himajin top
「つまの日記」

タイトルを、i-GATE時代のものに戻しました。落ち着く〜。
まったり進行の掲示板もよろしく!
バックナンバーはつまのページへどうぞ。

「つっこみ」では、<A>〜</A>と<B>〜</B>のみが使用できます。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-01-15 『春よ、来い』を聴きながら
2004-01-14 ばんそーこ。
2004-01-13 吉牛
2004-01-12 赤味噌仕立ての名古屋旅
2004-01-11 名古屋はエエよ
2004-01-10 “スロ−フード”はどこへやら
2004-01-09 かくも長き休暇
2004-01-08 ライフライン
2004-01-07 空振り・・・
2004-01-06 ふりょおひん!


2004-01-15 『春よ、来い』を聴きながら

ユーミンのアルバムを借りてきて、『春よ、来い』をMDに落としてみた。
何かこの曲を聴いてると、NHKの連続ドラマというよりは「ウリナリ!」を思い出す。
それより冬場にこの曲を聴くと本当に「春よ、来い」と思う。

ここんとこ、北日本は雪つづき。
今朝の天気予報で聞いた「いわゆる“爆弾低気圧”」って何ですか?
昨年末から正月3が日にかけて、行った先々で雪が無く「今年は雪が無くて変だね」って地元の人々と軽口叩いてたらところがどっこい、あとでドッカリ降ってしまった。
毎年雪が積もる場所は、個人でも交通機関でも役所でも当然雪対策をしてるんだけど、一晩で一気にウン十cmも積もったら、そりゃ交通もマヒするわなぁ…。
雪を知らない人には、こんな日の気候こそ体験させたい。
雪かきは大変!
吹雪は一寸先が白!
さらに地吹雪化して舞い上がる積雪!
でもね、そんな事したら帰宅予定通りに家に帰せなくなってしまうのさ。

東京からではありますが、「寒中お見舞い申し上げます」


・今日のニュース
大阪の戎橋が架け替えされるそうで、公募の新デザインの最優秀作品が発表された、と。
橋の架け替えも、阪神ファンの飛び込み対策?

先頭 表紙

2004-01-14 ばんそーこ。

ええっと、倉庫番、ではなくって(寒)。
すりむいた膝や小さな切り傷がついた手指で活躍する、アレの事。
昼休みに、不意にその救急用品の話に花が咲きまして。

セロハンテープの「セロテープ」
ステープラーの「ホチキス」
は、登録商標だけど半ば一般名詞化してるのは有名。
でも、“ばんそうこう”の呼び名って年代や出身地によって違うよねぇ、と。
ちなみに、今日社内で話を聞いた人たちは、ばんそうこうが欲しい時に「バンドエイドちょーだい」と言う人が多いらしい。
「カットバン」派だった私はちょっと驚き。
その他に「キスバン」「救急バン」「サビオ」などの呼び名があるみたいだけど、それなりに聞いた人に伝わるのも特徴。
(目の前にプチ怪我人がいたら嫌でもわかるかもしれない…)
さて、皆様の中で、ばんそうこうの呼び名って何ですか?
ちょっと聞いてみたくなりました。


・今日のドリンク
「ミント習慣」(コカ・コーラ社)
今年もまた、花粉症対策グッズがそろそろ店頭に並び始めた。

先頭 表紙

へぇ、「バンソウコウ」ってきっちり呼んでたんですねー。そういう人も多いかな。>16.30の人  ※ゴミの出し方、ウチの実家のところの自治体では、春に新年度の“ゴミ出しカレンダー”が配られて、一年間それに従って細かい分別でゴミ出しするみたい。そこ行くと23区のゴミ出しは週単位のサイクル。良く言うと比較的便利、悪く言うと大雑把って感じ。 「自分の常識、他人の非常識」そうだね。ちょっとこのフレーズ気に入りました。 / 米内・つま@引き続きネタ募集中 ( 2004-01-17 08:42 )
私の場合は小さい頃から「バンソウコウ」と呼んでました(家族共通)。そういう、地域慣習的なネタは大好きです。生まれも育ちもみんな違うから、「自分の常識、他人の非常識」。ゴミの出し方、ドラえもんの放送時間、納豆のトッピングなど冷静に?話し合うと面白いと思います。 / 16.30の人 ( 2004-01-15 22:52 )

2004-01-13 吉牛

ヨシギュウ。
言わずと知れた【今話題の】牛丼チェーン店。

昼、相方から「今夜急に新年会になって、お呼ばれされた」と聞いたので、夜のご飯は一人メシ。
よーし!
それじゃあ、吉牛行っちゃおう。
BSE騒動→米国産牛肉禁輸の影響で牛肉の在庫が切れかけた吉野屋の様子をリサーチだ。
会社帰りの通りすがりにカウンター10席ほどの小さな店舗を見つけて入る。
入口には状況を説明する張り紙。朝定食は24時間提供体制。新メニューはカレー丼。
「カレー丼お願いします」
牛丼は頼まなかった。何か在庫僅少と言われたモノを取り付け騒ぎに乗ったように注文する気になれなくて。
しかし、周りの人も後から来るお客さんも軒並み「並 卵 味噌汁」と判で押したように同じ注文をするのを見てたら急に牛丼いいななんてグラッときた。
と同時に、カレー丼を頼む人が居ないのも気になる。十人位人の出入りを見て、カレー丼を注文したのは私と20代らしき男性の2人だけ。
みんな牛丼好きだね。それとも単価が安いからか?
カレー丼もそこそこいける味だったよ。具は豚肉と玉ねぎで。

しかしまぁ、今日のニュースで「鳥インフルエンザ」の流行とそれに伴った風評被害の事をとりあげていたっけね。
吉牛は今度「焼き鳥丼」投入を考えてるというけれどその辺どうなるやら。
また機会があったら調べてみたいなー。


・今日のギモン
成人式で暴れる奴ら、今年も出たね。
成人を祝ってもらうのにガキ自慢晒す神経がわからない。

先頭 表紙

吉野家のカレー丼には、イモと人参入ってないんよ。>妹 外食産業での「カレー」の定義は、具は何でも(ヘタすると無くても)、ご飯にカレールーがかかってりゃ普通に「カレー」って言えるらしい。あと、インドとかスリランカなどの、日本式と違うエスニックなカレーもあるしさ。外食で「イモ、人参、玉ねぎ」の三種の神器が揃ったカレーは逆に見ない気がするよ、残念ながら。だから役所の食堂で食べるカレーが結構好き。家で作るカレーに近くて。 / 米内・つま ( 2004-01-17 08:52 )
牛肉も鶏肉もダメで、豚肉にも問題が出てきたら、今度は羊肉(マトン・ラム)に走ろうか?北国の食文化に慣れてると抵抗無いもんね〜。>ころんちゃん 成人式だけど、「ハタチまで酒飲むな」なんて有名無実化してるわけで、知っててやってるようなおバカさんが結構いると思う。て言うか成人式に酒持ち込むなって、ねー。(その自治体のやり方にもよるけど) / 米内・つま ( 2004-01-17 08:26 )
そうか、Bon.ちゃんの言うのにも一理あるなー。「吉野家=牛丼」で吉野家の狙い通りにいっていたから。「吉野家から(一時的にせよ)牛丼が無くなる日」…X‐DAYは近い。 / 米内・つま ( 2004-01-17 08:14 )
うそ!イモと人参ないんか?? / 妹 ( 2004-01-14 23:02 )
ごぶさたです!牛肉・鶏肉・・なんだかさみしいですねー!どうか豚肉は騒ぎが出ませんように!!!/成人式、泥酔者のバカ騒ぎには怒りをおさえられないです!わざわざ公の場でやるんじゃない(怒)/ごめんなさい、カッカして。 / ころん ( 2004-01-14 15:51 )
吉野家に入ってメニューを考えるという習慣がそもそもない人が多いでしょう。よほど大々的にアピールしないと苦しいかと。>カレー・焼き鳥 / Bon. ( 2004-01-14 08:26 )

2004-01-12 赤味噌仕立ての名古屋旅

昨夜から今日の昼にかけて、名古屋のコンビニを回って気付いた事。
名古屋のコンビニに置いてあるソースは、東京と違ってブルドッグソースではなくカゴメのソースなんだね。
相方は逆に、東京では当たり前のようにコンビニにあるブルドッグソースに気付かずに、カゴメのソースが当たり前だと今まで思っていたらしい。
逆方向のカルチャーショックってやつ?
※余談だけど、青森は南部地方のコンビニでは、『なんばんみそ』という郷土食が売られています。意外とコンビニって地方色あるのよ。

朝は珍しくチェックアウト時間に余裕をもってホテルを出た。
名古屋なモーニングを堪能するためだ。
今回はサカエチカの喫茶店で。350円、コーヒーにゆで卵と厚切りトースト半切れ付き。
ついでに小倉あんトーストも初体験。うん、嫌いじゃないよこーいうの。

早く帰るのもいいけど、モーニング体験したらサヨナラ、ってんじゃ寂しい。
朝食後地上に出て、名古屋の街を観光して回った。
2時間弱歩いて回ったら、栄の「雀おどり」という甘味屋さんで一休み。
お茶漬けを頼んだら付いてきた味噌汁が赤だしでおいしかった。
さらに驚いたのが、赤味噌ところてん。
ところてんに赤味噌?でも味噌がまろやかで結構合う。

食後から名古屋出発の直前までさらに歩き。
大須観音様の境内で味噌煮串と、串カツwith味噌ダレを堪能。
赤味噌たっぷりの旅路になりました。

あとは時間切れ&満腹で、味噌煮込みうどんにまでは走れなかった。次の課題にしておこう。

帰りは素直に東海道線を乗り継いで。
静岡で増結停車、数分待ちの時に私の周りのボックス座席が2つ空いたんだけど、単なるゴミ捨て離席。
上着がそれぞれにちゃんと置かれているのに「ここ空いてます?」と訊ねるオバチャン、発車間際で立ってる人がたくさんいて、そんな都合よく椅子なんか空いてないよ?
それより、ドア横の2人席にナナメに座り、前に大きなカートを置いて2人分占拠しているヲタ風のあんちゃんに詰め寄って欲しかった。
(結局ソイツは浜松‐熱海間ずっと座り方を変えずじまい)

熱海からは快速に乗れて、楽に帰ってこれた。
その後電車を乗り継いで吉祥寺で友達と本の受け渡しを兼ねて食事。
帰ったのはギリギリ「今日」だったけど平穏で良かった。


・今日のショック
今日、私あてに来たメールで、盛岡駅在来線ホームにあったスタンドそば屋の閉店を知った。
そばそのものは駅2階のコンコースにある店で食べられるようになってるけど、また一つはつかり号の頃の名残が消えたのは寂しいな。
そう、単なるノスタルジィ。

先頭 表紙

あの店、まきちゃんも覚えてたんだ。列車にそばを持ち込みできたのは数年前まで。それも「気がつけば」消えていた。一人で帰省をしていた頃は、乗り換え&自由席確保に必死でそばの持ち込みなんかやらなかった。今思うともったいない事をしたんだなぁ…。 / 米内・つま ( 2004-01-16 23:04 )
えっそうだったんですか?私も14年前の夏に盛岡で2時間ほど時間稼ぎの都合で、お昼がずれてホームでたちぐいそばを食べました。持ち帰りの容器が20円だったような・・ / いわさきまき ( 2004-01-13 19:02 )

2004-01-11 名古屋はエエよ

メルサが あるでよ〜♪

今夜は名古屋に来ています。

年末に使ったl8きっぷの残り1回と昨日神田で見つけた残り3回券を合わせて思い切って旅立ち。
何故名古屋にしたのか何をしに行くのか?
理由は特に無し。
とりあえず名物の手羽先は食べてみた。
普通列車の4人がけボックスに一緒に座った同士で世問話をする機会にも恵まれた。
楽しい道中になっただけでもう旅の目的はほぼ果たしたかも。

明日は中央線回りで帰京しようと思ったけど、冬だし、しかもアクシデントの多い中央線だからちょっと諦め気味。

あさって仕事だもんねー。無茶はできません。
 
 
・今日の看板
今夜飲みに行った店の近くに、
『百万光年 イ力ゲルゲ』という看板を掲げた店発見。
店名がおもしろいから、おなかがすいてたらそこでも飲んだのに。

先頭 表紙

矢場とん絶品ですか?期待期待〜。>ぐらさん 通勤ルートの乗る電車乗る電車みんな混む路線だと本当に疲れますね。ぐらさんの使ってるルートを知ってるだけに、「お疲れ様〜」って思うのです。 / 米内・つま@ホテル住まいは疲れるらしい ( 2004-01-17 10:52 )
そういえば当時、エスカで矢場とんの持ち帰りみそかつ弁当を買って上りの新幹線に飛び乗って、晩ごはんにしたこともありました。絶品でした。ともあれ、名古屋での仕事は大変でしたが、毎日の通勤時間が非常に短かったので助かりました(ホテル住まいだから)。むしろ今のほうが、長距離通勤で疲れてます。うまくいきませんな。 / ぐら@最近電車の中で眠くて… ( 2004-01-17 09:35 )
もうあれから2年経ちますかぁ。(忙しい中シズラーまで駆けつけていただきありがとうございました。)リンク先の店もなかなか良さげですね。また一つ名古屋への興味が増えました。 矢場とんは行ったんですね、良かったぁ。忙しすぎて「行ってねーよ」状態だったらイケナイな、と思ってつっこみを返してました。 / 米内・つま ( 2004-01-17 08:04 )
そうですねえ、2年前のあの頃は大変でした……当時はよくここで夜中に晩ごはんを兼ねて飲んでました。日付が変わってから。でもなぜか手羽先は食べなかったんだよなあ。矢場とんは本店とエスカ店に1回ずつ行きましたよ。 / ぐら@銀座進出情報は入手済み(笑) ( 2004-01-16 23:53 )
いかげるげ情報、ありがとうございます! ぐらさんあの当時は大変だったんですよねー?思い出してしまわれたか。今度はぜひ観光で記憶を上書きして下さいな。ところで、味噌カツといえば、3月頃銀座に、「矢場とん」の支店がオープンしますよー。 / 米内・つま@期待期待♪ ( 2004-01-16 20:42 )
名古屋かあ。いいなあ。私は仕事で通ってて、手羽先どころじゃなかったけど……いかげるげについてはここをご確認あれ。 / ぐら@みそカツだったらお昼に食べた ( 2004-01-12 09:46 )

2004-01-10 “スロ−フード”はどこへやら

新年第一週は疲れたなー。
朝はゴミ出しした後ずっと眠かった。
それに午前中医者に出かける相方が起きだす頃み見た夢が気になって現実に踏み出せず、相方との会話もまともにできずに送り出した。
ああ眠い、ひたすら夢の続きが見たいってソレばかり。

出先から帰る途中相方から電話。
「なんか良さそうなイタリア料理屋さんがあるんだけど。今日のランチは『菜の花とキノコのペペロンチーノ』とかがあるよー」
ナヌ?!菜の花とキノコ?
一気に期待と起きる気が全開。さっさと着替えてお出かけ。

行ってみたら期待通り、いや期待以上に美味しいお店。
ランチはスープ、パスタ注文の時は自家製パン2切れ付き、メイン料理、コーヒーor紅茶付きで880円で安いし。
何よりも店で売っているティラミスに、ココアを食べる直前にかけるような細やかさに驚き。
パスタが来てから完食するまで、パンを食べる以外はフォークを離さなかったというのが一番の『おいしい感想』かもしれない。


・今日のBGM
「海とあなたの物語」(歌:未来玲可)
数年前から気になってた曲の曲名がわかった時の感激。

先頭 表紙

2004-01-09 かくも長き休暇

年頭に欠勤騒ぎの主人公になっていた女性が帰って来た。
所属部署が違うから、どれだけお叱りを受けたのかなどはわからない。
もう身近にいる人々は呆れて相手にしなくなってる状態かもしれない。
表面で「大丈夫だったんですね、心配しましたよ」と言ってる裏で「どうなってるんだあの人は」と眉をひそめられてる事は判るのか、とても渦中の人は会社に居づらそうだった。
一会社員が連休終わり近くに、「このまま休んでしまいたい」という思いを本当に実行したらこんな感じになるかなぁ、状況は微妙に違うけど。
失うものが大きすぎる(最悪クビだし)。

仕事と言えば、27日に新年会が設定されてしまった。
とりあえず「この日ですから」と日程を発表して、後で店と予算を発表した時に最終出欠を取るあたり、『出ろよ』というプレッシャーかな。
「昨年末は忘年会が出来ず一部で残念がる声があり」の一部って実は一人だったりして。

義理の新年会はさておき、(私にとって)今年メインの新年会はこっち。
この日付の日記更新時ですでに掲示板に何人か反応を頂いてますが、17日、池袋のメトロポリタンホテル内にある「アポロ」で甘味な新年会決行を考えてます。
さて、メニューは2案。参加をお考えの方、あなたはどちらが良いですか?
※参加表明・ご意見をつっこみ欄と掲示板と私への個人連絡で受け付けております。

 ◇予約可を優先してランチビュッフェ
 11:30までにアポロに入店できるなら予約可能。時間は11:30〜14:00。予算は税抜きで2200円。
 この場合は集合時間を11:00あたりに設定します。

 ◇予約不可でも甘味がイイ!ケーキビュッフェ
 14:30の「開場」の1時間前から並んでおけばいいかな。
 人気が高いので入れる完全保証は無いけど、入ってしまえば17:00まで時間制限無し、で税抜き1800円。
 この場合は集合時間を12:50あたりに設定します。

今年からデザートビュッフェにライトミール(パスタとか)がついた代わりに、料金が500円値上げになったんだよねー。
ランチビュッフェと比較して400円の違いとか、並ぶのを良しとするかとか、どのくらいアポロに居られるか、あたりが判断基準になると思います。


・今日のゴチバトル
出川クビかい。
出された料理は高級フレンチ。美味しそうだけど何かフランス3大珍味を何にでも乗っけて値段を吊り上げてないか?と思う展開でシラケた。
※まーそう言ったら大抵の料理番組はアウトっぽいか。

先頭 表紙

そういえば朝青龍、やってくれましたねえ。>やぐさん ちょうど今週号の週刊朝日、巻末の「山藤章二のブラックアングル」で、朝青龍の絵が皮肉たっぷりに描かれてます。 / 米内・つま ( 2004-01-15 01:36 )
年始の稽古を休んだ朝青龍の気分か / やぐ ( 2004-01-11 08:59 )

2004-01-08 ライフライン

今日は一日寒かった。
朝の天気予報で、東京にもちらほら雪が降るかもみたいに言ってた位だからね。

昼に相方から電話で聞いた。
「朝8時頃都営新宿線九段下駅で人身事故が起こって電車がストップ」
コレだけなら悲しいかなほぼ毎日日本のどこかで起こってる。
だけど今度は振替輸送に使われるはずのJR総武線各駅停車も、同じ時間帯に架線に異物が付いてしまい、しばらく運転を見合わせた模様。
そういう事ってあるんだなー。早速H"でアサヒ・コムに繋いで確認してしまった。

でもウチなんか、最寄りの路線が朝っぱらから止まってしまったらかなりの打撃。
まず代わりに使う路線の駅まで、多分乗り切れない程人が乗ってる路線バスを使うか、40分程歩くかになるので実は怖いと思った。


・今日のメニュー
実家から3本長いもを分けてもらったので、とろろたっぷり乗せたそばを作ってみた。
なめことオクラも加えたらかなりなめらかに。

先頭 表紙

2004-01-07 空振り・・・

帰り、少し席が離れてるけど同じ部署の女性と駅のホームでバッタリ。
私は寄り道するからいつもと別ルート、彼女は普通に帰宅ルート。
いつもどんなルートで通勤?なんて話をチョコチョコっとしながらしばし同じ電車に揺られた。
途中駅で、ホームを挟んで向かいの電車がその路線にしては珍しく広告付きの電車だったので、同僚の女性は「あの電車、絵がついてるわねー」というリアクション。
私は彼女の住んでるところ(推定神奈川)を踏まえて、
「そちらの辺の私鉄って結構賑やかな絵がついた電車が走ってますよね♪」
と言ったんだけど、彼女は「何言ってるのかしら??」って表情。
私は慌てて
「いや、前に東横線乗ったらちょっとカワイイ絵がついてたりしたのが印象的だったんで」
と言って取り繕った。
※ホントは相鉄もなかなか好き。
その後は気まずい空気がしばし流れて。。。

全く電車に興味の無い人には、私のレベルですらヲタっぽく見えたかなぁ(泣)。

意外と関東生まれの関東育ちで日中の生活圏が都内な人って、自分が普段乗ってる路線以外知らない人が多かったりする。
それでたまに上京者たる私に路線の事を聞くの(なんでよ?)。
何もレジャーに高額なお金をかけずとも、そういう人は1日乗車券であちこち行けば新たな発見がたくさんあるのにね、ってたまに思います。


・今日のお酒
居酒屋で飲んだ「巨人の星サワー」
酒をオロナミンCで割ったやつ。
あまり美味しくないので元気ハツラツになれません。
オロナミンCと言えば、最新のCM(それも30秒ver.)観た?泉谷しげるがオロナミンセーキ(多分卵+オロナミンC)作ってます。

先頭 表紙

ナイスつっこみ!>ぐらさん 私も思い出しました。 / 米内・つま ( 2004-01-13 02:27 )
スポンサー云々ってよりも単なるCMからの連想でしょう、「巨人の星」は。>てぃえっちしぇぞ様 確かに数年前、「オロナミンCのナントカ割り」を提案したCMがありましたね。懐かしいです。 / 米内・つま ( 2004-01-13 02:26 )
今年もよろしくねー。>まきちゃん 今年も無事に年賀状届きましたよ。ありがとね。 / 米内・つま ( 2004-01-13 02:23 )
ジンで割ってオロナミンジン。 / ぐら ( 2004-01-09 22:45 )
ありっ?しまった。「ボクは牛乳で割って」だ。あと一つあったはずなんだが...。 / てぃえっちしぇぞ ( 2004-01-09 22:16 )
「巨人の星」サワーって...やっぱり大塚製薬がスポンサーだったから?そういえば、ほかにもオロナミンCカクテルってCMでやってたよね。(ボクは卵で割ってオロナミンなんとか〜!) / てぃえっちしぇぞ ( 2004-01-09 22:13 )
華やかな電車が最寄の沿線だったりします。最寄の駅が変わった私です。(車を使う場合はかわってなかったりする)今年もよろしくおねがいいたします。 / いわさきまき ( 2004-01-08 22:49 )

2004-01-06 ふりょおひん!

12月まで使っていたバッグがあった。
もう1年以上ほぼ毎日持ち歩き、型崩れとヨゴレが目立ってきていた。
そろそろ潮時…と思っていて旅先の小田原で次代のバッグを購入したところから悲劇が始まる。
そのバッグは前のバッグの3倍以上の値段(と言っても超安物)した。
袋部分の作りがわりと頑丈で、ベルト部分が脱落しなさそうで、マチが広くポケット多め。
機能としてはかなり思い通りに近い。
購入してから約3週間、帰省の時に小田原で買ったばかりのカバンをかついだら持ち手にヒビが。縫い代部分が固いから、「ピシッ」って感じで割れが入っている。
そのうち割れた部分が増えて、不安なまま年を越し、さらにヒビは大きくなって、切れるのが目に見えて…。

もう見切りをつけようと思ったら運良く前のカバンを買った業者の出張販売に出会った。
探したら前のカバンと同じモデルがあったので今度は2個投入。これであと2年もちそう。
レジで支払うついでに現在の惨状を話したら、
「買ってから1ヶ月経ってない?こんなの売り物にしちゃいけないよ、そこの製造元!」
と、同情の言葉を貰ってしまった。
ついでに、安くても長持ちするモノの選び方も教わった。
今度はうわべの機能性ばかりじゃなく見ていこう。

帰宅後、即カバンの中身を入れ替え。
おNew、と言っても2代目のカバンはやっぱり自分にしっくりときて満足でありました。


・今日の野菜ジュース
オールベジ。
190g缶1本150円とちょっとお高い。
その代わり、野菜だけの汁をしっかりした飲み応えで飲めるのがいい。

先頭 表紙

こちらこそどうぞよろしくー。いつもつっこみありがとね。その後具合はどうですか?>ころんちゃん  カバン屋さんから教わった事はただ一つ。「ヘタな合成皮革のバッグを買う位だったら、よっぽどナイロンバッグの方が安くて丈夫で扱いやすい」という事です。参考にしてもらえるかなぁ。 / 米内・つま ( 2004-01-11 02:36 )
おくればせながら・・今年もどうぞよろしくです!次回の日記で構いませんので「安くても長持ちするモノの選び方」を教えて下さいませ! / ころん ( 2004-01-07 16:01 )

[次の10件を表示] (総目次)