himajin top
みのりんの「目指せ!見た目も中身もいい女(笑)」

いつも『笑顔』を絶やさず、何事にも一生懸命になれる人間になりたいです。
ひと皮もふた皮も剥けて、年齢相応のいい女になれるように毎日頑張ります\(^o^)/

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-01-28 Gita(散歩)
2003-01-27 語学学校初日
2003-01-26 オペラ鑑賞
2003-01-25 充電日♪
2003-01-24 ボタン電池
2003-01-23 バルバラちゃん
2003-01-22 ひきこもりです(T_T)
2003-01-21 辞書引き地獄
2003-01-20 Telefonino(携帯電話)
2003-01-19 オペラ鑑賞(Un ballo in maschera)


2003-01-28 Gita(散歩)

今日は放課後、学校のGitaがありました。

週に数回、GItaやFesta(パーティー)などが企画されていて、希望者は参加できます。

今日は郊外にある公園に出かけました。
学校の前に集合し、20番のバスに乗り20分で公園の入り口に着きました。
ここはとても大きな公園だそうで、芝生の広場、建物、川まで流れていました。
今日の参加者は私、同じクラスの日本人の女の子、同じクラスのスウェーデン人の女の子と彼女の友達、ドイツ人の男性と女性1名づつ、あとは引率の先生。
なかなか少人数で和気藹々でした。
どの人とも話す事ができ、皆、一生懸命イタリア語を喋っていました(^^;
皆それぞれ社会人で、自分の仕事の事や今後の事などを話したり、趣味の話に花が咲いていました。
同じクラス以外の人と話す機会はそんなにたくさんないので、こういうのは楽しいです。

いつも思うのですが、ドイツ人のイタリア語の話し方には特徴があります。
「え」の母音が深いのです。
具体的に言うと「Anche」という単語、日本人が読むと「アンケ」となりますが、ドイツ人は「アンク」と「アンケ」の間の縦の発音になります。
今日参加していた2人のドイツ人もそうでした。
「どこの国出身ですか?」と聞かず、「ドイツですか?」を私が聞いたので彼らはビックリしていました。
日本人にも特有の癖があります。
平らに発音する人が多いです。
口を横に開いて、口先だけで喋ります。
英語圏の人の喋り方も癖があります。
イタリア語はどちらかと言うと言葉がハッキリしていますが、英語圏の人たちはハッキリと喋りにくいようです。
私はドイツ語圏の人の発音は聞き取り安いのですが、英語圏の人の発音を聞き取るのが苦手です。
でも、どれも一長一短。
とても興味深いです。

先頭 表紙

【鳥さん】まさにお国訛りです(^^;)言葉の発音の仕方、国によって本当に違います。よくスウェーデン人の友人たちが日本語の真似をするのですが・・・そんな風に聞こえるんだな〜とビックリしました。 / みのりん@ご無沙汰しました ( 2003-02-25 05:52 )
おもしろいな〜。お国訛りの発音。興味深いです。 / ( 2003-02-16 17:20 )

2003-01-27 語学学校初日

今日から語学学校に通います。
9時に学校に来るように言われたのですが、少し早めに着きました。
8:40頃行ってみるとまだ生徒はまばら。
新しい生徒は、最初学校にある一番大きな部屋に集められます。
とりあえずそこに行ってみました。
すると見覚えのある先生が「あなたは前にこの学校にいたから、もうクラスが決まっているよ」と教えてくれ、教室も調べてくれました。

私のクラスは3.1教室。
入ってみると日本人の女の子が1人いました。
「おはようございます」と声をかけ世間話をしていると、何人か生徒がやってきました。
スウェーデン人の女の子が2人、日本人2人、チェコ人の女の子が1人の小さいクラスです。
先生は以前教わったことのあるパオロでした。
彼の文法の授業はとても分かり易くて、なかなか楽しい!!
そしてクラスの人達も大らかで、ホンワカムードです。
今回のクラスは当たりだと思いました。

放課後、同じクラスの日本人の女の子と早速ご飯を食べました。
彼女は私よりも1週間早く学校に入ったそうで、とても感じのいい人です。

なかなか順調な出だしです!!

先頭 表紙

2003-01-26 オペラ鑑賞

今日は先日観た「仮面舞踏会(ヴェルディ作曲)」をまた観に行きました。

オペラのチケット(天井桟敷席)の買い方には掟があります。
まず、朝、劇場の前に紙が貼ってあり、そこに来た人順に名前を書きます。
そして、その紙に6:00、9:00、12:00、14:15などと時間が書いてあるので、書かれている時間に再び集合し、点呼を取ります。
もし、点呼の時にいないと名前は消されてしまうのです。
チケット発売開始の15分前が最後の点呼で、そのまま並んでチケットを買います。
1人2枚まで購入可能。

私は朝8時過ぎに歌劇場に向かいました。
番号は9番目。
なかなかいい番号です。

ボローニャの天井桟敷の1列目は40席あるそうで、単純に計算して最初の20人までが確実に1列目で観る事が出来るようです。
2列目は立ち上がらないと舞台が見えないので、ちょっと大変。

パルマから来る友人達の名前も書いて、9時前に彼らと合流。
無事に9:00の点呼も終わりました。
思ったより人数がいなかったので、12:00の点呼はやめる事に。。。
皆でお茶を飲んだり、ピッツァを食べたりして14:15まで時間をつぶしました。
オペラを観るのも大仕事です(^^;)

15:30開演。
先日のキャストと違うと良かったのですが、残念ながら同じキャストでした。
感想は・・・全体的に初日の方が良かった気がします。
途中、オケと歌が合わない部分があったり・・・結構危険でした。
観客も初日の方が熱狂的だったかな・・・?(これは当然かな?)
でも、メッツォの女性の「凄い声」は健在でした。

次回は「魔笛(モーツァルト作曲)」です
でも、何でイタリアでドイツ物・・・(T_T)
ちなみに指揮者は大野和志さんです!!
日本人も頑張ってますね。

先頭 表紙

2003-01-25 充電日♪

今日は充電日です。
何にもしなくてもいい日って感じでもないのですが・・・(月曜にレッスンがまたあるのです)
でも、ちょっとお休みの日にしました。

掃除、洗濯の後はネットをやったりテレビを観たり。
家から出ずに生活しました。

たまにはいいですね(^^;)

先頭 表紙

皆様!!お返事が遅くなりまして本当にごめんなさい!!日記もすっかりオサボリモードになってしまいましたが、頑張って更新しますので今後とも宜しくお願いします / みのりん ( 2003-02-11 09:07 )
みーさん元気?パオラはこれから動の生活にはいります。どーぞあたたかく見守ってください。よろしうに。 / 勇者パオラ ( 2003-02-07 20:04 )
お久です〜。珍しく風邪っぴきで、1週間以上ぐったりでした。日本ではインフルエンザ大流行らしいですが、もじもじはただの風邪でした。情けない。。。みのりんさんもご自愛くだされ〜! / もじもじ ( 2003-02-04 14:37 )
充電日、重要ですよね〜。昨日はたまたま出かけたけど、最近週末は完全にひきこもりです・・・寒くて買い物行くのもイヤ〜(笑) / のんちゃん ( 2003-02-02 14:08 )
ほんとたまにはそういう日っていいですよね♪あたしも久々にお昼ご飯、夜ご飯家族と食べました♪いっつも時間帯が1人ずれちゃっててさみしいのだ(涙) / たま ( 2003-02-01 22:17 )
たまには充電も大事ですよね!(私は毎日が充電日のようになってしまっていますが・・・)こちらはきょうは雲一つない晴天でしたがお家にこもって豆腐(豆腐ミックスで)をつくってみたりしてました^^。 / マヤ ( 2003-01-31 23:22 )
充電、充電♪ゆっくりするのっていいよねvv / 翠菜 ( 2003-01-31 15:51 )
充電、大事ですよね〜。来月充電の為にローマに行く予定。見所などオススメあったら教えてください! / トモコ@ローマって音大ありますか? ( 2003-01-31 06:11 )

2003-01-24 ボタン電池

先日のレッスンの時、録音用マイクの電源を入れたまま忘れていました。
そしたら・・・電池が切れてる〜〜〜〜〜!!

『イタリアってボタン電池って売ってるの?』

素朴な疑問が頭をよぎりました。
幸い予備があるので今のところは何とかなりますが、今後が心配です。
日本から送って貰おうかとかいろいろと考えたのですが・・・。
まず調査。
長期滞在の友人2人に聞いてみると
友人1「分からない」
友人2「分からない」
うう・・・
次はネット検索。
ボタン電池・イタリア・電化製品・・・などの言葉を入れてみたのですが、イマイチ違う感じです。
でも、ロシアでボタン電池は手に入ると書いてあるHPを発見したので、何となく希望が持てました。
とにかく電気屋に行ってみよう!!
でも、その前に辞書で調べなくては。

電池電池電池・・・
あっ!ありました!
pila, batteria, cella
しかも下の方にあったのです、『ボタン電池』って単語(^▽^)〜♪
micropila a bottoneだそうです。

この単語をメモして、既にごみ化している切れた電池を持って学校の前の電気屋さんに入りました。
こっちで電気屋さんは初めて入りました。
お店のおじちゃんに「Buon giorno(こんにちわ)」と挨拶をし、早速ボタン電池が欲しいといいながら現物を見せました。
いとも簡単に「はいはい〜」って感じで新しいボタン電池を出されましたよ・・・(^^;)

な〜んだ♪
あんなに悩んでないでさっさと買えばよかった。。。
しかし、予想通りの高値でした。
4,2euro(約500円強)です。
日本では200円で買えたのに。
電気物の事情は携帯電話と同様、かなり悪いですね。

先頭 表紙

2003-01-23 バルバラちゃん

今日はレッスンです。

先週日にちを間違えてしまったので、何となく気になります。
で、何度もスケジュール帳を確認しました。
『1月23日 18:30〜』
OK,OK,Non c´e` problema(^▽^)

先生の家の前に18:15頃着きました。
ちょっと早いな〜、散歩でもしよう!!
そんな訳でウロウロして、18:25頃に再び先生宅前に。
いつ呼び鈴を押そうかと時計を見ていると・・・
横に若い女性(イタリア人)が立っています。
そして「Che ore sono?(今、何時ですか?)」
私は「6:26〜7だよ」と言うと、彼女は「OK〜〜♪」と言いながら何と先生宅の呼び鈴を押したのです!
しかし応答はありませんでした
げ〜〜〜〜っ!!もしや私、またやっちゃったのかな?????
と戸惑っていると、彼女はもう1度呼び鈴を押しました。
(前の人のレッスン中でベルが聞こえない事があるので何度か押さないといけない時もあるのです)
これは聞いてみなくては!!
彼女に恐る恐る「ねえ?あなたは18:30からヴェン○ー△先生のレッスンなの?」と言ってみると・・・
彼女は元気に「Si♪(そうよ♪)」と答えました。
げげげっ!どうしよう・・・
「私もなんだけど・・・」と言うと、「えっ?そうなの?」って感じで何の動揺もしていません。
ここら辺がイタリア人だって感じがしますね。
その時、玄関の鍵が開きました。
とにかく彼女に続いて中に入って行くと、奥から先生の声がします。
「みのりん、入りなさい!」

(^▽^)(^▽^)(^▽^)〜〜〜〜〜〜♪

私の前にいる彼女を見て、先生「お前、間違ってるぞ!!」

そうです!今度は彼女が間違ってたのです(^^;)
彼女の名前はバルバラちゃんでした。
歳は分かりませんが若そうです。
結局同じソプラノだということもあり、私のレッスンを見学し、彼女もちょっと歌って帰っていきました。
声を聴いてみると、とても強い声でした。
私とはちょっと違うタイプの声質。
日本人にはいない声だな〜と思いながら聴いていました。

何だかすっかり気分が和みましたが、レッスン自体はまあまあってとこでした。
次回に期待しましょう・・・。

先頭 表紙

2003-01-22 ひきこもりです(T_T)

明日レッスンです…
そして辞書を引き引き今日も頑張ります。
しかし、途中でキレました!!
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!もうだめ〜〜〜〜!!
友人2人は私のストレスのため犠牲になり、1時間ほど(各30分ずつ)電話で話を聞いてくれました。
一人は「あ〜、わかるわかる。大変だよね」(分かってくれてありがとう T_T)
もう一人は「そんなの訴えられたって困るよ(笑)」(そりゃそうだよね ^^;)
彼らのおかげでちょっとだけスッキリしました。
そして辞書引き、譜読みと進みました。
夕方には何とか歌えそうな状態になったのでちょっと練習。
前回ほどではないけど、何とか目星がつきました。
夜、友人にCDを聴かせてもらい、何とか落ち着いた感じです。

明日はどうなるのだろう・・・。

先頭 表紙

【口車大王2号さん】いらっしゃいませ♪Jフォンの携帯電話、海外の通話料は高そうですねー・・・。以前AUから海外でも使えるっていうのが出たのですが、ヨーロッパはダメでした。 / みのりん ( 2003-01-31 06:04 )
なお、もうすぐJ-Phone (Voda Phone)は、日本以外、ヨーロッパでも使える携帯電話を発売予定です。通話料がどうなるかは、わかりません。。。 / 口車大王2号 ( 2003-01-31 05:03 )
初めまして、ずっと見落としておりました。ひまじんワールドで登録されていると比較的発見しやすかったんですが、最近登録数が幾何級数的に増えていますからなぁ。で、私、9月にイタリーのちょっと下のマルタに行っており、10月にちょっと上のチェコに行っておりました。私の本家の方に行きますと、ただ今カップチーノのことなんか書いておりまする。 / 口車大王2号 ( 2003-01-31 05:02 )

2003-01-21 辞書引き地獄

さて、次回のレッスンは23日の18:30から。
前回は「ランメルモールのルチア」のバリトンとの2重唱を譜読みしていきました。
今回課題に出されたのはソプラノのアリア「あたりは沈黙に閉ざされ」の直前のRecitativo(語りの部分のこういいます)とアリアの後のテノールとの2重唱。
いや〜、前からちょっとづつ準備はしていたのですが・・・思ったより大量だという事がわかりました(何を今更・・・ ^^;)
辞書を引いても引いてもわからない単語があふれ出てくる・・・
しかも、日本語でいう古語みたいなのも出てくるので、たまに辞書に載ってなかったりもするのです(T_T)
先日図書館で辞書引きしていたら、日本人好きの職員に「何の単語を調べているの?」と聞かれました。
traggiという単語を調べていると言ったら「そんな単語無いよ。間違いだよ」と言うのです。
しかし彼は私が調べている物がオペラの中の単語だと分かると「あ〜、古い言葉だね」と言いパソコンで検索してくれました。
結果、trarre(引く、引き寄せる)という単語の古い2人称単数であることがわかったのです(ありがとう、職員さん♪)
さて、朝9時半から数時間、辞書引きと訳・読みに時間を費やしました。
本当は夕方から歌いたかったのですが、そんなところまではとても行き着かず(T_T)
明日も1日引きこもりになりそうです…

先頭 表紙

【翠菜さん】電子辞書・・・羨ましいです〜〜〜!昔から辞書引きは本当に苦手で、しかも調べたい単語の近くにある関係無い単語をみて遊んでしまうんです(^^;) / みのりん ( 2003-01-31 03:53 )
【MOMOさん】ありがとうございます、頑張ります!!こういう積み重ねが無いと自分のためになりませんからね。でも、分からない単語が湧き出てくる状態はウンザリしますね。 / みのりん ( 2003-01-31 03:51 )
【リリさん】訳って人によって違いますよね。今回、最初から全部自分で訳してみてとても勉強になっています。そのかわりメチャメチャ大変ですが・・・(^^;) / みのりん ( 2003-01-31 03:49 )
【mikaさん】戻ってきましたか!!これからも宜しくお願いしますね。 / みのりん ( 2003-01-31 03:45 )
【鳥さん】辞書引きが無かったらどんなにらくなんでしょう・・・。歌の練習の数倍時間が掛かってしまうのが大変です。 / みのりん ( 2003-01-31 03:44 )
古い単語は大変だね〜。。ややこしそうだぁ(汗)うちは辞書引きがめんどくさくて(ぉぃ…電子辞書買いました(笑) / 翠菜 ( 2003-01-29 21:26 )
これはなかなか大変そうです。やはり意味がわからなければ歌えないものね、頑張って^^ / MOMO ( 2003-01-28 22:16 )
私は英訳を見てわかった気にになっていたのですが、英訳でも内容が少しずつ違いますね。ホント、ご苦労様です。 / りり ( 2003-01-27 18:31 )
どうにか復活してみました。色々励ましのツッコミなどありがとうございました。とっても嬉しかったです / mika ( 2003-01-26 20:29 )
ただ歌うだけでなく、意味も調べて歌われるんですね。 日本語でも古語は分からないのに外国語となると・・・すごく大変そう。 親切な職員さんがいてよかったですね♪ / ( 2003-01-26 15:42 )

2003-01-20 Telefonino(携帯電話)

今日はこちらの携帯事情について書こうと思います。


まず普及率ですが、非常に高いです。
日本のように子供にも普及しているかはわかりませんが、殆どの大人は持っている気がします。
公衆電話が壊れている事が多いからかな・・・?
留学生達は殆どの人が持っています。
こちらでは、借りた部屋に電話の差込プラグがあるとは限らないので(もしあっても、電話を引くのにかなり時間がかかるらしいです)、持たざるを得ない感じです。

皆、電車だろうがバスだろうが電話が鳴れば「Pronto?(もしもし?)」と出て「あら〜、今どこ?私?今ね、バスに乗ってるのよ〜・・・」って感じで会話が始まります(^^;)
しかしそれを日本のように迷惑そうに見る人は少なく、皆平気な様子です。
慣れてしまったのか、私もこちらでは寛大になれます。
(日本だと「静かにしてもらえます?」とか言ってしまうタイプなのですが・・・^^;)

携帯本体ですが、日本に比べてかなり遅れています。
しかも値段が高い!!
私の持っている携帯電話は、もう日本にこんなの無いよって感じで、重いし大きいし、かなり古いデザインでした。
画面は当然カラーではありません。
通常はストラップを付ける「穴」は無いのですが、私のはPanasoni○製なので珍しく「穴」がありました。
値段はこんな物にもかかわらず96euro(約12000円)!!
それでもお店の中では一番安いのを選んだのです。
日本で売っているような薄くて軽いのだとか折りたたみ式、PCにつなげるタイプだと何百euroもかかってしまいます。
カラー画面だったら500euro(約65000円)くらいらしいです。
本当に高いです。
今日、友人と歩いていて見つけた「カメラ付き携帯(カラー画面)」は、何と780euro(約95000円)でした!!
あまりの額にみのりん絶叫!!
「1ヶ月の家賃より高い〜〜〜〜〜っ!!」
ビックリしました。

通話料金の支払方法は「プリペイド式携帯」と同じです。
カードの値段は何種類かあるのですが、どれを買っても5euroほど手数料が取られるので、1度に出来るだけ大きい額を入金した方がお得です。

携帯の裏の充電池の部分にチップが入っていて、これにいろんな情報(電話番号や通話可能金額など・・・)が入っているようです。
だから友人の携帯に私のチップをはめ込めば、私の電話番号で使う事が出来ます。
何だか面白い仕組みです。

それからmessaggioというショートメール(Eメールとは別の物)が出来ます。

後は・・・そうそう!!
充電してもすぐに電池が終わってしまいます。
結構マメに充電していないと大変です。


イタリアでの携帯普及率は、多分もの凄く高いと思います。
だから、もう少し本体を安くして〜〜〜〜!!
ついでに言えば、可愛いデザインも増やして〜〜〜〜!!


★今日の色合い★
私の日本で持っているPHSの色合いです♪

☆今日の画像☆
右がイタリアの携帯、左が日本で使っているPHSです。


先頭 表紙

【マヤさん】先日、和音の着メロが流れてきてビックリしました(^^;)それにしても、一番安い物で17000円はかなり高額ですね。画面表示がイタリア語なのも結構こまりました。最初、1日辞書とお友達状態でしたよ。。。 / みのりん ( 2003-01-31 03:42 )
【うっち〜さん】日本は電化製品は本当に安いと思います。こっちだとかなり古臭いデザインでも日本の数倍の値段がしますから・・・。ほんと、デザインの国なのに、何とかして欲しいですよ。 / みのりん ( 2003-01-31 03:37 )
【鳥さん】本当にたかいです。もう少し前は1000euro(約125000円)を越えていたそうです。 / みのりん ( 2003-01-31 03:35 )
わぁ!携帯事情、北国も同じです〜!普及率はすごいんだけど、いまだに白黒が主流で和音の着メロなんて夢のまた夢。「ドレミドレミドレミ〜♪」とか(笑)なのにものすごく高いです(私のはお店でイチバン安いのを買って17000円もしました・・・)。おまけに表示は全て北国語なので(当たり前だけど・・・)いまだに着信履歴すら見方がわからない私(泣) / マヤ ( 2003-01-27 19:19 )
やっぱ日本は電子大国だよ! 6万色カラーのカメラ付きが1万円で買えちゃうんだもんね。 にしても、こういうのは国民性が出るよね〜〜。 米国とかは体も大きいので携帯も大きくて壊れにくいのが売れるって言うしね(^^) デザインの国、伊国は? 携帯はファッションの一部にはならないか〜〜〜? / うっち〜 ( 2003-01-26 23:14 )
95000円・・・高すぎ・・・ 日本の携帯(私はドコモですが)、世界各国で使えたら便利でしょうね。 / ( 2003-01-26 15:39 )

2003-01-19 オペラ鑑賞(Un ballo in maschera)

さて、いよいよオペラの開演です。
しかし1つ残念な事がありました。
主役のソプラノ、ダニエラ・デッシー(日本でも有名な歌手です)が風邪で歌わなかったのです。
でも、ダブルキャストのもう一人の歌手もそんなに悪くはありませんでした。
第2幕のテノールとソプラノの2重唱が終わった時、事件勃発。
この2重唱はなかなかいい出来で、大きな拍手が起きていました。
拍手が鳴り止んで次の曲に入るかどうかの時、
「Ameria,NO!!」(アメリア(このオペラのソプラノの役の名前)はダメだ!!)と一人の男性が叫びました。
すると別の人が「Ameria,SI!!(アメリア、良いじゃないか!!)」
「マイクを使ってるだろ!!」「マイクなんてどこにあるんだ!!」と他の観客を巻き込んで言い争い。
挙句の果てにはソプラノ歌手に対して「Schiffa!!(不愉快だ!!)」とまで野次が飛びました。
私は背筋がぞっとしました。
横で観ていた友人も同じだったようですが・・・。
もし自分がオペラを歌っている途中でこんな事を言われたら、次の曲から怖くて歌えない・・・(T_T)
しかし!このソプラノ歌手は強かった。
最後まで立派に歌いきりました。
しかも終わりに行けば行くほど良くなりました。
特に3幕の有名なアリアは素晴らしかったです。
カーテンコールの時には、野次が飛んできた方を睨んでいました(^^;)

今回の事は、デッシーが歌うのを楽しみにしていた人の八つ当たりに近いものを感じました。
あと、よくは分かりませんが、今日はオペラ初日でラジオの録音があるので大げさに野次を飛ばす人もいるとか・・・。
いずれにしても怖い世界です。
でもこういう環境で歌う事もあるのだから、こちらの歌手は強くなるのだと思います。
オペラ全体はとても良かったと思います。
どの歌手も充実していたし、私がイタリアで観たオペラの中では一番良かった気がします。
私が特に凄いと思ったのはメッゾ・ソプラノの声でした。
深くて密度の濃い、今までに聴いた事の無い声で、とても感動。
本当のメッゾの声でした。
ただ演出だけはイマイチで、観客からも大ブーイングが飛んでいました。

今回はちょっと考えるところがあるオペラ鑑賞でした。

先頭 表紙

【Arminnさん】耳が肥えている人もたくさん居ますが、ただ単に好みがハッキリしているって感じもあります(^^;)何にしても、好きなものに対するこだわりは只者ではありません(^^;) / みのりん ( 2003-01-31 03:33 )
日本ではありえない話ですね。こういうところでも遠慮しない、妥協を許さないという・・・。お客さんもただのクレイマーではなくて、耳が肥えている(っていうことばはないかな)んでしょうね。 / Arminn ( 2003-01-27 01:23 )

[次の10件を表示] (総目次)