himajin top
りさ子の「今日は何の日」日記 (・∀・)

ここでは日常のなんてことない話題を綴っています。

HP りさ子のWebPowderRoom(改装準備中(´Д`; )  おしゃれ住宅大好き♪掲示板  
りさ子のBSデジタル日記  ポメタソ・リサタソの「今これを買え!!」  もよろしく

東京湾アクアライン通行料800円 実現化100万人署名 アクア値下げマンセーヽ(・∀・)ノ

誰もが見れる場所に書く日記はむずかしいね。いくらネタがあっても、書ける事は限られてる...


メール

(・∀・)荒らしはプロバイダに通告します(・∀・)

★★荒らしは放置が一番キライ!★★
反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。アラシにエサを与えないで下さい。
☆枯死するまで孤独に暴れさせておいてゴミが溜まったら削除が一番です。

カウンターはユアサーチ

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-09-24 秋の近況色々
2002-09-23 四谷のアトレがリニューアルオープン
2002-09-22 indioの秋冬物
2002-09-19 なぜ人を殺してはいけないかの理由は、残された人々が永遠に苦しむから。その3
2002-09-19 なぜ人を殺してはいけないかの理由は、残された人々が永遠に苦しむから。その2
2002-09-19 なぜ人を殺してはいけないかの理由は、残された人々が永遠に苦しむから。その1
2002-09-14 プリンスメロンらしきものが勝手に植木鉢に生えてきて、実がなってるんですけど...(゜д゜;
2002-09-14 手おけ探して三千里
2002-09-12 テロ1周年、武富士、いじめ、タッキーと翼デビュー、から学んだ「自分を守ること」、のそのまたつづき
2002-09-12 テロ1周年、武富士、いじめ、タッキーと翼デビュー、から学んだ「自分を守ること」


2002-09-24 秋の近況色々

秋ですね。栗ご飯とか食べてます。
プールも人がガラガラで、気温も下がり空気も乾燥し、ボネコのでかい加湿器も出しました。
夜は冷えますねー、羽毛だけじゃ足りなくて、毛布を出そうと思ったら、春にスポーツオーソリティーで買った999円のまくら付き寝袋の開けてないのが出てきた。

出してみたら、ファスナー全開ででかいケットになるやつで、ためしに掛けたら激あったかい!!これ羽毛よりも毛布よりも強力!!ポカポカあったかいんじゃなくて、ボカボカって感じ(藁

収納も小さくなるし、袋も枕もついてるし、これいいですよー。
私の買ったのより更に薄いのもあって、それは更に安いはず。700円ぐらいだったと思う。ふつうにお布団買うより全然いい。丸洗いできるし。
素材がサーモテックなんとかとか書いてあった。昔はなかったものなのかな?
とにかくすごいあったかさ。防寒ものはキャンプ用品大注目ですね。

連休法案でやたら連休増えちゃって、今回もキャンプの予定だったんだけど、雨で参加取り消しにした。去年もすごい山冷え込んで大変だったし。

あとは丸ビルにごはん食べに行ったり、パットメセニーとか上原彩子さんのリサイタルとか、avexの10組ぐらい出るオムニバスライブを最前列で見たりしてました。

すごく忙しくて、どーでもいい予定飛ばしたりしてます。テニスとか。
テニス今期今までで一番休みまくりだ。人との約束は飛ばせないので、そういう方にしわよせが行ってしまう。

去年の今ごろは、ディズニーシーにオープン日に行ってたりしたんだな....
あー秋キャンプ行けなかったなー。もうちょっと寒くなったら、箱根の温泉とか行こう。

先頭 表紙

やっと先日箱根だけは日帰りで行ってきました(・∀・;その話もじきに日記で。 / りさ子 ( 2002-11-17 04:34 )
はんざさん、先々週箱根に行く予定だったのに、未だに行けてません。紅葉が終らなければいいが... / りさ子 ( 2002-10-19 23:00 )
予告通り大畑の薬研温泉と紅葉(始まったばかりだった)見ましたよ。今日は城ヶ倉の紅葉も見たし。こっちは紅葉シーズンです。来週は十和田湖の予定。 / はんざ ( 2002-10-14 21:22 )
はんざさん、外で食べるサンマ最高っす!! / りさ子 ( 2002-10-04 17:23 )
来週は下北に行く予定。紅葉が見れるかな?先月はキャンプしてサンマ食べました。なんだか屋外の活動が続いてます。もちろん温泉は必須。以前ネタになった青森西海岸もそろそろ行きたいかも。シーには行きたいんだけどなぁ・・・ / はんざ ( 2002-10-04 12:40 )
小麦さん、近くに行った時にお食事に寄るといいですヨ。 / りさ子 ( 2002-09-29 22:19 )
以前の姿の丸ビルを知らないのですが、やはり、一度言ってみる価値はあるのでしょうか。 / 小麦 ( 2002-09-28 07:38 )

2002-09-23 四谷のアトレがリニューアルオープン

もうずっと行ってなかったのですが、あそこの2Fにあるル・シャン・ド・ピエールの中目黒の本店が好きで、四谷に寄ったときは必ずケーキをチェックして帰るようにしていました。

なので久々に四谷アトレに寄ったら、あの店以外は本屋もなくなり、総とっかえみたいになってた。
9月頭にリニューアルしたらしい。

1Fが花屋、パン屋、カフェ、レストラン、サプリバー、
2Fが、1800円からの美容院とマッサージのてもみん、ソニプラぽいバスグッズなどの店、ブティック、などで、
なんか丸ビルみたいな気がした。

けど、今までの駅ビルと違って、またまた新たにこういうテナントビルも進化してるなー、としみじみ思った。

立川のグランデュオってJRが作ったデパート見た時は、テナント選びのするどさに「これは本当にすごい!」と思って(新宿伊勢丹以上に使える店が入っていて、なおかつ新しさを感じさせた)

丸ビル見た時にも「ややすごい(飲食はいい。新しい。物販は一応選定はしてるけど個人的にはそう新鮮さは感じなかったし、そんなに商品が売れない気がした)」と思ったんだけど、今日のアトレは、入っている店舗が少ないだけに、物販のまた新たに進化した最新スタイルを感じさせられました。

なんか、本当に今までで一番、「テナントを厳選した感」が出ていた。
1Fも2Fもなかなか、ぱっと見新鮮さを感じさせます。

1Fにとてもおしゃれなパン屋さんがあり、そこでパンを買ったんだけど、お味はあまり美味しいとは言えませんでした。残念。
選ぶのは楽しかったのに。

お花屋はいいよ。プリフィクスみたいになってて、目的別にさっと買えます。
箱に入ったお花とか売っていてね。とても便利で楽しいしいい感じです。

それにしても本当に誰でもどこかで必ずお金を落とすような構成になっていた気がして、それに大変感心しました。

今までいろいろ見てるけど、見るにはいいけどこれは売れるのか?ってのがやっぱり多くて。
でもこのアトレは売れそうなんですよ。なかなかこうはできないと思う。
納得する最新形を見せてもらった、って感じです。

だから今一番新しいのは、四谷かも知れない。
あちこちがこのスタイルの後追いすると思います。

なんか閉塞感を打ち破ってくれた感じがして、それに大変感心しました。

今日はコンサートに行って、本当はその後、新幹線で新富士に行き、先発隊のキャンプに合流するはずだったんだけど、雨なので不参加にしました。残念。
もう今の時期を逃すと、キャンプも寒くて辛くなるよね...

てーか、夏の最後の予定も、まだ終ってないと言うのに...

先頭 表紙

夏の最後の予定もおかげさまで終わりました。10月の半ばに...ダイビングスクールなんですけどね。スキルチェックをしました。 / りさ子 ( 2002-11-17 04:35 )

2002-09-22 indioの秋冬物

去年ぐらいから、indioの服がパワーアップしてるような気がする。
ユニクロがヘンなデザインになって以来、次はindioのカットソーに注目。

毎年思うんだけど、9月のこの時期って、暑くて寒いと言うか、
まだTシャツでも暑いくらいだけど、夏物のノースリやタンクトップはさすがに着るわけいかないし、って時期があるじゃないすか。

その時期に着るものに毎年困ってたんだけど、こないだindioでそれなりに布の厚みがある、夏物のペラペラさとは違うノースリのシリーズがいろいろ出てて、それ1枚買ったら超お役立ちアイテムで、あまりに便利なので各種各色買ってみました。

ジャージ素材のものもあるので、普段着にもとてもいいです。
寒かったらパシュミナとかで対応できるし。
値段も1000-2000円位で、ジャージやニットなど色々あり、使い分けができる。
シルエットもとても綺麗で、なかなかこのようなカットソー出してるメーカーありません。

最近このノースリタンクに、フェイクファーのながーいストール合わせるのがお出かけスタイルです。
ノースリだとファー持っててもそんなに暑くならないで済むし。
ファーは使える時期が余りに短かったので、早めに活躍すると出番が増えて嬉しい。

最近冬でもノースリが普通になってきたし、indioにはまだまだ使えるアイテムがありそうです。
ローヒールの靴とかも出ものあります。

こないだ原宿店が明治通りのユニクロの並びにできたらしいよ。
チェックしてみてね。

先頭 表紙

はんざさん、がんばって盛り返して欲しいと思っています。 / りさ子 ( 2002-10-04 18:37 )
今朝のニュースでも取り上げられてました。ファーストリテイリング社ってこれからどうなるんでしょ? / はんざ ( 2002-10-04 12:36 )
はんざさん、おお(・∀・)今その話題TVで見たとこです。いよいよ野菜かー / りさ子 ( 2002-10-04 00:29 )
糸井重里さんがやってる「ほぼ日日刊イトイ新聞」というサイトで、野菜販売の企画が今日始まったのですが、それにユニクロも絡んでいるみたい。どうなるのかな? / はんざ ( 2002-10-03 23:05 )
ゲンサン!!今日電話しようと思ってたら夜になっちゃった(・∀・)新宿にまたユニクロできたの?しかもサイズ売り切れとはビクーリ!私は最近インディオばかりでユニクロにとんと行ってないなぁー / りさ子 ( 2002-10-02 01:30 )
下記の件、りさ子はあまりにも強いオーラを出してるからね、ギャルの方がよけてくれてるのかもよ(笑)。ところで新宿にオープンしたユニクロには、私は開店直後の祝日に行きましたが、もうすごい人でしたよ。あんな激混みのユニクロ久々だった。でもパンツ1本買っただけだけど。なぜかって?ジーンズはでかいサイズしかもう残ってなかったのよ。 / ゲンサンだよ! ( 2002-10-01 22:49 )
はんざさん、ユニクロはWebで週末情報など商品写真が見れるから便利ですよね。私も最近行ってないけど、今ボトムがオール2千円なんだよね? / りさ子 ( 2002-09-28 03:44 )
もも、私MKCLEINよく買うよー。マークB1は、グッチのバックに似合いそうなものが数多く置いてあって便利ですよね。109は最近行ってないにゃあー / りさ子 ( 2002-09-28 03:43 )
ユニクロも売上低下対策でレディースにてこ入れしたみたいですが。まだ見に行ってないけど。今週末も見に行けないし・・・ / はんざ@おひさしぶり ( 2002-09-27 12:50 )
私の注目は渋谷マークシティの地下。9月にリニューアルしたらしくイトキン、ワールド系の若者ブランドが低価格でおいてあります。ロペピクニックというロペのブランドは可愛いよん(オリーブっぽいけど)。09もだけど全体的に店員のかんじが良くなってきた気がします。以前の投げやりさはあまりなくなったと思う。 / もも ( 2002-09-24 02:31 )

2002-09-19 なぜ人を殺してはいけないかの理由は、残された人々が永遠に苦しむから。その3

今日の番組を見て、自分のしたことが、どういう結果になるか、をリアルに想像できない若い子たちが、その自分のしたこともわからずにそういうことをしていると思うので(子供に限らず大人も)
もうちょっとうまい形で、今日のような事例を啓蒙すべきだと思った。

ザウスとかであばれる若い子を見ていても、自分たちのしていることが、どう続いていくのかにあまりに無頓着すぎる。どういう親が育てたのだろう?その後のことをしっかり見せてやった方がいい。

どういう親、と言えば。実は今日、電車で、シルバーアクセを沢山つけた16,7ぐらいの若い男の子が
「女ならもう用意してますから。」「あいつら家出娘だと思われ。だからぶっちゃけばっちりですよ」「3,3で用意しときますから。いくらなんでも3,2じゃやばいでしょ」と大声で携帯で話していて、その子たちの親は本当に大変だ、と思ったし、本当はどうすればそういう子が育たないか、その子たちに聞いてみたかった。
聞けなかったけど。もう聞けないところまで来てるんだよね。

こういう沢山の問題に接すると、本当に国や教育が民間も巻き込んで、組織だってどうにかしないと、と思う。
それを結局やっているのがマスコミだと言うのが実に情けない。

少年犯罪被害者の会
http://www4.justnet.ne.jp/~takatora/welcome.htm

先頭 表紙

ゲンサン!!私は渋谷にそんな混んでない時間帯に行ってるからかも知れないけど、そんなめに遭ってたとはビクーリ!こまったね。スクランブルで夕方の女子高生が多い時間帯だとそういう奴らが多いのかなぁ?かわいそーに。何かいい手はないものかしらね。私は混んでないところを選んで歩く癖をつけています。 / りさ子 ( 2002-09-28 03:46 )
ここ2年くらい街を歩いていて、すれ違うときに前方の人をよけようとしない若い女が多すぎる!自分はできるだけよけようとしてるけど、なんせ渋谷とかだと人が多すぎて、相手もよけてくれないと肩とかバッグとかぶつかっちゃってとても痛い。全てが自分中心だと思ってるからなのか、そして私が小柄で弱そうにみえるから最初からよけないのだろうな。ぶつかってもそちらは痛くないんだろうし、万一文句いわれたとしても一言で勝てそうとか思ってるんだろう。ほんとに最近マジで困ってます。 / ゲンサンだよ! ( 2002-09-24 11:40 )
はかせだったら子供にも絶対に言い返せないような一言をすごく短く言いそう...見てみたいカモ / りさ子 ( 2002-09-23 01:20 )
子供の躾は学校の役目でありませんで、家庭のものです。チャリでは道交法によって、歩道を乗ったまま移動できないのは言って良いでしょう。軽車両なんですから、歩道を移動する時は降りて押さなくては行けません。もちろん分離帯があって、サイクルロードがある場合は別ですが・・・ / はかせ@僕なら『道交法読んで、一昨日きやがれ!』と言いますね ( 2002-09-23 00:00 )
今はもう違うクラスだけど、テニスに13歳の子が来てて、場所決める時も自分は遠いほうに行かないし、たま拾いも出遅れてあまりやらないようにしてるし、全てにおいて人になんでも押し付けて、自分が損しないようにしてるのね、それがあまりに目に余って腹が立ちましたけど、今の学校ってこんな感じなんだと思います。お互いイライラさせることを毎日し合っているような環境だと思う。荒んでくるはずです。 / りさ子 ( 2002-09-22 04:48 )
ne戸さん、私だったら「邪魔なのはお前だよ!!」と言うかも。前道の真ん中に金髪の女が親らしき中年と道を塞いでどかないのでチャリでベルを鳴らしたら「チンチンチンチンうっせえんだよ」と小声で言われたので「邪魔なんだよ!うるせえよ!!」と怒鳴ったらびびってました。けどこれは自分がチャリですぐ逃げられたからできたことだけどさ(--; こちらの方が強そうに見えると勝ちます。 / りさ子 ( 2002-09-22 04:45 )
でもそんな子も社会人になったら素直な(・∀・)イイ子になりそうな気もします。環境です。 / りさ子 ( 2002-09-22 04:40 )
ne戸さん...ほとんどの子がそんな感じだと思います。そしてそれは家庭の教育のせいではなくて、もう親が何言ったって「うるせえなぁ」って聞かないのです。どうしてそうなったかと言うと、日常的に学校で同世代の子と粗末にし合うような見栄の張り合いやあらゆる不毛なことをしてるからそうなってるのだと思います。学校とか集団でいるところは本来の目的と逆のことしか起こっていないことが多いと思います。学校の悪い空気を何とかしないとヤバいです。 / りさ子 ( 2002-09-22 04:39 )
KUNさん。もちろん絶対に絶対に殺されたくない。今までどれだけ大変な思いをして自分がここまで辿りついたかと思うと、やっと自分の力で自分の場所を勝ちとって来たのに、私の生命を脅かすやつがいたら、絶対に許さない!!自分を苦しめたものへの復讐が世の中に向かう人がいますが、それは相手を間違っていて、自分を不幸にした奴に復讐すべきです。なぜ関係ない人を狙うんでしょう。バカにしてます。人を殺すことって、人の気持ちを踏みにじるのの最たることですよね。私は私の気持ちを踏みにじる奴を絶対に許さない。 / りさ子 ( 2002-09-22 04:34 )
もも、確かに戦争体験の記憶が薄れて行くのは関係あるわ!!だってうちらが子供の頃はそういう話題が新聞もTVもじじばばの話も多かったもの!それをリアルに伝えられない今の親はどうすべきか... / りさ子 ( 2002-09-22 04:23 )
こんばんわ、初めて参加です。今日、坂道をフラフラ自転車に乗ってた中学生くらいの女の子に後ろから当てられそうになったので、身体をかわしながら「危ないから降りて手で自転車押しなさいよ」といったらふて腐れた口調で「邪魔なんですけど」ときた。本来「ごめんなさい」じゃない?その後もすて台詞を吐きながら猛スピードで走り去りました。見た目は普通の、むしろ地味なくらいの女の子ですが、家庭教育のレベルは相当低いと思われます。人の痛みについての教育がなされていない女の子。この子がまた母親になるんです。 / ne戸 ( 2002-09-22 00:21 )
ヒトの死が残された者への・・・ってのは凄く都合のいい考えだと思います。ヒトを殺しちゃいけない理由は単に殺されたくないからですよ。マスコミで「残された者・・・」的特集が余計にリアリティを薄くしてるだけだと大もうのですが。誰だって訳解らない殺され方は嫌な訳で。バーチャルで何でも擬似的にできちゃう世の中でヒトの殺し方→死んだ後→悲しむ遺族みたいな図式を演出しすぎのような気がします。 / KUN ( 2002-09-21 20:46 )
父も母も趣味人で子供に関心ないタイプだったけど、一つだけ感謝してるのが子供の頃に彼らの戦争体験を話してくれたこと。(日露戦争じゃないよー、World WarUですよー)皮膚感覚で怖さを刻まれた。小3で読んだ『アンネの日記』もこの世であんなことがあったと知り本当に怖かった。ごくごく小さい頃から動物的恐怖として殺されたり殺したりすることの恐怖やことの重大さをもっと教えるべきだと思う。 / もも ( 2002-09-21 04:12 )
はかせ、実感がないことを言って聞かせてもその概念を知らないから認識できない、と言うのは本当にそうだと思います。「引き返せない道には入ってはいけない」と言うのを、本当に子供にわからせないと、その子の人生を、道を踏み外す事に繋がりかねない。それをどうやって教えるか、と言う事ですね。 / りさ子 ( 2002-09-20 01:34 )
教育の点で確かに甘い所が目立ちます。ゆとり教育だの絶対評価だのって、益々愚民化を図るN教組とか何を考えているのかさっぱりわかりません。そんな事よりすべき教育があるはずです。それだけでなく、豊かになった日本では、あちこちで思考停止・思考弛緩という状況が見られます。子供に『残された人々が永遠に苦しむ』と言っても、普段の彼等にそうした実感・体験は全くないから響きもしないでしょう。とても大変な事態になって来ました。 / はかせ@内憂外患なくば・・・ ( 2002-09-19 23:01 )
綾丸さま、はじめまして。それはおっしゃる通り、やっぱり大人が教える責任だと思うんですね、そういうことを教えられるようになるために、色々な教育を受けて教養を付けてる筈なんです、大人が。今の時代のように大人が大人の役割を果たさないと、そのひずみは全部子供に来ます。怒りの最大限の表現として人を殺してしまう若者が多いですが、その後一体どんな大変な事になるか、をきちんと報道していかなければならないと思います。どんな大変なことになるかわかれば、絶対に殺人は減ると思います。 / りさ子 ( 2002-09-19 21:55 )
殺人、傷害、性犯罪、援助交際等々。大人が子供に、どうしてそれが悪いことなのか、どうしてやっちゃいけないのか、説明することすらできないのが、また情けないです。結局、大人も人間にとって一番大切ないろんなことを考えていないと言うことの証拠ですね。今の日本、いろんな点でおかしくなっています。 / 綾丸@初めまして ( 2002-09-19 17:31 )
最近の若者が、すぐに「ぶっ殺す」などと短絡的に考えるのが、とても怖いです。人の命をどう考えているんだろう、って。結局、自分の命を含めて、その持っている意味を考えたことがないんだろうか。自分の命の大切さを理解していないから、まして他人の命なんて、全く実感をもてないんでしょうか。「残された人が永遠に苦しむ」、ほんとにいい回答ですね。 / 綾丸 ( 2002-09-19 17:29 )

2002-09-19 なぜ人を殺してはいけないかの理由は、残された人々が永遠に苦しむから。その2

ちょうど北朝鮮の件も報道され、9/11のテロのメモリアル、今日の番組、北朝鮮、子供のいじめ、ネットのいじめ、全てが関連しているような気がするので、書いているが、

実は少し前、ランディ田口のメルマガで、「少年犯罪被害者の会」について書かれ、そこで彼女は
「申し訳ないが、手記があまりに凄惨で、読めば読むほど救われなく、逃げ出したい気持ちになってしまった。この負の感情を受け止められる人は今もう日本には誰もいないのではないかと思う」と言うような意味のことを書いていた。

そこで私はすごく、そんなこと書いていいのか、ランディ、と思った。
私は、全ての教育と言うのは、こういうどうしようもない悲惨な感情を受け止められる器の人間を育成するため、それに答えの出せる人間、乗り越えられる強さを養うため、だと思っていた。
あと、親になるため。親と言うのは、どんな仕事よりも忍耐強く責任強くなければつとまるものではないから。

でも、誰もその感情を受け止める人が存在しないなら、教育も失敗だし、日本も終わりだと思うし、教育も何もかも間違っている、と言うことだと思う。
その感情の痛みがわかることしか、悲惨な事件の抑止力にはならないと思うから。
ランディみたいに逃げてると、その先の行方に責任を持たず、悲惨な事件を起こす輩が絶えないと思う。

いつか、NHKの何かの番組で
「どうして人を殺してはいけないんですか」と言う質問をした若い子がいて、それ以来、その発言は大問題になり、マスコミにも多数取り上げられたが、はっきりした答えを提示したところはあまりなかったと思う。
「それは質問する以前にあたりまえのことだ」とか。
だけどこの手の答えと言うのは、要するに、質問者が心から納得できるものでなければならないはずだ。

今日の番組は、「残された者たちの、いつまでもいつまでもけして消えることのない、やり場のない救われない、深い深い悲しみ」に焦点を絞って番組制作していたが、それはひとつの正しい答えだと思う。
実は、テロ以来、この感情にどう対峙するかについて、私はずっと考え続けている。今早急に考えなければならない大きなテーマだと思う。

つまり、この手の破壊行為は、私に言わせれば、当人を殺すだけではなく、ある意味、周りの数百人の人も一緒に殺してしまうようなものなのだ。
それを多くの人が共通認識として理解する必要がすごくあると思う。
この重さと言うのが、イコール、したことの重みと言うことなのだろう。

この答えは、この事件だけではなく、今日の北朝鮮の問題を見ても思ったが、最近のいろいろなことの、全ての答えのような気がした。
人にそういう感情を残す事は、人間として、してはいけないことなのだろうと、思う。
と言うか、その罪の大きさについて知っていたら、そんなことをそもそも起こしていないだろうと思った。

その暴走族の子も言っていた。わかっていたら、しないで済んだ。でも今は後悔しても取り戻せない、
こういう気持ちになって欲しくないから、人を殺さないでくれ、と。
子供を殺された母も、「あなたが殺そうとしている浮気相手の人も、その人の周りに殺されたらいつまでも悲しむ人たちが大勢いるのよ、だから殺さないで」とはじめ出てきた男に言っていた。

「人間は、人と人との関係の中で生きている」と言うのも、この番組の制作のテーマだったように感じた。

先頭 表紙

2002-09-19 なぜ人を殺してはいけないかの理由は、残された人々が永遠に苦しむから。その1

「中居正広の家族会議を開こう!スペシャル7」を見た。
この番組は、改変期に毎回スペシャルとして2時間枠で、非行、売春、家庭崩壊、などのシリアスなテーマを扱って、出演者の討論で進行する。

今回は、冒頭になんと「妻の浮気相手を殺したい」と言う若い男の子が登場した。
「そいつのせいで家の中が滅茶苦茶になった。自分の怒りの行き所がない」とのこと。

そしてそのあと、いくつかのショーケースとして出てきたものは、どれも非常にシリアスなものだった。

両親に捨てられた自分が、養護院から15歳で里親に貰われ、その後本当の親から里親に電話が掛かってきて知らされた事実は、他に兄と弟がいて、自分だけ捨てられていた。そして、今後について「あの子はいらない」と言われた、と言う。
その親を殺してやりたい、と言う20の男の子の告白。

暴走族の抗争で、自分は手を下してはいないが、仲間が相手を殺し、ヘッドとしてその責任を追及され、法廷にいつも知らない女性が幼子を抱いて傍聴していて、その母子は、殺した相手の残された家族だった、
それを見て自分は服役し、罪を償う気になった、と言う27歳男性。

いじめられた相手を不良になっていじめ返したら、その時のケガが原因で相手は苦に思い自殺してしまった、20歳女性、など。

そして、その後、ちょっとしたいたずら気分でバイクを盗んだら、持ち主の不良グループに呼び出されて、ボコボコにされて殺されてしまった息子の母親が出てきた。

この母親は、もろに「少年犯罪被害者の会」のHPの手記にありそうな、全く同じ状態で、
息子が殺されて何年も経った今も、全くその気持ちを整理することも、傷を癒す事もできず、何も手につかず、悲しみにくれて暮らしていると言う。

そういう被害に遭った人は、みんなそうだ。立ち直ったと言うケースを聞いたことがない。
生きている間、何を見ても、子供のことに繋げて、もう生涯喜ぶことがないような人生を送っている。
こういう感情的に傷害を受けたケースは、人間が健全に暮らす上での最低限の必要な感覚を生涯奪い取られてしまったのと同じだ。
目には見えないが、心理的に生きて行けない傷を負っている状態と同じである。瀕死の重症と同じだ。

9/12の日記にも書いたが、そういう、負のスパイラルで、憎しみの連鎖により取り返しのつかない事態になったケースは、それそのものが「死」と同等だと思う。そしてそれは、人間が最もしてはならないことだと思う。
残された者たちは、いつまでも皆苦しんでいる。

負のスパイラルには、入らないようにしなければならない。それが大人と言うことだと思う。
入ったが最後、嫌な、救われない事しか起きない。

知的生物なら、頭を使って考えて、そういうとこからは抜け出る事を知らなければならない。
動物的本能で、争いに勝とうとすると、手段を選ばず相手を叩き潰してしまおうとする。
それはもう人間ではない、と言う事だと思う。

人間だったら、負のスパイラルのしくみに気づき、そこには踏み込まないようにしなければならない、のだと思う。

先頭 表紙

2002-09-14 プリンスメロンらしきものが勝手に植木鉢に生えてきて、実がなってるんですけど...(゜д゜;


植えたおぼえがないのよ!!!
鳥のフンから生えたのかな?
なんか、植えた覚えがないものが、あちこちに色々生えてきてるの。

前回、収穫予定日にびわを全部カラスにさらわれたので、今回は持って行かれないように網をつけてみました。
あったかかったのでどんどん大きくなっていたのですが、寒くなって大きくならなくなりました。
いつ収穫すればいいんだろう?
それから本当にこれはプリンスメロンなのか???

先頭 表紙

なんかさー、大きくならなくなっちゃった。どうしよう、いつ収穫したらいいんだろう。 / りさ子 ( 2002-09-22 05:04 )
KUNさん、とりあえず収穫したら割ってみます(汗) / りさ子 ( 2002-09-19 02:31 )
な・・・なんでしょうなぁ(汗)とりあえず鑑識に回しましょう。 / KUN ( 2002-09-18 18:37 )
こないだヒ゜ヨちゃんが腕に50cmぐらいの長さのものす「ごいネコの引っかき傷みたいなのを5本ぐらい作っていて「どうしたの!!」と聞いたら、「じょうろを持ったままコケてバラの鉢に突入してバラのトゲで...」とのこと。あんたそのまま外出したら家庭内暴力かと思われるわ.. / りさ子 ( 2002-09-18 01:52 )
私語だぜさま、全景を見ると「なんだこりゃあ」ってほどすごいです。うちのバルコニー...荒れ果ててるんだかワイルドなんだか。食べ物とバラが多いんですよね。 / りさ子 ( 2002-09-18 01:44 )
むらりょうさま、スズメにお米あげてるので、スズメがお返ししてくれたのかも...うちのベランダ生態系が完成してるんですよ。カメちゃんがだんご虫とかまる虫食ってくれてるし(爆) / りさ子 ( 2002-09-18 01:41 )
瀬名さま、植木鉢でスイカ育つかなぁ? / りさ子 ( 2002-09-18 01:40 )
はんざさん、どうしよう、何かぶせればいいのかな?今日またベラにでかいカラスが来てて、狙われてるのかも知れない / りさ子 ( 2002-09-18 01:39 )
Ka~kaさま、お漬物ですね!!わかりました。本当に食べれるのかなー / りさ子 ( 2002-09-18 01:38 )
TAKE、プリンスメロンの種植えても生えてくるのかなぁ?これにはビクーリです。 / りさ子 ( 2002-09-18 01:38 )
はなさま、ベランダの鉢でも育つんですねえ、でも本当にメロンなのかなー、 / りさ子 ( 2002-09-18 01:37 )
バルコニーの写真に見えないぜ!! アマゾンバルコニーだぜ! / 私語だぜ ( 2002-09-18 01:09 )
ををを!神の恵みじゃ〜っ!それともねずみ小僧の仕業? / むらりょう ( 2002-09-17 08:22 )
・・・スイカは良く生えます。夏はお外でスイカ食べるので(笑) / 瀬名 ( 2002-09-16 12:01 )
網だと破られちゃうかもしれないよ〜。 / はんざ@キャンプとギョーザパーティー帰り ( 2002-09-15 16:52 )
すてき!!いい香りがしてきたら、食べごろよ。。。でも、葉が痛んでくるようなら、適当に切って、甘くなかったら、お漬物にするのがいいかも。。。 / Ka~ka ( 2002-09-14 22:58 )
すごい、お見事! うちの実家にもトリがいろんな植物もってきますけど、さすがにメロンというのは聞いたことがありません^^; / TAKE ( 2002-09-14 09:26 )
すごいな。うちの庭にも生えてこないかな〜。収穫が楽しみだね(^^) / はな ( 2002-09-14 06:39 )

2002-09-14 手おけ探して三千里


こう書いたらなんのことだろう、と思われそうだけど...
いや、本当にそんな感じだったのですよ。

皆さんの家に「あ〜なんでこんな可愛いもの買っちゃったんだろう、一時の気の迷いで...」ってもの、ありません?

うちは、あるんですよ...ピーターラビットのシリーズが...(・∀・;
似合いもしないのになー、なんか一時期いろいろ買っちゃったのよ。
コウズができた時に売ってたものが可愛くてさぁ...

同じ感じでキティちゃんも一時増殖したんですよ。
キョロちゃんも。
ああいうのってひとつあると増えていくんですよね。これもこれも、って。

そういうわけで、そろそろピーターラビットとお別れしよう、と思って、お風呂の手おけを買わなければ、と思ったんですね(^^;
私はシャンプーは手おけで薄めて泡立てて使うので手おけは必需品です。

で、皆さんどんな手おけ使ってますか?
私はシンプルな透明系のが欲しかったのです。

ところが、それが売ってないんだよ...
ハンズに行けばたぶんあるだろう、と思って行くと、以前より大幅に手おけ売り場が縮小されてて、6種類ぐらいしかなくて、それも地方のキンキラ旅館にあるような大理石模様やラメラメが入ったやつとかで、欲しいのがなくて、
それでダイエーに行ってなくて、オリンピックに行ってなくて、ダイソーの八潮の大型店に行ってなくて(でもそこは子供用ミニミニ手おけがあって可愛かった)
どうしよう、ともう諦めかけていたのね、
妥協してそこそこのにしようか、って。

ところが諦めていたら、100円ショップCanDoの店頭に「売れてます」POPと共に積んであったこれ!!超(・∀・)イイ!
なんか、ちっちゃい洗面器にハンドルがついた形で、今まで見た事ない形です。
持ち手も下がえぐれていなくて持ちやすい形だし。(えぐれてるのは手が痛いんだよね)

買って帰ったらピヨちゃんが「お湯が沢山入って重いんじゃ」と言ったけど、手おけって絶対こぼすでしょ、だからちょうどいい。
早速使ったけど、これいいよ。使い心地もグッド。シャンプーもますます泡立てやすい。置く時も安定がいいの!!

100円ショップは、海行くときにポーチなどを大量に買って、その時サンリオみたいなビニールバッグがあって驚いたけど(海で重宝した)それ以来に行ったけど、CanDoはますますパワーアップしてすごい。

去年だかスタバで1800円ぐらいで買ったひとり用コーヒーサーバーまでほぼ同じモノが100円であった。割っちゃったので(ピヨちゃんがね)買って帰ったら「スタバのよりなんか使いやすい」と言われた。
あとコーヒーサーバーとかガラス急須とかもいろいろ出てて驚いた。
しばらく行ってない人は、行ってみてね。

でもこういう店って一度買い逃すと同じモノがもうなかったりするので、欲しいものを見つけた人はその時かいましょう。
海のものを揃えた時、あとから買い足そうと思ってポーチの色違いとか全くなくて、苦労したヨ!!

先頭 表紙

うわー、もも!!その勢いでファンクラ入るんでしょう???ジャニーズのコンサートってファンクラ入らないと買えないんだってね。恐るべし... / りさ子 ( 2002-09-18 01:46 )
私は手桶・・・ではなくタッキー&翼のアルバム買ってしまったよー。りさ子さんの書き込みの影響。「十代の遊びたい盛りにジュディオングな袖ビラビラの変な衣装で唄わされたりして、いろいろ辛かったろう。」と聴きながら涙がジワリ。私っておばかさん。中に入ってる応募券でドームコンサート5万人招待なんてジャニーズの力、恐るべし! / もも ( 2002-09-16 03:23 )
あかね、私も使ってた!!でもピーターラビット買った時、ベランダに無印手おけは行ってしまったのよ。うー。大体困った時は無印で落ち着くよね。本当に凄いと思うわ。 / りさ子 ( 2002-09-15 06:36 )
私は『無印』の手桶,洗面器,椅子の3点セットを、一人暮らし開始時より使っています。もう13年超えた?! そして、新居でも買い替えるつもりはありません。無印で、まだ同じモノ売ってますが。 / あかね@物持ちイイんだか、粘着なんだか(w ( 2002-09-14 05:34 )

2002-09-12 テロ1周年、武富士、いじめ、タッキーと翼デビュー、から学んだ「自分を守ること」、のそのまたつづき

それから子供たちが集団でいる場で思いやりに付いて教える人がいない。教師は逆に無神経なことや気持ちを踏みにじることをしていることが多いと思う。

人を不快にさせる物言いを日常的にしているかどうかと言うことは、人間の成熟度に繋がると思う。大人かどうかと言うことだと思う。
いちいち人をイライラさせて喜んでいるような人は幼稚で配慮や余裕がなく見えるのと同じように。品格にも関わることなのだろう。

そして学校では、大人になること、品格について、成熟、余裕、などを教えていないし、海外だともてなしの文化などがあって、子供は自然と小さな頃からそのような場でいろいろなことを学ぶが、日本にはそんな場はないのでこのようなことになって当然だと思う。
きっとそれはすごく恥ずかしいことなんだろう、と思う。

そう言えば、尊敬、尊厳、誇り、プライド、などについても教えていないし、教えられる人がいないだろう。
よく考えればそれは人間特有のもので、それがない教育現場なんて、本能野放しのサル山のボス争いみたいになってもおかしくないのではないか。
だから色々な事件が起きているのではないか。

最近ずっと考えていることなのだけど、凄惨な事件が毎日報道される一方で、日本の素晴らしい技術開発力や企業のレベルも意識も高い開発現場なども報道されている。
子供の頃態度が悪かったヤツが大人になるとけっこうちゃんとしてるのもあるし、それってやっぱり子供を取り巻く環境、特に集団においての子供をとりまく環境と指導のしくみ自体にあまりに問題があるということなのではないか、

そのことを根本から考え直すべき時期に来ていると思う。

子供のいじめの構図は教育や生活のシステムと密接に関係する。
同じようないじめがここ数十年起きていて根本的な対策がなされていないのは、思考停止に他ならない。

先頭 表紙

はかせ、どーゆー人が具体的に入所してるかそういえば把握してない私なのでした。確かに重度だと子供と遊べないね。だけど子供の息吹を感じるだけで生命力をもらえる気がします/ランキンクイーンにあれなかったヨ / りさ子 ( 2002-09-19 02:31 )
そうですね、重度のケアが必要なら設備の更新が必要でしょうね。まあ、元気な年寄りも多いので、色んな施設があっても良いかと。重度の介護が必要な老人は子供の相手は出来ないだろうし・・・ / はかせ@耐用年数前に立て替えるのはもったいないオバケ ( 2002-09-18 23:58 )
はかせ、そう言えば都心部は廃校小学校多いですね。渋谷の青パーの下も、今消防署として使っています。でもだいたいこわして違うもの建ててるね。思うにはかせの方が詳しいと思うけど、老人ホームや介護施設は動線や設備の関係や衛生面で、新築しないとうまく行かないのではないでしょうか。 / りさ子 ( 2002-09-18 01:55 )
都心部には統合されて廃校になった小学校が沢山あるので、それを利用すればわざわざ高い新築物件を使わないですむということです。金が有り余っているなら、新設やビルでも良いんですが・・・ / はかせ@ゆとり教育でホスピス訪問などもしたらどうかね? ( 2002-09-15 20:54 )
はかせ、廃校じゃなくて新設校でビルになってるやつとかが老人ホームと一緒のが多いよ。若い子は他の世代の人たちと交流する機会がとても限られていますよね。老人と日常的に触れ合うのはいいことだと思います。動物とかも。命の尊厳のリアリティは本当にないでしょうね。対策すべきですね。 / りさ子 ( 2002-09-15 02:37 )
もも、今の子供たち、大人になってもさして良い事がなさそう、って閉塞感が一番問題だと思うし、なんか可哀想に感じます。今の時代を作った大人の一人として責任を感じる。少しでもよくして行ってあげなければ。 / りさ子 ( 2002-09-15 02:35 )
逆切れとかして凶行に及ぶ若者について;昔は死が日常にあって、兄弟で一人は病死し一人は戦死し祖父や祖母は自宅で息を引き取った。今は、死を身の回りから遠ざけて見えなくしている。だから、生命の尊厳が分からないのかも。老人も同居してないから、同様のことに?廃校を老人施設として保育園や幼稚園などに併設するのは、良い考えですね。 / はかせ@病院では日常ですが・・ ( 2002-09-14 15:02 )
どんな小さいものでもいいから「夢をみる力」っていうのが人を少しでも善きものを目指そうとさせるような気がするんだけど、今の子供たちの気持ちってホントに分からない。友達や私に近い人が自分の子供のことで苦しんでいる姿を見るにつけ・・・。カウンセラーに相談すると『病気』とかになっちゃってハレもの扱うようなかんじにされちゃうらしいし。 / もも ( 2002-09-13 05:45 )
は様、はんざさんかな?そうですね、異世代とのコミュニケーションもあまりないでしょう、地域のじっちゃんばあちゃんが注意してくれる、とかね。ただ私ひとつだけいいことだな、って思うのは、最近の小学校って老人ホームと併設しているんですよ。これは(・∀・)イイ! 色んな意味で双方にとって良い効果絶大ですよね。もっと推進して欲しいです。 / りさ子 ( 2002-09-13 02:10 )
私はようやく離れました様、それってあなたの生活を破壊するアクマですねぇ...さぞかし大変だったことだろうとお察し致します。お互い撒きエサに気をつけましょう... / りさ子 ( 2002-09-13 02:08 )
れすた様、そうですね。なんて言うか、いじめと巧妙ってセットになってますよね。いじめる側はずるがしこいしなー。 / りさ子 ( 2002-09-13 02:06 )
学校でも家でも教えないような対人関係や上下関係、礼儀などは昔はコミュニティで自然と身につけていったものだと思います。今はそういったものが崩壊していますよね。町内会とかだってゴミ出しと葬式と回覧版くらいしか機能してない。急激に便利になった世の中の代償にしては大きすぎる痛手ですね。 / は ( 2002-09-12 12:41 )
「人を不快にさせる物言いを日常的にしているかどうかと言うことは、人間の成熟度に繋がると思う」、という考えには、深く共感します。そして↓の「エサまくのが上手い」という言葉も頷けるものがあります。   表面的には礼儀正しくても、ちょっと親しくなると途端に失礼な物言いになったり。しかも本人も周囲に群がる人間も「それで良し」としてしまっている。。それでいて本人は「昔いじめられた経験がある」なんて周囲の人に触れ回っているんだから、理解できません。 / 私はようやく離れました ( 2002-09-12 11:12 )
いじめ自体は昔からあったと思う、だけど、それを隠す(もしくは知らない振りをする)のが巧妙になったのだと思う。 / れすた@PSO ( 2002-09-12 10:10 )

2002-09-12 テロ1周年、武富士、いじめ、タッキーと翼デビュー、から学んだ「自分を守ること」

今日はいろんなTVがあった。
ワートレ内部を写した「その時カメラは」を見たけど、改めて事件の凄惨さに身震いがした。
その凄惨な映像の興奮がさめやらぬうちに流れて来たのが、なんと武富士のCM!!
Σ(゜д゜レツゴーうぉんちゅーしーまいへー あーのにのねぇー そーちゅなごろなしっまいなろうぇ〜

今日のあの番組は、あの中でやるのはどうかと思うようなとんちなCMで溢れていたが、逆にそれで現実との対比が鮮やかに浮かび上がり、考えさせられることが余りにも多かった。

あんな大変なことがあったのに、日本の日常はこうで、このギャップ...っていう。
それを一体どう捉えてどう消化すればいいのか。
本当にあまりにも戸惑ってしまうほどのギャップで。ここまでこうも次元が違うことが並列していて、でもそれが現実だって言う...

こんな日に「タッキー&翼、デビュースペシャル」をやっていたのも同じように感じたけれど...

夕方、小麦さんの日記(いじめについて)に小一時間ツッコミしてしまった。
書いてて思ったけど、いじめやテロからはとにかく逃げることが大切で、今の時代一番大事なのは自分で自分を守ることではないか、とこのいじめの話題とテロの話題を見ていてすごく思った。
誰も助けてくれないし、世の中の制度は後手後手だし。

なぜ逃げなければならないかと言うと、その手のマイナス要因に関わるのは、結局生産的なことに転化することはなく、負の感情ばかりを生み、憎しみの連鎖になり、時間のムダだから。関わってはいけないことの筆頭である。

離れた部分で冷静に考えるのはいいかもしれないが、渦の中にいる本人には抱えきれない傷と憎しみだけがけして癒されることなく残る場合が多いと思う。
そういう場からは、断固として自分を守らなければならない。
癒されない傷を背負う、と言うのは、ある意味「死」と同じ事だと、私は思う。

結局自分の力で自分を守らなければ、そのあと被害に遭っても誰も面倒を見たり傷を癒したりしてくれないのでは、とその両方を見ていて思った。
だから積極的に守ったり逃げることが、大事。
別にそれはいじめとかだけでなく、不愉快なことからも。

私の眼から見ると、今の子供は不愉快な場でも毎日我慢を強いられているように映るので、そこから逃げ出して守ることをもっと教えないと、自分を粗末にした環境に甘んじる人間になる危険性を感じる。
いじめられても友達がいなくなるのが寂しいので、グループの中でつかいっぱにさせられたり、惨めな役割ばかり負わされてる子っていますよね、
そういう子も、積極的にひとりになる生き方を選択するプライドを教えたほうがいいと思う。

子供はすごく友情万能論みたいなのに縛られていると思うけど、子供の人間関係におけるそんなに素晴らしい友情の現場って、ほとんど見たことがない。
それが欲しくてもっと大事なものを多大に失っている子たちの方が多いような気がしてならない。
そもそも思いやりが前提にないと友情なんて成り立たないけど、子供のいる現場に思いやりなんてほとんどない。順番間違ってる。

日本人はいつでも寂しいって誰かと一緒にいるけど、それはある意味幼稚で、成熟すると言うことはひとりでも寂しくなくいられることだと思うけど、そのようなことについて学ぶ場は、少なくとも学校環境にはなさそうに感じる。
子供たちにはもっと孤独に負けないで自分を大事にすることを学んで欲しいと感じる。

先頭 表紙

ちょっとこれ見逃してたわ!!高輪のマンソンはどうしたの??賃貸に出すのかにゃ?/はかせは留学とか海外に住んだことはあるのか気になりますた。 / りさ子 ( 2002-09-19 02:30 )
彼等にもメンツがあるだろうから、決して原爆投下の非は認めないかと思われます。でも、メリケンがイスラム圏では結構嫌われている現実を認めざるを得ないでしょうね。 / はかせ@白金台に引っ越し予定 ( 2002-09-16 00:04 )
はかせ、日本においてはあまりアメリカ人が「広島長崎の気持ちがわかった」と言う発言があった報道はされていないのですが、現地ではそのへんどうなんでしょうね? / りさ子 ( 2002-09-15 02:38 )
【真珠湾以来】とか一々不愉快なことをメリケン人は言うけど、ようやっと彼らも原爆落とされた広島・長崎の気持ちが少しは分かるようになったかも。あるいは、全く学習しないか・・・ / はかせ@後者じゃないと良いけどねえ・・・ ( 2002-09-15 02:35 )
しかし今はもう近づかないので大丈夫です!! / りさ子 ( 2002-09-12 05:28 )
もも。人間も所詮は動物だから、動物的本能で動いても当然、だからさまざまな争いごとがなくならない、と言う話をよくピヨちゃんとします。マイナスしか撒き散らさない人がいる場所に入っていかない、と言うことは本当に肝心なことだと思う。でも私もお人よしだから結構餌食になってた(笑)そういう人ってお人よしが近づくエサまくのうまいのよネ!食虫植物みたい。 / りさ子 ( 2002-09-12 05:26 )
「憎しみや怒り、ストレスをピンポン玉のようにぶつけ合って何になるのか?」と言っても無駄。言葉が通じない。お人よしはかっこうの餌食となる。だから取り合えず逃げるしかない。私も今そう思っちょる。 / もも@連続でごめん ( 2002-09-12 05:08 )
テロの問題に関して、それが生じた構造について考えたくて本を読んだりしてみようかな、と思っているところ。もちろん人の命が不条理に奪われる悲しみは別次元の問題だけど。「マイナス要因のことには関わらない」私も同感。マイナス要因で人を貶めようとする人は物事を解決する気持ちなんて全然なかったりするから。マイナスを振りまくこと自体が全ての始まりであり終わりだったりする。 / もも ( 2002-09-12 04:57 )
やややさん、そうそう、なんだこりゃあぁ、みたいなCMが本当に今日は多かったよねー、ぬいぐるみが躍るやつとかさぁ、見てて一体どう受け止めたらいいのか... / りさ子 ( 2002-09-12 04:52 )
私はテロの特集の間の『ウメッシュ飲むカンノ〜♪』にもーれつに脱力&憤慨してしまった、だんなも怒ってたよお。 / ややや@逆にカンノが可哀想だわ ( 2002-09-12 04:48 )
あかね、いじめとテロはとてもよく似てると今日思ったよ。憎しみが増幅されて、負のスパイラルを産んで、争いごとしかなくなる、って言うの...こないだブルータスの建築特集で、安藤さんだっけ?があの場に何も建てずに、コンタクトレンズの化け物のような記念碑を建てる案を提示していて、木製モックも作っているのを読んだけど、感じるものがありました。 / りさ子 ( 2002-09-12 04:45 )
去年のあの時間、家でメシ食ってた。今年のあの時間も、家でメシ食ってた。グラウンド・ゼロには、ビルを建てるべきでは無い。「テロに屈しないと言う証明に、あの場所に再びビルを建てるのだ」と言う人達は、きっと「部活で1年のときに先輩にイジメられたから、自分も後輩をイビルのだ」と言うヤツ等と、全く変わらないと思う。あのテロで亡くなったアメリカ人と、イラクで誤爆された一般人の『命の重さ』は、変わらないのに。 / あかね@ちょっとマジメです。 ( 2002-09-12 04:35 )
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8353/letsgyo.mpg / りさ子 ( 2002-09-12 04:10 )

[次の10件を表示] (総目次)