himajin top
織姫の「主役になれない嫁日記」

 今日は何か新しい発見ないかしら? 介護なんて暗い話はもうやめますわ。
 着物好きの方はぜひ、
 こちらへどうぞ

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-11-09 バトルの合間のほっと一息
2004-11-08 まだ、前ケアマネとバトルしてます。
2004-10-26 インフルエンザの予防接種料金
2004-10-25 新しいケアマネとの契約 その後
2004-10-25 新しいケアマネさんと契約に
2004-10-21 たった一ヶ月でケアマネ交代
2004-10-17 本番に弱い娘
2004-10-14 茶髪とピアスを全面否定するつもりはないけれど。
2004-10-08 またまた今日もケアマネとトラブル
2004-09-29 洋服は一度畳んでから着なさい


2004-11-09 バトルの合間のほっと一息

 今日も朝から、前ケアマネとのバトルが始まる予定でした。
 
 そう・・・予定。
 対戦相手は、敵前逃亡した様子です。
 「急な用事でお休み」だって。


 で、新ケアマネとあ〜〜じゃない。こ〜〜じゃない。
 てーへんでございます。

 
 そこへ郵便屋さん。
 クフ♪
 ぽぽさんから素敵なプレゼントが届きましたの。

 写真は後ほど・・・。
  ・・・って、テストでお昼帰りした娘がもう使ってみてる!!!
  

 美肌水・・使い心地が楽しみです。
 相性が良かったら、
 「私専用」の香でレシピを考えてもらいたいわ。
 なんて、勝手なこと・・申しております。(爆)

 白檀もローズも大好きな香りなんですが、麝香も好きなんですよね。
 麝香(じゃこう)って何か効能があるのかなぁ。

先頭 表紙

↓ねんねこ先生さま / 織姫 ( 2004-11-10 14:53 )
そうよ〜〜〜。麝香が好きなのは私♪ ぽぽこさんのところからきたクリームはとっても良い香がして、娘が香水代わりに使ってる(爆) / 織姫 ( 2004-11-10 14:52 )
動物のフェロモンの香りでっせ〜(^m^ / ねんねこ先生 ( 2004-11-10 09:57 )
ぽぽさま>ちょこっと付けただけなのに香がいっぱいします。香水なんてまだ早い!と言われている娘は首筋につけて、「すっごくいい香り♪」と喜んでいます。なんか違うような。(苦笑) / 織姫 ( 2004-11-09 20:38 )
お嬢さん〜♪いかがでしたでしょうか(*ノxノ)香り、気に入っていただけましたか〜? 麝香ですが、探してみましたら漢方としてこういう効能があるそうです。お肌に対してはハテナ?なので、抽出する場所が場所ですし、肌につけるよりも香りとして楽しむだけの方が良さそうですね〜(^^; / ぽぽこ ( 2004-11-09 14:14 )

2004-11-08 まだ、前ケアマネとバトルしてます。

 10月一ヶ月だけの契約だったケアマネ。
 いまだに事後処理に揉めてます。

 11月末で仕事を辞めるようですが、
 昨日、新聞の折り込み広告で、
 「ケアマネ募集 月給29万円+能力給」
 を見つけてしまいました。

 ふぅぅぅぅううううん。
 こんなに給料貰っているんだ。
 
 と余計に腹が立った瞬間でした。

先頭 表紙

調査来所は事業者へです。ケアマネ事業所とトラブル、疑義があったら公的機関に相談する事をお勧めします / シゲ@いいかげんなケアマネ ( 2004-11-08 18:58 )
苦情処理は区、都の介護保険の介護保険課へ普通は介護保険の契約書・重要事項説明書に苦情処理機関を明記してるはずですが、国保連へ苦情をを言えば一番早いかもしれません、ケアマネだけで27万はとても貰えないと思いますマキシマムで50人×9,100円=45万ちょい年金・保険・失業保険などを計算すると無理です 東京都国保連の苦情処理はhttp://www.tokyo-kokuhoren.or.jp/kaigo/kaigo.htmですここが査察に入ると区の介護保険課も一緒に来所して調査します。 / シゲ@いいかげんなケアマネ ( 2004-11-08 18:53 )

2004-10-26 インフルエンザの予防接種料金

 今日、行って来ました。
 さて、いくらでしょう?(笑)

 実は、1000円なんです。特別価格。
 この診療所は我が家のホームドクター。



 息子の病気をずっと見逃してたって先生がずいぶん気にしてくれていた。
 もう、5年も前の話なんだけど。

 夜間の救急で掛かった小児科医に、
 精密検査を受けるように言われ、
 ホームドクターに相談したら、
 「気にしすぎだよ・・」と言いながらも紹介状を書いてくれた。

 結果、最悪。
 即入院。余命3年から5年なんて言われた。

 だけど、なぜか医師を責める気になれなくて。
 安定剤も欲しくて、診察を受けた。
 私以上に、悔やむ様子の医師。
 医師であるがために、病気の予後の悪さを知っていたのだろう。

今、診察を受けている大学病院の医局出身と言うこともあって、
 自ら息子の主治医へ声かけまでしてくれた。


 毎年冬になると、家族総出でインフルエンザの予防接種。
 普通に予防接収すれば、6人家族ですもの・・・・。
 とにかく、息子はインフルエンザなんぞに罹患すれば、明日の命もわからないくらい重い病気をもっている。
 
 何にも言わずに、そのときから、特別価格になりました。
 「自由診療なんだから、いくらでも良いのさ。」って笑う。

 まだ、息子のことを気にしてくれているんだな・・悪いな・・・って思いつつも、やっぱり特別価格は助かる。



 

先頭 表紙

インフルエンザの予防接種は料金がまちまちですね。長崎は医師会で2500円以上とさだめてるようです。65歳以上は1000円ですが・・・ / ボンコ ( 2004-11-02 01:17 )
++aki++ さま>気遣いの無さ過ぎる人って疲れるよね・・・。 そういう相手に我慢は禁物って気がこのごろしてますわ。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:34 )
シャオ♪さま>えっと・・文句があって、突っ込みしたわけじゃないのです。気にしちゃった?ごめんなさい。 「楽チン」でいいと思います。素直に思ったことを言ってもらえると、楽チンだけじゃないんだよって説明できるでしょ。世の中には、「車椅子なんて、邪魔!」って言う人もいるんですよ。 / 織姫@かえって、ごめんなさい。 ( 2004-10-30 11:32 )
シエナさま>そ〜〜なのよ。心臓が悪いの。 シエナさんも無理は禁物、ひとつずつ、できることだけね。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:27 )
ボンコさま>ほんと、ガクッと来ますよね。感染症が一番怖いよね。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:25 )
にょろろんさま>うちに来ているヘルパーさんだと言ったら、2000円だったって。 酸素飽和度が78パーセントは辛かったでしょ・・・。風邪引きさんが待合室に増える前に早く予防接種してきてね。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:24 )
そういうちょっとした事を気遣ってくれる先生だからこそ、万事任せられるなって感じますよね。 / ++aki++ ( 2004-10-27 19:48 )
初めまして。先日は私の日記に遊びに来てくれてありがとうございます。車椅子体験で軽々しく「楽チン」なんて言葉を書いてしまい申し訳ありませんでした。 / シャオ♪ ( 2004-10-27 13:56 )
息子さんご病気だったんですね・・。織姫さんの日記を見ると頭が下がります。最近自分の事でイッパイイッパイだったので色んな事忘れっぱなしでした。インフルエンザうちも受けないと・・(^^;; / シエナ ( 2004-10-27 02:59 )
家も1000円です。特に母と私は受けとかないと・・・母がかかると一度に能力が落ちちゃいますもんね。 / ボンコ ( 2004-10-27 02:06 )
私は今年インフルエンザで血を吐いて酸素飽和度が78%と死にかけたので、今年は接種します。ちなみにうちとこは¥3150です。 / にょろろん ( 2004-10-26 18:13 )

2004-10-25 新しいケアマネとの契約 その後

契約してきました♪ ルン♪

 でございます。
 今度のケアマネさん、基礎職が看護師さん。
 だから、私の心配していること、不安なことを
 とってもとってもよくわかってくれました。

 ジジ・ババの病識の薄さに困っていることなどなど。
 ほとんど説明もしないですみました。
 そして、速やかに各事業所へケアマネ変更の挨拶。

 私の望んでいた行動を、当然のように、何にも言わないのに(この間は、頼んでもしてくれなかった。)してくれました。

 ものすごく、幸せです・・・はい。

先頭 表紙

++aki++ さま>自分でできないものなら、他人に助けを求めればよいと思うのに。 わからんちんの自己判断ほど困るものはないわねぇ・・。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:21 )
ねんねこ先生さま>期待以上! / 織姫 ( 2004-10-30 11:20 )
ゆめのさま>他の人なら、身振り手振りでももっと伝わるだろうに・・・と思ったぐらいです。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:19 )
ボンコさま>うん・・ありがと。 これで、ケアマネからのわけわからない電話に悩まなくて良くなります。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:18 )
言わなくても分かるっていうのが安心できますね!それが信頼ってものですよね。気力も体力も要りますけど家族のために文句のひとつも遠慮なく言うべきなんですね。 / ++aki++ ( 2004-10-27 19:50 )
お@@! 期待大。 / ねんねこ先生 ( 2004-10-26 09:45 )
お願いするほうの気持ちが 言葉なくても伝わるって 嬉しいですね^^ / ゆめの ( 2004-10-26 09:37 )
よかったですね! / ボンコ ( 2004-10-26 07:47 )

2004-10-25 新しいケアマネさんと契約に

 はい。結局、一ヶ月無駄に過ごしました。
 いえいえ・・・、経験を積んだと思うことにいたします。

 今日は、息子を学校へ送って、爺・婆をデイに送り出して、
 それで、契約に行ってきます<全部午前中に。

 娘のお弁当も作らず、ひまじんしていてもいいのか?(苦笑)

先頭 表紙

ゆめのさま>・・でオカズは何にしたの? / 織姫 ( 2004-10-30 11:17 )
ボンコさま>ご心配をおかけしました。 とってもいい感じです。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:17 )
ねんねこ先生さま>大当たり!!!  / 織姫 ( 2004-10-30 11:16 )
あ!!・・・今日 火曜でお弁当の日だったわっ・・・・ まだ間に合うだろか (^▽^;) / ゆめの ( 2004-10-26 09:38 )
電話先だけの人でありませんように・・・・。 / ボンコ ( 2004-10-25 10:58 )
今度こそは・・・と。これも一種のバクチやなぁ / ねんねこ先生 ( 2004-10-25 09:55 )

2004-10-21 たった一ヶ月でケアマネ交代

 という結果になりました。

 ケアマネの上司が、私からの苦情に耐えられなくなったようですわ。(爆)

 新しく担当になった方は、まだお電話だけですがものすごく良い感じ♪
 今までの経緯をお話しすると、

  「それで、引継ぎを受けた内容が理解できましたわ。」
  「利用者さんのほうが、ずいぶん苦労されてしまいましたわね。」

 の言葉に、涙が出そうになりました。



 通院の日にちがわからなくなってしまうトラブルも、
 どうせ、通院介助(送迎)に行くのですから、そのときにヘルパーに確認させて事業所報告としましょう。
 などなど、よく気が付くし、計画に無駄がありません。
 (前のケアマネは自分がわざわざ訪問して確認。予約変更に気が付かず、病院についてから受診できないこともあった。)

 一ヶ月掛けて、あ〜〜でもない。こ〜〜でもないと揉めていたことが、わずか一時間の電話ですべて解決。
 能力差・・って本当に現れるものなんですね。



 一ヶ月でのケアマネ交代。
 私のほうがわがままなのかと悩みました。
 自分の思いをわかってくれなくて、悲しくなりました。

 でも、はっきりと、交代してもらって良かったと感じます。

先頭 表紙

ベルさま>学校の先生と同じで、誰が評価するのか・・・難しいことだと思います。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:16 )
麦さま>新しいケアマネが、前任者からの引継ぎではなくて、直接お話を伺いたいって言われました。ケアマネ同士で話が通じないらしい。(爆) / 織姫 ( 2004-10-30 11:15 )
まーこさま>新しいケアマネにも、わがままじゃないですよ・・と言ってもらいました。 その後も何度か連絡を取ったのですが、ものすごく話しやすいです。 / 織姫 ( 2004-10-30 11:14 )
Ruriさま>あたしだったら、絶対、治療費と、慰謝料請求するわ。(会社かえるだけじゃ、納得できん) / 織姫 ( 2004-10-30 11:12 )
ケアマネの適性検査とか厳しくやってもらわないと、向き不向きって絶対に有ると思うわ。そのうちケアマネにもランクとかレベルとかが、付く時代が来るんじゃないかしら(^ ^)ゞ / ベル ( 2004-10-22 23:50 )
よかったですね、一時間で解決できたなんて。今までの苦労は・・絶対織姫さんのせいじゃありませんよね。 / ( 2004-10-22 11:25 )
それは わがままでは ありませぬ。交代してもらって 当たり前だと思われます。当のご本人が辛いのは もちろんだけど、介護に関しては やはり周りの事にも思いやりを持たねばプロとは言えませぬ。 / まーこ ( 2004-10-22 00:17 )
そそ。いい人とそうでない人で本当に差があるよね。父の担当だった人、自分がジュース飲みたいからって病院の待合室にほったらかしにしてくれてね?さの時に発作起こして椅子から引っくり返って骨折したのよ(=_=;) もちろんすぐに会社ごと変えてもらいました♪ / Ruri ( 2004-10-21 19:34 )

2004-10-17 本番に弱い娘

 本日、英検の受験日

 過去問題では楽勝で合格だと思っていたのに。
 本人も「落ち着いて書けた・・・。」と言っていたのに。

 持ち帰った答案用紙をみて愕然。
 4択問題でミスしてどうするんじゃぁ。(号泣)

先頭 表紙

みみずくのりこさま>ネットで解答速報がでていますよね。 そのときによって、合格点が若干違うので1点差に泣くこともありますわ。 5級4級だと、65パーセントラインだと、ほぼ確実に合格とのこと。62パーセントぐらいだと、危ないらしいです。 / 織姫 ( 2004-10-20 09:50 )
きのう持ち帰りました。怖くてみれません。 / みみずくのりこ ( 2004-10-20 05:56 )

2004-10-14 茶髪とピアスを全面否定するつもりはないけれど。

 子供の学校でいじめがあった。
 いじめの理由は、茶髪とピアス。



 親は言う。
 茶髪もピアスも個性なのだと。
 個性を否定するのはいかがなものか?
 先生は一刻も早くいじめを止めさせろと言う。

 いじめられた子に直接聞いてみた。
 「どうして、茶髪にしたり、ピアスにしたの?」
 茶髪にしたり、ピアスをあける理由がしっかりお友達に説明できれば、
 少しは何かが変わるかとも思ったから。

 私自身は、どちらかと言うと高校を卒業までは、子供に対して、茶髪も、ピアスもパーマも禁止すると思う。
 けれど、たとえば、「宗教上の理由でピアスをしている。」なんていうこともあるし、それなりの理由(っていうのが、反対派の私としては思いつかないが。)があれば少々のいじめなんて、へっちゃらだと思った。

 しかし、いじめられっ子の答えは私の想像とは違った。

 「おかあさんが、そんなに痛くないよって(ピアスの)穴をあけた。髪の毛は、お母さんが染めるときに少し液が残ったからってあたしの頭につけたの。」



 今日もまた、私の常識では考えられないことがおきている。

先頭 表紙

うちの中学生の娘も私の髪見て(私がヘアカラーしてるので)「お母さん、私も栗色にしたい〜♪」なんて言いますが、学生の間は絶対ダメって言ってます^^ピアスなんてもってのほかって♪と言う私は17でピアス開けた事は子供には内緒〜(爆!!) / ぴかこ ( 2004-10-19 12:12 )
時々親のエゴで小さいころから髪をそめてるお子さんとかいますもんねぇ・・。その延長なのかな。。この前大型ショッピングセンターでピアスしている3歳時くらいの女の子みました。しかも3つくらいあけてて・・・なんか痛ましかったです。 / ゆずね。 ( 2004-10-18 09:46 )
子供の内に脱色すると髪の痛みがひどくなりそ…。肌への負担も心配だし。むちゅめはピアスはしてないけど、イヤリングを勝手に持ち出して付けて喜んでるよ(^^;;; ジバンシーのをおもちゃにしてくれてる(T_T)私はイヤリングはしないからいいんだけど…ね。 / Ruri ( 2004-10-16 20:13 )
末っ子の娘の小学校の親・・平気で 残った液塗りつけて・・って話聞くよ。「は?」って思うけど、当の親は全く感知せず。だけど、ごく普通の親なんだよね。。これが。。。常識の幅が どこかずれてる感じがするよ。 / まーこ ( 2004-10-16 09:00 )
小さい子が茶髪にしているのって親の残りの液だったのか、と今納得。想像もつきませんでした。自分の意思でなく茶髪やピアスになっている場合もあったのですね、中学生で。ただただびっくり・・・ / みみずくのりこ ( 2004-10-16 06:03 )
自分の子どもを守るのでせいいっぱい。義務教育の間は常識も非常識もおなじワクのなかだ、頑張るしかない。 / ねんねこ先生 ( 2004-10-15 17:28 )
同じ色した親子をたまに見かけると、なんかなあ。。。って思います。余ったからアンタもしたる!みたいな感覚ってどうかなあ。 / ケリコママ ( 2004-10-15 17:26 )
ジャンボ尾崎カットを見なくなったと思ったら(まだいるのかな?)今度は茶髪、金髪当たり前ですもんねー・・。子供自身にシッカリした理由があればいじめにもならないんでしょうけど・・親が・・では子供自身がツライでしょうね。何か色々考えさせられるテーマです。 / シエナ ( 2004-10-15 01:03 )
ますます子育てが難しくなりますね。 / koeda ( 2004-10-15 00:26 )
んなそなことで驚いてはいけませぬ。三号の友だちの母親は娘の友だちにまで触手を伸ばし、毛染め・ピアスの穴あけ・夜遊びを奨励してます。ま、彼女が特別アホなんだとは思うけど。 / ぷちモン ( 2004-10-15 00:07 )
今って小学生や、下手すりゃ幼稚園児でも茶髪って居るもんね。そこまで小さい子だと親がやってるんだよね、きっと。私の常識でも考えられない事です。(そういう自分も高校生では茶髪にピアスにパーマだったが(@_@;)) / 便利屋妻 ( 2004-10-14 23:55 )

2004-10-08 またまた今日もケアマネとトラブル

 嫌になっちゃうなぁ。

 

先頭 表紙

アエラを読んでましたら育児と介護の両立を考える会というHPを紹介してました、老・老介護も大変でしょうが子育てしながらの介護を行っている方のHPです http://www13.plala.or.jp/ikujitokaigo/ / シゲ ( 2004-10-10 09:48 )
シゲさま>言い訳ばっかりなんだもん。 / 織姫 ( 2004-10-09 19:42 )
シエナさま>!!!!!!! としか言えないです。 / 織姫 ( 2004-10-09 19:39 )
Ruriさま>我慢していたんだけどね。どうにもこうにも・・・。 / 織姫 ( 2004-10-09 15:19 )
そうよね。辞めるわ。 / 織姫 ( 2004-10-09 15:18 )
夜の10時過ぎにお電話、18日の鬼子母神の連に孫が出るから昼の介護は要らないから夜7時からって、もう飲んでいてハイ!なんとかします。翌朝事業所にファックスを送ろうとしてギク!先日区の連絡会議で墓参等は×って・・・・まあ近所だから夜の散歩(車椅子)にするつもり事業所さんには昼の生活援助を夜の身体にファックスで変更依頼しましたが・・どうなるかな / シゲ@いいかげんなケアマネ ( 2004-10-09 06:46 )
言えない事や言う気力がないこともあるでしょうけど、何か1行でもすごく伝わってくるような気が・・(汗)。お疲れ様ですm(_ _)m  ちなみに私もご存知の通り愚痴日記〜ズです(^^;; / シエナ ( 2004-10-09 02:51 )
愚痴は吐き出さないと体おかしくなるよ〜。って事で私、日記を愚痴吐き場にしててすんまへん(^^;;; / Ruri ( 2004-10-08 21:02 )
介護なんて暗い話やめるんじゃなかったのかい?やっぱり愚痴りたくなるわなー。お昼のヘルパーさんはみつかったの? / ボンコ ( 2004-10-08 20:42 )

2004-09-29 洋服は一度畳んでから着なさい

とは、子供のころから親に言われたこと。

 他にも、
  「家の中から、履物を履いたまま出てはいけない。」
  「水にお湯を入れてはいけない(逆さ水)」
  「一枚の着物を同時に2人で縫ってはいけない。」
  「左前に着物を着てはいけない。」

 みんな、仏様になった人がすることだから。と教えられた。
 逆さ水は、身体を拭くときにするし、
 (水にお湯を足していく。お湯に水を入れ過ぎてまたお湯を足すのは、OK・・ぬるま湯にお湯だから。)
 お棺の中ではすでに履物を履いているから、そのまま玄関を出るのは仏様だけ。
 仏様に着せる死に装束はものすごく急いでいるから、二人で同時に縫うこともあるから。
 左前に着物を着るのは周知のことだろう。



 今日の新聞の中で、「家事の手間を省く」
 と言うことで、干した衣類をそのままハンガーのまま仕舞ってしまえば、畳む手間が要らない。家事が楽になる。
 と言う記事があった。

 私が子供のころから言われ、また、子供たちに言っている、
 「畳む時間がないときには、せめて畳むマネだけでもしなさい。」
 などということは、もう時代遅れなのだろうか?

 それとも、これは、我が家だけの常識だったのだろうか?

先頭 表紙

はじめまして♪うちの子供にも「せめて脱いだパジャマくらいは畳みなさ〜い!」って毎朝^_^;口がすっぱくなるくらい言ってるのに、よく脱ぎっぱなしにしてる(苦笑) / ぴかこ ( 2004-10-14 20:38 )
うちの母も洗濯たたむのが家事で一番嫌いなくせに 一回たたまずに着る事にはうるさいです。けど、O型の私は洗濯は2〜3日に一回しかたたまないので取り込んだ洗濯の山から発掘して着てます。子供達も 汗。 / めいじ ( 2004-10-12 14:43 )
シエナさま>いらっしゃいませ〜〜〜。ぜひぜひこれからも遊びに来てくださいませ。突っ込み返しは遅いのですが・・・(苦笑) / 織姫 ( 2004-10-08 19:57 )
Ruriさま>うちの子供たち・・・10時には寝なさいって命令が・・・。 やっぱり同居だから、他から見ればうるさいのかなぁ・・。我が家では普通のことなんだけど。 / 織姫 ( 2004-10-08 19:55 )
kotarouさま>うん・・・もう私の感覚では、ついていけないです。 我が家の旦那様だって、いまだに門限あるし・・・(爆) / 織姫 ( 2004-10-08 19:52 )
逆さ水って知りませんでした。 / くすのき燕 ( 2004-10-07 14:32 )
干しっぱなしを着るのが当たり前になってたー。ていうかしまう箱など場所を用意しておりません・・。なってないねえ、全く。 / もんちゃ ( 2004-10-02 20:34 )
私も母から口すっぱく言われた口です。今じゃ、シワにならなくてイイじゃない?ってハンガーから着たりもするなぁー。母が見たらエラク怒るだろうなぁー。 / まーこ ( 2004-09-30 09:56 )
なるほどっ!その一言です。私初めて聞いたもので(^^;; 初めてお邪魔するなり、かなり勉強になりましたm(_ _)m / シエナ@お邪魔します ( 2004-09-30 00:53 )
初めて聞いた(^^;;; けど、必ずタンスから出してるなぁ。友達が洗濯物干してる状態から取れば畳む手間も省けるからいつもそうだよって言っててびっくりしたし(^^;;; ↓私の時も門限ある家って殆ど無かったよ(^^;;; バイトで10時とかに帰ってたし(^^;;; 今じゃ10時ってまだ早いんだろなぁ。 / Ruri ( 2004-09-29 22:02 )
私も同じこと言われて育ったよ。ふっと気づくと随分世の中の常識というか標準が違ってきてるんだなって驚くときがあるよ。高校生で門限がある家っていうのも今じゃ非常識らしいし・・・ホント? / kotarou(♀) ( 2004-09-29 19:22 )

[次の10件を表示] (総目次)