1年365日、あんなこともあれば、こんなこともある。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2002-01-01 あけましておめでとうございます |
2002-01-01 あけましておめでとうございます | |
考えてみたら、家族4人だけで大晦日から新年を自宅で迎えるのは、3人のときも含めて10年ぶりか?下の子が生まれるときにお腹が大きかったから帰省しなかったから。 |
|
![]() ![]() |
2001-12-29 あと2日 | |
あと二日で今年も終わる。 |
|
![]() ![]() |
2001-12-28 仕事納め | |
今日は仕事納め。 |
|
![]() ![]() |
2001-12-21 寝坊しっちまった〜 | |
夕べは某会があって、おまけに娘の調子が悪くてそうそうに帰ってきて、夜間救急病院に行こうと思ったら、金八の最終回スペシャルを見るというので、その間洗濯をしていて、終わって速攻行ったら(そこまで待てるというのは大したことないということなのだけど)起きていた息子も一人で留守番は寂しいというので連れていって(旦那は出張だった)なんやかやしていたら12時前。風呂入って、朝の用意して寝たら・・・目が覚めたら息子の集団登校の出発時間だった(^^; |
|
![]() ![]() |
2001-12-20 懇談会 | |
息子小5の学期末懇談会。 |
|
![]() ![]() |
2001-12-12 師走といふ | |
12月に入って、怒濤のように毎日が過ぎていく。 |
|
2001-12-07 旦那のいない夜の楽しみ | |
旦那、出張。帰りは明日だ。 |
|
2001-12-03 年末ジャンボ | |
年末ジャンボ。まだ買っていない。 |
|
2001-11-30 ゴチ | |
今日は妹の誕生日。そういえば去年もおめでとうファックス送ったなと思いつつ、変わり映えしないけど、おめでとうファックスを送る。今年は妹の長男が中学受験で「教育ママになってる」そうだ。大変。うちの小5の息子は毎日毎日カードで遊んで、テレビ見て笑っているのである。ま、ええけど。 |
|
2001-11-27 疲れた | |
疲れた疲れた疲れた・・・(^^; |
|