himajin top
あるとの「アトリエ亜瑠都」

ひまじんのみなさま、はじめまして。
お引越ししてまいりました。これからこちらでお世話になります。
「ちいさな森の家」別館「WithoutYou...」(音楽室)でお待ちしております。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-12-29 夕陽
2001-12-24 クリスマス・イブにはケーキがつきもの♪
2001-12-22 和菓子を作ろう3
2001-12-21 和菓子を作ろう2
2001-12-20 和菓子を作ろう♪
2001-12-19 おみやげ♪
2001-12-18 さて、どうしたものやら
2001-12-18 TDLクリスマスバージョン♪
2001-12-01 クリスマスツリー
2001-11-30 大きないなり寿司なのです


2001-12-29 夕陽


すっかり遅くなった年賀状の作成・・・。
スキャナの使い方と、写真の加工に手間取ったことと言ったら、
なんと容量の悪いことか。
もっと早くからスキャナをお迎えしておくのでした・・・。

さて、A市の集荷郵便局まで投函しに行きまして、まだ大掃除を
しなくてはいけないのだわ、と本屋さんへもよったのですが
手ぶら(正しくは娘に1冊本をねだられて、購入する破目に
なりました。でもおもちゃよりは良いと思って・・・笑)で帰宅。
帰りにちょうど日没時でしたので、思わず車を停めました。

おなじみの国道55号沿い「浜千鳥公園」です。

先頭 表紙

2001-12-24 クリスマス・イブにはケーキがつきもの♪


昨年はお手製のケーキを作りましたが、今年は家で苺を作っていないのと、
美味しそうなケーキのチラシを見てしまったので、お店のものとなりました。
「木苺のアイスケーキ」。
凍っていますが、そのまま解凍させれば普通のケーキとしても
食べられるそうですが、甘いものが好きな家人が多いもので18センチ
のケーキでしたが6等分して、すっかり平らげてしまいました(笑)。

びっくりしたのは、お店での売り方でした。
夕方取りに行ったときには、もう殆どが売れてしまったという感じだった
のですが、ドライアイス詰めの容器が大きいの。
一畳ほどの大きさ×高さ90センチほどの、箱が店頭に鎮座しており、
どうやらそのまま配達して行ったもよう。
チェーン店のケーキって、こうなのですね〜。

美味しかったです♪

先頭 表紙

2001-12-22 和菓子を作ろう3


本日のお写真は上用餅。
これがとても品があって、ういろうなどのお米の粉を使ったお菓子が大好きな私は
一番好きでしたね。
なにぶん素人なゆえ、形がいまいちですが、上手に作れば1個200円で売れるとか。
まぁ、センターではそのお値段にはなりませんけれどもね<売れないって(笑)

場所に不慣れなせいで、洗い物までさせてしまったり、殆どのお菓子を作りながら
教えていただきました。先生、お疲れ様でした。
この先生は、ご専門は和食なのだそう。まだお若くて人当たりのやわらかな
青年先生でしたよ。

先頭 表紙

2001-12-21 和菓子を作ろう2


20日のお写真は桜餅です。これ着色していないのですよ。
玄米を大さじ2杯ほど入れてつけ置くとこのような色になるのだそう。
お赤飯もこれで作るかたもいらっしゃるそうです。
今回は地元の農産物を生かして、地場産センターで販売できそうなものを
作るための講習会なので、このようなラインナップとなっております。

今日のお写真は小袖餅。
ココア入りの生地と、柚子皮入りのあっさりこしあんのハーモニー。

先頭 表紙

2001-12-20 和菓子を作ろう♪


え〜と、帰宅して、22日には試験だったのですが、その後スキャナを購入。
年賀状の作成モードに突入したのですが、取り込みや写真の画像に苦労させられ
ソフトの扱いもままならずなんと一週間くらいかけて作っておりました。
家族分と3種類ほど作ったのですが、なんとその間に、義母が申し込んでおいて
くれた(苦笑)和菓子の講習会にも参加しました(とほほ)。

RKC調理師専門学校から先生をお呼びしたとのことですが、生徒が集まらない
ので、参加申し込みをしてあるにもかかわらず、朝から確認のお電話を頂いたり
開始時間を過ぎてから場所の変更をしたり、と慌しかったのです。

本日作るのは
もちむぎを使った生地でこしあんをくるんだ小袖餅。
上用粉と山芋の生地で蒸しあげた上用餅。
柚子の皮を使った砂糖漬け。
玄米で色づけした桜餅。
の4種類でした。

先頭 表紙

2001-12-19 おみやげ♪


極力ディズニー物の参入を許したくない我が家。
でも今回せっかくクリスマスシーズンに行く事になったので、ツリーのオーナメントを購入しようと思っていたのでした。
園内への途中で見事にショップに入り込んだ親子連れ2ペア。
帰りでは時間がないし、込み合うだろうから・・・と買い物モードに突入してしまいました(笑)。
ところが迷うまよう・・・。フェルト地のオーナメントもあったのですが、なんとなくオールドミッキーに惹かれている私はwoodのキーホルダーを発見。
これをオーナメントにしようっと思い、ミニーとペアで購入しました。
帰って早速飾り付け。キーホルダーでは傷がつきそうでもったいないです。

先頭 表紙

2001-12-18 さて、どうしたものやら


大変だったのはじつはそのあとでした。
風船が大好きな娘がこんなもの(失礼!)を欲しがったのです。
電車ならまぁいいかしら?と購入したのですが、今思えば売り子のお姉さんが「飛行機乗らない?」と、おっしゃっていたのですよね。
その日は乗らない、ということで、購入したは良いのですが、じつは実家へ行く途中の、新幹線、電車の乗り換え中に昼寝に突入した娘。
大荷物を抱えた私は、本当に大変だったのです。
しかも翌日の飛行機に乗る寸前に、手荷物チェックの際になって、持込不可というのを知りました。
この風船にもちゃんと書いてありました。
「空気を抜いて手荷物とされるか、ハイキですが」ハイキって廃棄?処分?こんなに苦労して空港まで持ってきたのに〜。
ということでガスを抜いていただき、無事にお持ち帰りいたしました。ガスが手に入らず、ストローで息を吹き込んだだけですので、しかたない、天井から吊るしております(爆)。でもいいの。

先頭 表紙

2001-12-18 TDLクリスマスバージョン♪


ひょんなことから話が決まり、クリスマスTDLへ行ってまいりました。
当日集合したのは、私のほかお友達2人はお子さま連れ、合わせて8名の大所帯(笑)。
子供を3人まとめて見ている間に、ファストパスをGETするべく走ってくださった慣れた方々、本当にありがとうございました。
なにしろTDLは8年振り。
月曜日とあって混み方はさほどでもない、ということでしたが、私にはやはり
とてつもない人込みだったような感じでした。
乗る、よりも観るほうに重点を置いたのも、今回が始めて。
夜のパレードは次回のお楽しみに残して、午後3時過ぎに、実家へ向けて
出発したのでした。残念だったわ。
さて、このクリスマスツリー、いったいいくつのオーナメントがついているのでしょう。

先頭 表紙

2001-12-01 クリスマスツリー


かねてから予定していた、土曜の午後のイベント。
今日はクリスマスツリーを出しました。
昨年購入したもので、改築ダイニング用の180cmツリーです。
クリスマスソング集のCDをかけながら、娘とふたりで飾り付け。
クリスチャンではないけれど、やはり至福の時間です。
そして娘よ、どうしてこのようなシチュエーションになるのでしょう?
「ツリーを赤ちゃんが見ているところ」なのだそうです。

雅子さまがお母さまになられた日。

先頭 表紙

2001-11-30 大きないなり寿司なのです


お姑さまは、『料理上手』です。
私はこの地に育ったのではないのでなかなか土佐料理が食卓に並ぶ事はないのですが、たまにこのようなものを作って下さると、とても美味しくありがたく頂くわけです。

これは五目寿司(柚子酢で味付してある)を中に詰めたもの。
関東では「あげ」というと細長いものを想像しますが、関西以西は「おあげ」がいろいろ
な種類があり、大きさもさまざま。今日は一辺が15センチほどの二等辺三角形のものを煮ています。
大きいのです。これを半分に切り、盛り付けしています。
ひとつでお腹いっぱいになりますが、美味しいのでついつい食べ過ぎてしまうのでした。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)