himajin top
織姫の「主役になれない嫁日記」

 今日は何か新しい発見ないかしら? 介護なんて暗い話はもうやめますわ。
 着物好きの方はぜひ、
 こちらへどうぞ

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-03-07 ファッションショー
2004-03-07 何なのだろう・・・この気持ち
2004-03-06 漢検の結果
2004-03-06 おっきな箱が届いたわ。
2004-03-05 平均点とれば、「5」
2004-03-05 胃癌手術と着物
2004-03-04 織姫が意地悪なんだってさ。
2004-03-02 日増しに・・・
2004-02-29 無事、終了(^.^)
2004-02-29 そ・・・それはないよ・・・。


2004-03-07 ファッションショー

 昨日、某ひまじんさんのところから、お嫁に来た着物をとりあえず一回ずつ着た娘。
 はい。今日も朝から、婆のリクエストに答えて着てます。
 
 ァァ・・・ふくら雀しか帯結びできない母。(ぼそっ)

先頭 表紙

かぁかさま>うちの姉ちゃん・・・保育園児のころから、着物が好きで、ウールのアンサンブル着せてました。 娘のともだちは、みんな、「どうして着物が好きなの?」って聞きます。 / 織姫 ( 2004-03-10 16:24 )
さえこさま>娘は、ゆかたは自分で着ます。 「着崩れしない?大丈夫かな?」って聞くと、「うん、着なおすから大丈夫」って答えます・・だけど・・・どこで着なおすつもりなんだろ。(爆) / 織姫 ( 2004-03-10 16:22 )
mishikaさま>そうですね・・・。洋服にリメイクしたほうが着る機会は多いかもしれませんね。 我が家の場合は習い事の関係で、月2回は着せてますが・・。 / 織姫 ( 2004-03-10 16:17 )
けり子さま>演武会で着物をきるんですか・・・。袴なのかしら? 先輩ママに聞いてみるとか。それまでに練習するとか。 同じ着付けでも回数が増えるごとに自分で上手くなっている気がするんです。(自己満足〜〜爆) / 織姫 ( 2004-03-10 16:16 )
ウ〜ム、うちのお嬢さんたちも、そのうち言うんだろうか?「着せてよっ」って、私には出来そうにない。 / かぁか ( 2004-03-07 22:13 )
私なんかは浴衣すら自分で着れないので、ゆかたは持っているんだけど、外出先ではだけたらどうしようとか思うと怖くて着れないのです。ε=o(´ロ`||) 帯結びが出来るなんて素敵だわー / さえこ ( 2004-03-07 13:42 )
我が家では古くなった故人の着物とか、リサイクルというか洋服に直しました。すごくいい出来でびっくり。 / mishika ( 2004-03-07 13:05 )
二年後の演武会に娘は着物を着るんですって・・・着付けどうしよう(涙) / けり子。 ( 2004-03-07 11:29 )

2004-03-07 何なのだろう・・・この気持ち

 昨日、爺と婆は義弟のところへ。
 ちょっと目を離したすきに2度ほど軽く尻餅を付いたそうだ。
 それを聞いて、「ふぅ〜〜〜ん」と思っただけ。

 
 爺が家にいれば、必ず誰かが(ヘルパーさんも含む)爺を見守っている。
 ぴったりそばについて、爺が少しでも動こうなら、手を貸す。
 先日、その尻餅を付いて、転がった先の床の間にあった筆立てで怪我をしたばかり。

 家の中で、絶対怪我をさせちゃいけないと、毎日ぴりぴりしている。
 だから、食材の買い物なので帰宅して、ちょっとでもよろけた・・・なんて話を聞いたら、怪我は無いか・・痛みは無いか・・などなどと心配といらいら感は尽きない。

 なんだけど、昨日は義弟宅で尻餅を付いたと聞いても、心配も、いらいらもなかった。

 なんとなく気が付いた。
 あたしは、爺が心配と言うより、爺が怪我して病院へ連れて行ったり、世話が増えたり、はたまた周りから、ごちゃごちゃ言われたくないだけなんだ。

 自分がかわいいんだ。

 こんな気持ちで、介護されていて、爺は幸せなのかなぁ。

先頭 表紙

めちゃ、幸せ。本当は、爺は織姫さんを可愛がりたいが、痴呆でそれができない。介護で迷惑かけまくって申し訳なくて涙だけど、痴呆だから表現できない。爺は、心の底から、「織姫よ、自分自身のこと大切にしてくれ。」と願ってる。痴呆だけど。 / ヨメ子@風邪まだ直らんね〜 ( 2004-03-10 10:23 )
義弟宅で看取られた爺様。案の定四十九日も終らぬうちに「嫁が看たくなかったのね〜」という噂が・・。だからうちで看ようと言ったのにぃ・・・この気持ち、やっぱ体裁でしたね〜。 / うらら♪@嫁は放棄したじょー! ( 2004-03-08 10:45 )
嗚呼・・・痛いほどその気持良く分る(^.^;私もまったく同じ心境だわ、私の場合ホームの職員にまで気を使ってる、お嫁さん最近来ないわねぇなんて思われてないか、やっぱりお嫁さんだからなんて言われて無いだろうかなんて気回しちゃうのよね(-。-)ボソッ / ベル ( 2004-03-07 18:43 )
なんとなくわかるような気が。責任や情もあるけど、やっぱり周りの視線や声って気になるもの。やらない人ややることのない人の方が辛辣だしね。織姫さんはよくやってると思うよ。 / kotarou ( 2004-03-07 17:40 )
織姫は可愛いわよ♪ / けり子。 ( 2004-03-07 11:27 )

2004-03-06 漢検の結果

 息子は、7級合格。
 娘は、4級不合格。

  ねえちゃんは、英検の勉強と重なっちゃったものなぁ・・。
  6月にリベンジするみたいだ。

 来週は数学検定。


 検定を受けるしか、学力を測りようが無いなんて・・・なんだか変だとも思うけど。
 今日、漢検、英検、数検、文検のほかに、

  理検、歴検(歴史能力検定)が有るのを知った。
  こちらも、公立高校入試の加点になるそうだ。

  検定の問題集を買うだけでも、かなりの出費。
  ほかにも、ペン字検定とかも受けたいそうだけど。
  ブック○○にあるかなぁ・・・行ってみようかなぁ・・・。

先頭 表紙

二号のは医療事務だの医療秘書だのビジネス検定だのワープロだのって、そんなのばっかりで、先生が今後参考書代わりになるから捨てるなって言うんだって。ごめんね。検定は頑張って継続して勉強することへの励みになるよね。 / kotarou ( 2004-03-07 17:38 )
ではぼうぼうと一緒に漢検はリベンジね。数検は受けることがもう無理だと言ってます(涙) / けり子。 ( 2004-03-07 11:26 )
雨後のたけのこではないけど、いろんな検定ができてきました。 小学校○年生程度・・とかレベルがあるので、子供のレベル判定には良いかも。 / 織姫 ( 2004-03-07 11:24 )
いろいろな検定があるんですね♪ / ボンコ ( 2004-03-06 20:25 )

2004-03-06 おっきな箱が届いたわ。

 大きい葛篭と、小さい葛篭 選ぶなら・・・・。
 やっぱり、おっきいほうが、欲しい!
 なんて欲張り織姫のところへ、1時間ちょっと前に、


 おっきな、重たい箱がひとつ♪
 娘と息子と織姫の3人でがさごそがさごそ・・・・。

 一番に息子が、「僕、これ貰う!」と。
 真っ白なファーの襟巻き?と見つけ出した息子。
 喘息もちなのに、ふわふわ、ふかふかが大好き。

 「だめ!これはね、振袖のときに使うの!」
 って言ったら、本気で、オレンジの振り袖を着ようとした。(唖然)

 紫の付け下げを肩にかけていたら、
  「姉ちゃんの方が似合う・・・。」

 そんなこんなで、約1時間 食事の後片付けもしないで遊んでしまいました。

 今日は、爺・婆が、義弟のところへお出かけ。
 2時間かけて義弟が迎えに来てくれました。
 12時ちょっとすぎに「今、着いたよぉ・・・。」と電話がありました。
 で、2時過ぎに、「これから帰る。」と再び電話。
 (二時間しか持たなかったか・・。)
 あと、30分ぐらいで帰ってくるかなぁ。

  

 

先頭 表紙

2004-03-05 平均点とれば、「5」

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?c=13&kiji=207

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news02.asp?kiji=5195

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news01.asp?c=13&kiji=208


 某公立中学の、3年の2学期の「数学、5」は全体の52パーセントと言う記事を読んだ。
 そしたら、「4」だったら、平均点も取れていない可能性もありってことだわね。

 

先頭 表紙

みみずくのりこさま>私立中学の「こういう校風だから行きたい。」って思っている子が、「公立中学に行きたくないから」っていうだけの子のために変に倍率が上がっているような気がします。受験おつかれさまでした。でも、合格がゴールではないですから、良い学生生活になることを楽しみにしてます。 / 織姫 ( 2004-03-07 11:22 )
親としては、成績で「5」がついたら、ものすご〜〜く喜びたいんですが、クラスの半分が5なんて聞いたら、喜べませんよねぇ・・・。 それどころか、「4」がついたら、どうしよう!?って思わなくっちゃいけないのかと思って・・。 / 織姫@それでも5には縁が無いけど。 ( 2004-03-07 11:18 )
いろいろな塾のチラシやお母さんたちの話からでも、大変さが伝わってきます。役人や教師には長い勤務期間のひと時なんだろうけど、子供の受験は一度だけなのにね。少しでも早く落ち着きますように。 / みみずくのりこ ( 2004-03-06 11:32 )
学力を達成度でみる絶対評価は本当に絶対といえるのか?全員が5をとれない先生はダメ教師なのか?ってことですよねぇ。 / ボンコ ( 2004-03-06 09:04 )
けり子さま>我が家は、検定に燃えるそうです。「 検定に、2〜3回落ちたって、いいでしょう・・中3までに合格すれば」なんて娘は言ってますの。 / 織姫@検定料は誰が出すんだよぉ(涙) ( 2004-03-05 22:33 )
評価自体あてにならないから、こうなったら入試は本番一発勝負でいくか。 / けり子。@期末終わったよ(涙) ( 2004-03-05 20:27 )

2004-03-05 胃癌手術と着物

 実爺の検査結果の説明がありました。

 まったくこの忙しいときに・・なんて言っていられませんでした。
 そうでなくても、家の中が忙しいのに、
 だんな様は、実爺の検査通院にすべて織姫がついていけるように努力してくれました。
 その為に余計に負担がかかっていました。

 検査結果は、初期の胃癌でした。
 15日には手術します。

 最初の検査で胃癌の疑いがでて、
 再検査していました。
 今日の結果を聞いて、やっぱり・・と言う思いと、
 介護できないぞ・・・と言う気持ち。

 もっとも、初期だということがわかって言える憎まれ口ですが。

 しかしながら、バイアスピリンやパナルジンといった薬を一時的にでも手術のためにお休みするわけです。下手したら、手術までに脳梗塞も起こすかも・・なんて笑えない話もあります。

 そんなとき、某ひまじんさんの所から、着物がお嫁に来る話が舞い込みました。
 引越しとはいえ、今まで大切にしてきた着物です。
 さぞかし、寂しいだろうな・・・と思ってみたり。
 大事にするからね・・・思い出したくなったら、見においでよぉ・・と誘ってみればいいや・・と考えたり。
 とにかく、長じゅばんかうそつき(肌着に襟とそでをつけたもの。)を用意しなくっちゃと生地をがさごそ探したり。

 本当に、グットタイミングとはこのことですわ。
 この話がなかったら、頭の中は、「癌・・・癌・・・癌・・・」この言葉でいっぱいだっただろうし。(もしかしたら、・・「爺の馬鹿やろー」だったかも。(爆))

 現在、織姫の頭の中は、「オレンジの振袖♪」ですわ。
 明日の夜(多分届くと思うの)を夢見て・・・・くふぅ〜〜。

先頭 表紙

初期の癌で、不幸中の幸いでした。手術がうまくいきますよう祈っております。 / ボンコ ( 2004-03-06 08:57 )
うらら♪さま>あらぁ・・・・メールだいぶ前に送ったのですが。やっぱり、フリーメールはだめなのかしら。 爺のことは、成るようにしかならないわ。もう、考えるのも面倒くさいのよ・・。  / 織姫@改めてメールしました。 ( 2004-03-05 22:30 )
けり子さま>ありがとう。そのうち、どうにかなるでしょう・・ってならなきゃ困るわ。  独身に戻ったら、振袖・・・着ても良いかしらん。(爆) / 織姫 ( 2004-03-05 22:28 )
住所連絡くださ〜い!。は・お・り!!!。爺様お大事に。 / うらら♪ ( 2004-03-05 20:52 )
織姫さまがオレンジの振袖をお召しに?続くときはいろいろ続くと、少しだけ経験から言えるけど・・・よい方向へ向かうようにお祈りしています。 / けり子。 ( 2004-03-05 20:32 )

2004-03-04 織姫が意地悪なんだってさ。

 爺がそう文句を言った。
 今朝、トイレに連れて行ったとき、下着を下ろすのに
  「ちょっと下ろすまで、待っていてね。」(だって、そのまま座っちゃうから。)
  と言ったのが、気に入らなかったらしい。

 それに、カチンときたのが、だんな様と婆。
 ボケ老人相手に、口撃のすごいこと。
 機関銃のように、怒っていました。

  「誰のために、苦労していると思うんだ!」と怒ったら、
  「女になんか、負けるもんか!なぜ、女の言うこと聞かなくちゃいけないんだ。」と言い返してくる。

  あ〜〜ぁ・・・そんな訳で、かわいそうにだんな様・・・

    今日一日、トイレ係でございます。

先頭 表紙

織姫さんも、爺さんも切ない状況ですね。自尊心って、素晴らしいものだと思っていたけれど、裏返しになると、難しい。 / denko ( 2004-03-05 17:54 )
織姫さま辛いね〜今日も病院の付き添いしてきましたが、職員に愚痴をこぼしてるようです家のばば・・・私の悪口も言ってる様子です(T.T) / ベル ( 2004-03-05 13:12 )
若い頃「女」で痛い目にあった事があるとか・・・?。 / うらら♪ ( 2004-03-05 11:08 )

2004-03-02 日増しに・・・

 爺の世話をするのが嫌になってきた。
 
 爺もそれを感じるのか、

  「あっちへいけ!」と蹴飛ばしてくるようになった。

  逃げるのは簡単なんだけど、空振りしてバランスを崩す爺を支えなければいけない。
  そしてまた、蹴飛ばされる。


 ときどき、転倒しようが何しようが、本人の自由にさせてしまおうか?と思うこともある。

 悪魔がわたしに囁く。

  「怪我したら、入院になるかも。怪我で入院なら親戚連中だって、家で介護するべきだって言ってこない。」


   ふふ・・・。ボケ老人をすぐに家族の付き添いなしで入院させてくれるところなんて、無いのはわかっているのにね。

先頭 表紙

うらら♪さま>このごろね・・・家族だからこそ、介護したらいけない気がする。疲れだけではなく、情けなさもあって、やさしくなれないんだもの。 / 織姫 ( 2004-03-06 15:58 )
さえこさま>いいえ・・・家族総出、フル稼働です。  / 織姫 ( 2004-03-06 15:56 )
がんこ様>完全介護つきの病院ですか・・・。お世話料だって、馬鹿にはなりませんわよね。 痴呆は、人を変えてしまうような気がします。なんだか、それが悲しい。 / 織姫 ( 2004-03-06 15:55 )
蹴り子さま>他人様・・・・と言うより、直接介護している家族以外は、「かわいそう・・」って言葉つかいますよね。だったら、介護疲れしている家族は「かわいそう・・・」ではないのでしょうか? / 織姫 ( 2004-03-04 23:09 )
爺様の骨がポッキリよりも、織姫さまの心がポッキリこないように、祈ってるわ・・・なんかいい方法はないもんかねぇ。 / かぁか ( 2004-03-03 18:57 )
ご近所さんが私と母のことをあまりに理想のパターンのように言いますが、わたしゃ母が亡くなるまで結婚できないのかよ・・・・まっ、する気はないが、私の老後はどーなるんだろう? / ボンコ ( 2004-03-02 17:53 )
マイ爺の時は、どうしようもなくて、近所のかかりつけの診療所に連れて行ったら(孫が背負って)即!紹介してくれました。所謂老人病院に。こう言っちゃなんだけど、ラッキーとほくそ笑んだのは冷たい娘=あたし。 / うらら♪ ( 2004-03-02 13:18 )
お爺様って、実家のお爺様なんですか?義実家のお爺様なんですか?織姫さま以外のご家族は、手助けしてくれないのかしら;; 一人で介護は無理ですよね、精神的にも肉体的にも。 / さえこ ( 2004-03-02 12:13 )
両親は近所だからという理由で要介護の大叔母の世話を親戚から頼まれました。骨折をして入院をしたとき付き添って、やっと痴呆を感じてくれました。血のつながりからすると、よっぽど濃いのに…うちの両親がかわいそうでしょうがないです。介護保険で利用できる施設ではすぐに退所または転所となるので、完全介護つきの病院に入院してもらいました。(しかし、母の勤務先)いつになったら、解放されるのかな?って思います。しかも、影で「財産狙って。。。」といわれています。 / がんこ☆彡 ( 2004-03-02 11:55 )
転んで怪我してもすぐ病院へ連れて行かなかったこともあるし、階段の上から蹴り落とそうとしたこともあったわよ、しんどいよねぇ〜。今になっても言われるよ、あんな病院へ入れてかわいそうだったって。 / 蹴り子 ( 2004-03-02 11:10 )

2004-02-29 無事、終了(^.^)

 温習会・・・無事終わりましたわ。

 姉ちゃんんは、織姫がてきと〜〜〜に、髪の毛をお団子にして、
 その辺にあった、ちりめんで作った髪飾りをつけただけ。

 帯結びは、相変わらずの「ふくらすずめ」でございます。


 手前味噌だけど、美容院で2時間もかかって着付けと髪をセットしてきた子よりかわいい?というより、きちんと着ているって感じ。
 某美容院さん・・・お金取って着付けするんだから、襟がもぐったら、かっこ悪いよ。

 だけどさ。うちの姉ちゃんに着付けするって、結構大変。
 下前をもう少し折り返してくれだの、襟を抜いてくれ・・・。
 腰紐の結び目はここで・・などなど。
 帯を絞めるのに、下側を絞めて上側はもう少しゆるくとか、何様なんじゃい!
 自分ひとりでは着れないくせに、どうやったら、自分が動くのに一番楽なのかは知っている。
 美容院じゃ、そんなわがまま聞いてくれないよなぁ。

 でも、そろそろ、ほかの結び方覚えないと、すこ〜〜し、飽きてきたかも。

先頭 表紙

闇猫さま>明後日が楽しみですわ。でも、その前に明日を乗り切らなくては。(ぼそっ) / 織姫 ( 2004-03-04 23:06 )
けり子さま>その頃・・・・気持ちに余裕があるかしら? だって、中2の学年末の成績が出る頃だわ。(爆) / 織姫@月日の経つのは早いですね。 ( 2004-03-04 23:04 )
(゜д゜)(。_。)(゜д゜)(。_。)ウンウン。あういう色ってさ洋服感覚で眺めたらちょっと買えない色なのよね。いい組み合わせね。絞り以外の帯揚げはジミジミばっかなのでコレもちょっとね・・・ / 闇猫@卒業式着物は0人だった ( 2004-03-01 14:39 )
帯締めの若草色がおしゃれだと感じたわ。三回忌が済むまで荷物は整理してはいけないと言われてるんで、三回忌が済んだらまた、着物ことよろしく。 / けり子。@メールありがとう ( 2004-03-01 11:55 )
つづき・・・で、帯締めの若草色・・映えていたでしょ♪ / 織姫 ( 2004-03-01 11:50 )
闇猫さま>今回は、「温習会」ということで、中学生がほかにも2人いて、その子たちが皆振袖だったの。だから、「振袖」って指定されたんだと思うわ。 演奏会のときは、色無地が指定されることも多いもの。わたしは、嫁に来るときに作ったものばかりだから、ほとんど、「やわらかもの」しか持っていない。紬・・・あたしが着たいなぁ・・・。 / 織姫@1〜2年は無理かもしれないけどね。 ( 2004-03-01 11:49 )
うらら♪さま>このところ、紬など着せると、帯締めをちょっとな斜めに締めてみたいとか(婆がそうしてる)言い出すし。それじゃ、かわいらしさが無いってものよねぇ・・。 / 織姫 ( 2004-03-01 11:45 )
写真ありがと〜♪うちはもう振袖はナイよ〜。あるのは江戸小紋に無地に趣味の紬系・・お嬢さんに・・というよりもお母さんむけかなぁ。 / 闇猫 ( 2004-02-29 23:16 )
さすが!!!注文が本格的。そろそろ自分で着付けますか〜?。うらら♪も帯は上側は緩めに。そうすると苦しくないのよね〜。 / うらら♪ ( 2004-02-29 20:12 )

2004-02-29 そ・・・それはないよ・・・。

 朝、「今日はどんな着物を着るの?」と電話があった。

 紫の絞りで・・帯は源氏車で・・。
 と話したら、

  「あらあら・・・・源氏柄が、重なっちゃうわねぇ。ほかのしてね♪」

 げっ・・今回は、事前に
 
  「こんな着物をきますぅ・・・」って宣言していなかった。(あたしのミスだわ。)


 帯を急遽変更することになりました。(涙)

 
 本当は、 梅(もうおそいか・・)や桜の柄も着たいけど、柄が重なることを嫌がる方がいるもので、本当に気を使います。
 でも、まったく同じ柄な訳は無いし、どうして嫌がるのかなぁ。


 

先頭 表紙

ヨメ子さま>兄弟子の言うことに逆らってはいけませんわ。 ヨメ子さんちのバァバに逆らうのと、同じ結果になりますわよん。(爆) / 織姫@白いものでも黒になる。 ( 2004-02-29 19:20 )
着物なら同じ柄でもその人らしさが表現できるのに。どうしても嫌なら嫌がる方が、変えるのが筋でしょ。と、織姫さんにいってもしかたないか。 / ヨメ子@最近着てないな〜 ( 2004-02-29 13:21 )

[次の10件を表示] (総目次)