【他言無用です。無断転載はご遠慮下さい】
現場に出て5年を過ぎましたが、まだまだ修行中。 相変わらず忙しいのか忙しくないのか良く判らない日々。 2010年夏の別荘 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-04-28 「エル・ポポラッチ」って… |
2006-04-22 体力…? | |
今週、京都で某先生にお会いしました。
|
|
2006-04-20 「カラフルメリィでオハヨ」 | |
久しぶりにお芝居をみる。
|
|
2006-04-16 風邪、、、、 | |
京都行きが決まった日のよく日、どうも調子がよくないと思ったら、
|
|
2006-04-15 好きだなぁ。 | |
駅に張ってある「プリマダム」のポスター。
|
|
2006-04-14 デジタルオーディオプレーヤー | |
来週所用で京都に行くことになりました。
|
|
>uyさま。いらっしゃいませ。多分私は本体デザインだけでなく、あの首からかけるスタイルが苦手なのだと思います。運動するときのウエアはポケットないものも多いので、そうなるとこういうどこかに引っ掛けられるスタイルが便利です。病院についてですが、大学だと卒論とか就職活動とか卒業制作、卒業など負荷がかったり環境が変わるときがちょっと心配です。「家から近い」ことのポイントは「ちょっとおかしい」ときに気軽に行けることだと思います。 / YIN ( 2006-04-20 09:20 ) かっこいいですね.ぼくはiPodユーザーですが,言われてみるとこういうデザインもいいですね.(それと,病院のこと,ありがとうございました.でもやっぱり学校の近くにするかも知れません.大学を卒業するころには減薬されているかも知れないので・・・) / uy ( 2006-04-17 22:39 ) |
2006-04-07 入学式 | |
…まだ年度の勤務がはじまっていないのですが、
|
|
2006-04-01 4月になり | |
私は学生ではなくなりました。長い学生時代でした。
|
|
2006-03-31 3月の終わり総括。 | |
3月の最後は部屋の片付け…のはずが、
|
|
2006-03-28 さよなら110コーチ | |
いつも出ていたレッスンのイントラをしていたコーチが3月いっぱいで異動になりました。
|
|
ちなみに「ひょっこりひょうたん島」は私のカラオケの十八番です。プリキュアもだけど(笑)。 / YIN ( 2006-04-03 09:32 ) >ボンコさま。脱脂粉乳はわからないけれど、ひょっこりひょうたん島は見ていたはず。サンダーバードとか大好きでしたし(笑)。私は長女なのでおかんの歳はかなり違うと思いますが…。ちなみに、前のスポクラのレッスンで一番上手だった方は、40代半ばでした。当時のイントラは、今も現役で、結構有名な指導者です。あ、その人ももう40代半ばのはず。 / YIN ( 2006-04-03 09:31 ) えぇ〜同じくらいの年ですか?ひょっこりひょうたん島や脱脂粉乳で、育った時代ですぜ・・・・ / ボンコ ( 2006-04-02 11:24 ) >ボンコさま。体力とか筋力って、いくつからでも伸ばせるそうです。私は運動量が若干増えてきたような…(でも体重は減らない(汗))。スタジオプログラムで身体がなかなか思うように動かなかったので筋トレ始めました。ランニング始めたらとび蹴りが楽になりました。もう、イイ歳なので、故障しないように気をつけつつ、できるだけチャレンジしています。 / YIN ( 2006-04-02 07:30 ) わたしもうんと運動レベルをさげて、シニアクラスで続けるべきか悩んじょります。男のインストラクターだったらやめなかったかも?(爆) / ボンコ ( 2006-03-29 14:03 ) |