himajin top
あるとの「アトリエ亜瑠都」

ひまじんのみなさま、はじめまして。
お引越ししてまいりました。これからこちらでお世話になります。
「ちいさな森の家」別館「WithoutYou...」(音楽室)でお待ちしております。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-02-23 満開だった梅と水仙♪
2003-02-22 ガーデンガーデンガーデンとは・・・?
2003-02-21 謎の折り鶴・・・。
2003-02-15 なんでもできるようになるものですね。
2003-02-14 まさかねぇ(笑)。
2003-02-13 ぬいぐるみコレクション2
2003-02-12 ぬいぐるみコレクション1
2003-02-11 もへえさんのフラフ その4
2003-02-10 もへえさんのフラフ その3
2003-02-09 もへえさんのフラフ その2


2003-02-23 満開だった梅と水仙♪



お花のシーズンは入場料300円、ということですが、今はオフシーズンなので無料で入れました。でも園内にはきっとある、と思った梅が満開で、その下には水仙もたくさん。
こどもたちを「かけっこしよう!」と無理矢理遊具から引き離し(笑)園内をそぞろ歩いてみました。いい香りがしてきそうでしょ?

先頭 表紙

けろけろさんお褒めいただきありがとうございます。Funkyベーシストさんの半分でも優しいところがあれば、もっといいのにねぇ。年々性格が悪くなっていってます。昔はもっと・・・(笑)。 / あると ( 2003-03-19 06:17 )
そう?似てると思うよ〜ファンキ−なべ−シストさんに・・・うちのR&Kもあるとハズのこときにいってたよ〜それって男前ってことよ!!!(笑) / けろけろ ( 2003-02-26 00:05 )
けろけろさんところで、お褒め頂いた"我がダー"ですが、ファンキーベーシストよりもやっぱり、グッチ裕三さんとか赤井さん寄りだと思うわ(笑)。 / あると ( 2003-02-25 17:54 )

2003-02-22 ガーデンガーデンガーデンとは・・・?



というわけで、解明するためにご近所のasukaさんにご案内していただきました。なんとasukaさんご自身もここには初めてだそう。良いところですよ〜。園内にはレストラン、ハーブ園、ショップ(オイルやキャンドルそして地ビールにお酒・笑)と、お散歩やデートにうってつけの庭園。子供用の遊具もあって、いろいろな年代のかたが楽しめそう。
これはゲートですが、車で来ると、ここで写真を撮るのはなかなか難しい場所にあります。この奥に駐車場があるのです(笑)。夜はライトアップもするみたいですね。

先頭 表紙

2003-02-21 謎の折り鶴・・・。



先日は愛媛県からお友達が遊びに来てくれたので、今度は仕返し・・・じゃなかったお返しに遊びに行ってまいりました。10月にコンサートへも行った場所ですが、あのときは大雨で観光どころではありませんでしたし、イマイチ周囲の風景も心にのこっておりません(笑)。

ということで、リーダーがおっしゃっていた「突然畑の真ん中に出没する、不思議な謎の折り鶴」です。その意表をつく大きさとアイディアに脱帽です。どうやらお米の精米所のようです。

先頭 表紙

農協職員のうちのダンナ様曰く・・・「あれは地元農協女性部運営の直販所(=地元でとれる野菜・果樹の販売所)の目印なんだそうです・・・。しまったぁ、もっと早く知っておけばライブで要さんにつっこめたかも・・・(笑) / asuka ( 2003-02-28 08:58 )

2003-02-15 なんでもできるようになるものですね。



「5歳になったら、自転車の補助輪を取る練習するの。」
お山な我が家、自転車には乗れるようになってほしいけれど、実際に出かけていくところはありません。ご近所のお友達もまだ行き来するほどではないですし。

お誕生日の早い同級生が夏ごろ補助輪なしですいすいと乗っていたのをみて、秋中、「5歳になったら・・・」と言っていました。
で、約束どおり、5歳になって、言われるがままに補助輪を取り(一挙に両方取って、ペダルもとり練習すると早く上達するというので)練習。
しばら〜く、そう、お天気の悪い日もあったので、3週間くらいそのままの自転車で両足で漕いでは遊んでおりました。
で、今月のお仕事期間の間に、ダーが試しにペダルを着けたら、まぁ、なんとすいっと乗るではありませんか。その後小学生のお姉ちゃんに教わったり、自力で練習を繰りかえし、たいして転びもせずに、マスターしました。
今ではすいすい〜です。この得意気な顔を見てやってください(←親ばか・笑)。

先頭 表紙

くみおさんふふふ、オット氏、なかなか大変ね〜。我が家も無理矢理乗りそうになりますよ(笑)。今年の夏は家族旅行で、レンタサイクルをしたいわ〜♪ / あると ( 2003-02-25 17:35 )
そうか、自転車マスターには小さめのほうが安全なのですねーメモメモ。わたしは体が硬いので、三輪車も乗れず大きめ自転車で育ったのでした。なので我が家は、オット氏(173cm)が乗ってみせたりしましたわ(壊れなくてよかった・・・)。 / くみお ( 2003-02-19 11:03 )
くみおさまおりょうも昨年買ったのは小さいほうです。でも練習には足がつくし、ちょうど良かったみたい。実際に道路で走ることはまだないと思うので、サドルもあげて今年一年持たせたいところです。じつは私もお手本代わりに乗ったりしました(爆笑)。 / あると ( 2003-02-19 06:14 )
おりょうちゃんおめでとう〜。ところで、おりょうちゃんのMG自転車、小さいほう、大きいほう? 去年小さいのを購入したうちのんはなんだかもう足がきつきつなんです・・・。 / くみお ( 2003-02-18 11:47 )
けろけろさまいや〜、このやり方はお勧めですよ。なにしろ親がつきっきりでなくとも、自分で足で漕げるので、お手本見せて、こうやって足で漕いで〜"しゃ〜っ"と乗れるようになってね♪と。私が大きくなってから、母が自転車の特訓してましたけど、大人の自転車に補助輪があるはずもなく、足に青あざこしらえながら苦労していたので、それよりはよほど簡単にマスターできたみたいです。案ずる事なかれ。ま、お子さんの運動神経を信じて、TRYしてみてくださいね。 / あると ( 2003-02-16 09:12 )
うちの5才児もあると邸にお邪魔さしてもらってからずっと補助輪はずしてって言われてるんだけど・・・今だに実行できず〜★おめでとうおりょうちゃん〜 / けろけろ ( 2003-02-15 15:06 )

2003-02-14 まさかねぇ(笑)。



よしもとばななさんのデビュー小説「哀しい予感」のなかで、名乗れない実のお姉さんが妹に大きなプリンをつくって、れんげで食べる、というシーンがありました。
まさかいくら私でも、このままは頂かないのですが、ちょっと思い出して演出してみました(笑)。
久しぶりの手作りプリンです。教わったときは、卵10個に牛乳1パックという分量でしたが、今回は試作品で卵3個に牛乳300mlという分量。

作り方はいたって簡単。
まずオーブンを200℃に余熱している間に、牛乳にお砂糖適量を入れ、お鍋で温めます。ぐらぐら煮立てないようにし、砂糖が溶けたら、荒熱を取ります。その間に、砂糖をカップ半量ほど(あればテフロンの)フライパンで炒ります。けっして箸などで混ぜないように、鍋をぐるぐるっと手元で回しながら、砂糖が自然に液化するのを待ちます。
程よいカラメル色になってきたら、水かお湯大1程度をフライパンに入れます。じゅじゅ〜〜〜っと弾けますので、気をつけてね。
容器にバターかマーガリンを薄く塗り、カラメルを流し込み、荒熱の取れた牛乳と卵液を混ぜ(バニラエッセンスがあれば、この時に入れて)、液をざるのようなもので濾しながら、流しいれます。
このころには、オーブンの余熱も出来ている事ですので、お湯を天板に張って、30分弱焼きます。オーブンの火力によっても仕上がりが違うので、最初は様子を見て、お湯を足したり、焦げすぎるようだったらホイルを被せたりしてみてください。

で、ちいさな容器より、大きな暖かいプリンを食べたい方は、こんな風にレンゲで(笑)
ばななさん風を装ってみてはいかがでしょうか。

こんなことしていて、肝心のバレンタインディは、自宅でアソートチョコをラッピングしておりました。まぁ、なんでも気持ちが肝心、ということで(笑)。
ちなみに家族以外の妻持ち男性に、チョコを贈る趣味はありません・・・。
カードくらい贈ればよかったかな(笑)。

先頭 表紙

2003-02-13 ぬいぐるみコレクション2



車の中で、いつも和ませてくれる、もうひとつのぬい「みみちゃん」。

これは車を購入してすぐに、清里へ休暇で出かけた際に購入した「やまね工房」製作のものです。お値段はちょい高めかもしれませんが、やまね工房さんのぬいは作りも丁寧ですし、表情もきめ細かいの。
このみみちゃんも、目の縁が皮製で、とてもリアルです。

・・・何故「みみちゃん」かって?じつはミミズクと信じて購入したのでした(笑)。昨今はハリーポッターの影響で、シロフクロウがメジャーになりましたね。
本来はなかなか獰猛な種類だそう。

先頭 表紙

2003-02-12 ぬいぐるみコレクション1



もちろん、新井素子さんほどじゃありませんが、私はぬいぐるみが大好きで、これまでにお気に入りのぬいたちがたくさんいました。
今では、その殆どがおりょうに「お下がり」となってしまったわけですが、それでもときたまこうして新しいぬいを自分用に購入することがあります。とにかく物の多い家なので、なかなか審査は厳しいのです。

最近では、自分の誕生日のバースディテディと、このくろしおくんのマスコット。
本来はうずしおの形をしているくろしおくんですが、これは顔のみの丸いものです。これを国体会場のショップで見つけて、即購入決定♪Bagにつけたりしていましたが、今は愛車の中で、ゆらゆら〜しています(時々落ちるの・笑)。

見えるかな?この車、私と同じ誕生日(年はむろん違います)なのです。って一年おきの誕生日の近辺に、車検が来るってことだけなんですが(笑)。こんな営業してくれたN産営業マン、若かったけれどなかなか粋でしたね。

先頭 表紙

デイジーさまそうです、あの時は吸盤でなく、となりのお年賀用のフックにかけておいたのでした。で、今でも結構落下するのよ〜。運転技術に問題あり?ときにマーケットのP内で車を当て逃げされました。ぶつけた覚えのないキズが、右前タイヤの上部のボディに・・・。いったい誰よぉ!(涙) / あると ( 2003-02-15 14:44 )
先日のカレーオフの時にこの子は落下してましたね。最初QOOちゃんかと思ったのよね。(笑)今は吸盤で貼りついているのね? / デイジー。 ( 2003-02-14 10:27 )

2003-02-11 もへえさんのフラフ その4



普段は映画館のこの会場、広いですが、フラフも大きいので、もっと展示してあるのかと思いきや、ちょっと物足りなかったというのが本音です。体育館なみの会場だと良かったかも。
次回はC芸地区のドームでやりましょう!

じつはこの映画館、同業のミュージシャンが経営しているのでした。豆電球さん、といえば、高知のご当地ソングなどを手がけているので、ご存知の方も多いかもしれません。

この個展、地元の新聞にも記事が載りまして、新聞記者さんに言われるまま、弾けている作者が写っています(作者談)。
プロフィールなども記事に載っていて、あ、お年は45歳なのね〜と変な個所で反応してしまったり(笑)。
お子さんも昨年まではおりょうと同じ保育園にいたのですよ。いつも遊んでくれる優しいご姉弟さんたちです。

先頭 表紙

デイジーさまそうそう、国体の会場に展示したんですよね。あれ5月には空港でも展示するんですよ〜。なので5月にメンバーが来たらきっとびっくりすると思うんですけど、そればはちょっと無理みたいですね。 / あると ( 2003-02-15 14:08 )
大きなサイズの物もたなびかせるよ。うちは長男誕生の頃は団地だった為に小さいこいのぼりだけにしたので持ってないのです。国体の会場をたくさんのフラフがたはめいていたのは印象的でした。 / デイジー。 ( 2003-02-14 10:21 )
デイジーさまいろいろ種類とかあるんですよね。ご近所にもウルト○マンやポケモンフラフがありました(笑)!ノボリも展示していましたよ。九州のほうでもノボリみたいです。この家紋とお名前入れるのが良いんですよね〜。ところでこの大きなサイズのものは、お披露目用?まさかこのサイズをたなびかせないよね?D家のフラフはどうしましたか?国体のときに募集していましたよね。こちらでは不要になったフラフを春〜秋に小学校の校庭へ飾っていますよ♪ / あると ( 2003-02-14 09:51 )
早速行って来たのね?いつも立ててるフラフをこんなに真近で見たことないのよね。私の住んでる町も何軒かお店があるんだよ。このフラフ、高知市を境に違ってるのです。西に行くとノボリと言って縦長の旗なんですよ。この旗、最近は大人のこだわりがあって、10年くらい前には室戸の方に「ドラゴンボール」がはためいていました。うちの近くには「坂本龍馬」もあったっけ。(笑) / デイジー。 ( 2003-02-12 10:50 )

2003-02-10 もへえさんのフラフ その3



どのくらい大きいのか、これだけではちょっとわかりませんね。
このくらい大きいのです。
部屋の壁いっぱいです(笑)。

男児が誕生すると、こうして家紋と名前を入れて、母親の実家からお祝いとして用意するのだそう。で、旗のサイズのものは、鯉のぼりと一緒に庭のマストに飾ります。
なので、ひとり一枚。男の子3人兄弟だったら、3枚飾るマストとそれを広げても支障のない庭が必要となります(笑)。

7歳、小学校に入学するまでの間、お節句の時期(4月末〜5月いっぱい)に飾るので、町の家々では、ここに男児あり〜という感じです。我が家は女の子しかいないので(それもひとり)羨ましかったりいたしまする。

甥っ子とお友達、おりょうを連れての入場で、ちょっとうるさいお客だったかもしれませんが、まぁ、他にあまりお客さまもいず、ご近所、ということで顔なじみ(笑)ということで、ごめんなさい・・・ははは。
雨で遊びに行く場所がなかったんです・・・(笑)。

先頭 表紙

meguroさまリンク張れるかな?http://www.himajin.net/diary/p.php3?1343/119#74381昨年4月30日付のこちらをどうぞ。こんなふうに鯉と一緒に飾ったらリ、鯉は鯉で、フラフはフラフで別にマストを立てたりいたします。壮観ですよ〜。この時期はお他所の家がうらやましいおりょうと母です。 / あると ( 2003-02-14 09:47 )
鯉のぼりの代わりに飾るのかしら?それとも、一緒に?トテツモナク大きい旗・といって良いものなのか。でも、青空にたなびく姿は壮観でしょうね。一度見てみたいものだわ。 / meguro ( 2003-02-12 22:33 )

2003-02-09 もへえさんのフラフ その2



風羅布(フラフ)展というタイトルで、主に端午の節句に飾る大きな旗がメインですが、ちいさなノレンや、手ぬぐい、風呂敷なども即売しておりました。川のテーマのを欲しかったのですが、残念、すでに売り切れでした。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)