい菌勉強するのが物理?」
うん・・・まぁ・・・・えっとぉ〜〜〜ι(´Д`υ)
高校生になってからのお楽しみやね(;´Д`A
ごめん・・・オチなし(-_-;)
誰か助けて〜〜〜〜〜 |