himajin top
アンジーの「いつも笑っていたいから」

『平成』から『令和』へ
思春期の娘
もっと大きくなると思っていたけど、私よりちょっとだけ背が高くなりました。

アレルゲンも変化しています。
変わっていくことが楽しくて、寂しくて、ずっと同じではいられないのにね。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2011-08-06 国は国民を守ってくれない
2011-07-20 1学期皆勤♪
2011-05-31 普通の日記
2011-05-26 どうしたらいいか分からない
2011-04-01 アレルギー救援物資を求めている人探し
2011-03-25 1年生最後の給食♪
2011-03-22 風邪っぴきの娘
2011-03-20 mixiから「科学的に震災を振り返る 〜正しく知って、正しく怖がる〜」
2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載2>
2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載1>


2011-08-06 国は国民を守ってくれない

自分の身は自分で守る。って書くと、当り前だな〜って思う。
日本という国を私は今まで勘違いしてた。
歴史を見ると、今の現状は想定内なのかもしれない。

もっといい国だと思ってた。
平和ボケしてたんだね。
目を覚まさせてくれてありがとう。
情報の海に溺れないように、調べて確かめて生きていける様に育てないと、自分と自分の大切な人達を守れるように、優しく強い人になって欲しい。

いっぱい勉強して、いっぱい本を読んで、見て体験して自分の頭で考えられるように、みんなと同じじゃなくても大丈夫。でも、みんなと仲良く出来るように。

私ももっと頑張らないと、ただ何となく毎日暮らしているだけじゃ生き残れない。
私が元気じゃないとみんなを守れない。
体調を整えるようにしなくちゃ。

先頭 表紙

から子さん◇お久しぶりです。本当に淘汰されちゃう気がします。怖いですね・・・生き残ってまた「いい日本」にしていきたいですね。 / アンジー ( 2011-09-07 15:19 )
お久しぶりです。私も「もう少しマシな国」と国民だとおもっていました〜;;今じゃ、正しいことを言うと命を狙われかねないオソロシイ国だということがバレテきましたね。淘汰され、また一から始めるしかないのかな。 / から子 ( 2011-09-05 22:30 )

2011-07-20 1学期皆勤♪

2年生になって、ずい分体力つきました。
去年は毎月のように休んでいたから、今年は元気いっぱいでうれしいです。
3.11から、あっという間に月日が経って、気がつけば明日から夏休みです。

今日も学校帰りにそのまま学童へ行っています。
学童は普通のお弁当です。
メニューはなるべく同じように作って、材料は分からないので適当に。
やっとそんな風に手抜きが出来るようになりました。

しかし、安全な食材はどこに行けば買えるんだろう。
小麦と卵と放射能の入っていない食材。
スーパーにいる時間が増えました。

先頭 表紙

2011-05-31 普通の日記

娘は震災後2年生になりました。
黄色いカバーも取れて、黄色い帽子にもバイバイしました。

原因不明のアレルギー反応が出て、白目が腫れて蕁麻疹が顔に少し出ました。
翌日になってから原因が分かって・・・私がほんの少しあげたチョコレートでした。
もらいもので中身の分からない物をあげる事はしたことが無いのに、うっかりあげちゃって、オレンジの皮は入ってるな〜って思ったけど、まさかのクランチチョコでした。ゴマ粒1粒くらいの量であれか〜。

ひどい反応じゃなくて良かったけど、まだまだダメですね。

先頭 表紙

2011-05-26 どうしたらいいか分からない

ネットで色々な情報を目にして、自分の子供もその友達も、日本中の子供が心配で・・・
最初から最悪な事態になっているだろうって思っていても、だからどうしたらいいのかは分からない。

近くの人達が一番大変で、だからといって離れていても空も海も繋がっている。

少しでも確かな情報を欲しいのに、基準値は上げちゃうから安全なのか違うのか分からなくなってしまった。

もう原発はいらないです。
電気が足らないなら足らないなりに暮らします。
原発を廃炉にして安全になるまで管理してください。

福島の人を守ってください。
その他大勢の日本人を守ってください。

私は私の子供と家族を全力で守ります。

先頭 表紙

2011-04-01 アレルギー救援物資を求めている人探し

タケさんのブログです。
救援物資は現地に届いています。その物資を必要な人に届けたいです。
遠慮されずに、声を上げて欲しいと思います。

↓ ↓ ↓ここに詳しい話しが載っています。
アレルギー救援物資を求めている人探し

一人でも多くの人に届きますように・・・

先頭 表紙

2011-03-25 1年生最後の給食♪

23日が最後でした。

さばの味噌煮
マカロニサラダ
味噌汁
ご飯
フルーツ
牛乳

フルーツと牛乳はもらえるので、他のものを作って届けました。
この1年で料理の腕は上がったのかな?
まだまだです。
2年生からはご飯(麦入の日以外)も出してもらえるよう頼んでいます。

どうなるかな?期待半分です。


連日不安でいっぱいで、落ち着かない日々を過ごしています。
子供の前では普段の日常をなるべく装いながら・・・
みんな頑張って一生懸命生きて来たのに、地震も津波も一瞬で何もかも変わってしまった。それでも頑張って生きていかなくちゃいけないよね。

先頭 表紙

2011-03-22 風邪っぴきの娘

先週の土曜日から風邪で寝込んでいます。
今回は39℃でした。
先月はインフルエンザA型で休み、先々月は普通に風邪で休み。
なんだか毎月休んでいます。

給食は明日で終了。
最後のメニューは
・菜飯(大根葉ってあるけど、今回は手に入らなかったので小松菜で。)
・さばの味噌だれかけ(味噌煮でいいのかな?)
・マカロニサラダ(ホワイトソルガムのマカロニにしよう。)
・味噌汁(大根と油揚)

あさってからは学童にお弁当とおやつを届けます。(他の子は給食が出ます。)

毎日給食を学校へ届け、そのまま保育園(学童)へおやつを届けています。
アレルギー対応してくれてた保育園時代が懐かしいです。

さあ、明日は行けるかな?早目に寝ようね。

先頭 表紙

2011-03-20 mixiから「科学的に震災を振り返る 〜正しく知って、正しく怖がる〜」

記事は削除しました。
状況は変わりました。

先頭 表紙

2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載2>

6、今後の支援便予定(尚変更もありますので確認要)
◆第2陣
出発日時;3月20日(日)9時半
名古屋到着日;
集合場所;アレルギー支援ネットワーク事務所
名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
連絡先;052−485−5208
 E−MAIL;info@alle-net.com
◆第3陣
出発日時;4月3日(日)9時半
集合場所;アレルギー支援ネットワーク事務所
名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
連絡先;052−485−5208
 E−MAIL;info@alle-net.com
7、義援金及び募集
【振込先】
東海労働金庫 本店営業部
普通預金 8219455
特定非営利活動法人 アレルギー支援ネットワーク
*現在支援ネットから支給している食糧等につきましては、支援ネットの買い取りによるもので、今後も食糧支給等につきましてかなりの費用が必要となってきます。
そして長期化も予想されます。
何卒、義援金のご協力をお願いします
以上。
今後とも宜しくお願いします。
認定NPO法人アレルギー支援ネットワークより

先頭 表紙

2011-03-18 食アレ対応支援物質の現状<転載1>

★今すべきこと・できること★
1、声をあげる

◆被災者自身が声をあげる(今、最も必須)
避難場所での職員に
国、県、市町村の職員に
「食物アレルギー対応の食事が必要であること」を
自ら訴えてください。
なぜなら、(悲しいことに、いや信じられないことに)
*支援ネットで、市町村等に食物アレルギー対応の支援願いを申し出た際に、被災者からの声があがらなければ対応できないという回答があった所もあるからです。
大変な状況中、声をあげることの大変さはわかりますが、しかし今それが現状です。
ご理解を。

◆周囲でも声をあげる
・被災地へのボランティアセンター
・避難所
・メディア
・国・県・市町村とうに対し
「被災地では食物アレルギー患者にとっては、食物アレルギー食が必要だ」
という声をどんどんあげていく
*コメントより
先ほど 、毎日放送ラジオMBS1179の「上泉雄一のええなあ」で食物アレルギーの子供さんたちが心配です。 との投稿を2件読んでくれはりました。

被災地での現状
被災地では:食物アレルギー患者の理解がなく、炊き出しの際、「何が入っていますか?」と聞くと、「そんなこと言っている場合ではない」と言われています。しかし、原材料がわからないと、食べることができません。なぜならアレルゲンとなる食材を食べることで「命」にかかわるからです。多くの方の理解が必要な状況となっております。

2、名古屋市にある本部:支援ネットでお手伝いしてくれる方募集
☆問い合わせ先
電話052−485−5208  
メールinfo@alle-net.com
名古屋市中村区松原町1-24 COMBi本陣 S棟 103
認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク
*「電話応対」・「MSワードで文書作成」・「書類整理」などの事務作業をお手伝いいただける方。名古屋市とその近郊の方で、期間は"最低1週間"でお願いします。

3、被災地でのバイク・軽車両便、食物アレルギー相談員募集
☆問い合わせ先
電話052−485−5208  
メールinfo@alle-net.com
認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク

4、避難所でのポスター張出し
20日から22日にかけて、
避難所でのアレルギー患者救援ポスターの張り出しとニーズ把握を行います。

5、被災地支援物資の拠点からのお願い
岩手・盛岡:ボランティア募集。
http://arerugi1.blog63.fc2.com/blog-date-20110317.html

@アレルギー支援物資の管理
場所:岩手ふれあいランド
時間:9:00〰16:00
内容:アレルギー支援物資の管理

Aアレルギー患者調査及び資料配布
場所:岩手ふれあいランドに集合し各避難所へ
時間:10:00
内容:各避難所のアレルギー児調査、ポスター張り、物資配布
詳細:ガソリンやバイクなどは各自で準備をお願いします

☆問合せ先
電話052−485−5208  
メールinfo@alle-net.com
認定NPO法人アレルギー支援ネットワーク

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)