今日は日本アカデミー賞の授賞式です。
今年は、私が応援している伊藤英明君が源博雅役で初めての時代物に挑戦した「陰陽師」関係もノミネートされているそうなので、久しぶりに見てみようかと思ってます。
「陰陽師」と言えば、呪(しゅ)。
呪(しゅ)といえば今、私は恐ろしい呪(しゅ)にかかっています。
その名もケンタの呪。こわぁ〜いぃ〜。
今日もその呪に勝てずにさっき夜の街を駅前までダッシュしてしまいました。
先週の土曜日から数えると1週間で3回目。異常ですよね?
なんで、こんなに食べたくなっちゃうんでしょう。
あとでちょっと胃がムカムカするってわかっていてもそれでも食べたい。
ストレスからくる過食症か?
あ。別に食べ過ぎているわけではないから違いますよね。
困ったマイブームです。
納豆巻きブーム、たらこのおにぎりブーム以来です。
体に良さそうなお豆腐ブームとか、白身のお魚ブームとかが来てくれたらいいのに。
全然関係ないんですが、ケンタの呪でヘンな事を思い出しちゃったんです。昔、「キンタの大冒険」って歌ありませんでした?ごくごく幼い頃1回だけ耳にした覚えがあるんですけど?カラオケにも入っているって噂は本当なんでしょうか? |