himajin top
うろうろ"牛歩"日記


思う故に我あり

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-03-25 弾丸と刀どっちが強いか?を見てみたりする
2004-03-24 ブルーギルで料理
2004-03-23 ヒーローショー
2004-03-22 そうはいかんざき
2004-03-21 信長オンライン 陰陽道 続
2004-03-20 侍道 始
2004-03-19 米民間人の殺害映像、イスラム系サイトで流される
2004-03-18 4月の誕生石ダイヤモンドをコピペしてみたり
2004-03-17 タイトルを変えてみたり
2004-03-16 渡鬼


2004-03-25 弾丸と刀どっちが強いか?を見てみたりする

トリビアの泉を見ていたのですが
近距離から発射した弾丸を日本刀が見事に真っ二つにしていましたね。
使う弾丸、使う刀に寄ってまた違う結果が出るのかもしれませんが
今回では見事に日本刀の圧勝で、マンガみたいに弾丸を真っ二つ

刀が砕けてしまうのかなと思っていましたが
意外な展開で、日本刀の強固差を改めて見ましたね。
今迄 空想上の設定なのかなと思っていたのが
本当に行けるほどの強さと分かっただけでも
日本刀の技術の高さを改めて知れて良かったですね。

先頭 表紙

2004-03-24 ブルーギルで料理

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000071-kyodo-soci


その昔にブルーギルなる魚を知った事があります。
お子様の頃だったので、名前だけ同じ風に呼ばれいただけかも知れませんが
この魚を釣りに行った頃があります。

釣にと行ってもそう本格的な物ではなく
養殖場の近くの水路で糸や網ですくっていたので
大量に居る魚何だな。と思ってました。

川でも釣はしていたので数種知っていましたが
フナや鯉とは違った姿の魚だったので
何時の間にかブルーギルと呼ばれていたのかも知れません。

あまりに大量に毎日釣れていたので
水槽が巨大になり、使い古しの桶で飼っていたのが懐かしいですね
飼い方が解らず、飼うと言う自体の意識も薄く
結局、釣った魚は全て殺してしまい
それ以後、魚を飼う事は無くなりましたね。

今でもたまに魚をかってみようかな思うものの
飼育に手間が掛かりそうなので
イマイチ飼育するまでの気が乗らなかったりします。

先頭 表紙

2004-03-23 ヒーローショー

GWにお祭りに行ってみましたが
その中でヒーローショーをやってました。
この手のショーを見るのは非常に久しぶりで
ミュージカル形式だとしても3年ぶり位かな。

行きがてらに観た時は
大きなテントだったので、ラジオ番組でも来るのかなと思っていたら
出てきたのはアナウンサーのおねーさん。
今更ながら初めて知りましたが「アナウンサーのおねーさん」が正式名称みたいですね
「おねーさんと一緒にヒーロー呼びましょう!!」との掛け声を見てると
遠い昔に見たキン肉マンショーを思い出したり。
あの時に行ったデパートも倒産寸前で経営者一族が追放されたんだなーっと
現実的な事を浮かべてたりしましたが

×××!!〜×××!!〜×××レンジャー!!!と言う
聞いたような無いようなヒーローが出てきて思慮中断。
お子様達の元気を集めるように
「もう一度おっきくヒーローの名を呼びましょー」との発言で
脳内が赤面しそうな不思議な感覚を味わいながら
ぼんやりタコヤキを食べつつ
一人しか出てこないレッドのヒーローを横目に帰路に着いたのでありました。

先頭 表紙

2004-03-22 そうはいかんざき

えー・・・やや古い流行語ですが
そうはいかんざきの名の通り、あの方も年金騒ぎに参加したようです。
自民、民主、社民、公明・・・まぁ 揃いも揃って収めて無いようでは
国民に対して年金を支払えと言っても説得力はありませんね。

民主は某芸能人を晒し上げたりしていたので
やり方がせこいなと。元々合ったイメージをさらに低下させてくれましたが
今回の件でもイメージ低下に一役買ったようですね。

年金のシステム自体は今議論されてる中なので
別に口を挟む気もありませんが
一つ言えるのは年金を運営して巨額の負債を出した面々から
負債分を請求してキッチリ戻してもらえば良いのにな。思ったり。

システムがおかしいのは事実です。
反対するのも自由です。

払わないのは駄目のは、頭の良い政治家の皆さんなら知ってると思うんですけどねぇ

先頭 表紙

2004-03-21 信長オンライン 陰陽道 続

ナンダカンダで四十路になりました。
lv30の頃は経験値が良い屋敷に行っては返り討ちに遭ったりと
安定して行くのが難しかったりした時期が有りましたが
ターンキル徒党のコツを覚えてからは、効率が良くなりましたね。

ターンキル徒党とは、その名の通りに
一ターンに瞬殺する徒党で組んでいくもので
侍×2、陰陽×3、薬師×1、神職×1で行くものです。

侍さんは、陣形を2個ずつ担当で入れて
開幕に一所懸命>火攻め(水攻め)

陰陽は、開幕から上位術である煉獄を3連発

薬師は、攻撃呪霧

神職は、気合韻後に風の歌


やる事はこの繰り返しです。
同じ事のし過ぎで飽きる事は飽きるのですが
普通にやると非常に時間の掛かる戦闘が瞬時に終えて
安全で、儲かって、経験も美味と三つ揃っていたりしますね。

この徒党で行くのが多いのが
近江屋敷、武蔵屋敷、上野屋敷、摂津屋敷・・・摂津の奥は殴り徒党の方が
やり易い敵が居るので一部くらいですが
中クラスより上の屋敷では、この職で固めていくのが多いようです。
他も上野の有名な狩人、越中の悪徳、越中の虎と行った
高LVの敵にも通じ易いですね。

とは言え、この徒党は最初に侍さんが全ての攻撃を受け持つくらいに出来ていないと
付与が低い陰陽だと上位術が止ったりするので
ターンキルが安定して出来るのは35以降くらいになるでしょうね。
ターンキル倒して行く敵は瞬殺して倒さないと難儀な敵なので
一度崩れるとズルズルと・・・となるので、ハイリターン、ハイリスクともなりうる
可能性があったりするのでありました

先頭 表紙

2004-03-20 侍道 始

陰陽が40代になったのと
足利に出張中で武田に出戻り予定なので
第二の故郷足利に侍を作ってみる事にしました。

侍は大きく分けて三つの種類が出来

武芸侍
攻撃アタッカーとしての侍

守護侍
味方の壁となる侍

軍学侍
沈黙、鼓舞と言ったサポート侍

今の主流・・・人気の侍は守護と軍学を持った守護侍ですね。
普段は一所や守護で壁となり
敵の術士には沈黙をしたり、火攻めで攻撃したり。
逆に余り見かねないのが武芸侍で
陰陽で殴り徒党に誘われないせいか、野武士以降は見るのが少なくなりましたね。
知力を増やして軍学も捨て難いと思って悩んでいて
結局、万能系の侍に知てみる事にしました。

腕力8体力8器用3知力6魅力5と可も無く不可も無くなので
導入予定である潜在能力も視野に入れた臨機応変型ですね。
反面長所がこれと言ってないので
特化した侍さんに比べると劣る所は多々あるかもしれませんけど

先頭 表紙

2004-03-19 米民間人の殺害映像、イスラム系サイトで流される

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040512-00000002-yom-int


うーん・・・正に泥沼状態・・・。ズルズルとベトナム状態になりそうですね。
因果応報と言ってしまえばそれまでですが
日本も自衛隊を派遣しているのだから
「イラク人の捕虜虐待は誠にいかんざきである」とでも言ってもらえると
年金問題と言う上げ足取りから
国際情勢に目を向け易くなるのではないのかなと思ったり。

先頭 表紙

2004-03-18 4月の誕生石ダイヤモンドをコピペしてみたり

ダイヤモンド(Diamond)
鉱物名 ダイヤモンド(金剛石) モース硬度10  耐久性 高い 屈折率 2.42 比重 3.52
由来
その輝きは清純無垢をイメージさせ、力強く不滅の輝きを放つダイヤモンド。
ダイアモンド言う言葉は、ギリシア語のアダマス(征服しがたい)が由来とされます。
(和名で金剛石、金剛光沢と呼ばれる独特な呼ばれる輝きを持ちます。

聖書にも何度も「アダマス」の名が出てきますが、これは「硬い石」を指すようなので一概にはダイヤモンドとは言えないようです。
征服しがたいの名の通り古代ローマ時代にはダイヤモンドは今のようにダイヤモンドで研磨し輝きを放つカット技術が発見されてなかったため原石のまま身に着けていました。
古来は「ただの硬い石」だったので男性だけが身に付けていたようです。
体の右側に身に付けると手足が太くなり男らしい体付きになり勝利をもたらすと考えられていました。

正確には解っていないようですが、ダイヤモンドを始めに発見したのはインドのドラビダ族だったようで、釈迦の冠に使われたと記されていて、出エジプト記の中にもダイヤモンドが出てくるようです。
中世では今のように輝きを放つダイヤモンドのカットの方法が解らなかったので原石のままの状態で護符とされたようです。

10億年前、地底深くで計り知れない地球の高熱と、とてつもない地圧の圧力との複合的な作用によって生まれたとされています。
その為ダイヤモンドの多くは、死火山の火口部に埋もれているようで、このダイヤモンドが埋まっている地層をダイヤモンドパイプと呼ぶそうです。


色合い
ダイヤモンドのカラーの系統は大きく二つに分けられ、無色白色から黄色の石と、ファンシーカラー系統の赤、青、緑、橙、オレンジ、紫、黒、茶系もあるそうです。
価格の方は、無色系に比べ値段も二倍〜三倍はするらしいです。

ちなみにダイヤモンドの色を見比べるためには、午前10時から午後2時の間に北か南側の窓から光が入る所で見分けるのが良いとされてます。
ダイヤモンドの下に白い紙などを置き、上以外からも色を見るため斜めにしたり、石をひっくり返して、テーブル面を見た方が違いが解るそうです。

備考
ダイヤモンドの価値を決めるのは4Cと呼ばれるダイヤモンド独自の鑑定方法です。
(普通の宝石は真偽を判明するので鑑別と呼ばれる)

1、カラー(Cplor)
2、カット(cut)
3、クラリティ(Clarity)(自分はクォリティと発言してます(^^;)
4、カラット(Carat)

これを基準として価値を決めていきます。
4C全て揃ったダイヤモンドが一番良いのが当たり前なのですが、予算も跳ね上がるので、賢い買い方としては、クォリティを下げて買うのも良い手かもしれません。
何故なら肉眼で判別し難い傷ならば、カットの良さでカバーして輝きを放つからです。
逆にクォリティが良くでもカットが悪いとダイヤモンドは綺麗に光って見えません。
(でも宝石知ってる人は、大体これを知ってるのでお店の方もそのように値段を付けてますが・・)

先頭 表紙

2004-03-17 タイトルを変えてみたり

バージョンアップ・・・と言うかダウンしてるような気もしないもでないので
うろうろ"停滞"暇日記と改名してみる事にしました。

実質的には一ヶ月は放置してないのですが
日記の日付が一ヶ月遅れになっているので
リアルタイムまで戻るまで停滞の名を付けてみる事にします。

多少は改善されていたら
うろうろ牛歩日記と言う某野党がやりそうな無駄な戦術名になりそうですが
停滞よりは良さそうな気が・・・
まぁ牛歩の名も個人的にはよさげでないので
普通の暇日記に戻るように頑張ってみようかなと思ってみたりします

先頭 表紙

2004-03-16 渡鬼

水木しげるの妖怪に出てきそうですが
ドラマの略です。
渡る世間は鬼ばかり、略して渡鬼ですね。

まぁ このドラマは記憶に残ってる限り見た事も無いので
面白いかどうかは知らないのですが
カップ麺で売り出していたので試しに買ってみる事にしました。

売れてるのか売れ残りなのか
スーパーに山ほど置いて合ったので
余り売れてなさそうだったタンメンに敢えて挑戦。
お値段は記憶に残ってないから
普通の値段かやや違うくらいでしょう。

お湯を注いで三分待って頂いてみましたが

普通

以外の味では無かったですね。
極普通のカップ麺です。
メンマがプカプカ浮いていたのがやや印象的でしたが
可もなく不可も無くと言った感じ。
たまにしか食べないので
ちょっと高いけどグータにすれば良かったかなと思う今日このごろでした。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)