himajin top
いずもの「そのまんま日記」

4月からいよいよ高校生、電車通学するかりめろ
中学になったら部活は何をするのか思案中のとら
月2回ぐらいゴルフに行ってるだんな
そして
ちょっとオタクな ふつーの主婦いずものただの独り言

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-11-03 楽しい外食
2004-11-02 運動会二日目
2004-10-30 最後?の運動会
2004-10-29 寒くなってきましたね。
2004-10-25 何もここまでなくてもいいと思うけど…
2004-10-23 本命?
2004-10-22 気分転換に…
2004-10-19 へこんだ日
2004-10-17 晴れ晴れとした天気と心
2004-10-14 いままで頑張ってきた成果かな?


2004-11-03 楽しい外食

食事を自分で作らなくていい、片づけなくていい外食ってのはありがたいわ。
作ることはそれほど嫌いではないのだけどね、たまには楽したいもの。

ところが、最近 その外食があまり出来なくてちょっとストレスたまり気味
いや、全く出来ないというわけではない
平日は、ひとりでいろいろ出歩いてあちこちのラーメン屋とかにいっているけど
夕食に家族みんなで外食ってのが、なかなか出来ない今日この頃なのだ。

休日でも塾通いのかりめろが、夕飯を食べにいったん家に帰ってきて
夕食を食べたあと1時間もしないうちにまた塾に行く、
そんな毎日を繰り返しているからね。外食に行く時間がとれない。

かりめろ分だけ、簡単に丼ものでも作ってあげて
あとは3人で外食に行くっていう手もあるけど、
それもなんだかりめろがかわいそうな気がしてね。

ところが不思議とランチその罪悪感も少し薄れるので
きょうはだんなととらと私の3人で近所の焼き肉屋でランチ
夕飯時には何回か行ったことあるけれど、ランチで入ったのは初めて
焼き肉屋でも、けっこうお昼時も混んでいるもんなんですね。

きょうは、となりの市で航空自衛隊の基地祭
ほんとは、こっちに行って屋台でランチしたい気分だったんだなぁ。
ただ、まえにも行ったこともあって、すごい人出て滑走路に近づくに連れて
身動きがとれないほどになってしまうので、二の足を踏んでしまうのだ。

ダンナの弟が空自のパイロット(それも戦闘機乗り)なので
その家族パス(あるのか?そんなのが)とかで
一般の人では入れない見学エリアとかに入れるんじゃないか、なんて
毎年この時期になると、しまった!もっと早くに義弟に聞いてみればよかったと思うのよ

先頭 表紙

2004-11-02 運動会二日目

私自身も含めて、運動会を二日に分けてやったというのは初めての経験

土曜日に、雨で中断したとらの運動会 残りの競技がきょう行われました。
私の今日の目玉は「応援合戦」
とらが青群の副応援団長ということで、前に出て率先して応援するのですから。

とはいえ、とらの役はマスコットキャラ・ブルーフロッグ(青いカエル)の役で
すっぽりかぶり物をするんで顔は見えないんですけどね(笑)
芝居がかったことが好きなとらは、なりきってやってました。
秘密のヒーローなので素性がわかっちゃいけないんだそうな
マイクの音がしっかり入ってくれなくて
せっかく子ども達が考えたコントがよく聞き取れなかったのが残念。

雨のために中断した組体操も、きょうは暑いぐらいの天気の下で再演技
やる方も見ている方も、このほうが格段にいいわね。
演技も素晴らしくて、ここ数年間のなかで一番しっかり出来ていたかなと思う。
夏休み以降の練習時間が多くとれたのがその一因じゃないかな。
見ていて、涙もろい私はつい目頭が潤んできてしまいました。
こういうった「みんなで一つの物をなしとげる」というシチュエーションに弱いんですよ。

とらの学校は赤・青・黄の3群対抗戦
一日目はダメダメの最下位だった青群は、怒涛の追い上げを見せて、ついに優勝
たかが運動会とはいえ、優勝するって事はやっぱり嬉しいものだわ。
おまけにとらは副応援団長ということで、優勝トロフィーをもらう役もあったし。
ほとんどイスに座ることなく、ずーっと走り回って応援していた甲斐があったわね。


さて、午前中で終わった運動会
午後は給食を食べてから通常授業になったらしいのだけど
5時間目は、なんと体育のハードル走(笑)
きょうはくたびれ果てて帰ってきました。

ほんとにおつかれさま

追加 嬉しかったこと
ホントは応援団長をやりたくて立候補したものの投票で負けちゃって「副」になったとら
「オレは人望ないのかな」なんて嘆いていたけれど、後期の代表委員にみんなの推薦で選ばれたのだそうな。
よかったね、頑張れば、きっとみんな認めてくれるんだよ

先頭 表紙

2004-10-30 最後?の運動会

天気が一番の心配だった、とらの運動会。みごとに不安は的中(T_T)

朝の段階では、なんとか曇り状態
学校からの電話連絡網でも、PTA競技などの競技を削ぎ落とし
午前中に全て終わってしまう短縮プログラムで実行することが決定。
おかげでお弁当も持っていく必要なし。おにぎりはすでに作ってあったのになぁ。
かりめろ用の塾弁が必要だったので、結局子ども分だけはおかずまで作ったわ

9時前、学校へ行こうかと家を出たら、もうすでに小雨が降り出していた。あちゃぁ〜
しかし、一度は「やります」といった以上、もう中止は出来ないのだろうけど
開会式の段階ですでに雨降り、それも、雨は強くなるという予報なのだから、
   前途多難 絶体絶命。

案の定 雨足がだんだんと強くなり、観戦者は傘がないとつらいような状態で
見る方もやる方もつらいわね
とにかく早く早くとプログラム消化することだけに必死になって、
子ども達も競技を楽しむなんていう余裕もなくなってきちゃったみたい。

雨は無情にもさらに強さを増してきて、再度プログラムの変更をして
保護者に見せるためと言うことを考えてのダンス系の競技と
5.6年の組体操を終えた時点で中止 残りは後日になってしまった。
6年生は最後の運動会だもんね、せっかく練習した組体操なんだから
せめてこれだけでも保護者に見てもらおうということなのだろうけど。

しかし、今日の雨はホントに無情で、寒さで体はこわばり、手は滑る。
たぶん練習なら簡単に出来るような技でもミスしている子が多くて
演技後半の大技になると危険が増すだろうとの判断で、
急きょ途中で中断となってしまいました。

もちろん、子ども達は最後までやらせてくれ〜と叫んでいたけど
寒さで凍えている体は、見ていても危なっかしくて
学校としても苦肉の選択だったのだろう。

こんな状態で、小学校生活最後の運動会は終わりとなってしまった(T_T)
いや、正確にはまだあとで残りをやるんだけど、もう気分的には終わったようなものね

残念だなぁ。
見ていて楽しいのは小学校の運動会までだもん。
中学になると親も子も盛り上がらなくて、観客もぐっと減ってしまうしね。
お弁当だって、親子一緒に食べるようなことはなくなってしまうし
それに、ジャージを腰パンしてちんたら走っている子なんか見ても面白くないんだもの。
自分の子どもだったら、そんな姿絶対にゆるさん!!

最後の運動会、一緒に校庭でお弁当を食べたかったなぁと思いながら
家に帰っておにぎりを食べました(T_T)

先頭 表紙

2004-10-29 寒くなってきましたね。

寒くなってきて、こたつやファンヒーターを出して、すっかり冬支度になりました。

外に出ても風が冷たくなってきた、そんな時期だというのに
明日はとらの運動会なんです。天気が心配。
今までなら、9月の終わりだったので、
天気がいいときには日焼けを心配するぐらいだったというのに
1ヶ月ずれるとこんなにも違うのね。

9月が運動会の時には、夏休み明けで練習もままならず
組体操の出来も、正直言っていまいちで見ていても面白くなかったのだけど
今年少しは違うかな、なんて期待していた。

しかし…今年のプログラムを見て驚いた。
例年なら4年生以上は各学年行われていた全員リレーが5年のみとなっていた。
え〜〜つまらないよぉ。
とらは、群対抗の選抜リレーの選手になるほどは速くないけれど
そこそこ足の速さには自信があるというので
リレーは一番楽しみにしていた競技なんだよね。
足の速い子も遅い子も、男の子も女の子も一緒くたに走るから
抜きつ抜かれつで見ている方も盛り上がる面白い競技なのにな。残念だ。

今年の楽しみは応援合戦かな。
やりたがり出たがりのとらは、副応援団長
これはじっくり企画を練る時間があったので、
子ども達なりに色々考えているみたい。

さて、一番の問題は明日の天気。
午後になるにしたがって降水確率が高くなっている
学校からは天候の悪化を考えて
時間短縮用プログラムも急きょ配布された。
あしたはそのプログラム通りになる確率が高そうだけど…

そうなると午前中に競技が終わってしまう。。
ってことは、せっかく頑張ってお弁当を作っていっても
食べるのは家で、なんてことになりそうな、そんな気配。
なんか、それもちょっとつまらないぞ。

先頭 表紙

2004-10-25 何もここまでなくてもいいと思うけど…

ネットでふらふらしていたら、こんなもの見つけました。

ひゃぁ〜 6つのチューナ付きですか。
そんなにたくさん録って、いつ見るんだ?と思いますが、
買う人いるんでしょうかね?

先頭 表紙

2004-10-23 本命?

気を取り直して、学校説明会に行ってきました。
きょうのとこは、第1志望校にしょうかなってところなので、
ちょっと、気を引き締めて。

文化祭も親子で見に行ったので、きょうは私ひとりだけ
冷やかし半分の所ならそんなに気にしないのだけど
第1志望かなということで、ついつい回りの子が気になる
みんなライバルになるのかしら、って。

今の受験ってホントにややこしい。
文化祭でパンフももらったり、簡単な説明も聞いていたので
説明会はパスしようかと思っていたのだけど
願書をもらうだけでも、と出かけてみたら、
説明会に行かないとわからない「ここだけ」話もあったりして
やっぱり聞きに来てよかった。
特に、その「ここだけ」話が重要だったりするからさ 

それにしても、説明会なんてのはようするに学校の売り込みだから
いいことばかり言うわけで、
それを聞くと「ここでいいかな」なんて単純に思ってしまう。

あとはかりめろの気持ち次第(いや、成績次第というべきか)

  **********

夜になって、新潟で大地震
子どもの受験であーだこーだと悩んでいられるうちは幸せなのねと思う
どうかみなさんご無事で…

先頭 表紙

ペガちゃん 今回行ったとこはパンフの同封されてタダでくれたわ、願書。学校によっては買うんだよね。 / いずも ( 2004-10-25 21:44 )
そうそう説明会っていいことしか言わないから行くとどこでもすばらしい学校に思っちゃうんだよね。うちの息子見に行った学校全部よく見えて目移りして見すぎるのもよくなかったかと反省してるとこですわ。願書は無料でくれたの? / ペガ ( 2004-10-24 22:13 )

2004-10-22 気分転換に…

ここんとこ、かりめろの受験関係で振り回されていたから
今日は気分転換に映画
前に見たのは「アイ、ロボット」。それ以来だからちょうど3週間ぶり。
私にしては、ちょっと間があいたわね。

きょうの映画は「感染」「予言」
こんな映画を見て気分転換?と言われそうだけど、
それが私らしいというべきか。
やはり、映画は現実味ばなれした方が好きなんです。

「感染」
これは想像通り、うへぇって唸っちゃう、怖いというよりも気持ち悪い映画
結局、いったい何がどうなったの?って感じだったし。
「予言」
世にも奇矯な…のロングバージョンって感じで、あまり怖さは感じない。
というより、切ないというか、かわいそうなというか…
「感染」が「バラサイトイブ」なら、「予言」は「リング」みたいな感じかな。

さてと、気分転換したところで、
明日は、また学校説明会にいこうかどうか、思案中

先頭 表紙

2004-10-19 へこんだ日

この間の北○テストや剣道の昇段審査で、ここのところカリメロは調子づいている。
おかげで、わたしもちょっと浮かれ気味。
…だったのだけどね、やっぱり現実は甘くないと思い知らされました。  

きょうは塾の個人面談日
北○の成績がよかったことで浮かれ気分で出かけたのですが
塾長との面談で開口一番
「この間のテストの結果はまぐれみたいなものですから」と
さらには、その後の塾内テストの結果はさんざんなもので、
基本的なところがまだ覚えられていない、酷評されてしまいました(T_T)

いまだにTVゲームをやっていることにも触れて
いまはゲームをやるゆとりがない、というぐらい勉強をするべきで
封印してしまうぐらいじゃなきゃだめだと。
完全にダメというのはかわいそうだと思うのだけど、
ゲームをやりたいが為に勉強しているような状態は非常によろしくない。
どっちが「主」なのか、本人もはっきり自覚すべきだ、といわれちゃいました。

確かに、毎日塾通いをしているのをいいことに、
うちではまったくといっていいほど勉強をしていなくて
これでいいのかと思っていたものだから、
みごとにそれを指摘されちゃって、ぐっさりきちゃいました。

毎日、塾に行く、それ自体はけっして悪いことではないと思うのだけど
塾に行き、先生の指示通りにテキストをやるという受け身の勉強方法には
ホントの力がつかないのだと思う。
毎日の塾じゃなくてもいい、
うちのいるときは本屋で自分で探してきた問題集をやる
そんな自主的な勉強をしてもらいたいなぁと…思う。

今日の夜
台風関連のニュースを見ていて、ふと聞いてみた常識的な地理問題
小学生のとらでもわかる簡単な問題(というよりも常識の範疇)を
即答できずにとまどっていたりして、さらに愕然としてしまいました。

台風のように荒れている私の気分です。

先頭 表紙

ベガちゃん 少し冷静に考えると、これは親の方にも塾がはっぱをかけているってことなのかな、と思い始めました。なにはともあれ、勉強するのは私じゃないので、見守って行くしかないのだけどね / いずも ( 2004-10-22 22:10 )
とらおばちゃん 頑張っているわね。確かに四六時中勉強ばかりだと頭おかしくなってしまいそう。だから多少のゲームぐらいはいいかなと思っているんだけど。。あと、かりめろは学校で息抜きしているみたい。授業は塾の方が厳しいみたいだからね / いずも ( 2004-10-22 22:08 )
すごい厳しいお言葉ですね〜私も耳が痛いわ。でも怒られるということはそれだけ期待されてるからだと思いますよ。 / ペガ ( 2004-10-22 11:15 )
日本で受験生だった頃はそこまで勉強しなかった私ですが、今になって信じられないくらいの量の勉強をしています。目標があるから何とか頑張ろうという気にもなるのですが、24時間勉強のことを考えていると(これってマジですよ)頭がおかしくなります。社会から隔離されたような気がしちゃうんです。私ならゲームでもやって頭をリフレッシュさせる位いいんじゃないかって思っちゃいますが。こんなじゃ甘いのかしら? / とらおば@頭がパンクしそうなの ( 2004-10-22 09:49 )

2004-10-17 晴れ晴れとした天気と心

きょうは、久しぶりのいい天気。そんな天気のように私の心も晴れ晴れです

かりめろが剣道の初段審査 合格しました! 

ここまで、ホントに長かったんです。
剣道の初段っていうのは、本来はそんなに難しいものではないらしい。
普通は1回か2回程度で合格するもので、
同級生達もすでにみんな合格しているというのに
すでに下級生の中にも合格者はいるというのに
不器用なかりめろは、それにどうしても合格できなかった。
今回、5回目にしてやっと初段を手にしたのでした。

正直いって、今回もどうなるのか不安だったのよね。
何しろ部活はすでに引退して、普段は全く練習していない状況では
竹刀を握るという感覚すら鈍っているのではないか、と。
でも、一番の欠点の姿勢を注意しながら、いちおう少しは練習したらしく、
そしてダメもとでいいじゃないかという開き直りが功を奏したらしい。
いままでは、気持ちが舞い上がって普段通りに出来なかったのが大きな敗因だったからね
つい数日前の素晴らしい出来だった北○テストの結果も自信につながったのだろう

きょうの審査会場は車で1時間ほどのところだったので、つきそいはダンナにまかせ
私は、うちでお留守番(とらのバスケ練習試合もあったし)
結果の連絡をダンナからのメールでもらったときには、ついうれし泣きしてしまったよ。
どうやら、ダンナとかりめろも抱き合って喜んだらしい。

ずっとずっと念願だった思いが叶って みんなの心はきょうの天気のように…

先頭 表紙

ベガさん ほんとやっと受かってくれてほっとしたよ。「開き直り」よく言えば「平常心」ってヤツかな。これは受験でも大切なことだと思うよ / いずも ( 2004-10-19 18:17 )
おめでとう〜悩んでいた話聞いてたからわがことのようにこっちもうれしくなるよん。そっかこつは開き直りなのね、じゃー受験も開き直りが大事か(^^; / ペガ ( 2004-10-18 12:34 )

2004-10-14 いままで頑張ってきた成果かな?

やっぱり眠いです。
きのうは、結局サッカーを見て寝ちゃいました。
「24」はただいま午前10時台まで見ましたが、
とってもショックなことが発覚
夜中の放送だったために「午後1時」の回が野球延長で
半分しか録れていないのだった!! ショック!!

どうしたものか とりあえずはレンタルに走るしかないかな。

さて、きょうの嬉しい出来事
かりめろがこの間受けたの北○テストの結果が郵送されてきました。
今までになく、いい結果にビックリ。
かりめろ自身も今回は手応えがあったと言っていたので
内心、期待はしていたのだけど、想っていたよりも上がってくれていました。

しかしね、理系に行きたいと言ったキミが理科のこのひどい有様はどうなのよ
と、つっこみたところもあるんだけど…

それでも、いままでの毎日に塾通いの成果がやっとあらわれたのかと嬉しかったよ。
不器用なかりめろはいつでもこんな感じ
一つの山を乗り越えるのがとても時間がかかって
友達が簡単にひょいひょいと乗り越えていく山を、なかなかクリアできなくていつも出遅れ。

勉強だって、3年になって塾も受験体制になったというのに
それなのに、なかなか成果が出てこなくって、歯がゆい思いを感じていたんだけど
やっと結果が出てきた、とそう思っていいのかな?

願わくば、この結果が今回限りでないことを切に願うわ
それが一番の問題で、なかなか成績が安定してくれないんだよね。
だから単に「上がった」と喜ぶだけじゃ、あとで痛い目を見そうで怖いのだけど

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)