himajin top
rica ふたたび!

ricaは今、アメリカはボストンで生活しております。心機一転、HPもまたリニューアルして立ち上げました(何度目?!)。ボストンと趣味色が濃いページですがよろしければのぞいて見て下さいね。

rica@bos

メールアドレスは下記の通りです。

rica.rica@gmail.com


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-10-09 Mt.Greylock(Mohauk Trail)まで紅葉狩りに〜♪♪3
2004-10-09 Mt.Greylock(Mohauk Trail)まで紅葉狩りに〜♪♪2
2004-10-09 Mt.Greylock(Mohauk Trail)まで紅葉狩りに〜♪♪1
2004-10-07 朝の集まり・・・
2004-10-06 日本人の集まり復活!
2004-10-05 BSO:モーツアルト&マーラー
2004-10-04 ヒップホップ!!
2004-10-03 クッキー三昧
2004-09-30 ひさびさに人と交流
2004-09-29 ホームページがいじれないなんて


2004-10-09 Mt.Greylock(Mohauk Trail)まで紅葉狩りに〜♪♪3


車に戻って、さっそく続いて頂上へ。頂上はちょっと込んでいて、駐車場に入るのに3分くらい待ちました(でも3分(笑))。駐車場は頂上に作られていて2ドルです。頂上には全ての戦争でなくなった方たちなどの為に立てられたメモリアルタワーがあり、登ることが出来るので、とりあえず登っておきました。上からの景色では、過去に登ったMt.MonadorockやWhite Mountainなども見えるとのことだったのだけれど、どれがどれだかまったくわからず・・・。

さらにタワーのまわりからも綺麗な景色がみえ、空気は綺麗でなんとも最高なのでした。寒かったけれどね。しかも、このあたりはアパラチアン・トレイル(アパラチア山脈を歩いていく物凄いトレイルで、メイン州からなんとジョージアまでつながっている3500キロのトレイル!)の一部でもあるので、お決まりで私達もちょっとだけアパラチアントレイルを歩きました。これで「私もアパラチアン・トレイル、歩いたことあるけどね〜」とかなりの大嘘がつけるようになるはず・・・(笑)。以前、他の場所でも(Mt.Washingtonかな?)このトレイルの一部を見ていたのだけれどその時は歩かなかったから・・・。

頂上で楽しんだあとは、山を反対側に降りていって、続いて「Money Brook Falls」という1.2マイルのトレイルに挑戦。これは、歩いていくとゴールにMount Brook Fallという滝があるとのこと。ワクワクして歩いていくものの、途中から物凄く不安になる。そう、それは何故かというと行きがず〜っと「くだり」なの!永遠にくだりで、登ることがない!永遠に折り続けること15分か20分。それって、やっぱり帰りは「のぼる」んだよね??それを考えるとかなり不安になりました。途中すれ違ったのは他2組のみ。2組とも上りだったので私達がのんきにくだりながら息も乱れず「ハーイ!」なんて挨拶しているのに対し、彼らはゼーゼーいいながら「ハイ・・・」と消えそうな声・・・。うう〜ん、不安だ。

滝はそんなに大きなものではなかったけれど、水が冷たくとても澄んでいてとても綺麗でした。しかも何がいいって、たぶん普段みたら本当にたいしたことない滝なんだろうけれど、今の季節はカラフルな落ち葉も多いし(目がちかちかしてくるほど)、周りは全て物凄い紅葉だし、この景色をもってすると本当に何かのカレンダーの写真の一部に入り込んでしまった気分。物凄い美しさでした。

先頭 表紙

2004-10-09 Mt.Greylock(Mohauk Trail)まで紅葉狩りに〜♪♪2


何が良かったって、このトレイル、たぶんお兄さんに聞いていなければ興味も持たなかったくらい目立たない場所にあって(笑)、そんなに目をひく説明もなかったからか、他の観光客が全然いないの!まさにトレイル貸切状態で、私達だけがのんびり自然のなかを歩いて行くことが出来ました。しかも、たまにぬかるみになっているところをよ〜くみると、変な動物の足跡がいっぱいだったり(猫の大きい版みたいのから、変に大きいムースの足跡みたいのまで・・・)、むちゃくちゃくさいウンチのにおいがしていたりと、「どこに何の動物がいるの?!」っていうドキドキ感のある自然に超近いトレイルでした。

歩いていくと、行き着いたのはシーニックポイント。ここ、ここ。ここを楽しみに歩いてきたのです。さて、どんな感じかな〜・・・と絶壁に近づいて行ってみると・・・。「!!!!!」もう絶句。な〜んとも美しい景色が広がっていて、とにかく見える山はすべて赤、黄色、緑などがまざったパレット状態でもうすごいのなんの。たぶん、今まで2年間のうちにみた紅葉よりも、一番圧倒的に綺麗だったと思います。

さらに、その絶壁前の大きい岩に座って、買ってもってきていた大きなサンドイッチのお弁当を広げ、2人でぱくぱくとランチ。こんな素晴らしいビューを2人占めして、素晴らしい紅葉を目の前にランチが出来るなんて、もう最高としかいいようがない状況。しかも買ってきたランチがこれまた美味しいの!ビジターセンターにあがる前に近所にあったサンドイッチ屋さんにテキトウに入って買ったのだけれど、フランチャイズの「Blinpie」という聞いたこともないお店だったからちょっと不安だったのです。が、しかし!パンを逆さに向けてトーストする方法や、中に入れてくれる具の多さ&美味しさが絶妙で、これがむちゃくちゃ美味しかったの!うう〜ん、最高。アメリカのサンドイッチ大好きな私達にはたまりませぬ。

最高の気分でランチをおえたあとは、またハイキングしながら元に来た場所へ。そうそう、途中昔に飛行機が落ちたサイトっていう場所があって、飛行機の一部などが落ちていて、さらにお墓もありました。まあ、お墓といっても日本のヒュードロドロとは違うから、お墓自体が怖い!!ってことはないのだけれど、さすがに落ちた飛行機の一部も一緒にあったりすると、ちょっと怖かったかな・・・だって森のなかにそれだけがあって、その森の中にいるのは私達2人だけなんだもん・・・。静かすぎるほど静か〜だし。

先頭 表紙

2004-10-09 Mt.Greylock(Mohauk Trail)まで紅葉狩りに〜♪♪1


行ってきました、Mt.Greylock!今年も紅葉の季節になったので「今年はどこに行こうかな〜」と考えていたのです。というのも、ボストンに来て1年目の秋にはボストニアンにはお決まりの「White Mountain & Mt.Washington」に行って、2年目の秋には「Mt.Monadolock」に行ってそれぞれハイキングで頂上に上ったりしていたのです・・・が、やっぱり3年目はまた違うところに行ってみたい!と思って。そんな時、Travelチャンネルを見ていたら、なんと「New Englandで一番綺麗(The Best)紅葉」といって紹介されていたのが、ここThe Mohauk Trailの一部であるMt.Greylock。でも、ちょっとボストンからだと遠いので(車で約3時間)、ちょっとな〜遠いよな〜と、決断できずに数日がすぎていっていたのです。

が、しか〜し!神様はきっと私達に「そこに行きなさい」と言っていたに違いありません。だって、数日後に届いたAAAからの新聞をぱらぱら見ていたら、なんとそこにもNew EnglandでBestな紅葉はThe Mohauk Trail!と堂々と載っているではありませんか!う〜ん、こりゃ行くしかないでしょ!ってことで、やっとのこと決断、朝からMt.Greylockを目指すこととなったのでした・・・。

朝10時に自宅を出発(遅い(笑)?)、Mt.GreylockのVisitor Centerにはお昼の1時半に到着でした。といっても、途中でランチを買ったりしているので、まあドライブだけで3時間弱かなぁ〜。距離にして140マイルです。Visitor Centerでハイキングのトレイルマップをもらったり、どのトレイルがいいかの説明を聞いたりしてから、いざMt.Greylockへ。

頂上まで車で登れるのが便利なMt.Greylockですが、毎年この季節になるとイベントをやっていて、1日だけ1000人くらいの人たちが集まり足で歩いて山に登るというものが開催されています。今年は私達が行った2日後のまさにコロンバスデーにそれが行われました。私達は楽して車で登る・・・。頂上に着く前に、レンジャーのお兄さんから「紅葉みるならここがオススメ」と言われていたトレイルがあったので車を止めていざトレイルへ。約1時間のトレイルとなっていたものの、かなり簡単トレイルなので、大自然のなかなのだけれどすいすいと通れてまあ、片道15〜20分くらいかな。「Rounds Rock」という0.7マイルのトレイルです。

先頭 表紙

2004-10-07 朝の集まり・・・

この日は最近まだボストンに来てまもないJさんを、Sさんにご紹介しようと朝のコーヒーでセットアップ。このお2人とも、ちょうど同い年くらいかなぁと思えるお子さんがいらっしゃるので、是非ご紹介したかったのです。Jさんに対して私は子供関係の問題などはわからないから何もしてあげられないし・・・(学校探しとかetc.)。

朝、某所での待ち合わせ場所に歩いていくと、すでにお2人ともいらっしゃっていて「紹介しま〜す」なんていっていた私が一番遅い・・・全然なってない・・・と最初から反省しつつ、ご挨拶すると、Sさんがもう1名お友達をお誘いしたということで、そのDさんも私が到着してすぐに着かれました。私はDさんとは初対面!ご紹介してもらい、そのまま4名で近くのコーヒー屋さんへ。というのも、なんとこの日の待ち合わせは朝の10時!!お子さんがいて早起きな皆さんには朝ごはんには遅すぎるし、ランチには早すぎるという時間帯。よって、この日はコーヒーでの「お茶会」となったのでした。

何故、そんな時間に集まったかというと、みなさんお子様の学校があるから!お昼にはお迎えなどに行かなければならないので、この朝の時間がちょうど空いている唯一の時間だとか。う〜ん、子供がいると毎日本当に忙しそうで大変だ!!でも、そのぶん楽しいことも何十倍もあるに違いないから、羨ましい。

初めて会う人たちが集まったとは思えないほど、なんだか自然〜に会話が続いて、とってもゆったり楽しめました。私だけ子供がいなかったのだけれど、学校情報とかいろいろ聞いて知らないことだらけ(当たり前か(笑))だったので、なんとも聞いていて「へ〜」「え〜!」みたいなことが多く、なんとも今後の勉強にもなった・・・のかどうかはわからないけれど、楽しかったです〜。

あっという間に2時間がすぎて、もうお子様たちのお迎えの時間になってしまったのでこの日は12時で解散なんとも時間制限つきで潔い集まりって感じでした(笑)。でも、2時間しかない!って思うと、密に話せる気もする。無駄にだらだら出来ないというか。・・・なんて、話している時はそんなこと考えず、かなりだらだらお話してしまったような気もするけど・・・(笑)。

今度はぜひ「早朝飲茶」を実現させようという話で会話が終了。というのも、チャイナタウンの飲茶って朝8時半とかからやっているでしょう?だから、今度はお子様たちをお迎えにいく12時にはもう帰っていられるようなスケジュールで、朝から飲茶に行こうと計画することになったのです。うう〜ん、なかなかそれはそれで楽しいかも。朝ごはん飲茶だ!ここしばらくは、第2子を出産される方などもいるので、すぐには集まれないだろうけれど、近いうちに早朝飲茶実現になることを祈る・・・。

先頭 表紙

2004-10-06 日本人の集まり復活!

はああ、やっと最近ひきこもりから社会復帰できてきたような・・・。この日は朝からお友達のおうちに遊びにいって、そこのお子さんと遊んだりしてすごしました。2人いるんだけど(子供)、そのうち1人が風邪気味で、ずっと鼻水だしてるの!2歳ちょっとなんだけどむっちゃ可愛かった〜。

軽く遊んだあとには車でケンブリッジへ。そう、この日から6月頃まで参加していた日本人の奥様がたが集まってお話する会に参加することになったのです。まあ、参加することになったというより、夏の間はみなさん帰国したり旅行に出たりと忙しいので、この日まで会自体がお休みだったの。

久々に参加する会は、とっても楽しみだった!・・・の反面、かなり寂しくもありました。というのも、6月頃まで一緒だったメンバーのほとんどが夏の間に本帰国してしまっていたのです・・・だから、きっと知っている人がいても3人くらい・・・って思って。まあ、それでもまた新しいお友達が入ってくるし、そういう方たちと知り合いになれるのでいいかなぁというのが唯一の期待!

実際に行ってみると、すでに知っている方が4名と、新しく知り合った方が2人のトータル7名。さらにお子さんもいたので、全員合わせると10人かな。最初の集まりにしてはなかなかの人数でした。いつもの通り、この会をまとめて下さっているお2人がお菓子を作ってきてくれていて、1人は卵白を使った輪洋菓子?って感じの抹茶のふわふわしたババロアみたいの。もう1人はなんと手作りでミニシュークリーム!うう〜ん、ミニシュークリームなんてここ最近Trader Joe'sの冷凍物しか食べていなかったから(でもこれも美味しい)、かなり美味しかったです!!すごいなぁ。その方は本当にいつも凝ったお菓子を沢山作ってきてくださるので、この会にいく楽しみの大きな1つを占めているのも事実(笑)→私だけ?

とにかく、この日はまたとても楽しくすごしたのだけれど1つ驚きが。というのも、この会をまとめてくれている1番中心の人が、なんともう少ししたら1年間の間、日本に帰国するという!!!ええええっ。その人がいなくなったらこの会はどうなるんだろう・・・。もちろん、もう1人の方がいらっしゃるので、存続はするのだけれど、その帰る方の存在があまりに大きい為、その方がいないこの会はちょっと想像つかないのでした・・・。まぁ、まだ1ヶ月くらいはこちらにいるようなので、またそのあとのことは、そのあと考えよう・・・。

先頭 表紙

2004-10-05 BSO:モーツアルト&マーラー


ボストン・シンフォニーオーケストラに行ってきました。今回はモーツアルトのシンフォニー40番と、マーラーの交響曲5番です。モーツアルトの方は、たぶんだいたいの人は聞いたことのある有名な曲なので、まあ、気楽に楽しんで聞けるかなぁって思っていて、マーラーは難しいから(私にとって)、どう聴けるかこれまた楽しみでした。

最初にモーツアルトが始まり、「うう〜ん、いいね〜」と思ったものの、どうも指揮者がノッていない気がしてならない。テキトウにやってるというか。それでも「まあ、これがこの人のスタイルなのかな」なんて思って聴いていたのでした。演奏自体はもちろん、完璧で「CDを聴いてるくらい」自然に耳に入ってくる感じ。でも、あまりに完璧すぎて、つまらないくらい・・・とも言える。

休憩時間をはさんで、続いてはマーラーです。これは1時間以上あるから長い!気合で聴こう!・・・と、トランペットで始まった5番。う〜ん、めっちゃ上手!!!トランペットのソロ、むっちゃ上手だった!!!もちろん、その他も全部上手だったのだけれど、これはもう最高でした。そして、何よりも驚いたのが、指揮者の変貌ぶり。モーツアルトの時はやる気なさげにみえた彼が、マーラーになった瞬間、水をえた魚のごとく、ブンブンと気合入りまくって、物凄く激しい指揮に。もちろん、曲調の問題もあるだろうけれど、あれは明らかに「俺はマーラーを振りに来たんだ!」って主張していました。マーラー5番自体はやっぱり私にとっては音楽としては難しかったけれど、でもBSOのマーラーは最高でした。本当に素晴らしかった!!!

いや〜、やっぱりこうやってボストン・シンフォニーなどが気軽に聞きにいける環境って贅沢だなぁと思いました。今後も機会を見つけて聞きに行こうっと。

先頭 表紙

2004-10-04 ヒップホップ!!

通っているジムに新しいクラスが出来て、その名も「ヒップホップ」。うう〜ん、そそる名前(笑)。夫と2人で「出てみる?どうする?」といいつつジムに言ってみると、なんだか白人男性で怪しくダンスな動きをして歩いているお兄ちゃんがいる。しかも、近くの女性と話をしている会話をよ〜く盗み聞きしてみると「you know, Hip Hop is about street.」とか意味不明(でもないんだけど、私達にとっては理解不能)とか言っている。うう〜ん、お兄ちゃんがインストラクターかぁ。・・・ま、ヒップホップなんて日本では絶対にやらなそうだし、これこそアメリカでやっておかなければ一生体験しないだろうってことで、思い切ってクラスに参加してみることにしたのでした。

クラスに入ってまずはウォームアップ。腹筋を中心に簡単な運動をしたあとは、いきなりヒップホップのステップから。お兄ちゃんいわく「(ステップを踏みながら)こんな感じが基本で〜。で、出来たらそう、手をつけてストリートな感じに!そうそう、で、ドンッと前に出てビデオな感じのポーズを取ったら、ちょっと威嚇する感じでヒップホップに!」・・・ってお兄ちゃん、全然理解できないよ(笑)!!!アメリカ人でさえ、ステップ踏みながら「ヒップホップでストリートな感じにビデオなポーズ!」と言われ、おろおろと動いている状態。

まあ、それでもなんとなくヒップのヒの字くらいはステップふめるようになった頃、何フレーズ分かのダンスを続けて覚えさせられて、曲にあわせて通して踊るって段階になりました。まあ、何フレーズ分かの曲の間は、一応ヒップホップでノリノリに踊ってる・・・はずなんだけれど、思わず踊っている途中に自分の動きを鏡で見てしまったが最後、う〜ん、あまりに爆笑すぎて笑いがとまらなくなった!!というのも、自分の動きが、もうヒップホップなんて動きはまったくなくて、なんだか腰がひけながら阿波踊りとかしているみたい(笑)。ものすご〜くかっこわるいの!!本当に、誰か穴掘って下さい、飛び込むから!って感じで。

自分のあまりのかっこ悪さにニタニタと笑いをかみ殺しながら、これまたついつい隣の夫の姿を見てしまった・・・のが、本気でもう最後。ぶっとふきだすくらい死にそうに笑いがとまらなくなった・・・。だって、私も人のこと何も言えないくらい下手くそだけれど、夫もまたこれが見るに耐えないくらいカッコワルイの(笑)!!!日本人夫婦が2人並んでへこへこ、ふにゃふにゃと動いてる感じで、こんなにもイケてない動きは見たことない!ってくらい(笑)。あ〜苦しかった(笑)。

他のアメリカ人たちも、頑張って踊っていたものの、やっぱりそこまでかっこよくはなかったなぁ。もちろん、リズムを取るのとか、のりのりで踊るのはさすがだけれど・・・。さ〜、このクラス、来週も出るかどうかはかなり微妙なところです・・・。ふふふ、今思い出してもあまりのかっこ悪さに笑えてくる・・・。

先頭 表紙

2004-10-03 クッキー三昧


夫がある集まりからクッキーを沢山頂いてきました。しかしこのクッキーがまた激しい。アメリカにはよく1枚1ドル〜1.5ドルくらいで売っている手のひらを広げたくらい大きいクッキーがあって、これが好きな私は良く買ってきて食べているわけなのだけれど、今回夫がもらってきたのはこの大きいクッキー。写真を見てもらえばわかるけれど、写真の下に写っているのは普通のボールペン。それに比べるとかなりクッキーが大きいのがわかるでしょう?

しかし、それにしてもいつもはホワイトチョコレートが入っていたり、マカデミアナッツだったりと、大きくて相当甘いことには変わりないのだけれど、まだそれなりに品があった・・・でも、これは凄い!っていうかヒドイ!なにもこんなにド派手にM&Msを入れなくたって!というほどM&Msが入っているし、他のもザラメが上に乗っているかと思えば、本当にじゃりじゃりするくらい、びっちりザラメが敷き詰められている・・・。

先頭 表紙

2004-09-30 ひさびさに人と交流


なんだか寂しいタイトルだなぁ(笑)。でも、本当にひさびさに沢山の人がいる場に出ました。そう、この日は私が所属しているとある機関のレセプションだったのです。思い腰をあげ、パーキングが無料というおまけ情報があったからこそ、やっとの思いで行きました(車を止めるのが非常に不便な場所で開催されたから、パーキングがなかったらたぶん行かなかった!!)。

会場に入ると、夏前から会っていなかった久しぶりの方々が沢山。「お久しぶりです〜っ」が英語でも日本語でもあって、なかなか良かったです。特に日本人の方とも数名お話できて良かった、良かった。以前からメールの中では知り合っていたのだけれど、直接お会いしてご挨拶したことがなかった方にも会えて、私は相手の方の顔などを知っていたから「ああ、やっと直接お話することができた!」くらいだったのだけれど、相手の方は私の顔も想像できないくらいの状態だったらしく、あった時は「ああああ!!あなたがricaさんなの!!!」ってむちゃくちゃ感動されました(笑)。私と同じ名前の方が同機関にいらっしゃるので、私と会う前に、私を知らない方はそのもう1人の方と私を間違えることが多くて・・・良く「ああ、あなたがricaさん!前に違う方の方とあって「なんだかメールや話できくricaさんとは雰囲気が違うわ〜」って思っていたの」とかって驚かれることは多い・・・。私ももう一人の方には是非お会いしたいのだけれど、なぜか私だけは全然偶然に会う場がない・・・。

とにかく、この日はまたビーズをやる方にも出会うことが出来たので、また「ビーズ会」を発足しようとの話も出ました。夏前まで参加していたビーズ会は、なんとオリジナルのメンバーが全員夏の間に帰国してしまったので(涙)どうあがいても、もう再会は不能だったの。でもここでまた新しいお友達の方々とあのビーズ会を継承していければいいかな?なんて思っています。ま、ビーズ会というか井戸端会議会みたいなものなのだけれど(笑)。

そうそう、ビーズといえば最近ではひさしぶりに1つ作ったところ。なんともビーズからも遠ざかっている生活をしていました。今回作ったのは、前から作りたかった金具をつなげていくタイプのもので、こういう作業は大好き!いつまでもやっていたくなりました。ビーズを編むのはやっぱり苦手。金具と遊んでいる方が性に合っているようです。写真は作ったネックレス。なかなかゴージャスゥ!で、気に入っています。使ってないけど(笑)!

先頭 表紙

2004-09-29 ホームページがいじれないなんて

ここのところずっと筆不精が続いていて、こりゃいかん!と思い立ち日記の更新をしようとしたら・・・な、なんと!今、このHPを動かすために借りているホスティングサービスであるTok2が大規模メンテナンスというものに入っていて、な〜んと私も自分のHPだというのに、なぜか書き込みが出来ない!Movabletype(Blog)を使用しているので、このBlogに記入する為のフォームにアクセスしなければならないのだけれど、そのフォーム自体も自分のサーバー内にあげているのでアクセスが出来ないという状況。なぜなのかはわからないけど。直接CGIにアクセスしているかな?よくわからないけど。

で、しかたないのでファイルをFTPして物理的に更新しようかと思ったところ、な、な、な、なんと!FTPも出来なくなっている!!!Tok2の説明を見ると、メンテナンス中はFTPも出来なくなると書いてあるではないか!!うぎゃー。・・・というわけで、私は自分のサイトであるのにHPを更新どころか消すことさえも出来なくなってしまったのでした。あああ。いつメンテナンスが終わるんだか。

この日記がアップされた頃にはメンテも終わっていて、無事またHPにアクセスできるようになったということだろうけど。なんとも長い間、HP更新をサボることになりそうです。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)