himajin top
ひでぼぅの「徒然日記」

ちょっとした出来事やイベントなど・・・
本編(ホムペ)は下のバーをポチッとな
いっちょ行って見ますか?

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-09-28 新潟〜軽井沢漫遊記?
2002-09-25 本当はGOLFを予定していたのですが・・・・
2002-09-24 イルカが居たはずなんですけど・・・・
2002-09-24 日本海をバックに愛車をパチリ
2002-09-23 海に沈む夕日
2002-09-23 新潟に向けてGo!
2002-09-22 中国自動車事情(その2)
2002-09-22 中国自動車事情(その1)?
2002-09-16 恐るべし、中国!
2002-09-06 くるまのナンバーって・・


2002-09-28 新潟〜軽井沢漫遊記?

9/23(月)お昼頃出発〜関越道〜上信越道〜上越ジャンクション〜北陸自動車道で中之島見附IC〜寺泊へ。お天気はまずまず。


寺泊の旅館では、夕日も良かったけど、なんと言っても、カニずくし料理とおいしい日本酒を満喫。
カニのお刺身は最高!(^o^)丿


9/24(火)朝は寺泊の海鮮アメ横みたいなところをぶらつく。明日(9/29)には宅配便で色々と届くハズ。これまた楽しみ。
お天気が思わしくない。降ったりやんだり。日本海沿いの道路を新潟に向け走り、結局、水族館と21階建てのビルの展望室からの景色を楽しむ。
夕方には北陸自動車道を戻り、柏崎のホテルで一泊。

9/25(水)柏崎から再び上越JCT経由上信越道に戻り中郷ICへ。今日はICから10分くらいの松が峰CCでGOLFの予定。しかし、天候は回復してくるとの天気予報とは裏腹に、土砂降り!
そこで急遽、予約を翌日に入れなおし、黒姫コスモス園と野尻湖観光に予定を変更。
コスモス園ではリフトに乗り山腹まで上る。山腹からの景色をパチリ。

夜は、妙高池の平温泉の旅館へ。まだ明るい夕方から露天風呂を楽しむ。

9/26(木)雨もやみ、汗ばむような良い天気のなか、GOLFを楽しむ。
んが、ぎっくり腰以来の初ラウンドのため、スコアは思うに任せず・・・ナイショ
ラウンド後は軽井沢へ移動。
まずは、軽井沢プリンス横の巨大アウトレットモールへ・・・
んが、貧乏性の我家は、高額商品には手を出せずにウィンドショッピング(^^ゞ
今日から2泊はペンション泊まり。オーナーは日大GOLF部OB。夜はビールを飲みながら、GOLF場談義、ペンション経営談義?に花が咲く。
ここは、中国語のガイドブックに紹介されたこともあるペンション。
この日も台湾からの泊り客(若いおね―ちゃんの4人連れ)が来ていて、中国語を喋り捲ってた。
なんだか、最近、中国がブーム?

9/27(金)軽井沢72ゴルフにてGOLF。西コースは完全セルフ。初めてのコースで右も左もわからず、また、とても寒く、OBを連発しまくり、久々にキレた(T_T)
ラウンド後は再びショッピングモールへ

9/28(土)また雨が降っている。旧軽井沢を軽く見学し帰路につく。
上信越道〜関越道〜圏央道と乗り継ぎ、お昼頃、我家に到着。

走行距離900Km弱。リッターあたり11Kmと高燃費を記録(^o^)丿

先頭 表紙

2002-09-25 本当はGOLFを予定していたのですが・・・・


今日は妙高のふもとでGOLFを予定していました。
んが、朝起きると土砂降り!・・・・実は僕は雨男っだったのでしょうか?
やむを得ずGOLF場まで出向いてみたが、やっぱり土砂降り。
朝の天気予報でも降水確率40%、お天気は徐々に回復してくる・・・って言ってたのに
  土砂降り
新品のレインウェアを持ってきているとはいえ、久々のGILFがこのお天気では・・・

急遽、予約を明日に変更して近場のドライブとしゃれこむ

んが、例によって「どこ行こうか?」状態^_^;

地図を眺めながら、結局「黒姫コスモス園」と「野尻湖周遊」に決める。
そうこうするうちに、雨も上がり、曇りながらもまずまずのドライブ日より。

コスモス園は実はスキー場で、リフトに乗って山に登ることができます。
冬の間はゲレンデになっているであろうところが、一面コスモス畑です。
リフトの上から見るコスモス畑はなかなかのもの。
山腹からの野尻湖方面の景色もとっても良い感じ。
けど、寒かった・・・・気温は15度無かったみたい
ふもとで食べた山菜そばがおいしかった・・・んが、700円は高すぎだと思うなぁ・・・

野尻湖周遊道路は道幅2m!の山道
なんか、サイクリングロードっぽい(それにしては勾配がかなりきついが)
うっそうとした森の中をライトオンで、カーブミラーを頼りに走りました。
ここをそこそこのスピードで走ると、結構なスリルが味わえます^_^;
冒険好きな方はぜひ!


記念写真は、コスモス園でパチリ

先頭 表紙

ゾウ博物館は都合で回れませんでした。楽しかったですかぁ?ちなみに、ラベンダーソフトって言うのを寒さで震えながら食べたんだけど、僕的にはいまいちでした・・・ラベンダーの味って何?^_^; / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:15 )
ヤフオクで落とした中古のカメラですけど、さすがはオリンパス製。画素数は1.3Mしかないけど、レンズがそこそこ良いようです / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:13 )
あー。ここいいところですよねえ。。アイスもうまかったっけ。。ところでナウマンゾウ博物館行きました? / しゅわ ( 2002-09-27 15:57 )
うわぁ〜!綺麗ですね、良い香りがしそう(^^) / MAYU ( 2002-09-26 23:49 )

2002-09-24 イルカが居たはずなんですけど・・・・


結局新潟では、マリンピア日本海(なんか、凄い名前です)という巨大水族館へ!
結構大きなところで、2m級のサメや1m以上あるマグロがガンガン泳いでいます。
久々に童心に返り、説明書きを読むたびに「へ〜〜〜、そうだったんだぁ・・・」なんて、感心することしばし。

そのうちに、「ラッコの餌付けショーが始まりま〜〜ぅっす」と、館内放送がありお子ちゃま連れのご家族に混じって、ショーの見学。
残念なことに、おなかの上で貝を割る姿は見ることができませんでした。
係員の人の説明では、「閉ざされた環境では、海底から石を拾って来ておなかの上で割るよりもお手軽に水槽周りの壁にたたきつけて割ることを覚えちゃうので、水槽がボロボロになっちゃう」ので、殻付きの貝は与えていません。とのこと。
らっこって、頭いいんだぁ・・・・と、やや関心する。

さて、いよいよおまちかねのイルカのショーです。
大ジャンプや空中でのターン!、ものすごい加速などなど、調教師さんの合図(超音波の笛?)にあわせて見事な演技です。
独特の泣き声やギュリギュリとか聞こえる音も聞けたし、大満足でした(^_^)

ジャンプの瞬間をパチリ!と思ったら、シャッターの反応が悪くって・・・・・
水しぶきしか写ってませんでした(T_T)

先頭 表紙

そうなんです。何回シャッターきっても、こんなのばっかり(T_T)尻尾が写ってるだけ、まだまともなほうなんですよぅ / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:11 )
シッポが刺さってますね〜イルカ君に拍手! / MAYU ( 2002-09-26 23:51 )

2002-09-24 日本海をバックに愛車をパチリ


新潟に来ては見たものの、あまりちゃんとしたスケジュールを考えていなかったので、当日の朝になって、「今日は、何しようかぁ?」ってナ調子^_^;
おまけにお天気もあまり芳しくない(T_T)
結局、寺泊から海沿いの道を強い風と雨にあおられるようにして、新潟市内を目指す。

雪国の常で、あまり路面状況が良くありませんが、ビルシュタインの足は、悪路をものともせず、一般道を結構な速度で駆け抜けます。
僕的にはそれだけでも満足だけど、家人は退屈そうなので、途中で一休み。

人っ子一人居ない、海水浴場です^_^;
たまたま雨はやんでいたのですが、風が強くって、チョッとでも窓を開けると砂が入ってきそうでした。
後で気づいたけど、サンルーフ、チルトで開いてるジャンか・・・なんか、ジャリジャリするような気が・・・

記念撮影は、日本海をバック(吹流しが凄いでしょ)にパチリ

先頭 表紙

日本海の荒波(このくらいでは、荒波と言うほどでもないのでしょうが・・)、砂混じりの重く湿った風・・なんとも寂しげな風景でした。 / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:10 )
黄昏てますね〜海と車ってやっぱりカッコ良いな〜真横向いた吹流しも◎ですよ〜 / MAYU ( 2002-09-27 00:29 )

2002-09-23 海に沈む夕日


静岡県清水市生まれの僕は、
朝日は海から昇ってくる、夕日は山に沈んでいく・・・と言うのが常識になっている人間です。
山に沈む夕日に向かって、からすがかぁかぁ鳴きながら森に帰っていくと言う景色が自然に感じています。

んが、日本海側はさにあらず(あたりまえなのでしょうけど・・・)

寺泊(新潟市から西南に数十キロ)で泊まった旅館は西向きの角部屋で、夕日が絶景だったのでパチリ!

先頭 表紙

UP仕切れないくらいの大量の写真を撮っちゃったので、今度のウダオフにでも。。 / しゅわ ( 2002-09-29 21:57 )
知床、良かったみたいで何よりですねぇ。しゅわさんの知床レポートも見てみたいなぁ・・・ / ひでぼぅ ( 2002-09-29 09:42 )
知床最高でしたよ♪北海道いいっす。住みたいくらい。。(^^; / しゅわ ( 2002-09-28 21:35 )
夕日って、じ〜〜っと見てると、チョッとセンチな気持ちになります。あぁ、秋だなぁ・・・なんて / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:07 )
うぉぅぅぅぅ・・・しゅわさん、奇遇ですねぇ。知床、いかがでしたかぁ? / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:06 )
やっぱり皆さん夕日とくれば、「青春もの」なんですねぇ。でも、この写真はほんとにきれいに見たまんまに取れたので大満足してます。 / ひでぼぅ ( 2002-09-27 18:05 )
同じ日に同じ夕日を知床で見てましたよー!でも結構雲が多かったなあ。。 / しゅわ ( 2002-09-27 15:54 )
森田健作、「俺は男だ!」、いや〜歳がばれちゃうよ〜(^O^;/ / M3ブラック ( 2002-09-27 14:15 )
しばらく見惚れてしまうくらいに綺麗な写真ですね。竹刀持って走り出しそう(^^) / MAYU ( 2002-09-26 23:54 )
誰ですか?夕日に向かって「ばかやろ〜〜〜!」なんて叫んじゃうのは? / ひでぼぅ@自分で突っ込み^_^; ( 2002-09-26 20:24 )

2002-09-23 新潟に向けてGo!


勤続20年のご褒美に10日間の休みがもらえます。土日あわせれば、マルマル2週間です。
んが、春先に腰をいためて3〜4日休んでしまったので、周りの連中には「リフレッシュ休暇、半分無くなっちゃいましたね」なんていわれてた。
夏休みもトラブルがあり、半分しか休んでないのにぃ・・・(T_T)
と言っているまに、降って沸いたような話で中国に一週間の出張に行くことに・・・

え〜〜い、1週間居なくて大丈夫なら、あと1週間休んじゃぇ・・・と、半ば強引にリフレッシュ休暇を取ることに。

となれば、何か事を起こさないと家人が黙っていませんので、国内旅行へ・・
出発〜一路、新潟を目指して関越道をひた走り。
最近は、同僚の車(オデッセイ)で4人で出かけることが多かったので、10年目号は久々の遠出です。
途中でトラぶったりするなよぅ・・・と思いつつも、久々の最高速チャレンジ^_^;
志半ばで、家人の反対に合い、アクセルを戻す。
関越道は、路面が余りよくなく、ジャンプしかかることもしばしば・・・羽を付けたらとんでっちゃうカモ^_^;

さて、画像は新潟間近のSA(名前忘れました)でパチリ
BBQ以来、洗車していないので、数馬の湯の駐車場でもらってきた泥^_^;がついてたりするのですが、写真ではきれいに見えるから不思議なものです

先頭 表紙

2002-09-22 中国自動車事情(その2)

自転車が多い?
確かに朝晩は通勤の自転車が多いかも
んでも、「天安門広場の前の自転車の大群」程にはいません

上海は、結構渋滞しているので武漢や成都のような荒っぽい運転ではありません。
結構、平日の都内みたいな感じです<ちょっと安心

それにしても上海は、イギリス時代の古い町並みと1990年以降の近代的建物が
混在していてすごい町です

中華街?には、孫文(って、学校で習ったけど覚えてますかぁ?)の書の展示が
あったり、怪しげな骨董やさんやお土産やさんがあり、楽しい町です
是非もう一度いってみたいなぁ・・・なんて、久々に思いました

先頭 表紙

2002-09-22 中国自動車事情(その1)?


今日は中国の自動車事情について、個人的な体験をもとに何か書いてみましょう。
武漢や成都は、おんなじ様な状況です。んで、どんな状況かと言うと・・・
普通車はほとんどがタクシーです。
多くはシトロエンZXの1.5BOXタイプ。ベコベコのおんぼろばかり。
しかし、こいつ等はとんでもないスピードを出す(と言っても、130kmくらいまでだが、車がボロなのでとても怖い)。
また、絶妙な車幅感覚を持ち合わせているようで、片側2車の4車線道路上を5台くらいで走っていたり、対向車が来ているのに平気で追い越しにかかったりする。
道が空いているときは、車線をまたいで走るクセがある模様で、どうやら車線変更をしやすくして、「いつでも抜きにかかる」「後ろからは抜かせない?」ということみたい。
発進時や追越をする時も加速は緩やか。その分、追越をするときに対向車とすれ違うのはギリギリのタイミング(対向車とて、減速はしてくれない)。
混雑したところでの合流などは、意地の張り合いをしているようにしか見えないくらいに、お互い突っ込んでくる。が、ぶつかることも無く合流している。このときも、前後左右ともほとんど隙間を作らない。

総論として、
・無駄な加速は絶対しない(フル加速には一度もお目にかからなかった)
 >ガソリンがもったいないから?
・必要以上のスペースは絶対に空けない
 >ぶつからない限りは、隙間は狭い方が良い
・自分よりも少しでも遅い車が前に居ると、確実に抜きにかかる
 >遅い車について走ると、時間がもったいないから
と言った感じ。
これも合理主義から来ることなのかしら?
2日目には慣れたけど、初日は怖くて仕方が無かった(@_@)

ちなみに、シトロエン以外にはVWサンタナのタクシーが良く走っていた。
これら以外は、ボロボロで真っ黒な煙をはいて走るトラックが多い。
街中はかなり排気ガスくさい。

BMWやベンツなどは、1日に1〜2台見れれば良いところ。
ところが、アウディーはピッカピカの新車を1日に何台か見かけた。
中国企業との提携・合弁・国内工場での生産etc、いろんな事情があるのでしょうね。

おまけがぞうは、成都の空港で見かけた2m四方くらいの電光パネル。
なんて書いてあるのかしら?不明

先頭 表紙

2002-09-16 恐るべし、中国!


仕事で中国に出張です。
今日は成田から上海、上海で3時間待ちのトランジットで武漢(上海から飛行機で2.5時間くらいのところ)。
ホテルに着いてびっくり。
机にツイストペアケーブルがあるじゃぁありませんか・・・
とりあえず、夜中になる前に結うご飯を食べにいき、ほろ酔い加減でホテルに戻り、
いざ接続!
なんと、あっさりとつながっちゃいました(^_^)
んで、書き込みしてみました。
画像はサービス?!

先頭 表紙

しゅわさん、そうなんです、ひでさんが大好きなんです(うっそでーす) / M3ブラック ( 2002-09-18 19:14 )
普通のお店なのに、スリットが深かったので、思わず写真を撮っちゃいました^_^; / ひでぼぅ ( 2002-09-18 00:05 )
正真正銘中国ですよぅ。んで、ここは、普通の飯屋さんですので、お持ち帰りはご法度のようです。ちなみに、一緒に写っているのは会社の同僚です。 / ひでぼぅ ( 2002-09-17 22:25 )
ここって実はブラックさんとyosukeさんの言ってた八王子のコス○レの店じゃないんですかあ?(爆) / しゅわ ( 2002-09-17 17:17 )
間違い!向かって右の人がモンゴルの人(うっふぉふぉ!) / 今日も仕事のM3ブラック ( 2002-09-16 09:36 )
向かって左はモンゴルの人?、真ん中の美人はお持ち帰り?? / M3ブラック ( 2002-09-16 09:33 )

2002-09-06 くるまのナンバーって・・

最近は車のナンバーを取るときに、自分で番号を選べるんですよねぇ。
お金が余計にかかるのだったか、抽選だったか・・・僕の時には、選べなかったんだけど。

んで、結構、車名にちなんだナンバーにしてる人って、いますよねぇ。
先先週、M3ブラックさんとベイファールでウダウダしてるときに、こんな話題になったんだけど、実は僕の車のナンバーって「474」なんです。

なんか、4とか9とか13って、なんか嫌ですよね。僕のなんか、4が2つもある。
このナンバーをもらったとき(は〜〜、ずいぶん前だなぁ)は、なんか変なナンバーだし、語呂合わせでも覚えにくいなぁ(4126とか、覚えやすいですよね(^^ゞ)。

ん〜〜ん、「死、無し」<少々事故ッても、死なないって言う意味かな?とか、
「死なし(ちゃう)」<げ、誰か殺しちゃうのかな?
なんて、あほなことを考えてた。

そしたら、M3ブラックさんが、
ん〜、だったら、それは「寄んなよ」<寄ってきなよ、あるいは近寄ってきなよの意
って語呂でいいじゃん。ホムペとかBBSとかオフ会とかって、ピッタリジャン。
と、あっさりと言ってのけた。

なんか、結構、目からうろこ状態。

言われてみればごもっともなんだけど、何で今まで気がつかなかったんだろう?なんてネ。

「4=死」って言う先入観が強すぎたのかもしれない。

10年近くもの間、気がつかなかったことに気づいて(教えてもらったことだけど)、なんか、「雨上がりに、ぱ〜〜っと晴れて、虹が出てきた」ような気分でした。

おそるべし、M3ブラックさん。やっぱ、人生経験豊富なお方のお言葉には薀蓄が・・・「うんちく」って、こんな字だったんだぁ(^^ゞ

先頭 表紙

そうです、ちなみに私は7290、何かくれと語呂合わせ! / 語呂得意のM3ブラック ( 2002-09-13 13:55 )
そうなんですよ、私なんか7290なんで、何かくれ!なんすっよ、語呂合わせ大得意、+思考で何でも有りよ! / 語呂合わせのM3ブラックでした ( 2002-09-13 13:51 )
さわやかさんに、楽しい語呂を考えてもらいましょう(さわやかさんお願いネ) / ひでぼぅ ( 2002-09-07 12:29 )
2台とも『4』終わりのナンバーだ・・・。しかも片方は『9』始まりだし(^_^; / Zacky。@なんてこった ( 2002-09-07 00:25 )

[次の10件を表示] (総目次)