himajin top
みのりんの「目指せ!見た目も中身もいい女(笑)」

いつも『笑顔』を絶やさず、何事にも一生懸命になれる人間になりたいです。
ひと皮もふた皮も剥けて、年齢相応のいい女になれるように毎日頑張ります\(^o^)/

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-03-29 決意表明!!・・・その後・・・
2002-03-29 決意表明!!
2002-03-28 オペラ鑑賞
2002-03-27 間が悪い・・・
2002-03-26 発声のレッスン
2002-03-25 先生の提案
2002-03-23 Firenze半日旅行
2002-03-22 Mercato
2002-03-21 厄介なことに・・・
2002-03-20 語学学校の事


2002-03-29 決意表明!!・・・その後・・・

レッスンです!!
妙に落ち着いて、開き直っている私。
イタリア語に堪能な友人にも協力して貰い、極力失礼にならない文章(コンサートに出ないっていう断りの文)も用意!!
いざ、出陣です!!

先生が玄関先に現れました。
私、愛想笑いも出来ないくらいストレスが溜まっていたらしい。。。
早速日曜のパーティーの話になり、先生の方から「心配しながら歌うのは良くないわっ」って言われました。だったら最初からそう言ってよね!!・・・と私の心の声。
「あの、先生・・・私は今はテクニックを身に付ける勉強がしたいんです。」と言ったところで先生、「そうね、勉強は大切よね。だから勉強してから、その後歌いなさい。」つまり「勉強してから5月のコンサートに出なさい」って事。
私、ひるまず「私は日本では何かの本番、コンサート・コンクール・仕事の為に歌わなくてはいけなかったんです。だからイタリアに来る時、最初から勉強の為だけに行くって決めていたんです。本当に感謝しているんですが・・・」と言いました。
先生は話をはぐらかしました。
くそ〜〜〜〜〜!!

レッスンに入りました。
私、最後だと思って歌いたいように歌いました。
今日の先生は私がいつもと違うことを感じとっていたのか、ヒステリーにもならず、ゆっくりと話してくれましたし、今日の注意される部分には納得できました。
最後の最後に、やっとレッスンらしいレッスンになったものだ・・・。
帰り際、何とかコンサートを断らなくては、と思っていると
先生がまた「勉強してから歌いなさいね」と言いました。
もうどうにもこうにも譲ってくれません。
「次回はいつにする?」
と言われたので「日本から知り合いが来る(事実!)」と言って、後日電話をする約束をしました。

私の今の気持ちとしては、今日のようなレッスンならば2週間に1回くらいなら行ってもいいし、納得のいかない注意点も「ああ、こういう解釈もあるんだ」って所で解決できそうな感じかな。
でも、今後のレッスンが今日みたいになる保証はないし・・・。
先生は、私がコンサートに対して気がすすんでいない事は解ったと思うので、1週間くらいかけて今後の対策を練ろうと思います。

先頭 表紙

↓隣人さん。そうそう!!学生の時、よく別の先生にレッスンに行ってたね。懐かしいです。メールアドレスはパオラさんあたりに聞いてみて下さい。彼女の日記にリンクするとメールできると思います。 / みのりん ( 2002-04-04 07:10 )
↓もじもじさん。そうですね。我慢はよくないです。先生に対して疑問を感じたのは、私の解釈を否定して自分の解釈を押し付けたことからかな。勿論相手の方がいろいろな面で経験が多いのもわかっていますが・・・。歌わされているって感じになってしまうと辛いです。 / みのりん ( 2002-04-04 07:07 )
↓むらりょうさん。そうなんです!!タダだったとしても行きたくないのに、レッスン代を払うことを考えると余計辛くなります。日本での自分の労働を思い出すと・・・。早くやめられるといいのですが。 / みのりん ( 2002-04-04 07:05 )
↓鳥さん。断るって結構難しいですね。しかも相手が日本人でないとどこまで言っていいのか悪いのか・・・。さらに目上の方なので難しいです。 / みのりん ( 2002-04-04 07:02 )
がんばってるね!先生と合わずにいた私のこと覚えてる!?いろんな先生に就いてた私を。せっかく環境のいい国にいるんだからいい先生を見つけておいで!!ちょっとお願いがあるんだけど、だけど、忙しそうだから心苦しい・・・ メールアドレスって誰に聞けば教えてもらえるかな?ここで言うのもなんなので・・・ / カレッジハイツの隣組 ( 2002-04-02 22:31 )
先生との相性は重要!自分と違う解釈を知るのは大切なことですが、ガマンしてまでレッスンを受けることは体によくありません。お金を払っているのはこちらなんだから、選ぶ権利はあるわ!くらいに考えましょう。みのりんさんの決意は正解だと思います。頑張れー!! / もじもじ ( 2002-04-01 00:52 )
先生もみのりんさんも芸術家なので、それぞれの解釈があって当然ですよね。しかし先生にはお月謝を貰わなくてはいけない使命もあるのでビジネスライクになったんでしょうね。意味のある滞在になるようお祈りしています。 / むらりょう ( 2002-03-31 15:04 )
なんとなく、分かります。というのも、私も気の合わない先生に「もうやめようかと思ってます」と言うと、あれこれひきとめられて、結局私は少しの間続けることになってしまったので…。ぱしっと断れませんでした。相手を傷つけずに(?)断るって難しい・・・ / ( 2002-03-31 11:16 )
↓パオラさん、そうなのよ!!でも、1度爆発してしまったみのりんは強いのよ〜♪仮に今後この人にお世話になるとしても、今までの私とは違うと思う。「何を言われるんだろう・・・」なんてビクビクする事はないと思います。 / みのりん ( 2002-03-31 02:43 )
敵もさるもの・・・。 / パオラ@サル ( 2002-03-31 01:46 )

2002-03-29 決意表明!!

今日はコレペティのレッスンです。
先生、とてもいい方なのですが、どうしても合いません。
言葉の問題ではなく、音楽的な問題、性格的な問題等々。。。
最初は「私が音楽的にまだ未熟だから・・・」「言葉の勉強が足りないから・・・」と自分だけに原因があると思っていました。
でも、何だか違うと思い始めたんです。
コレペティって、楽譜に書かれている音符から作曲者が何を言いたいのか、イタリアではどういう伝統で歌い継がれているのかを教える(・・・と言うより伝える)仕事だと思うんです。
だから曲に対する解釈は人それぞれ。
コレペティが50人いたら解釈も50通りあります。
相性もそれぞれだと思います。
先生の注意する部分、全部納得出来ないわけではないのですが、どうしても納得出来ない部分が多いのです。
例えば曲の最後の音を伸ばす時、先生は1度クレシェンドしてディミヌエンドしなさいとおっしゃいます。
でも、私は歌っている時「歌うのではなくて話す(Parlare)」事に重点を置きたいのでずっとピアノ(小さい音)で保って消していきたいのです。
だって話す時、言葉の最後をそんな風に大きくしたり小さくしたりしないから・・・。
でも「コレがイタリアのTradizione(伝統)なのよ」と言われると何も言えない・・・。
結構苦しいところです。

・・・で、もうこの先生の所にレッスンに行くのは今日を最後にしようと決めました。
今日レッスンに行ったら、5月のコンサートには出ないと言うつもりだし、
次回のレッスンも入れないで、電話することにしてそのままにしようと決めました。

先頭 表紙

↓パオラさん。男らしいでしょ!?落ち込んだ後は開き直ってみるのもいいもんです。すっかり軽くなりました。 / みのりん ( 2002-03-31 02:39 )
↓鳥さん。相性って本当に難しいです。特にイタリア人でない私から見れば、どんな先生でも皆『イタリアの伝統を引き継いでいる人』に見えるので・・・。判断が難しいですね。 / みのりん ( 2002-03-31 02:36 )
見事なご決断ですわ!大変男らしい!(・・・失礼)。判断は正解だと思います。うちのダンディ師匠もそのクレシェンド、ディミヌエンドを時々指示しますが、まだうるさくはいいません。最終的には必要な表現なのでしょうが、プロセスということで考えたら今は必要ない時期である、みのりんさんはそういう判断をしてらっしゃるんですよね。やはり先生の問題はどこにいってもムツカシイものがありますね。 / パオラ ( 2002-03-31 01:43 )
先生との相性ってほんと、大事だもんね。自分の音楽性に合う先生に教えてもらったほうが、より伸びるだろうし・・・ / ( 2002-03-31 01:22 )

2002-03-28 オペラ鑑賞

Bolognaには歌劇場があります。
今日はイタリアに来て初めてオペラに行きます。
曲目はプッチーニの「マノン・レスコー」。
私のレパートリーとはかけ離れていますが、イタリアでプッチーニが聴けるなんてラッキーです。
友人がAbbonamentoを持っていて、今回行けないので譲ってくれました。
Abbonamenntoとは直訳で定期券。そのシーズンに上演される全てのオペラを決まった席で観られるのです。(例えば上演3日目の5列目25番の席とか)

演奏が始まる前、放送で指揮者が変わると言われました。
さて、演奏が始まると・・・
オケと歌が合ってない・・・。どうしちゃったのって感じです。
横で聴いていた友人も「Bolognaのオケがこんなに下手なのは初めて!!」ってビックリしてます。
歌手陣もなかなか。特にマノンを歌っているソプラノは深くて素晴らしい声でした。
オケもいい音を出しているのです。
「指揮者の存在って大事なんだね〜」と改めて思いました。
結構変わった演出で、コレは喜劇!?と思うような楽しい「マノン・レスコー」です。(笑)
バックも綺麗な空が描かれています。
最後、マノンが死んでしまった後、デ・グリューが彼女に背中を向けてしまう所はかなり納得いきませんでした。

聴き終わって感じた事。
普段イタリア語を話して聞いているせいか、オペラのイタリア語が「Cantare(歌う)」のではなく「Parlare(話す)」に聞こえました。
日本にいる時、いつも先生に「Cantareのではない、Parlareなんだ!!」と言われていましたが、なるほど納得です。
頭では理解していましたが、聴いて実感出来ました。
私の想像以上に、彼ら(イタリア人歌手陣)はParlare(話す)をしているのだと感じました。
貴重な収穫です!!

先頭 表紙

↓もじもじさん。私も演奏終了後、ブーイングが出るのではないか思っていましたが、パチパチ・・・って気のない拍手があっただけでした。でも以前、ローマで観た時はすごいブーイングでした。そんなにひどい演奏ではなかったのに・・・ / みのりん ( 2002-03-31 02:33 )
↓鳥さん、多分演奏する側は落ち着かなかったと思います。気になって時々指揮者を見ていたのですが、天真爛漫(いい意味ではありません ^^;)に振っていました。 / みのりん ( 2002-03-31 02:30 )
↓パオラさん。今回のラスト、私はこう解釈しました。「ささっ!次の女の子を捜しに行こうっと〜♪」ってな感じ(^^;)parlareに関しては本当に「目からウロコ」です。Capulettiに関してはそんな話を聞いた事あります。アリアのCの音は軽々しく出す音ではなく、テクニックを駆使して出す音らしいですよ♪ / みのりん ( 2002-03-31 02:26 )
そういう演奏だった時って、イタリア人はどう反応するんですか?日本人って、とりあえず盛大に拍手しちゃったりしますよね? / もじもじ ( 2002-03-31 00:43 )
演奏してる方も、歌と合ってないことが気になって仕方なかったのでは…とも思うけど、陽気なイタリア人だとあまり気にしないのかな? イタリア語がさっぱり分からない私には「歌う」ようにしか聞こえないだろうな〜。 / ( 2002-03-31 00:28 )
たいそう愉快なマノンだったのですね。ラストシーンは、どう解釈したらいいのでしょうか?現代的な恋する青年像?あるいは前向きな姿勢(笑)?ところで最近仰天することが。Capuletiのジュリエットはリリコの役なんですって!先日の師匠の言です。バリバリに私のレパトリーの枠内に入るそうです。すんごい驚きました。ちなみにほほえましいトピックス。最近私Mozartのあの愛らしい「すみれ」を歌っているのです!しかも高声用で。帰国の際には愛らしくなった私をごらんにいれますわ! / パオラ ( 2002-03-30 23:57 )
お願いがあります。そのparlareをチルド宅急便にして郵送してください。航空便でかまいません。今大変そのことで難儀しております。 / パオラ@くれーー! ( 2002-03-30 23:50 )

2002-03-27 間が悪い・・・

先日、コレペティの先生に「日曜日に歌いなさい」と言われてから
歌うこともそうですが、洋服の事が気になっていました。
語学学校が終わった時間(午後1時頃)は、イタリアではSiesta(昼休み)でお店がやっていません。
でもデパートはやっているので覗いてみました。
う〜ん・・・イマイチです。
友人(先日レッスンに付き合ってくれた後輩の彼女)に電話を掛けて相談したら、いいお店を知っているという事で5時に待ち合わせをしました。
1度家に帰り昼食を食べて出直し。
彼女の連れて行ってくれたお店はとてもステキでした。
日本には無いようなデザインばかりです。
何着か試着をして、黒のスリップワンピースに決めました。
裾に羽のようになっていてとっても可愛い!!
でも500euro(60000円くらい。物価の安いイタリアではかなりの額です)近くかかってしまいました。
支払いを済ませ、お店を出て5メートルくらい歩いた時・・・彼女の携帯が鳴りました。
彼(後輩)からです。
どうやら、今コレペティのレッスンが終わった直後の様子。
先生が「彼女(私)、納得していないんだったら歌わない方がいいと思うから、日曜日はやめましょう」って言ってた!!・・・だとさ!!!!!!!!

ちょっとちょっとちょっとーーーーーーーーー!!!!!どういうこと!?
確かに「買う必要は無い」と言われたけど、「買わざるを得ない」状況だったから買ったのに!!
みのりん、大爆発です!!
夜遅くまで友人達にグチッてしまいました。

先頭 表紙

↓もじもじさん、いやーホント、無駄・・・とまでは言いませんが、予定外のお金を使ってしまいました。コンサート、この先生がらみじゃなければ出たいんですがね・・・。 / みのりん ( 2002-03-31 02:22 )
↓パオラさん、難しいですね。多分可否をズバリ言い切る必要があったのだと思います。でも、言い切ったら爆発されるのがわかったから言い切れなかった。。。彼ら(イタリア人)は「思いつき」で生きてるからね。私も金絡みじゃなければ寛大になれると思うけど、さすがに今回はね。 / みのりん ( 2002-03-31 02:19 )
えーーー?!?! それってヒサン!!! 是が非でも出させてください!って言ってみるとか?言えないかぁ...。 / もじもじ ( 2002-03-31 00:40 )
しかも高いっすよ、それ・・・・・・。 / パオラ@あいたたたたた ( 2002-03-30 22:50 )
ああっ!これは痛い!本当に異文化コミュニケーシヨンの難しさを感じる一コマですね。彼らは何をもってして決め手とみなすのでしょうか?可否をズバリ言いきる必要があったのかしら? / パオラ ( 2002-03-30 22:49 )

2002-03-26 発声のレッスン

今日は発声のレッスンです。
前回までは先生の指定で、Parmaに住む友人夫婦と一緒にレッスンに行っていたのですが、今回のレッスンは時間が別々になりました。
初めて1人でレッスンに行くので緊張・・・(^^;)

バスがちっとも来なくて焦りましたが、約束の時間の5分前に到着。
一安心です。
そろそろ・・・という頃に先生宅の呼び鈴を鳴らしたのですがドアが開かない・・・。
イタリアではどの家でもオートロックになっています。
建物の入り口に各部屋の居住者の苗字や名前が書いてあるので、自分の訪問先のブザーを押すと相手がカギを開けてくれるのです。
3回押してもドアは開かず・・・。もう既に5分遅刻です。
どうしよう。。。先生、まさか中で倒れてるんじゃないでしょうね!!
・・・と思っていたらドアが開きました。
先生「そんなに慌てて、遅れたから慌ててるんだろう。」
私「え???時間ピッタリにドアの前に居ました。」と慌てて言いました。
「あ〜、そうだったのか!!ベルを鳴らしたのが聞こえなかったんだね。ごめんごめん」
先生、いい人です。
レッスンが始まりました。
まず、何パターンかヴォーカリーズ(この場合は、アとかオとか歌詞が無い状態で歌う発声練習)をやります。
このときにしつこいくらいに「喉の奥の形」や「体の使い方」を注意されます。
日本人のレッスンと決定的に違うのは「出た音色」だけで判断しない事。
この先生はあくまで「喉の形」と「体の使い方」にこだわります。
「結果」ではなく、到達点までの「過程」重視なのです。
だからちょっとでも「あれっ?」って思った途端、止められて注意されます。ごまかしはききません。
物凄い集中力と体力を使います。
その後、何か曲を歌えと言われました。
先週やっていた「泣きたい位の超絶技巧の曲」を歌うと言おうと思った途端
「俺はピアニストじゃないからコレは弾けない。今度○○(Parma夫婦の奥さんの方、彼女はピアニストなんです)が居る時にしよう」と言ってあえなく却下。。。
先生・・・(^^;)私、隣と戦いながら練習したのに・・・(^^;)
「さあ、他に何がある?」
と涼しい顔で聞きます。
「じゃあ、「La Sonnambula(夢遊病の女)」をお願いし居ます」「おおっ、そうかそうか!!」
1回歌うと今度は先生から「Don pasquale(ドン・パスクアーレ)を聞きたい」と指定・・・。
よかった、初見じゃない。コレはもう暗譜も出来ているも〜ん!一安心です。
今回、音楽的にも性格的にも本当に相性のいい先生だと思いました。
おまけに世間話までして帰って来ました。
隣との事、語学学校の事、日本の歌の師匠(師匠もイタリア留学中はこの先生に習っていたのです)の事・・・などなど・・・
昨日まで落ち込む事がたくさんあったけど、今日のレッスンで少し元気が出ました。

先頭 表紙

してしてーー!おつきあいしてーー! / パオラ@変でもいい・・・ ( 2002-03-30 22:46 )
↓もじもじさん、そうなんです。月〜金の午前中は語学学校、夕方から発声かコレペティのレッスン(毎日ではありませんが・・・)が入ります。でも、充実してますよ〜。 / みのりん ( 2002-03-30 21:49 )
↓鳥さん、相性って難しいですよね。でも、この先生にはず〜っと教わってみたかったので、とても嬉しいです。 / みのりん ( 2002-03-30 21:46 )
↓クマさん、応援ありがと〜〜♪私にとってホントに良いことです!! / みのりん ( 2002-03-30 21:45 )
↓パオラさん、本当、こっちの先生とは相性が良くてよかったです。もともとこの先生にレッスンを受けたくてイタリアに来たので。私の変なイタリア語で良かったら帰国後お付き合いしてもよくってよ〜〜♪(軽いジョークです。。。) / みのりん ( 2002-03-30 21:39 )
体力まかせで歌ってはいけない!のですね。発声とコレペティ(これがいわゆる歌のレッスンですか?)と語学の3つに通ってるんですか?頑張れ〜!! / もじもじ ( 2002-03-30 10:33 )
ほんと、集中力使いそうですね! でも先生と相性がよくてよかった。相性って結構大事ですもんね。 / ( 2002-03-27 21:53 )
良いことだぁぁぁ! 応援♪ / クマ ( 2002-03-27 12:16 )
おっ!1ヶ月にしてなんかいいかんじじゃあないですか!この調子で本当に帰る頃には「おまえちょっと静かにしてろ」といわれるようになってください!そして帰国後は私の伊語の先生に・・・うっひっひ。それにしてもその先生いいみたいですね。さすが発声の先生!レッスンが終わったたあとは体がだるーくなりそうですね。 / パオラ ( 2002-03-27 11:38 )

2002-03-25 先生の提案

今日は問題のコレペティのレッスンでした。
前回の電話で「イタリア語の解る人を連れてきなさい!!」とトホホな事を言われたアレです。。。
先生宅の前で門下の後輩と待ち合わせ。
この後輩はイタリア語がペラペラで、実に羨ましい。

さて、レッスンです。
先生、70過ぎてるのに男性が居るとゴキゲン(^▽^)〜♪(オイオイ・・・)
勿論言葉が達者っていうのもあるだろうけど、どう見てもそれだけじゃない!!
まあ、それはいいとして・・・
いきなり「3月31日の復活祭のパーティーで歌いなさい!!」と。
あと1週間もないのに。
しかも「5月9日のコンサートにも出なさい。」とも・・・
「あなたは直ぐに帰ってしまうんだから、色んな経験をした方がいい」っと言ってくれました。
こんな私に声を掛けてくれるなんて、本当に感謝です。

でも私の正直な気持ちは「出たくない」んです。
今まで日本に居るときの私は、何かの本番(例えばコンサート、コンクール、仕事・・・など)の為に練習していました。
でも、今回のイタリアは「本番を目指しての勉強ではなく、自分を高めるために練習したり、レッスンを受けたりしたい」というのが目的だったので・・・。
コレはどっちがいいとか悪いではないので難しいです。
先生のおっしゃる事もわかるので・・・。
ただ雰囲気的に断れない感じになってしまいました。
「無理にとは言わないわ。あなたが納得してないのに歌うことは出来ないだろうし。」な〜んて言われ、
後輩も「これ以上断るとご機嫌斜めになりそうですね・・・」と言ってます。
・・・って事で、自分の意志とは反対に引き受けざるを得なくなりました。
ここら辺が師弟関係の難しいところです。
しかも問題がもう1つ増えました。
洋服がない・・・
先生、「買う必要なんかないのよ。持ってる物でいいから」って言いながらも「Elegante(エレガント)」を指定。
買うしかありません。
あと数日で見つかるのかな・・・
メチャメチャ不安です。

先頭 表紙

↓すじおさん、そう。先生も「気楽なパーティーなんだから!!」って言ってくれるのですが。。。いや、本当に歌えてないんです・・・。あと、先生との根本的な相性が良くないのも原因かな。 / みのりん ( 2002-03-30 21:35 )
↓鳥さん、言葉の問題を超えて、こういう事ってなかなか難しい問題ですね。先生の言って下さる事もわかるので、悩んじゃいます。。。 / みのりん ( 2002-03-30 21:32 )
↓パオラさん、イタリア人てホント、気まぐれ・・・っていうか思いつき!!今回は結構迷惑してます。(金かかるし・・・) / みのりん ( 2002-03-30 21:31 )
イタリアもアメリカも本番て日本と違ってもっとフランクなものみたいですよ!だからこれも1つの経験でせっかくだから楽しく歌ってしまってはいかがでしょうか?もちろんみのりん様が最後は決める事ですが・・・。でもいいと思いますよ!なかなか経験できないじゃないですか!鼻歌くらいに気持ち良く歌ってきて下さいよ!すじおの願い(^0^;) / すじお ( 2002-03-28 02:43 )
案外、いい経験になるかもしれませんね(^-^) / ( 2002-03-27 21:52 )
あ、あれ?これうちの師匠のことじゃないですよね?いやはや大変なことになってきましたね。でも、なんだか波がやってきてるみたいだからこれに乗るしかないと思います。やっちゃえ! / パオラ@なんとかなるさ! ( 2002-03-27 11:34 )

2002-03-23 Firenze半日旅行

最近ついてません。
隣との音の問題、レッスン中の語学の問題(先生にとうとう「イタリア語の解る友達を連れて来なさい」と言われてしまいました。。。とほほ)などなど・・・
昨夜Parmaに住んでいる友人夫婦にグチッてしまいました。

そんな事もあって今日は暗い・・・
本当は午前中、語学学校の自由参加のイベントで半日のハイキングがあったので参加しようと思っていたのですが、どうもそんな気になれずやめてしまいました。
家でまぁるくなっていたら、11時半頃電話が鳴りました。
昨日のParma夫婦です。
「急だけど、今からFirenzeに観光に行こうと思うんだけど行かない?」
「え〜!!いくいくッ!!」
と13:32にBolognaを出るインターシティー(急行)に乗る約束。
彼らは既にParmaから乗っているので中で待ち合わせです。
急いで支度をして家を出ました。
駅に13:10位に着いたのですが、切符売り場が混んでいます。
私は自動券売機に並びました。
イタリアって何で切符を買うのにこんなに時間が掛かるのでしょう。。。
たかが5人くらいなのに私が買い終わったのが13:30!!
急いで携帯に電話を掛け「何番線?」と聞くと「6番だよ!!6番!あ〜〜〜・・・出ちゃったよ」
・・・という訳で乗り遅れました。
切符を買わないで乗ってしまう事も出来るのですが、かなりの罰金を取られると聞いているので・・・
仕方なく次のユーロスター(全席指定の特急)に乗りました。
近くにいた男の人が若者に「次はローマに止まるんですか?」って聞いていました。若者は「わからない」って言っています。私が「多分フィレンツェだと思いますよ」って言いました。
そんな事から話が始まりました。
若者はインド人(見た目はイタリア人なのに・・・)、もう1人の男性はイタリア語が解らないみたいでした。
若者は無職だそうで、謎の男性は仕事でローマに行くんだと言っていました。
さてFirenzeに着くと、既に到着している友人夫婦が待っていました。
まずはDuomo(大聖堂)です。外側は白と緑、黒などの大理石で絢爛豪華です。屋根は赤い瓦で丸いクーポラ(屋根)が覆われています。このクーポラを見ると「Firenzeに来たな!」と実感します。
さて中に入ってみました。
天井には何の絵もなく、Romaのサンピエトロとは雰囲気が違います。
外の派手さから比べると以外に地味です。
私はここの床が好きです。
いろんな色の大理石を組み合わせて柄や字が書いてあります。
ひとしきり見た後、クーポラに昇る事にしました。
しかし、なかなか前に進みません。
結局、隣のジョットの鐘楼に昇ることにしました。
こちらは全然混んでいなくて、直ぐに昇れました。
上からの眺めは最高です。
ちょっと風が強かったのですが、街全体が見渡せて爽快!!
その後はウフィッツィ美術館の前を通り(中に入る時間はありませんでした)ヴぇッキオ橋へ。
この橋、オペラにも出てくる有名な橋です。
橋の上にはたくさんの貴金属のお店が軒を並べています。
店先を覗きながら橋を渡り、ピッティ宮殿前の広場で友人夫婦が作ってきてくれたPanino(パンに野菜やチーズ、ハムなどはさんだもの)を食べました。
この時点で6時過ぎ。そろそろ駅に向かおうという事になり歩き出しました。
途中のGerateria(ジェラート屋)でジェラートを食べ、駅へ。
また切符を買わなくてはなりません。
今度な20分で買えました。
結局、電車が1時間近く遅れ、家に着いたのは10時過ぎでした。

今日は危うく暗い一日を過ごすところを友人夫婦に救われました。

先頭 表紙

↓プーロさん、初めまして!!何だか最近ついてませんが・・・イタリアに来てから不思議に「いい事」と「悪い事」の波が激しくやってきます。国が変わればバイオリズムも変わるのか??? / みのりん ( 2002-03-27 08:19 )
↓すじおさん。駅のTabacchi(タバコやさん)でキロメートル切符というのがあるとは聞いているのですが・・・まだ買ったことがありません。今度チャレンジしてみようっと!! / みのりん ( 2002-03-27 08:15 )
↓パオラさん、一気にスイマセン(^^;)ホント、オペラのシーンに出てくる現場を見るのは楽しいものです。多少イメージが崩れますが(笑)。Verona、いいっすね。アレーナでオペラなんかも見てゆっくりしたいです。 / みのりん ( 2002-03-27 08:13 )
↓鳥さん。この夫婦には本当に感謝しています。いつも助けて貰ってばかりで・・・。いつか彼らの役に立つ時があればと思っているのですが、結局私の方がお世話になってしまうんです。 / みのりん ( 2002-03-27 08:09 )
そのうちいいことあるよ!1回りも2回りも大きくなって帰ってきてください! / プーロ ( 2002-03-27 02:03 )
まあ、のんびりいきましょうや、ってとこでしょうか?観光いいっすねえ。Giannni Schicchi もそうですが、先日のCapuleti にもお父さんにお願いするシーンがありました。(これはponte vecchio は関係ないのですが。)現地をみることで、そういうドラマ性もみのりんさんの血肉となっていくのでしょうね。ついでだから今度はVerona まで出掛けるというのはどうでしょう? / パオラ@行け行けー!! ( 2002-03-25 21:54 )
僕もフィレンツェで切符がなかなか買えず最終のシエナ行きに乗り遅れそうになりました。(そんな時間まで遊んでいたわたくしが悪いのですが・・・)駅の荷物の一時預かり書でフィレンツェ在住の友達が切符を買ってきてくれて助かりました。ボローニャもそういうとこでは切符買えないんですかね?沢山食べて大きくなって日本に戻りましょう!! / すじお ( 2002-03-25 01:00 )
みーさん一気にアップですね。・・・読み切れないのであした読みますわ。 / パオラ ( 2002-03-25 00:23 )
海外でついてないことが続くと、きっととても心細いことだと思います。でも、素敵なご夫婦とお友達でよかったですね。大切なお友達ですね。 / ( 2002-03-25 00:13 )

2002-03-22 Mercato

毎週金・土曜日はBolognaの駅近くにMercatoが開かれます。
Mercatoとは直訳すると「市場」なのですが、広場にたくさんの露店が並ぶのです。
場所によってお店の種類とか違うようです。
Mercato、いろんな所で見かけたことはあったのですが初参加!!
楽しみです。
語学学校の友人と4人で出掛けました。
どうやらこのMercatoは衣料品や靴、バックが中心みたいです。
1人が家族にお土産を買うといって鞄を見ていました。
一緒に見ているうちに私もリュックが欲しくなり、彼女と「2つ買うから安くして!!」と交渉。
渋られましたが、2つで30euro(約3400円)を28euro(約3000円)にしてくれました。
他にも3euroの鞄なんかもあって、安い買い物をするにはうってつけです。
他の人もジーパンを買ってました。
皆それぞれ戦利品をゲット!
次回は春物の洋服を買おうかと思ってます。

先頭 表紙

↓鳥さん、靴っはステキなのがたくさんショーウィンドウに飾ってあります。でも、外反母趾の私にとってはちょっと痛そうな感じのものばかり・・・先が細いんですよね。 / みのりん ( 2002-03-27 08:07 )
イタリアといえばなぜか靴というイメージがあります。質のいい靴、多いですか? 買い物楽しいですよね。 / ( 2002-03-25 00:10 )

2002-03-21 厄介なことに・・・

今日の夕方練習をしていました。
6時50分頃隣から「トントントン!!」
・・・また〜!!
って感じだったのですが無視して歌っていると
私の歌の真似するんです。
コレにはかなり頭にきました。
私の仕事に対しての侮辱に感じたのです。
これは何処の国の人であろうとそんな事関係なく、その人の人間性の問題。
感じの悪い人達です。

練習が終わってから同じ所に住む友人に相談しました。
レセプションに部屋を換えてもらえないかと相談した方がいいという事になり、
彼にも付き合ってもらいレセプションへ。。。
でも、「あいにく今は空きの部屋がない。お互いに話し合って解決して欲しい」という事になってしまいました。
相手が日本人ならまだしも、イタリア人、しかも女2人。
厄介です。。。
語学の問題もあるし・・・

色んな人の意見も聞いて2つの方法が浮かびました。
1つは手紙。
「迷惑を掛けて申し訳ない。私は3ヶ月だけここに歌の勉強をしに来ているから歌わない訳にはいかない。でも、迷惑を掛けてはいけないと思ってレセプションに部屋を換えてもらえるように相談をしたが、今は一杯で無理のようだ。こうなると、こちらとしてもどうしようもない。そんな訳で、日曜日は歌わないので夕方1時間だけ我慢して欲しい。」
と書いて隣のドアにはさんでおく。
もう1つは直に話す。言葉の問題はあるけれど、逆に顔見知りになってしまうという方法。
相手の人達も顔を知らないからいいやすいって事もあるから。

まだどっちにするか迷っていますが、来週は月曜日と火曜日がレッスン。
それが終わったら行動を開始しようと思っています。

先頭 表紙

↓もじもじさん、いや〜、参ってますよん。何処までこちらの言い分を主張して、何処まで相手を立てるか、コレが日本と微妙に違うんですよね。明日あたり、行動開始です。 / みのりん ( 2002-03-27 08:04 )
↓パオラさん、難しい。。。うん、難しい。本当に厄介です。さらに「言葉の問題」が追加されているので。まだ、どちらにするか結果は出していませんが、どうなることやら。 / みのりん ( 2002-03-27 08:01 )
↓鳥さん。私達には常に付いて回る問題で・・・一番厄介な事なんですよね。好きな人には「いい音」でも嫌な人にとっては「騒音」。。。う〜〜ん、難しいです。 / みのりん ( 2002-03-27 07:59 )
イヤな奴等!! お手紙がいいと思います。ただし『申し訳ないけど』なんて書いちゃダメです!あくまで「私は許可を得ています。」って書くべきです。冷静に、かつ強気な文面がよろしいかと...。 / もじもじ ( 2002-03-26 00:20 )
共同住宅の防音の問題は万国共通ですね。全く意に介さない国もあると聴いた記憶はあります(たしかアメリカのある特殊な住宅事情の場合)。レセプションの判断は、これは日本でも同じように言われるという想像がつきます。私なら、まず手紙を出し、それでだめなら直接交渉します。これは日本であってもどこであってもそうすると思います。そして妥当策だと考えます。イタリア人の知人に交渉してもらうのも手だとは思いますが、ここはトラブってみるのも一興かと・・・。 / パオラ@いえ、本気でいってます。 ( 2002-03-25 21:43 )
大変ですね・・・。ほんと、ヤな人たち・・・。もし直接お話しに行くのだったら、こちらもひとりでなく、もうひとりお友達を連れて行かれたほうがいいかもしれませんね。相手も2人だし。 / ( 2002-03-25 00:09 )

2002-03-20 語学学校の事

毎日朝9時から午後1時近くまで授業です。
最初の約2時間はgrammatica(文法)で後半1時間半はcomunicazione(会話)です。

今日の文法は未来形です。
先生が「隣の人の手相を見て未来を予測しなさい」といいました。
私の横はドイツ人の女性。
彼女と向き合って「あなたはお金持ちになる」とか「長生きする」とかお決まりの会話。
このドイツ人の女性、日常会話がドイツ語という事もあって『暗くて怖い』というイメージだったのです。しかも愛想笑いもしないタイプだったので・・・。
でも、話してみたら「ただの人」でした。(当たり前か・・・^^;)
私が「あなたはご主人と一緒に長生きをして、楽しく暮らすでしょう・・・あっ!!子供さんともね」って言ったら「子供が一緒なんてごめんだわっ!!孫がいいわ!!」と言って笑ってました。
何だか面白い人です。
午後の会話の授業は「各国の料理」について説明しなければなりません。
私は「おはぎ」にしました。
先生が「日本語でおはぎって書いてみて」と言うので「おはぎ」と書きました。
皆は「difficile!!(難しい!!)」と言っています。隣のドイツ人女性は文字が3文字しかないのが不思議みたいです。
「おはぎは日本のお菓子です。蒸したお米を少しつぶして丸めます。それをアンコで包みます。アンコはアズキのジャムです(この表現はあまり納得いかなかったのですが、和伊辞典にはそう書いてありました)。アズキは豆の一種です。日本人は春と秋のお彼岸にコレを食べて、お墓参りに行きます」と説明しました。日本の食事は西洋人の知らない物が多いので説明が厄介です。しかも作り方がシンプルでないので時間が掛かりました。
他の日本人が「お餅」について説明していました。「蒸したもち米を杵と臼で・・・」と説明するとスイス人の若者は「そんなの食べれるの〜〜〜ッ?」って怪訝そうな顔。日本人女性4人は口を揃えて「美味しいんだよ〜」と言いました。

昨夜ボローニャ(語学学校の近く)で何年かぶりにテロ事件がありました。
私は政治的なことはよく分かりませんが、大学教授が1人亡くなったそうです。
近所に住む先生は自宅で発砲の音を聞いたそうで、本当に怖かったと言ってました。
「今日の夕方、テロに対する反対集会があるのでPiazza Maggiore(街の中心にある広場)には行かないほうがいい」と言われました。
3時過ぎまで友人とPiazza Maggioreに居たのですが、たくさんの人達が集まって来て警察も来て、物々しい雰囲気になってきたので怖くて帰りました。
家でテレビをつけて見るとボローニャの事ばかりやっています。
「混乱のボローニャ」なんて題名もついています。
やはりここは日本ではないのだと実感しました。

先頭 表紙

↓パオラさん、昨日偶然事件現場の前を通りかかりました。中心街の少し奥まった所です。たくさんの花が手向けてあって、何とも言えない気持ちになりました。 / みのりん ( 2002-03-27 07:56 )
↓鳥さん、そうなんです。意外でしょ!?豆腐と言った時は「あ〜、知ってる!!」って反応が良かったのですが、お餅はイマイチでした。 / みのりん ( 2002-03-27 07:53 )
↓なみまるさん、初めまして!!幼少時代にトリノとミラノ、羨ましいです。何年くらいいらっしゃったんですか?これからも宜しくお願いします。 / みのりん ( 2002-03-27 07:52 )
近しい人で海外在住の人がテロに遭遇することがこのところ多いです。最近はそうでもないとはいいながら、つくづく日本は平和なのだなあと思います。みのりんさんのイタリア滞在がともかくご無事でありますことをねがっております。 / パオラ ( 2002-03-25 21:37 )
ドイツ人の人、いい人でよかったですね。お餅って、意外と世界的に有名なのかと思っていたのですが、知られていないんですね。お餅、大好き! / ( 2002-03-25 00:08 )
はじめまして!幼い頃トリノとミラノに住んでいたことがあります。ずっと昔のことなのでイタリア語は今は全くしゃべれません。。。ですが、イタリア料理大好きで、いつかはイタリア語を勉強してみたいと思って10年以上?!(笑) イタリアの日記楽しみに読ませていただきますね。 / なみまる ( 2002-03-24 22:20 )

[次の10件を表示] (総目次)