himajin top
もっと ポイフル



したこととか、感じたこととか、考えたこととか。
おいしかったコトも、しぶかったコトも。



+++ホームページへ+++
タイトルバナーは億万サマが作ってくださいました☆
ありがとうございます!!

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-03-30 エプロン
2004-03-29 桜〜^^
2004-03-27 卒業・3
2004-03-26 卒業式・2
2004-03-24 シーズン到来。
2004-03-20 またもんじゃ。
2004-03-17 おみせやさんとアロハともんじゃ
2004-03-13 かーたーこーりーT_T
2004-03-12 みらいちゃん
2004-03-10 あっというま…xx;


2004-03-30 エプロン


エプロンをもらいました。
年度切り替えと同時に異動なさる、とてもお世話になっている先輩先生から。
ふと。
今はその先生が中心になってくださってるお料理教室のことなども思い出され。
"がんばります…!"な、気分に。
春からはそのエプロンを着けてお料理クラブ…
形に残って確実に使っていく贈り物、重いなあ。
絶妙だなあ。

私になにができるんだろう。という。
疑問はいつも必ず答えはくれず。
不安だけが残ります。
そんな時に、軽く、でも、的確に、
トンと背中を押すより軽く叩いてきてくれた方が、
その先輩先生でした。
とても自然体で、いろんな人を受け入れていく、不思議な先生でした。
少なくとも、私にとっては不思議。
なんで、そんなに自然体なんだろう。
なんでそれなのに、こんなに懐が深いんだろう。
どうしてここまで、まっすぐでいられるんだろう。
それなのに、際立つ衝突も起きず、
たとえ起きても、だれも厭わない。
絶対にマネできない、習えない、もっと言えば、敵わない。
そんな風に感じつつ、私もどっぷり甘えてました。
胸の中の不快なものを残らず吐き出して、その上で、
背中をたたいてもらって元気をもらってました。
そんな先輩先生が、
明後日には他の施設へ移ってしまうので。
甘えてばかりもいられなくなったこげは、
とにかく、やれることをがんばっていこうなんてちょっと決意。
明日が、
その先輩先生と一緒に仕事をする最後の日です。

先頭 表紙

2004-03-29 桜〜^^


トコロにより満開、見ごろに突入。
←は葛西臨海公園の桜並木。
思えば、散りはじめよりも今の時期が一番、きれいかもです。
土日に休めれば、周りの人に声かけたりして花見の一席でも設けるところですが、
平日しか休めない上に、常より忙しくて休みの取りにくい年度切り替え。
ほぼ、
暇してる母やデミ子を連れて花見散歩です。

今日は、それで、葛西まで車で行ってきました♪
我が家のist君に乗るのは、6回目。
いえ、もちろん、免許もらってからトータルでも6回目ですが。
片手を卒業して、カーナビの扱いにも慣れてきて、なにげに走れちゃったりして。
ちょっとイイキプンなトコロ。
車庫入れと駐車はまだまだニガテで、
あまり車のないあたりでおそるおそるやってるのですか^^;
ここのところはあまり間をおかずに乗れているので、
一人勝手にい〜カンジと、ゴキゲンです。
たとえば、駐車場で出口に行きたい車とか、
カーブの多い道を急いで走りたい車とか、
そのあたりの迷惑モノになりつつなのは言わずもがなですけれど。
それでもめげずに、今日はがらがらの駐車場で駐車の練習とかもしたりして。
私一人だけ、とっても満足。
つきあってくれた母は、お疲れかも--;
はんくれ連載は? もちろん、卒業ですよん♪(自己評価キケンかも?)

仕事場の図書室の外にはベランダ兼通路がありまして。
その軒下のプラスチックのパイプの上にキジバトが来るようになりました。
どうやら巣を作りたいらしく、
小枝を運んできては乗せ、運んできては乗せ、をしてるつもりが。
ことごとくポトンポトンとベランダに落ちてしまってました。
どーにも気になって仕方ない、注意力散漫なこげは、子どもを捕まえて。
「ほらほら、はとさんがいるよ。でも、巣を作るにもあれじゃあ、作れないよねえ」
と、たきつけて。
「はとさんの巣を作る!」とその気にさせることに成功。
子どもに針金で小さな四角い格子を作らせて、パイプに針金でくくりつけて。
その子、ミヨちゃん、大喜び。
何度も何度も様子を見に行ってはその都度報告。
「今はいないよ、ご飯を食べにいったのかなあ」
「向こうで遊んでるよ」
「ミヨの作った巣をじっと見てるよ」
何度目かに。
「こげ、たいへん! ちょっと来て!」と。
一緒に飛び出してみると、1階上のベランダの軒下に、つがいが揃ってくつろいでいる様子が。
「はとさん、お引越ししちゃったのかなあ…」と、ミヨちゃんが不安がり。
「どうだろう、遊んでるだけかもしれないし。もう少し様子を見ようよ」なんて、
なぐさめつつも、その次点で反省。
そもそも人工物にハトが巣を作る保障もないまま、安易に勧めてその気にさせちゃったその、
自分のあさはかさに落ち込みつつ、帰宅。
翌日は有休をいただいてて休みで、明けて、出勤した朝。
「ハト、巣を作ったね」
と、先輩先生に言われて、私自身が子どもみたいに飛び出して見に行っちゃいました。
見れば、針金のうえにきちんと、小枝の巣が築かれていて。
そこにハトがきちんとおさまっているのをミヨと確認した時には、
「よかったねえ」なんて、一緒に大喜びしてました^^;
ちょっと騒がしい所だけれど、
無事、雛がかえり、巣立っていけるよう見守っています^^

先頭 表紙

2004-03-27 卒業・3


リョーコ主催の"ちびっこおんがく園"さんで。
卒園と同時に、同園を卒業する女の子の、
最後のレッスンのプチお別れ会のお手伝いに行ってました。
「たまご」としてなので。
だんちょがパネルシアターを。
ぶーすかが手遊びゲームを。
私は、みんなで遊ぶじゃんけんゲームを担当。
三人でこのメニューなんて、人手に余裕があって、気分はゼータク。
いつも、キュウキュウの人手でやってるので^^;
普段のレッスンから始まり、
途中から私たちに時間を下さり、
最後は、
卒園の女の子1人で、歌を歌っていました。
保護者やこども、およそ20人の前に立って、大きな声で1人でうたえて、
なんかとっても、お姉さんでした。
その子、
ちょっとした知り合いのお宅のお子様で、
園を手伝わせてもらっていた当初からずっとマジメに通っていた子なので、
その最初の3歳ぐらいの頃の姿など思い出され、感慨ひとしお。
しっかりモノだけれど、もじもじしてたその子も、すっかり落ち着いて堂々としてて。
子どもの成長って、すごいなあ、と。
最後。
「よろこびのうた」という、保護者と子どもと先生でかわるがわる歌い合う卒園ソング。
"さあ 大きく大きく 歩き始めてください"と歌い締めるところで、
保護者の方々もたまごも、そして、リョーコ先生自身もホロリ。
涙で花束を渡せなくなってしまった先生の姿に、また、ポロポロ。
会そのものもほんとにいい流れで、盛り上がり。
また、この歌もほんとにいい歌で。
とてもステキな会に参加できて、
山積する片付けごとほっぽらかして仕事休んじゃったけど、
よかったかな、と^^
私の方も職場の親しい職員さんとのお別れの日が近づいているので。
心して日々を過ごさないと…。

「よろこびのうた」、作詞作曲/小宮山葉子。
中川ひろたかさんの歌も、イ〜カンジのモノが多くてよく用いられますが、
この歌は、掛け合いがほんと、泣かせます。

先頭 表紙

2004-03-26 卒業式・2

今日は妹の大学の卒業式。
袴から着替えて、顔だけバッチリの妹から大きな荷物を受け取り、
身軽な彼女は卒業コンパへ…
新社会人の激多忙な日々はもう、目前なので。
貴重な残りの日々を楽しく過ごせるとよいねえ、と。

昨日のヤンチャ系6年の妹のハナコちゃんに。
「今朝、お兄ちゃんに会ったよー。髪型ピシッとしてて、かっこよかったよー」
なんて話してたら。
「やめてよ、言わないでよ、はずかしい! 絶対誰にも言わないで!!」と怒られ。
いやあ、そりゃ、照れ隠しだろ^^と、にらみ。
早速、諸先生方と昼休みの話題に。
帰り道。
「ハナコちゃん、"もー、こげはほんと、口がやわらかいんだからー!!"って怒ってたよ」
と、一人の先生に教えてもらって大爆笑。
口が堅いって言葉、反対語にするとそうなっちゃうんですねえ、二年生。笑

ここんとこ買い物三昧で、
ほんとはシーズンのため倹約期なのに、
細々したものを色々買っちゃってます。
新年度の新体制に向けて入用ってのもあるんですけれど。
買っても買ってもスッキリ感がないのはナゼなんだろう???と、悪い習慣に気付いて見て。
迎えた、本日の人事異動発表。
クダンのトップさんが滞留と知り…
一気に疲れて、今日もあれこれ買いつつ帰る帰り道。
お金のかからない気晴らしを考えないと。

経由駅にあるショッピングセンターの一角。
どこからともなくあま〜い香りが。
香りに誘われ、それまでほとんど行ったことのないエリアに行ってみたら、
LUSHのお店がありました。
ちょっとキツメな鮮やかな色の石鹸に抵抗感があって、手を出さないでいたのですが。
ある時、割とソフトな色の石鹸を試しに買ってみてしまったのが、はい、入り口で。
つまり、気に入ってしまって、ハマりつつあります。
香りだけじゃなくて、洗い心地もとてもよくて、泡もなめらかで気持ちよくて。
まだ、石鹸ふたつしか試していないのですけれど、
今日は洗顔も買っちゃったので楽しみで^^
「あ、袋変わったんですね」なんて会話できる、
前に並んでいる常連ぽいお客さんに対してちょっと悔しくなっちゃうくらい、
ズブズブズブッとハマり始めてます。

先頭 表紙

2004-03-24 シーズン到来。

歓送迎会シーズン。
出会いと別れの春。
飲み会シーズンです。
お花見にも行かなくちゃ。

それほど人出のなかった日曜日。
めずらしく、おおきめの星型の髪飾りのヘアゴムで、
前髪を少し束ねてちょこんと結んできた二年生の女の子。
「あ、かっわいー! おっきな星だね〜」なんて、話してたら。
「髪型、おそろいなんだよ、こげと!」と。
めちゃめちゃうれしい会話でした^^
実は、髪型おそろい発言は初めてではなく、
でもやっぱり、そのたびに嬉しいものです。
…まあ、邪魔な髪をまとめるためとはいえ、小学生みたいな頭をしてるってことでもあるんですけど^^;

今日は小学校の卒業式でした。
朝から、ピシッとジャケットで正装したヤンチャ盛りの6年男子に会って、
ちょっとまぶしくてかわいくて、向こうも面映そうで、イイカンジのスタートで。
昼には、式を終えた6年生たちが出てくるところに出会えました。
先頭で出てきた、男の子。
顔を真っ赤に、くしゃくしゃにして泣いちゃってて。
どうやら、4〜5年生が仲のよい6年生の名をそれぞれ呼ぶシーンがあったらしく、
男の子なんかはそこで泣いてしまったみたい。
一方たくましい女の子なんかは、
親との賭けのために泣いたり泣かなかったり^^;
みんな思い思いの正装のおしゃれで、
とっても華やかな卒業式でした^^
ファッションの流行ってことになるのかな?
多かったのは紺ブレにチェックのミニスカート。
スカートの色や柄はネクタイやボタンなど、パーツとおそろいで。
男の子たちは一様にブレザーとはいえ、いつもは寝癖だらけの頭をピシッと整えてたり。
けれど今回、目を引いたのが。
スラリとしたオトナっぽい女の子がパンツスーツで来ていたこと。
個性のはっきり見られるシーンで、楽しませてももらいました^^
今日は、片付けごともはかどったし♪

あと一週間。
きっちりおわらさなきゃー…。

先頭 表紙

2004-03-20 またもんじゃ。


←晴天散歩日のデミ姫、その2。
 いつかきっと、ドライブに…!!

さぼったり、あそんだり、呆けたり。
たいした過ごし方もせずに貴重な一週間が、また…。
いや、仕事はちゃんとしてますけれど^^;
昨日、また、もんじゃを食べてました。
↓に書いた、つくし野さんで。
食べまくって飲みまくって、でも、2150円程度。
スバラスィ〜…。
あとは、地元のオイシイもんじゃ屋SEIROに行けば、もんじゃ食べたい病は完治。

ふと。
とても、頼りにしているし、仲良くさせてももらっている、
大切な先輩先生お二人が今月いっぱいで異動、
残りの時間が半月足らずな事に気付き。
感傷的な今日。
年度末で忙しくて、全然、そういうのに浸れないんですけど。

フジテレビの「サイエンスミステリーII」を観ました。
10倍の早さで年を取る女の子の話。
「長く生きることより、どう生きるかが大切」と、
そのボーイフレンドで同じ病を患う少年が。
なんとなく…
フツーに生きてる私たちよりもずっと多くの感情を受け入れてるように思えるその子たちに、
単純なカワイソウとかタイヘンネとかは、恥ずかしくて思えなくなりました。
きっと、今の私よりもはるかにたくさんのことをわかってて、見ることができるんだろうな、とも思えたり。
幸せと不幸せを比べたり測ったりすることはほとんど不可能なことだけれど、
どうするか、で瞬間瞬間の幸せや楽しさを生み出せるなら、
毎日、子供にオモチャにされて一緒に笑っていられることにも、
ちょっとは自信を持ちたいなぁ…
と、職場に思いはせつつ、涙ぽろぽろのまさにその時。
チャラララランララーン♪…「もしもしー? どしたの、声ー?」…と、
もこからのケイタイが。笑
なんだかなあのエンディングで、
オチにつかってごめんね、もこ、とも思いつつ^^;

先頭 表紙

2004-03-17 おみせやさんとアロハともんじゃ


←シュビビーンと、飛んでいそうな格好で寝そべるワン子。
 かわいすぎ。

おみせやさんは、宣伝効果あってか、
かなりの人出。
七つほどあったお店のほとんどすべてが行列を体験しました。
大忙しの店員さんな子どもたち。
わいわいぎゃいぎゃい大騒ぎでお客さんとやり取りして、真剣で^^
最高売上は20000円超。
マスコットや空き箱のティッシュケースなど、
手芸商品を売っていたお店。
ビーズアクセサリーやフェルトの小物など、
かなれけっこう本格的なものも出揃っていて、
大好評。
お金はもちろん、コピーで作ったニセモノ札で、
つまりすべて、無料配布ってことで。
自分の作ったものが求められることが、とっても嬉しいんだろうな。

んで、そのまま仕事場の先生方と、車とばして千葉県木更津へ。
龍宮城ホテル三日月に宿泊でした^^
道路がガラガラに空いていてビュンビュン飛ばせて、高速降りてからもさして迷わず、
予定の半分ぐらいの時間で到着。
ハラペコのため、ソッコーで夕飯バイキング。
さんざんお風呂で遊び、延々御酒飲んで夜更かしし、
翌朝も朝風呂を利用、やはりバイキングの朝食もたっぷり一時間食べ続け、
翌日は晴天の下、マザー牧場へ。
色々なイベントは間に合わなかったりで体験できなかったけれど、
20頭ぐらい集まっているワン子たちと遊べるスペースで、
たっぷりお犬様にかまってもらったり。
ヤギのえさを買ってはみたものの、
大きなヤギがツノで小さなヤギを追い払っちゃって、
手で食べさすと独占されそうになって悔しく、
「小さいヤギにどうしてもエサを食べさせたいから手伝ってください」と、
先輩先生方にお願いに走ると。
「そんなのぶちまけてこい!」とあしらわれ。
哀れに思ってくれた1人の先生がついてきてくれて、一緒にあげてくれました。
無事、小さいヤギもエサを食べられて満足、その時。
「ンフフェエエエエ!」と、エサをねだる大ヤギ。
となりでは可愛くちいさなヤギが「メエェェェ」。
大ヤギ、負けじと「ンフェ、ンフフェエエエエ」。
気の抜けたような鳴き声に、大爆笑でした。
二日間。
宿での浴衣ファッションショーやこげぶぅスリッパ履き間違え事件、
観光中のあれやこれやの大騒ぎで、
笑いっぱなしの一泊温泉でした^^

もんじゃ切れから早、数週間。
ようやく昨日、ありつきました。
後輩につき合せちゃったわけなのですが、まあ、楽しかったのでよいでしょう。
池袋のもんじゃ屋はよくわからず、
とりあえず待ち合わせ場所から近いあたりで"月島"をうたうもんじゃ屋へ。
色んな有名人のサインが壁に飾られていたけれど。
お値段もそこそこ、種類も豊富でしたけれど。
「!!」なインパクトはない、もんじゃでした…。
けっこう、有名なお店なのかなあ?
でも、リピートしたいという気にはあんまりならなかったなあ…。
以前も、月島にもお店のあるもんじゃ屋さんの上野店に入ったときに、
店員さんの雰囲気も悪かったけれど、
それ以上に味が激落ちなトコロがありまして。
たぶんその店も、もしかしたら月島に本店があって、
そこへ行けばおいしいのかもしれないです。
その点、
平井の"つくし野"は安くておいしくてオキニイリ♪
ほんっと、安いんですよー。

先頭 表紙

2004-03-13 かーたーこーりーT_T


←今日であったロボストラップ。
 手足と首が動きます。
 すっごくかわいいっ^^
 ほんとはもひとつ、無骨なデザインのを買ったんですけど、
 会計直後にカレを見つけ、交換させてもらっちゃいました。
 基本的に、カクいロボ君が好みですので^^

明日は子どもたちが自作の品々をニセモノお金で売り買いする、
おみせやさんごっこ、という行事。
私は個性的なコドモが兄弟二組で四人集まったグループを受け持ち。
その準備を見守ってきましたが…
個性が強くて我が強い四人。
それぞれがそれぞれのやりたいことだけをやり、しかも飽きっぽく、
コドモゆえに、持っているイメージを伝え合って形を作るという作業もせず、
そこをフォローするのが私なんですけれど、
ヘタに手を出すとプライドが傷ついてか、途端に手放して「全部やって」。
どーにもこーにもうまくかみあわず、
結局やりたいよーにやらせておきました。
やり散らかしたまま迎える明日当日のフォローは任せておくれ、がんばるさ…--;と、
心に誓い?つつ。
せめての協力と、折り紙でひたすら品物を増やし続けまして、今日は肩凝りでございます。

「明治のマシュマロ」という、マシュマロを食べました。
甘すぎなくてちょっとモチッとしてて、おいしかった!!
すごく、レトロというかシンプルというか、すっきりした包装に、大きめな白いマシュマロがゴロゴロゴロ。
外国のカラフルなあま〜いモノも好きですが、
↑のマシュマロははじめてのおいしさだったなー^^
でもでも、ココアに浮かべたりするにはやっぱり、
外国産のチューイーなマシュマロがいいかも。
食べる好みとしては、断然、メイジですけど♪
おいしいといえば。
モスの大根バーガー食べました!
すっっっごく、おいしくってびっくりでした。
どうやら大根がゆず風味で、ソースもすごく、好みの味♪
爽やかでクセがなくてでもおいしさでお口いっぱいで、
翌日にすぐにもう一度食べたくなっちゃうほどでした。
…そして更に気になるのは、匠味バーガー…。
いつも行くモスだと、「あと2個!」の表示で止まってることが多く、いつもガッカリさせられます。

明日から〜 温泉〜 わくわく〜♪
木更津にある竜宮城へ行ってきます^^
肩凝り治すぞ〜!

先頭 表紙

2004-03-12 みらいちゃん


出勤すると。
事務室でひとしきり、必要会話を済ませ。
タイムシートをチェックし。
自分の仕事場である図書室に立ち寄って、子どもを迎える体制をととのえ、
それから更衣室でジャージに着替えて図書室に戻ります。
今日も。
一通りのことを済ませ、まず図書室に…
と、まだ薄暗い部屋を開けて。
開けて、びっくり。
まるで等身大の女の子人形が暗い部屋で黙々と、読書。
爆笑して、大騒ぎで更衣室に戻って、「図書室が、図書室でっ…」と、言葉にならず。
彼女は"みらいちゃん"という名前の人形だそうで、
数日前から子どもたちの遊び相手をしてくれていました。
なぜか黒目がグリンと上目に貼り付けられていて、なんていうか、
ちょっとフシギな雰囲気の等身大子ども人形。
こうして写真でみると、なかなか可愛いけれど^^;

「週末までに更新書類をおねがいねー」と、事務さんから。
履歴書やら交通経路表やらと一緒に、"雇用条件承諾証"みたいなのも預かりました。
はーい、といい返事で何も考えずに書類ケースにしまってしばらく。
「こげちゃん、ハンコ、おした?」と、承諾書を手に、先生が。
聞けば、月給の額の欄がはっきりすっぱり、25000円ぐらい減俸されているとか。
あらためてよくみて、びっくり。
何の通達もなく、目に見える落ち度も何もなく、
あげくに、大きなお荷物まで課長直々に置き去りにしているというのに、
それはないだろ?!と。
まあでも、オオキナオニモツは何の疑いもなく通達として事務さんに渡したそうなのですが、
事務さんもはげしく同意してくださり、結局。
間違えたファイルをプリントしてたらしいことが判明。
ほんと、よかった…^^; そうでなければ、就活再開になるところでした。
ちょっと、この環境でやってくにはキツすぎる額でしたので。
ほんとになんていうか、歓送迎会ひとつ、まともに開催できなくて。
荷物、大きすぎ。泣

帰路。
「弟の誕生日プレゼントを買いに行くんだ☆」
と張り切っている女の子に会い、一緒に駅まで。
ところが。
週末に先生たちとでかける温泉の夜に飲むお酒を買うことをうっかり口を滑らせ、
スーパーまで、同行。もちろん、質問攻め。
「こげ先生が飲むのは知ってるよ、○○先生は飲むの?」
「飲み会って先生たちでしてるの?」
「児童館で使わないなら、このオサケはなにで使うの?」
「合コンとかいったことある?」
などなどなど。
マシンガントークにヘトヘトでした--;
担任の先生が合コンでウケたゲームのハナシなどなさったようで、
なんだか、
いろんなところから飛び込むオトナの情報が気になって仕方ない様子。
ウカツなことは言えないですねぇ…--;

先頭 表紙

2004-03-10 あっというま…xx;


←のーんびり、昼寝?
 いつものネコが、この体勢で日向ぼっこしてました。
 ネコって仰向けに寝るものなのでしょか??
 ウチのデミ子も、暑い日には仰向けにノびてますが^^;

しかし。
いつも、絶好のポイントで、あのネコはひなたぼっこしてます。
セカセカ出勤途中に見かけ、かまいつつ、うらやみつつ。
しかしけれども、時間の進みは早く。
気がつくと三分の一が過ぎてますねぇ、3月…。
ぜーったい、間に合いません。
年度内の仕事、絶対今月中に終わらなそう…T_T
他の先生方に手伝ってもらってるのにー…。
細々したメンドウばかりが、残ってて。
いえ、泣き言です。ゴメンナサイ。

時折。
様子がチガウ子どもとか、います。
ちょっとおとなしめ、とか。
やたらスキンシップ求めて、よじのぼったりしてくる、とか。
突然とびついて、一日そばからはなれない、とか。
子どもたちも365日無邪気に元気なわけではなく、曇っちゃう日もあるんですよね。
だれでも、そうなんですけれど。
そうなのだから、
常々かかわれるオトナとして、いつでも。
曇りは見せちゃいけないんですよね、子どもたちに。
このところ甘えた感覚で物事を考えていたことに気付き、
反省。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)