himajin top
うろうろ"牛歩"日記


思う故に我あり

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-11-20 久しぶりにNEOGEO=CDを買ってみよう
2002-11-19 ゴジラvsモスラvsキングギドラを見てみよう。1
2002-11-18 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。2
2002-11-17 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。3
2002-11-16 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。4
2002-11-15 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。5
2002-11-14 名古屋オフ忘年会を企画してみよう
2002-11-13 RORをやってみよう
2002-11-12 久しぶりにマックに行ってみよう
2002-11-11 銀杏を食べてみよう


2002-11-20 久しぶりにNEOGEO=CDを買ってみよう

NEOGEOと言えば倒産してしまい、今や過去の名前となってしまったのですが
この会社が発売していた家庭向けハードNEOGEO=CDZを持っています。
本体の方は発売されてからかなりの物で
当時からですが、今から比べるとなお更、CDの読み込みが長いゲームでした。
一度に大容量のプログラムを読み込む格闘ゲームばっかりなNEOGEOだと
CDだと値段が安価だけどユーザーに取ってはイマイチだったんですよね。
とは言え、カードリッジタイプは一作3万前後と高かったので
使いづらい部分があるとは言えCDタイプを選ばざる得ない状況だったんですが・・。

格闘ゲームのヒットにより一躍ゲーセンの顔となった
NEOGEOですが格闘ゲームの衰退と相次ぐ新ハード向けの新機種で起死回生を狙います。
しかし携帯型本体はゲームボーイやワンダースワンに惨敗。
ゲーセン向けもポリゴン時代に見合った性能・・だったと思うんですが
当のNEOGEOがポリゴンゲームから三歩くらい遅れを取っていたために
ゲームの内容は兎も角、見た目で危ないくらいの表現力。
その後、ポリゴンから今迄の2D画面のゲームを開発していきましたが
追い討ちを掛けるようにテーマパークの運営で火だるまになったようで
落日の日を迎えてしまったのでありました。


そんなNEOGEOが比較的に元気だった頃に出したCD最終期のゲームが
KOF99、略さないとキングオブファイターズ99(買い値1250円)
前作KOF98までのストーリーに主人公を一新し、ゲームシステムにストライカーを乗せた格闘物で
従来までのイメージを壊さずに新たな世界・・
まぁ見た目に代ってる所が無さそうなのがちょっと難点な気がしますが
九州に行って暇な時にやったので個人的には記憶に残るゲームです。


新システムが
カウンターモード、アーマーモード、ストライカーの三つで
一番目に付くのがストライカーかな。
今迄合った援護攻撃を発展したもので回数制限があり
登場するストライカーにより攻撃が違って来るので
牽制や援護さらには連続技に組み込んだり出来ます。
カウンター、アーマーはゲージを消費する事でパワーアップ出来て
パワーゲージを全部使いきってしまうので少々扱いづらい感じ。
CD版の特典でパワーゲージMAXにストライカーMAXが出来たりするので
自分みたいにぬるま湯な人にも中々親切な感じですかね。

KOF99を買ったのでNEOGEO=CDコンプリートまで
後少しとなった感じです。
また秋葉原にでも行った時に捕獲してないの探してみようっと

先頭 表紙

2002-11-19 ゴジラvsモスラvsキングギドラを見てみよう。1

本文中で記憶違いでいい加減な所も合ったりしてる必ずと思うので
肩の力をお抜きになりお気楽にご覧下さいませ(汗


時は現代。
便利なSF表現「平行世界」であろう今回の日本には防衛隊と呼ばれる組織があった。
50年前 日本を恐怖のどん底に陥れた大怪獣ゴジラを撃退可能とされるな火力、特殊な技術力を持った組織である。
実際に作ったら「日本は戦争を繰り返すのか」と国内や半島とか大陸が真っ赤になって言って来る気がするが
まぁ、映画内では出てこないので気にしないのだ。
防衛部隊の若い仕官達が
「アメリカでもゴジラが上陸したんだってな」
「でも日本の科学者の間では認めて無いようだぜ」
うーん・・まぁ意味深な台詞ですが、個人的にはハリウッド版ゴジラもそんなに悪くはなかったとフォローしておきましょう。


物語は進み怪獣達が息を吹き返そう行動を開始していた。
彼らは太古の昔、倭(ヤマト)時代に攻めてきた事が有り、どうやったか皆目検討も付かないが逆に倭の民に倒され、国を守るために番犬為らぬ番怪獣として封印されていたのであった。
倭の聖獣、サイみたいなバラモン、蛾みたいなモスラ、三つ首竜の(キング)ギドラ、の三体
この怪獣連合と、第二次大戦で死せる魂と原爆が合体して出来た怨霊怪獣ゴジラと戦う事になるのである。
(前回SF風味なので今回はオカルトなゴジラであった)

怪獣達は国を守るためにか体力回復か近隣に居た人間をムシャムシャと食べてパワーアップ。
どうやら国=自然を守る番怪獣なので、人間を巻き込まないと言う頭脳は働かないようである。
ゴジラの設定は太古の恐竜なので聖獣達のおつむも恐竜並みなんでしょう。
同時刻、ゴジラが遂に日本上陸を開始
前回よりも若干スマートで動き易くなっており多分初代ゴジラをイメージしたんでしょう
今回は三体の怪獣を相手にするので凶悪さもパワーアップ、序盤から白目を向いて逝っちゃっております。

恐いですね。恐いですね。不気味ですね〜。
今回のゴジラは怨霊で出来てるんですよ。怒り、恨み、呪い、憎しみのゴジラなんですよね〜。



ゴジラが上陸すると付近は大パニック。
体長50メートルの強大な危険生物が泳いでいるのは最初の発見で解ってるので
それでも発見出来ないとなると防衛隊と日本湾岸の船籍群との連携が上手く行かなかったですかね
普通 海上で遭難起きると近隣海域を総動員して探してるらしいのでゴジラインパクトは遭難よりも薄いんでしょうかね。

そんなゴジラがのっしのっしと歩くのを見て
スーパーへ買い物に来ていた皆さんがパニックになって逃げ出します。
何時もにもまして、人が走る走る・・騒ぐ騒ぐ・・ゴジラぶち切れです。
「ギャオー」と咆哮し気合を入れると
背中の尾鰭が不気味に爛々と輝き、口腔に放射能付きの大気?が急速に集まっていきます
カっと世界が真っ白に染まると放射能レーザー風(仮名)を吐き出します
今回のゴジラの放射能レーザー風の威力は圧巻です。
何と、上陸された静岡は原爆を落とされたようにキノコ雲が立ち上って行くのでありました。

先頭 表紙

2002-11-18 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。2

聖獣達もゴジラ上陸ともに目を覚まします。
先ずは体長30メートルの四本足怪獣バラモン、額に生えた角に、真っ赤な肢体、若干目が厳つい顔、トンネルから出てきたのを考えて、地上戦に秀でた怪獣でしょう。
地下を潜る怪獣ならモグラの用に目が退化する気がしますけどね。

ゴジラと温泉街にて激突です。
両者お互いを視覚で確認すると威嚇で咆哮し合います。
怪獣同士の叫び声はテロップが出ないので想像で補うくらいしか無いのですが
「終わったら温泉でも入ろうぜ」
「おう、俺が潜って温泉広げるよ」等と、親睦感溢れる会話だと面白かったんですけどね。

ココで体長差の不利を悟ったかバラモンが地下へと潜っていきます。
体長50メートルvs30メートルです。
人に例えると身長二メートルのヘビー級のK1選手に芸能級のえなりかずきが挑むような感じです。
逃げるが勝ち・・情けないですが、体長さを考えると仕方の無い事です。
大きいと言うのはそれだけで圧倒的な力関係があるのですから・・。
ココは仲間の到着を待って三体で攻撃を仕掛けるのが吉でしょう。
っと思ったらゴジラは足場を踏み外したのかドーンと大音量を立て地面に片足が沈んでしまいます
姿勢を崩した直後にバラモンがゴジラの頭上に現れます
地面に逃げたのではなく、トンネルを掘りゴジラの背丈より上の高地に上っていたのでした

ゴジラが体勢を崩してチャンスと見たのかジャンプしてゴジラに体当たりを敢行します。
しかし、K1のミルコ・クロコップvs芸能のえなりかずきで、捨て身の空中体当たりをして倒せるでしょうか

避けるか、飛んできた相手をキャッチし相手を転ばせ、
立上がった所に必殺のハイキックを繰り出し、某プロレスラーを失神させた威力でえなりの首をボキッ・・って話が違いますね。

ゴジラとバラモンは組み合って戦う事になるのですが
怪獣の戦いって肉弾戦が多いのに使える手数は、噛付いたり、しっぽで叩いたり、体当たりとワンパターンです。
バラモンがもうちょっと賢ければでっかい穴でも地面に掘ってゴジラを生き埋めにするのが一番安全で確実だと思うんですけどね。
近遠距離の必殺攻撃の放射能レーザーも首まで埋まっちゃえば、体の反転難しいだろうから、後方から向っていけば安全だし。

そんな戦い方が出来ないバラモンは正当方で当たっていった結果
ゴジラの腕力に投げ飛ばされ、足で踏み付けられて痛めつけられてしまい
バラモンは起死回生の空中体当たりを敢行します。
一度通用した戦法が二度目も通じる・・普通なら別段問題は無いかと思われれるのですが
主役相手には必殺技の二日目は大体敗れるものです。
体当たりを仕掛けたバラモンは哀れアッサリ躱された挙げ句、しっぽで叩き落とされてしまい
止めは放射能レーザーを直撃され爆破されお亡くなりになってしまいました。
南無
当たりには放射能が撒き散らされ、バラモンの屍骸が累々と撒き散らされて温泉街は再起不能に近いダメージを受けてしまったでしょう。
屍骸は兎も角、放射能はそう簡単に消えてなくならないですからね・・。

先頭 表紙

2002-11-17 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。3

ゴジラはいよいよ東京へ上陸します。
立ち向かうは次にふ化したモスラに防衛隊の面々。
防衛隊は映画序盤で出た、岩盤破壊用・・見た目ドリルミサイルを数機揃えての装備です。
・・火力絶対的に少ないですなぁ・・
先にゴジラに立ち向かった時に戦闘機からのミサイル攻撃で全くダメージを受けず、前回ゴジラが上陸した時に通常兵器が全く通用しなかったと衝撃の事実を受けたとは言えです。
普通は首都墜落=国家降伏です。
そんな救国の一大事に寂しすぎる防衛部隊の面々。
前々作の平行世界では老朽化した施設とは言え、小学校をブラックホール砲(仮名)で壊し、衛星軌道上にも兵器を積み込むと言う莫大な予算と権力を組み込んで貰ってるのと比べると余りに微力です。

いよいよモスラvsゴジラの戦いが始まります。
モスラは蛾みたいな形をしているので、当然ながら空を飛んで滑空します。
CGを使い羽ばたきの様子が中々が良く、ゴジラの放射線レーザーと合わせ、スピーディな展開で戦いを繰り広げます。
モスラが逃げ、ゴジラの放射能レーザーで追いかける。
一面が野原だったら良かったんですが、ココは東京、放射能レーザーとモスラの羽ばたきに寄る二次災害で、バンバン壊されていきます。
哀れ首都 東京、コレではゴジラを倒しても復興の資金が恐るべき負担となるでしょう。
経済が低迷してる今、命取りともいえる負債額・・。
北の某国の拉致問題で戦争も辞さないと言えるお方が知事をしてたら、どの道報復で東京は火の海になりそうですが。

モスラとゴジラの戦いの最中、聖獣軍団最強のギドラが目覚め2vs1の戦いになります。
しかし、今回のゴジラは伊達に四六時中 白目を向いていっちゃってはおりません。
最近のゴジラシリーズでは圧倒的な強さです。
強い。強い。ギドラの電撃攻撃に耐えて倒すと続いて一気にモスラも放射能レーザーで被爆させます。
聖獣軍団が絶望的な状況に防衛隊がドリルミサイルを一斉発射、岩盤を爆破する威力を持つドリルミサイルは、着弾後ドリルと回転しながら潜り込み爆破させるものです。
ドリルはゴジラの固い皮膚に食い込み暫くの後に爆破。
流石にモスラ、ギドラと連戦後にドリルは痛かったのかゴジラが身悶えします。
トドメに全火力で攻撃せよ・・が・・残念 防衛隊の火力はコレにてお終い。
このチャンスに毎回踏み潰される戦車隊等が一斉射撃すれば戦況は違ったかもしれませんが、ゴジラは怒り狂って放射能レーザーを防衛隊に照射
防衛隊の面々は吹き飛ばされ、放射能に汚染されて一気に80パーセントのダメージを受けてしまったようです。
南無
コレも火力を集められなかった利権がらみの政治家の皆さんと有事に対して私生活が脅かされれるから反対と言ってる某団体等が一致団結して対処に当たっていれば・・。

先頭 表紙

2002-11-16 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。4

怨霊怪獣ゴジラは残り一隻になってる防衛隊の船に向かい近付いてきます。
持てる火力を使い裸同然の防衛隊、ゴジラにノックアウトされた名前負けな千年竜王ギドラ
全滅も時間の問題かと絶望的な雰囲気が漂う中、羽を焼かれ、被爆したモスラが傷ついた体でゴジラ相手に向っていきます。
ゴジラは全ての敵を倒し去り油断してる・・そこへモスラが特攻を仕掛けようとしますが、抜け目の無い極悪怪獣ゴジラは、振り向き様 放射能レーザーをモスラに浴びせかけモスラは爆殺されてしまいます。
南無
ギドラが放射能レーザーを浴びせられようとした時に捨て身で庇ったモスラ。
主人公になり映画化されただけ合ってナイスガイな怪獣でした。

ココでモスラの体から金色の光が残り、ダウン状態のギドラに乗り移ります。
三つ首ギドラにモスラの力か羽が生えて、新生ギドラ、勝手に名づけてモスギドラに変身します。
モスギドラは金色の光に包まれ、ゴジラと再び相対します。
空を浮遊しつつ、「グギャー」気合を入れるとどんな原理か金色の光を束ね
ゴジラに向って一斉発射。
さらに電撃を加えての攻勢で
流石のゴジラの大ダメージを受けたようで東京湾に吹っ飛ばされてしまいます。

ゴジラが湾内に沈むのを見て、防衛隊はドリルミサイルを強引に二機の特殊潜水艇に積み込み、傷口から攻撃する計画をします。
心中覚悟で潜水艇に乗り組む防衛隊員、そこに今回のヒロインであるレポーターのお姉さんが
「どうしてお父さんがやらなきゃならないの」
「他の誰かだったら言いのか!」と一喝。
劇中の感動シーンですかね。
叔父様風味で頼り甲斐がちょっと薄い感じがしますが、ゴジラミレニアムの野心だけは人一倍の某青年自衛官とは大違いです。

ゴジラvsモスギドラは組み合いながら水中でお互いを噛付いてます
防衛隊員は荒れ狂う海流の中、両者近くに接近し一機目の潜水艇がドリル発射。
だが、抜け目の無いゴジラは体を動かし、モスギドラにドリルを命中させるように仕向けてしまいます。
モスギドラは首筋にドリルを受けてしまい、残った潜水艇は単身ゴジラへ向っていきます。
しかし、特殊とは言え所詮は潜水艇です。
ミサイルを強引に積んでいればスピードが出るはずも無くアッサリとゴジラに捕まってしまいます。

レポーターのお姉さんは父親の命懸けの仕事を見て、決死のレポートを続けます。
聖獣が防衛隊が命を賭してる姿を伝える
これこそ真の報道魂・・とは言え、東京近辺は脱出の人で大パニックになって凄い事になってるでしょうけどね。
ドリルミサイルが効いたのか水中から放射レーザーを放たれ強烈に反撃されまたもやノックアウト。
千年竜王の名が泣きそうです。
放射レーザーの余波はお姉さんが取材していた橋にも当たり連鎖倒壊でお姉さんの足場まで壊れてしまいます。
お姉さんは何とかカメラを回してる青年の手を掴み辛うじて落ちる事を免れますが、拍子にギドラが眠っていた地下近くで見つけた謎の記録石(仮名)を落としてしまいます。
海中に落ちキラキラと輝きを放ち落ちていく先は・・ギドラです。
太古から受け継がれた謎の記録石がギドラに吸い込まれた瞬間。
記録媒体からギドラの真の力を目覚めさします。
そう、千年竜王、キングギドラへの完全復活です。

先頭 表紙

2002-11-15 ゴジラvsモスラvsキングギドラvsバラモンを見てみよう。5

キングギドラと言えば、怪獣王ゴジラをも上回る存在です。
かつて、モスラが戦った時には独りでは勝てずにゴジラや他の怪獣と連携したり、確か最大で12匹の怪獣とも戦ったはずの強敵です。
その強敵と怨霊怪獣ゴジラとの決戦が始まります。
って、今回の悪役はどうてみもゴジラですね。どうもパラレルワールドのシリーズが多いせいか混乱していけません。
キングギドラとゴジラの戦いは一進一退です。
前にもましてギンギラギンのキングギドラが空中から攻撃するとゴジラも負けずに放射能レーザーで攻撃
必殺の放射能レーザーはキングギドラに直撃と思いきや何とバリヤーを張り防いでしまいます。
バリヤーで攻撃を防ぎきった後、仕返しとばかりゴジラに撥ね返し、自身も雷をバリバリ放ち攻撃。
互角の戦いが続き、キングギドラはワンパターンで再び体当たりを敢行します。

>体当たりを仕掛けたバラモンは哀れアッサリ躱された挙げ句、しっぽで叩き落とされてしまい
止めは放射能レーザーを直撃され爆破されお亡くなりになってしまいました。
南無

>ゴジラは全ての敵を倒し去り油断してる・・そこへモスラが特攻を仕掛けようとしますが、抜け目の無い極悪怪獣ゴジラは、振り向き様 放射能レーザーをモスラに浴びせかけモスラは爆殺されてしまいます。
南無

バラモンの戦いは見てなかったとは言え、聖獣の最強を唄うのにしてはあまりに単細胞。
キングギドラの突撃をゴジラは受け止め、超至近距離から放射能レーザーを放たれて、キングギドラはバリアー張る暇無く爆発されて
南無。
しかし、流石に三体ともワンパターンで敗れて悔しかったのかバラモン、モスラ、キングギドラがモスラの光のように次々と現れて、ゴジラに突撃します。
この時になっても同じ手ですが、今回も初めの一回目は通じるようでゴジラは苦しみ海の中へ埋没します。

沈むゴジラを待ち構えていたのは防衛隊の叔父様。
あんぐりと口を開けているゴジラに向って潜水艇を一直線。まんまとゴジラの体内に入る事に成功します。
巨大なゴジラの体内に入るまでは良かったですが、海流 基 体流に流され叔父様は気絶してしまいます。
そこへレポーターのお姉さんからテレパシーか、それとも単に夢なのか励まされて、復活。
海で飲み込まれたのが良かったのか、潜水艦のダメージもそれほどでは無く、ゴジラ体内からドリルミサイルを発射。
体内から攻撃されたゴジラは怒り狂って、残る防衛隊の船籍に向って放射能レーザーを八つ当たりで放ちます。
しかし、体内の放射能循環器が爆破された所から漏れ出しで凄い事になってしまいます。
これで懲りるのがゴジラな気がしますが、今回はいっちゃってるので理性が少々駄目なようです
再度 放射し傷口を広げるどころか、さらに被爆し、連鎖反応か遂には自身の放射能で爆破してしまいます。
南無

こうして、聖獣達、怨霊となっていたゴジラは爆破され日本に再び平和が訪れたのでありました。
潜水艇はゴジラが爆殺した瞬間外に出る事に成功し無事に帰還出来ました。
上陸しラストの台詞が
「これ以上 近づくんじゃない、被爆する可能性があるんだぞ」でした。


リアルですね。恐いですね。嫌ですね〜。
だから持つ疑惑がある所は攻めるのを先制攻撃するんですね〜。

・・って、全然煮てないけど、この独特な言い回し懐かしいなぁ・・・


本文中で記憶違いでいい加減な所も合ったりしてる必ずと思うので
肩の力をお抜きになりお気楽にご覧下さいませ(汗

先頭 表紙

2002-11-14 名古屋オフ忘年会を企画してみよう

××××××人(11月14日PM00:00現在)の
暇人日記愛好家の皆さんこんばんは

2002年はいかがお過ごしでしたか?
日々の移ろいを日記にて表現して下さる皆様なら
日記を読み返せば走馬灯の用に色鮮やかに蘇るでしょう。

・・ええ、まぁ自分のは既に日記なのやらネタ帖なのやら
解らなくなってるので耳の痛い話なのですが・・

さて、そんなこんなで
今年も無事に年末へと近づいて参りましたので
名古屋にて暇人日記忘年会を開催したいと思います。
来る日にちは今年中で、皆様のご意見で開催日時が
多分決まると思います。

では、皆様の突っ込みお待ちしております。
開始日時の希望締め切りは本日から10日後の
11月24日までとしたいと思います。
それでは各種突っ込みよろしくお願いします。

先頭 表紙

ども。最近忙しすぎる上に,突然会議開催予告が入るのでびみょーです。日程が決まったらいけるかいけないか判断する・・・という形になってしまいそうです。ごめんなさい。 / ちゃな坊 ( 2002-11-16 13:42 )

2002-11-13 RORをやってみよう

かなり久しぶりな感じがするんですが
ハンデ戦でやってみることにしました。
当然ながらハンデを付けてもらうのはこちらなんですが・・。

メンバーはRORのバリバリ現役バンプ氏VS
フライトゲームなら鬼の強さらしい、とど氏&下手っぴ、そー

ゲーム開始前から
「バンプさんと対戦は勝負にならない気が」byそー
だったんですが、とどさんからおだてられてゲームを開始することに。

始まって暫くはマップが広かったせいか大人しく展開は進み
「食料が無いー」byばんぷ氏の悲痛な叫びが聞こえるものの
聞こえても実際の所、叫びつつ最後は悠々と勝ってるお方なので気にしないで
進化をゆったりと進めていきます。
食料が豊富とは言いがたかったけど不足しても無かったので
青銅には一番のりで到達。

しばらく国力を増強していると
「攻めてきたー」と、とどさんから伝達を貰い
騎馬数機をとどさん陣営に援護へ。
その後政治のスキルを上げたのでとどさん陣営が見えて
とどさん陣営の敵は押し返したかなと一安心
壁一枚でとどさんが守っていて防備が不安そうだったので
そのまま騎馬隊を駐屯することに。

すると直後にこっちへばんぷさんの兵隊が
慌てて騎馬隊を呼び戻すものの
川に行く手を阻まれたりしてる間に
一足先にばんぷさんの兵隊が陣営を直撃。
陣営奥深くに居た農民達はとどさん陣営に非難するものの
結構なダメージを受けてしまい進化が滞る事に・・。

騎馬が到着して敵部隊を壊滅させることは成功するものの
資源収入が途切れてしまい大きく出遅れ
その後 その進化の差が開き
鉄入りしたバンプさんが象や重戦車を繰りだして
支えきれずに押し負けて終了。

うーん・・まぁ 予想していた結果になってしまったなぁ

先頭 表紙

2002-11-12 久しぶりにマックに行ってみよう

値上がりしたり値下げしたりと忙しいハンバーガー屋のマクドナルドですが
ラーメンばっかり食べるのも何なので
久しぶりに行ってみることにしました。
今、売ってるのがメンチカツバーガー(約200円)
一番安いのがレタス抜きのハンバーガーで59円だそうです。

お腹空いてたのでメンチカツセットを頼んでみたら
セット内容を選べるみたいで
バーガーにポテトやらホットケーキを選べるみたい。
しかし・・昼にホットケーキを食す習慣は無いので
結局スタンダートにポテトとアイスティ+ハンバーガーを頼みました。

レタス抜きバーガーは子供の頃には美味と感じたんですが
今食べるとあんまりそんな感じがしないですね。
普通ハンバーグよりメンチカツの方が何となく各下に感じて
洋風定食屋だとお値段もそんなに変わらなかったと思うんですが
うーん 約四倍のお値段メンチカツですか
味覚が変わったのかもしれないけど
このお値段だと吉野屋とか牛屋のキムチ牛丼のほうがお好みかなかなぁ・・

今期のマックは収入面で下がってしまったようなので
昼頃はメインの500円セットだけじゃなくて
もうちょっと手軽なセットで出してくれると良いような・・
安いお値段のセットが有ったけどお子様セット専用らしいのと
買えてもあのメニューの配置だとちょっと・・(笑

先頭 表紙

2002-11-11 銀杏を食べてみよう

銀杏(ぎんなん)堅い殻に包まれた食料の一種
香りと味が独特なのでお子様の時代は食べにくいであろう

・・・とは言うものの
さて、どうやって食べるものなのやら?
何故か手元に上○来小学校六年生とラベルが張ってある
銀杏があるんですが・・
銀杏自体は茶碗蒸しや和風の食べ物に出てくるので
食べたことは有るんですが
イメージとして単品では中中食べないですよねぇ
殻が胡桃の用に堅いのでトンカチで割って
炒って食べるのかなぁ・・

と言うことで上○来小学校の六年生の皆様
有り難く頂きます。
でも、一体何処にある学校なんですかね(笑

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)