himajin top
もっと ポイフル



したこととか、感じたこととか、考えたこととか。
おいしかったコトも、しぶかったコトも。



+++ホームページへ+++
タイトルバナーは億万サマが作ってくださいました☆
ありがとうございます!!

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-06-14 大して働いてないのになぁ…
2004-06-09 占っちゃいました
2004-06-07 雨模様
2004-06-05 贈り物
2004-06-02 紫陽花^^
2004-06-01 オツカレサマ
2004-05-31 たま活→フルッターレ
2004-05-29 運動会と露天習字
2004-05-28 黒湯〜^^
2004-05-25 ドタバタの週末から。


2004-06-14 大して働いてないのになぁ…


職場は児童館というところ。
仕事内容は、来館する子どもの相手。
勤務時間ははっきり言って、パートタイマーぐらいの時間。
週休は月曜しかないとはいえ。
はっきり言って、キツイ仕事ではない…んですけれど。
おかしいなぁ、一週間たつと、しっかり疲れてて。
別に、このところ、何かをムリしてがんばっていたわけでもないけれど、
電池が切れてた休日の今日でした。
電池が切れるという感覚、たまーにあります。
ここ何回か、そういうダルい月曜を迎えていたけれど。
今日は、ホント、カラッポってかんじで半日ほど呆けていました。
体も気持ちも動かない、不思議な実感。
そこから抜け出したくて、同じく休日のはずのぶーすかに電話。
その電話がつながった頃、ひとしきり話せて、すっきりしゃっきり。
その後、デミ姫とデートしてきました^^
↑おっきい写メ、初アップ♪
ほんとは。
今日は絶対、お出かけ日よりで。
先週の雨に、絶対、紫陽花もきれいだから。
どこかへ見に行きたかったけれど。
お散歩コースとデミ姫を撮りまくって遊んでました。

土日の児童館。
大きいお友達がやってきます。
今年に入って、古いなじみの先生が半数ほど異動されたり辞められたりとあったためか。
昔馴染みの大きいお友達が訪ねてくれることも、少なくなく。
私の周りで中高生〜オトナな来館者の話が弾んでたりしてうれしいな、なんて。
呑気に相手していたら。
児童館で知り合ったその年代の男の子と女の子が付き合いだし、
半月も待たずすったもんだし、
別れるとか言い出し、
なんだかびっくり。
急展開とはいえ自然な流れかもしれないけれど。
もっと、こう、広く目をむけられるような、
それでいてエネルギーもしっかり発散できるような、
さらには、充実感とか達成感とか得られるような、
そういう、時間の使い方もさせてあげたいなぁ、なんて。
おしゃべりとお手軽な恋だけではなくて。
…そういうのも、楽しいし、貴重な経験ですけれど。

6月後半は仕事はそれほど忙しくない予定…
本腰入れて、
子どもたちと遊ぼうかな、と^^;

先頭 表紙

2004-06-09 占っちゃいました


←紫陽花、この、
 色の変わってく具合がステキですよね^^

*サンダルとバッグが欲しくて。
 ふらふらと、買い物へ。
 先日の本土寺の帰路、実はガガッと派手にこすってしまいまして。
 車、只今入院中ですT_T ううう、また、貯金が崩れてくぅ…
 貯金とは名ばかりで、この数年、下降線の通帳なのですが。泣
 あ、で、
 車がないので、いつものショッピングセンターに帰りに立ち寄りました。
 買い物を済ませて、ふと、
 気になっている占い屋さんのイスがひとつ、空いているのを見まして。
 迷った挙句、ちょっと、入ってみました。
 調度、本日売上の清算中で、手伝いながら(いいのか?^^;)待つこと20分。
 「サービスで閉店まで見てあげるから。何でも聞いていいから」と。スタート。
 この夏はあんまりよくないらしく、
 災いの暗示もあるとか、
 離別の暗示があると、
 何をしてもうまくいかないから耐えるだけとか。
 くらーい気分に。
 あまりに救いがなく、とうとう。
 「これ、やってみましょう!」と、陰陽占いなのかな?カードを出されまして。
 ひいた一枚のカードの名が、「さち」。
 恋愛運大フィーバーとのことで、行動のチャンスがまさに今、とか。
 最後に大吉みたいなカードをひけて、浮上して終わったけれど。
 「じつは、××なんですよね」「ええ、××。特に○○でしょう? 占いに出てたのよ」
 「特に仕事で…」「仕事、いま、人間関係とか、たいへんね? 悩みはそれね?」
 なんて調子で後付肯定で、いまいち説得力のない占い師さんでした--;
 なんとなーく発言が不安で。
 帰宅してから自分でも、思わず(埃かぶった)タロットとか使ってみちゃったし…
 まあでも、
 迷いっていた選択肢しぼるきっかけはいただけました^^;

*また、東の空が。
 青く空が明るみを増す早朝、ウチの前に到着の今朝でした。
 職場カラオケ、二回目にして二回ともゴゼンサマ--;
 まさか、ここまでこんなに付き合いよく残ってしまい、また、
 残ってしまえる人がいるなんて。
 特に昨日は最寄り駅のとなりの駅で歌っていたので。
 広くみて徒歩圏内で、余裕かまして歌ってました^^;
 カラオケそのものもさることながら、
 早朝の帰り道、普段ゆっくり話せない職場の人と色々話しつつ歩けたのも、
 楽しかった感じで、なんか、よかったですけれど。
 しかしなんていうか、
 午後出勤への甘えに他ならない醜態に、家族は総スカンで。
 ちょっとだけ、反省(__)

*パッと開いて明るい気持ちに。
 そんなかんじのカサを買いました。
 525円。ビニガサもコンビニで買えば300円以上するし。
 だったら、丈夫なフツーのでも、と帰路の雨に思い。
 基本的にビニガサ派なんですが、
 そのカサを開いたら明るい感じで気持ちよかったので。
 数年ぶりに、カサ、購入。
 カサって。
 なくしたり、壊したり、さびてったりするのをみるの、
 すっごい悲しいんですよね… 気に入っていればいるほど。
 この梅雨ぐらいは、使っていられるよう大事にしようかな。

先頭 表紙

2004-06-07 雨模様


←松戸市本土寺で、
 紫陽花と菖蒲を見てきました^^

*しばらく運転してなかったし。
 と、車であじさいを見に行きました。
 咲き始めて満開へ向かうところ。
 どの株もまだまだみずみずしくて元気で、
 しかも、菖蒲は花盛りで。
 とてもよいタイミング。
 …雨は、激しかったけれど--;
 今、「たまご」の団員に確実に雨人間がいるのではとの疑われてますが。
 もしかしたら、私かも…
 今朝の雷雨といい、散策中の雨といい。
 うう。

*怖い気持ちと知らなきゃな気持ちと。
 ともに、心中葛藤してまして。
 でも、さっき、
 ヤフーでの調べ物ついでに佐世保の事件のことを少し色々、読んでしまいました。
 正直、信じられない事件ですけれど、
 まるで納得がいかないわけでもなく。うまく説明できないけれど、
 子どもは子どもでしかないので、
 大人がどんどんいい影響を与え、
 ストレスや不満を引き出して解消していってあげつつ、
 そういうノウハウを伝えていってあげないとなぁ、とか。
 常々、子どもの不満顔に気をつけてあげる立場の私としては、決意新たな感じで。
 ちょっと、他人事でない部分も感じますし。
 昨日も。
 カッターナイフを手にしながら、「コレでコレ切れるんだよね」と事件を示唆する小5や、
 たまたま居合わせた大人を相手にふざけて千枚通しの先を繰り出す小3など。
 思わず声を荒げ、
 「刃物を人に向けるんじゃない!!」と過剰に怒ってました。
 ルールを単純化して"しちゃいけないことなんだ"としつこく繰り返し伝え、
 その上で大人(私)を精神的に頼れる雰囲気を作っていって、
 そういうことがうまくできればと。

*事件そのものに関しては。
 普段、この日記で無責任に色々書いてる私ですけれど、
 何が悪い、何が正しいと、
 そんな判断もできませんので。
 何も書けません。
 とにかく日々、
 毎日の中で接する子どもたちに対して、
 最善を尽くしたいと、後悔だけはできる限り少なくしたいと、
 そう思っていくだけです。

*けれども、
 子どもたちってヒミツを持ってますからねー…
 特に女の子、ほんと、
 友達をハブったり、親密になってみたり、
 そういうの激しくて大好きですもんねー…
 見えない部分に敏感でありたいです。
 がんばんなきゃー。

先頭 表紙

2004-06-05 贈り物


←プーの持つ、小枝。
 赤い葉のついた小さな枝。
 私の出勤前に児童館に学校として見学に来ていた、
 よく遊びに来る子どもからの贈り物^^
 …こういうことをしてもらうと、
 忘れるわけにはいかなくて、
 顔と名前を必死に思い出して覚えます…^^;

*それなりに全力で子どもたちの相手を、毎日職場でしています。
 訪ねてきてくれる子は、
 できるだけ漏らさず声をかけて話を聞いて、一緒に遊ぼう、と。
 今、環境が少し変わり、
 訪れる顔ぶれも少し変わり、
 新しい子の相手が少し増え、
 そういう時。
 なぜかみんな、贈り物やお手紙を届けてくれたりで。
 ↑みたいなコツを心得ているのかな?なんて思う反面、
 いや、純粋に慕ってくれてるんだろうと^^;と自分の考えが恥ずかしくなったり。

*それでも、新しい環境ってみんな疲れるみたいで。
 職場の先生たち、みんな部屋を引越しして一週間、
 ちょっとパワーダウン気味。

*今年三年生の子どもたちは。
 私にとって、一緒に"一年目"を過ごしてた、思い入れの深い子どもたち。
 そんな子どもたちが高学年へ向かう年になり。
 ちょっと、なんだか、情緒不安定。
 困らせたり、暴言はいたり、反発したり。
 けれども、落ち着いて話しをすると、きちんと心のうちを伝えてくれて。
 なんていうか。
 一緒に過ごした時間の長さって、意外につながってるんだな、とか。
 嬉しくなった最近。

*仕事話ばかりですが。
 明日出勤したら明後日は休みで、
 明後日の休みは久しぶりに運転しよう、どこへ行こう、と。
 今からワクワク。
 思ってる以上に休日を楽しみにしている自分にもちょっと、
 びっくり。

先頭 表紙

2004-06-02 紫陽花^^


紫陽花が咲き始めましたー^^
ゴキゲンー♪

*家に帰る途中に散歩中のデミ姫発見。
 追いかけて声かけて、母と散歩をバトンタッチ。
 紫陽花とデミを夢中で写メしてる私を、
 ほほえましく見てるおばあさんにふと気付く。
 すごく、優しい雰囲気のおばあさん。
 ひとつひとつの花の香りをかいで、
 ゆっくりとした足取りで、夕暮れの散歩を楽しんでいる様子。
 しばらく一緒に歩いたけれど、デミにもせかされて、先を行くことに。
 ちょっと、惜しかった気分。
 会話で気持ちいいやり取りができていたわけでもないけれど、
 このところ、自分の祖母にはまるで親に甘えるかのように、
 キツイことをポンポン口にしてしまってたので。
 ヘンな話しですが。
 お年寄りのペースに合わせる、みたいなことを思い出しました。
 あのゆったりした時間の流れ。いいものですよねぇ。

*仕事場、担当部屋が変わりました。
 去年まではひとつの部屋に固定だったのですが、
 今年は、二ヵ月後とのローテーション。
 経緯はホント、わけのわからない、理屈も何もないような、
 そんなスタートなのですが。
 とりあえず、決定事項になってしまったので、
 部屋をお引越し。
 新しい担当部屋の美術室・二日目の今日。
 新しい顔ぶれの子どもが多く、ちょっと新鮮。
 加えて、今まで私の周りにウロチョロしてた子なんかもいりまじり。
 なんだか、大騒ぎ。
 「美術室、二日目にしてえらいことになってるねー^^;」
 と、褒めてくださった?のは事務職員の方。
 慣れたら、色々幅を広げて子どもたちにも作り物をさせたいな、とか思いつつ。
 踊るわ、歌うわ、手品をはじめるわ、の何室だかわからないような惨状で。
 どこまでできるか自信ももてず^^;

*耳にしたくないような。
 そんなたぐいのぼやきをたまたま、耳にしてしまい。
 ちょっと、凹み。
 …まあ、人生色々、人それぞれ。
 気持ち同一の人なんて、ありえないですもんね。
 せめて、同じ方を向いていると信じたいところですが。
 ――働くっていうのは、単に稼ぐ手段なんでしょうかねぇ…。

先頭 表紙

2004-06-01 オツカレサマ


ふたつのオツカレサマがありました。

←一年ほど、つかっていたケイタイ。
 使い方もとっても荒く、たくさん苦労させちゃいましたが^^;
 ムリがたたったか、ここ半月ほど調子が悪く。
 今日、新しい機種にバトンタッチ。
 デザイン、とっても気に入ってたんだけどなー。
 ともあれ、オツカレサマ、なのでした。

もうひとつは。
職場で色々と人間関係を含めて調整に当たってくださっていた方が、
完全に引退?を表明されたので。
オツカレサマ、と、無理矢理自分を納得させました。
何も解決してないし、誰も納得してないし、何一つ進んでないと思うんだけど。
それより先に、疲れてしまったということでしょう。
仕事って。
大切な家庭のためにしているものですもんね――なんて、
皮肉に考えてみたりしてます。
生活を安定させることが人生の最優先事項で、
職場内での多面的な改善とかそういうのも、
御身のためにならないならなんら意味もない、
そういう感覚なんでしょう。きっと。
だったら、なんで私たちはこんなところで働くんだろうという、
そういうギモンは異端視されるんでしょうね。
振り切るものもあったのに好きで選んで就いた仕事なんですけれど。
愚痴ってないで、思うまま動けばいいのかもですけれど。

先頭 表紙

2004-05-31 たま活→フルッターレ


←デミ姫近影 笑

たま活でした。
年度をまたいだ大きなイベントがひとつ終わり、
今日は昨年度末からお預けになっていた、新年度へ向けたミーティングをしてました。
活動スタイルを決めたり、役割を決めたり。
年間のおおまかな予定を決めたり。
議題は時間内に収まり、ちょっと延長して次回の脚本の手直しまでできて。
なかなかいい滑り出しじゃないかなあ?なんて。

帰り道。
久しぶりにイタ飯のフルッターレへ行きました^^
ここはほんと、おいしい♪ 大好き^^
雰囲気も、渋いマスターさんも、味も^^
空腹を感じてて、なんとなく、「今日はフルッターレに行きたいなぁ」なんて思ってたら。
だんちょもおんなじことを帰り道に言われまして。
そんなわけでおいしく色々いただきながら…
実は、このところ敢えてグチらずにいた職場の色々をぐちっちゃいました。
しんどいことは相変わらずで、
状況的に何がどう変わったとかでなく、
変える動きをみずからすることもなく、
頭でぐちゃぐちゃ悩むだけだから、疑心暗鬼だけは強いし。
そんな話を全部させてもらってすっきり。
私は誰かになることもできないし、
誰かの考えや思いを完全にわかることもできないし、
自分として自分のできることをこなすだけなのですけれど。
どうしてこう、ほんとにこなすことしかできないのかなあと、
悲しくなることも多々あったり。
もう少し、優しくて深い思いやりが自分にあったら、
何かどこか、違うかもしれないんですけれど。
とにかく。
色々毒づいて、すっきりさせていただいて。
だんちょ&ぶーすかにありがとうなのでした。

先頭 表紙

2004-05-29 運動会と露天習字


←先述の亀山湖。
 湖畔から桟橋を歩き、
 夕日を背にする赤い橋を写メ^^

職場のお隣の小学校は運動会でした。
午前中しか見に行くのを許されなかったのですが(仕事中だし)、
他の先生方と交替で、校庭まで足を運びました^^
見れたのは、五年生と三年生の徒競走と、園児の踊り。
園児はほとんど知っている子がいないので、
もっぱら他の子どもたちとおしゃべりしちゃってましたが^^;
五年生と三年生は、知っている子が多かったり、
ちょっとひいき目のカワイイ子がいたりで。
応援に熱、入りまくり^^;
着いたときが調度、一年生のダンス競技が終わった直後だったらしく、
衣装を着けたままのアマエンボに「もう終わっちゃったよ!」などと怒られるのも、
ちょっとうれしかったり^^
運動会。
子どもたちもすっごくテンション高くて、
普段はクールなそぶりの高学年の子が「こげ〜!!」なんて両腕広げて抱きついてきたり、
見学に来ているそっけないはずの中学生も興奮気味で喋り続け。
たくさんの笑顔を見られて幸せいっぱい♪
午後には職場の行事で、
屋上に新聞紙と大きな紙を広げて青空の下でお習字してました。
お絵かきも、習いたての漢字も、
みんな大きな紙に広いところでのびのーび^^
型どおりに習字を教えることはできないので、
せめて遊んで楽しんでいく方向ですけれど^^;
炎天下、夢中に遊んでいるうちはよかったけれど。
今、両腕日焼けしてひりひりです…xx;

帰りに、久しぶりにいらしてた異動された先輩先生や、
遊びに来ていた大学生などとお茶して帰ったのですが。
大人味をました大学生の館に対する考えみたいなのが会話の中ポロッとこぼれ。
的を得た発言に一瞬怯んで考え込んでしまいました。
諦めて、向き合わないで、逃げてるだけなのかな、自分。
今まで何度か経てきたことではあるけれど、もう一度、問題にきちんと向き合って、
ぶつかっていかなきゃいけないのかな。
意見がないことは同意とみなされているだろうし…
疎んじている事態が暴走気味に感じる現在、
まさに手をこまねいてしまっていたことに気付いて、焦り始めてます。
誰も何も言えなくなっているけれど動きを止めたいムードいっぱいで、
誰かに言わせようとする動きまであったりして、
職場内の信頼関係までなんだかよく、わかんなくなっているという、
あんまりよくない状況下でのこと、です…。

先頭 表紙

2004-05-28 黒湯〜^^


26日にオヤスミをいただき。
26日〜27日で温泉に一泊してきました♪
行ったのは、亀山湖畔の亀山温泉。
木更津から久留里線で一時間の所。
ここの、
湖水亭嵯峨和という宿に宿泊しました^^
房総半島の内陸の温泉は、黒湯がおおいのかなあ?
とりあえずとにかく、初めての茶色い温泉にわくわく。
ところが。
出発当日の正午。
「何時にそっちを出られる〜?」なんて、同行のだんちょと電話連絡など取っており。
午後一駆け込みでそれぞれ移動を開始、飛び乗った一時間に一本の久留里線は目的地の手前で終点となり。
久留里駅にて、時間つぶしの散策。
「水がおいしいらしいよ!」「城もそんなに遠くないよ!」と、アヤシイにわか知識を不利まいてみたけど。
城は片道30分で、往復できるかすらビミョウで断念模様。
「いけるトコまで行ってみようよ」とだんちょがあたたかく言って下さり^^;
とりあえず、城に向かう。途中。
泣いてるっぽい女の子と、相談乗ってるっぽい子どもたち。なんとなーく。
声かけなきゃいけないよなぁ、かけたほうがいいよなぁ…なんて考えつつ近づくと。
「こんにちは! すみません! 泣いちゃったんです!」
と、向こうから。
見れば、小学一年生の女の子二人と男の子。
女の子の一人がランチョンマットを学校に忘れてきてしまい、泣いちゃったという。
「そっか、じゃあ、一緒にとりに行こうか」…の、
だんちょのセリフにびっくり。笑
泣く子の手をとって隣を歩くだんちょの、迷いのない優しい判断に気おされた気分でトボトボ続くこげ。校庭にたどり着き、子どもたちが教室に走り。
「…なんで私たちここにいるんだろう^^;」と、当のだんちょが。
夢中の判断だったということで、結局。
子どもたちの忘れ物を取りに行くことで時間がつぶせて、目的地へ向かったのでした。
今回。
ほんとに子どもによく会って。
また、その子どもたちがとっても無垢で可愛くて。
忘れ物の子どもも、帰り道に通った観音様に手を合わせ、
一緒に手を合わせてる私が様々な欲を思い出してる隣で元気にはっきり。
「運動会の日が晴れますように!」と。
自身が恥ずかしくなり、私も慌てておんなじ願いを頭に浮かべたり。
道行く子どもはみんな、元気にこんにちはと挨拶して通り過ぎるし。
「時間がないよ」と言って忘れ物に付き合わなかった男の子も、
よくよく聞けば、「釣りの約束の時間」が差し迫っているとか。
茂みから桑の実を摘んで味の見分け方を教えてくれたり。
とにかく、なつっこくて、素朴で、無垢で、言動のほぼすべてがいつも接している子どもとちがくて。
育つ環境でこうも違うものなんだなぁと、びっくり。
27日はそのまま出勤だったので、田園風景からセチガライ町の子どものなかへ、
強制送還でした^^;
お目当ての黒湯。
またも、ぬるめのお湯で、長湯しまくりたいかんじで。
肌を浸してると表面がヌルッとしてきたりもして、それも気持ちよくて。
いつまーでも入ってたいかんじのお風呂でした。
写メは露天風呂からの景色^^
山の下に湖が広がってます。
二日間、
短かったけれど、いい旅できたみたいです。たのしくすっきり、リフレッシュ^^

先頭 表紙

2004-05-25 ドタバタの週末から。


先週末5/22(土)は、「たまご」のイベントでした。
その前日に最終の活動でリハを含めた通し練習を行い、
翌日は朝から会場に入ってセッティングを始めるため。
前泊をこげ家で行いました^^
…というわけで、
来客に備えて自室の掃除&片付けを大慌てに。
加えて当日までの製作や最終的な準備をドガガッと。
迎えた当日朝は、
朝から自宅前で舞台をあらかた組んでえっちらおっちら運搬しました。
当日には、補助スタッフの方や大学の後輩たち、ご依頼主の先生方など。
たくさんの方のご協力のおかげあって、
最大90人弱のこどもたちと楽しく遊ぶことができました。
本番、反省会、打ち上げ、と。
一日中のイベントだったわけですが。
正直。
"こなした"という感想以上の感情がわかないことを感じておりまして。
"やりきった!"という達成感がうすくて。
まあ、人形劇→ゲームイベントという一時間を越えるイベントを、
キャストは三人という状態で"よくこなしたなぁ^^;"という感慨はあったのですが。
後輩さんにもイタイ指摘を図星でさされてしまいまして。
個人的には。
今後の自分としての"たま活"への取り組み方を考えると同時に、
にわかに、今の仕事とたまごの両立を悩むような気分に。
活動が嫌いなわけじゃないので辞めたいと思うのではないけれど、
半端な形で続けるのは、いいかげん終わりにしないといけないな、と。
どちらにせよ、ふっきらなければ、と。
そう悩む反面。
「無償だからやりたい時にやっている。そういう、無理のない状態だからこそ続けられるんじゃないかな」という考えもあり。
調度、月末にミーティングが控えているので、しっかり向き合っていきたいと思っているところ。

翌日日曜は仕事日で。
体も頭も朝から重かったくせに。
ふらふらと飲み会に出席。
連絡さえつけば休みたいぐらいの頭痛をひきずってたけれど。
連絡がつかず、着いてみたら、「携帯家に忘れちゃってて^^;」と。
なんだかなあ、でスタートの"ババ・ガンプ・シュリンプ"inラクーア。
とぉってもおいしく、奇妙系演出ありで楽しめて。
なるほど、どおりで、"アフロヅラ"持参…--;

最近の休日はいつも、運転練習日。
今回は祖母と叔母と母を乗せ、柴又帝釈天→葛西フラワーガーデン。
フラワーガーデンは見ごろを過ぎてしまったけれど、ほとんど満開のバラが見事でした^^
帝釈天も久しぶりで、船橋屋の葛餅を買って、ホクホク。
この帝釈天。
祖母がまだ子育て真っ盛りの頃にお金に困って、夜毎子どもを寝かしつけてからお参りしたところ、
お金に困らないようになったとか。
「今があるのは帝釈さまのおかげ」と、祖母は深々と頭を下げていました。

明けて出勤。明日にはまた有休とってるので、オキラク出勤。
済ませたいことを片付けながら、館内をフラフラと歩いていると。
浮かない顔でぼんやりしている先生発見。
「具合でも悪いんですか? 大丈夫ですか?」と声をかけると。
「ちょっと悩んでてね…」それは大変と、話を聞いてみたら。
「オレの所属してるバレーボールのチームでさぁ、」…。
仕事の悩みじゃないのかぁ! と、心中思いっきりツッコミでした。

明日は温泉♪ 黒湯初体験です☆

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)