himajin top
もっと ポイフル



したこととか、感じたこととか、考えたこととか。
おいしかったコトも、しぶかったコトも。



+++ホームページへ+++
タイトルバナーは億万サマが作ってくださいました☆
ありがとうございます!!

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-02-03 節分ー
2004-02-02 去る人、残った人たち、たま活
2004-01-30 チョコとデミとお子と別れ
2004-01-26 オヤスミだったので。
2004-01-25 結婚話とお料理教室
2004-01-23 しごとんとん。
2004-01-22 風邪と仲直りと買い物と披露宴
2004-01-16 飲み、食べ、歌い。
2004-01-08 前評判
2004-01-06 下調べー


2004-02-03 節分ー


←たま活ノート。
 ほとんどラクガキ。
 左と右に少しずつだけ、メモが…^^;

職場付近では。
豆まき大会で、なんだかお小遣いが稼げたらしく。
帰路、「xx円とったー♪」と喜ぶ子どもたちとすれ違いました。
そういえば小さい頃。
近所の神社でも豆まき大会があって、
小さく袋わけされたマメの入った袋に一緒に紙が入ってて、
その紙に当たり外れがあってお菓子か何かがもらえてた覚えが。
いかにたくさんあたりを拾うかで燃えてた豆まきだったなあ。
そういえば。
我が家は豆をまいたのかな。
恵方に向いて海苔巻は食べたけど。

明日はベテラン先生の送別会。
初職場幹事の酒宴なんですけれど。
呼びかけの頃から、しくじってるつもりもないけど、不協和音が届いてて。
早くも、自信喪失気味。
まあ、不協和音の出所は、くだんのボスなんですけれど。
「挨拶はしないからな」と、念を押し。
「今回は厚志しないからな」と、会費を渡しながら言い。
そんなん言うぐらいなら、来なくていいっっ!!…と。
私が怒鳴りたくなったのは言うまでもなく…T_T
なんつーか。
言い方ってありますよねえ。
気持を疑われるような発言を、わざわざすることないのに。
まるで、来たくない人を無理矢理誘っているかのような気分になってしまって、
ちょっとミスったかもと、凹み気味です。涙

先頭 表紙

2004-02-02 去る人、残った人たち、たま活


1/31
ベテラン先生、最後の出勤日。
先日と当日に準備の進められる、2階の各室。
挨拶に訪れる人が上っていく、3階のベテラン先生の部屋。
ビデオ撮影やら、
巨大な寄せ書きやら、
菓子折りを用意する子や、
花束を持つ子。
贈り物をラッピングしたり、
ビデオの出演要請に奔走したり、
寄せ書きに飾りの挿絵を入れたり。
そんな様子をほほえましく見つつ、手伝ってました。
最後にお別れ会を催した中学生を中心にしたグループ。
閉館の合図の音楽の頃に泣きながら私のいる図書室に帰還。
ちびっこい小2の男の子まで放心したように座り込んでしまって。
普段見せられない子どもたちの涙に思わずもらい泣きしながらなぐさめて。
にわかに、実感が。
普段は大騒ぎしてなかなか帰らないその子たちも、この日ばかりは塩らしく退散。
定刻通り、職員で集合の最後の挨拶の場へ。
お話を聞くにつれ、
ご指導いただいたり、お世話になったり、日常のふとしたときに受け取った、
たくさんのありがたいあたたかいものとか思い出され。
言い尽くせない感謝と言葉にできない寂しさに、みっともない姿を。
とても、すばらしい先生だったのでした。
2/1
その、小2君。
この日は姿を見せませんでした。
一緒に泣いてたお姉さんは、ちらっと来たんだけど。
「ベテラン先生いなくなると、児童館がしょぼくなるね」
と言い合っていた兄弟を思い出し。
残る人間が築かなければならないものとか考えたり。
2/2
たま活。
なかなか決まらない脚本。
なぜなら、私がちっと筆を進めないから。
マジメなぶーすかは、きっちり仕上げてきており、
不戦勝?で、ぶーすか脚本で企画スタート。
次の宿題は、ペープサートの下絵です…。うう。

パバロッティ、という下北のイタメシ屋さんへ行きました。
二回目。
めちゃウマ。
何食べても、おいしいのです。
マスターもステキなのです。
帰りに電車を乗り間違えて終電を逃したけど、
おいしかったし楽しかったし。
さらにたまたま家にいた弟が車出してくれたし。
帰路、いろいろ話しできて面白かったし。
結果オーライの◎。
下北駅、たぶん北口から小田急線線路沿いを歩き、踏切を渡って右手の方に直進。
たぶん、そんな感じのあたりにあります^^;

先頭 表紙

2004-01-30 チョコとデミとお子と別れ


*チョコ*
数日をかけて、ちょこちょこと進めつつ。
来月のバレンタインチョコ企画の試作品、完成☆
お菓子作りって、ほんと、めんどくさいですねーT_T
去年といい、なんでこう、バレンタインに担当になっちゃうんだろう…
いや、たぶん、クリスマスorバレンタインで、
どっちにしろケーキは年間に一度は避けられない道なのかもですが。泣
さて。
作ったものは。
チョコブラウニーと、チョコミルクレープ。
ブラウニーはバニラ乗せて味見して、意外においしくオトナの味に仕上がり、感激♪
ミルクレープは今、冷やしてますが…
重ね終わった時点で、
ダマができちゃったことやチョコカスタードクリームの作り方の相談などでお世話になった、
KAZに早速写メ。
「つーか、でかいどら焼き。笑」と返信が。
そんなことないやい、と写メを改めてみたけど。
言われてみると、ほんと、どらやきだー。
アンコがはみ出てるみたいだーT_T
恥ずかしいけど、アップ。味はこれから… なんですが。
カスタードを煮詰めすぎて、実は、ダマダマになってます。
なめらかクリームじゃないんです。あーあ。

*デミ*
28日に天気がよく、
思わずデミを連れ出す。
写メとカメラでとりまくり^^
今回は、庭仕事をしていた祖母とのツーショットが撮れて、ゴキゲン^^
デミも、誰かと一緒だとちゃんと、おとなしくカメラ目線できるんですけどねー^^;

*お子*
ドッジボール中。
時計を持ち歩いてない私は時計のない屋上で相手をする時にケイタイ持参なのですが。
そのケイタイで、じゃりっこカメラマン登場でした。
なかなかいいアングルで選手?たちを撮りつづけており。
その、ケイタイカメラを構える眼差しも真剣で。でも…
「タロウ君、こっち、こっち向いて!!」と。
ただ1人残って反撃の隙をうかがう内野に呼ぶのはコクだよね、みたいな。笑

*別れ*
今月いっぱいで退職なさるベテラン先生がいらっしゃいます。
とっても、
それこそ、低学年からハタチ過ぎまで、
広い年齢層の子どもたちに慕われている先生で。
子どもたちも私たちも落ち着かない日々。
こそこそと、贈り物の準備やお別れ会の準備を、
各々のグループで進めているようです。
こんな場面に出会うと…
「こげは辞めないの?」と、なぜか聞かれ…^^;
「ひどっ… ハナコひどいこと言うねー」
なんて泣いて返し。とはいえ、今回はわからんちんな低学年ではなくて、
ちょっと大人びてきたコからのつっこみで。
「いや、そーいうじゃなくて、」とくちごもり。
続いて思いがけない言葉がでてきて、ちょっと感動でした^^

今朝方。
なんとなーく、湿っぽいダウナーな気分を引きずって出勤。
ものすごーく、気持ちに張りもパワーも生まれなかったような始まりで。
なんてゆーか、無理矢理顔を上げて子供に向き合おうとしてたような。
そんなスタートだったので。
↑みたいな出来事でとっても回復させてもらえました♪
関わり合いとか、コミュニケーションとか、
日頃接する時間のうむものは決してゼロではないなー、と。
嬉しい刺激です。

先頭 表紙

2004-01-26 オヤスミだったので。


←また、スライム。
 今度はアクリル素材ですって。
 透明感がいいかんじ^^

誕生日プレゼントって、なんだか悩みます。
ひとりよがりなものを贈って使ってもらえなくても寂しいし、
消耗品や日用品ではなんとなく、味気ないし。
味気や色気のある日用品を選べばいいのかもだけど、
好みにあわなきゃ、なんだかムダになるかもだし。
私はほんと、ジコチュウなので。
相手に関してアレコレ考えをめぐらすのは苦手です。
分析好きなくせに。苦笑

母なんかは。
装飾品を贈ると開けた瞬間がとても嬉しそうで、でも、あまり使わず。
日用品を贈ると流すように受け取って、すぐ使ってくれて。
そんな母が人に贈るのは、もっぱら日用品で。

たぶん、女性だし、装飾品は受け取った時には嬉しいんだろうなあ。
でも、そこは元々よく使っているかいないかってことで、
あまり身に付ける習慣のない人はやっぱり、箪笥の肥やしになってしまうのかも。
一番手ごろなのはハンカチなんだけど、
ハンカチを贈るのは別れのシルシと聞いたこともあり。

そんなことを考えながら、錦糸町をブラブラしてました。
途中、100均行ったり、ゲーセンで遊んだり、衝動買いしそうになったりしながら、
…目的の贈り物は買えず終い^^;

はんこくれよ!
休みだったので。
行ってきました、江東試験場。
先週は2連休してたにもかかわらず、風邪でダウンしていたので。
2週間ぶり。
通いなれてしまった道を、遅刻ギリギリで行き。
先週買いなおしたはずの印紙をまた紛失し、800円の余計な出費をかさね。
「つーか、ココで1750円の申請料をそろえたところで、うかんなきゃイミないけどね」
と、やさぐれつつ。
相変わらずのあたたかすぎの試験場内でぼんやり頬杖つき。
みるともなく、教科書を眺め。
「なーんか朝から疲れてたし、今日はダメだな」
と、あきらめモードで。
しかも、配られた問題冊子が前回とまったく同じという偶然に、いらぬプレッシャーまで背負い。
「ラッキー、でも、コレで受かんないとアトがないかも…--;」
と、過去に89点で逃した問題冊子に緊張。
もっとマジメに復習すればよかったと、後悔。
でも、試験で覚えるべきことって。
日本史とか英熟語みたいにフクザツではないから、けっこう忘れてはいなくて。
ボヤボヤした頭なりにもなんとか、最後まで解けまして。
んで、合格発表。
どーしてもすっきりしない頭を両手で頬杖ついて支えつつ。
「次は2/2だなー。たまごがあるから、朝一で来なきゃなー」と。
そんなことを考えたりしてました。
んで、番号はといえば。
いつもより明るい色でお送りしているところから察してくださってるかもですけれど。
やあぁぁぁっと。
受かりました。
…ながかったー。
なんにも考えてなかったので、写真撮影に焦り。
頭ボサボサで顔色もあまりよくないかんじで。
しかもコンタクトしないで行ったちゃって、メガネだけはずして撮ったから、
視線はどことなくとんでるし。
どーりで、合格発表の前に化粧直しをしている人が多かったわけで。
まあ、とにかく。
よかったです、試験から開放されまして^^;


次回からは、恐怖ドライブ編?笑
なんせ、三ヶ月ぶりぐらいだし。
…だれも、練習に付き合ってくれなそうで、既に泣です><

先頭 表紙

ありがとうございまーす^^ / こげぶぅ ( 2004-01-30 23:35 )
オメデト(^_^)∠※※☆※PAN! / 権左衛門 ( 2004-01-27 10:17 )

2004-01-25 結婚話とお料理教室

1/24
「そーいや、成人式だったんだよね? オメデトー☆」
「スーツ姿、見せたかったよー」
などと、来てたハタチ君と会話中。側にいた小学二年生。
「え? ハタチ君、オシナになったの? オトナなの?」
と、しきりに。既に社会人してるハタチ君は胸をはって肯定。
「じゃあ、結婚しなよ! 中3サンと!」
そこで、その場にいた中2君もひっくるめて爆笑。それでも食い下がる小2君。
「しかしなんで、中3サン相手なんだ?^^;」の疑問に、割ってはいる中2君。
「そーだよ、中3サンの相手は、(ココにいる)高1君だよ。ハタチと中3じゃ離れすぎだよ」
と、新しい物差しを提示。
「いーじゃん、結婚しないの?」としつこく絡む小2君に困るハタチ君。
結局、小2君の物差しは"オトナ=結婚"ってわけで。
そのやり取りが面白くってしばらく付き合って聞いてました。
結局。
「あのな、小2、結婚はすぐできるものじゃなくてな、」と一生懸命説明を始めるハタチ君に、真剣に耳を傾ける小2君。
「まずは、経済面でしっかりできないといけないんだ」と、しめくくり。
「小2、ケイザイメンってわかる?」と私が茶化すと。
「わかんない!」とスナオに大きく首を横に振り、それがまた、かわいくて。
みんなで大爆笑。
「つまり、小2を育てるのにもお金が要るってことなんだよ」と、笑って締め。
その1時間後ぐらいに。
新しくやってきた中2ちゃんを指差して小2君叫ぶには。
「ハタチ君、この人と結婚すれば!」
落として終わった会話でした^^;

1/25
今日は担当ではなかったけれど、お料理教室がありまして。
ちょこちょこ覗きに行って楽しんだり、試食や会食楽しませてもらったりと、たくさんオイシイおもいを^^
ニクマンとシューマイとスープ。
どれもホントにおいしくて、ただ、ニクマンの皮だけは市販のようにふっくらと蒸すことは難しく。
けれども、中身は絶品においしくて。
大感激。
今日もタマネギみじん切りがあったのですが。
途中のぞいたら、子どもたちは水中ゴーグルして刻んでいました。笑
おいしい!って食べてる子どもたちも、お土産!って大事に持ち帰る子どもたちも、とっても嬉しそうで、そういう嬉しい気持ちも大事に持ち帰ってほしいなと^^
お料理って、好い体験なんですねー^^
いつも感じます。

先頭 表紙

2004-01-23 しごとんとん。

出会いと別れの季節が近づきつつあり。
にわかにあわただしくなる、周辺、環境。
異動とか、退職とか、そんな言葉がほぼ毎日耳に入り。
どことなくなんとなく、切なくさびしく。

異動に関してはもう、悲喜こもごもというか。
同じ職場で三種類ぐらいに大別できる立場の人があり。
最初に異動が知らされるのは私の属してる部屋付き指導員な非常勤の立場。
主に希望制なのですが、三年を越えると対象になるのかな?
ただ、この先、数年かけて区全体の動きで職場に大きな変化が起こること、
ウワサに近い状態でじわじわと話が広まっており。
なんだかよくわからないけれど、
不安定っぽくて。
出会いと別れ、なんて呑気に構えていちゃいけないかもなかんじ。
ぶっちゃけ。
福祉福祉と、福祉の充実を歌う方々がたくさんいらっしゃるわりに、
その前線で働くスタッフへの待遇などは二の次以下な印象で。
そんなん、不平不服にすぎないって言われればその通りなんですけれど。
せめて、
能動的に動いて動かしての、手ごたえなんかがリアルに返ってきたりすれば、
もう少し気持ちがいいのかも。
なーんて書きつつ。
一般的なこの業界?でのスタッフへの待遇を考えると、
けっこう破格な厚遇なんですけれども^^;
…あ、いつもと違う方面のグチが--;

えーと。回りくどく喋りましたが。
今、どーしても肌に合わない上司が来年度に関してのたまっていわく。
「来年度の児童館はカラッポになっちゃいますよー、ショガナイネー」と。
トップとしての展望はないのか訊きたくてつっこんで質問したら。
何度も繰り返されたマニュアル返答だけで。
どーしょもない、苛立ちというか、呆れというか、
おいおい、そんなんでほんと、来年どーすんのよ。
せめて、「がんばりましょう」とはっぱかけることぐらいできないの?
と、泣きたい現状。
まあ、がんばるしかないんですけど。
それがなんの展望ももってそうにない上司を助けることになるのかと思うと、
ほんと、悔しいです。
後一年、辛抱しよう…。
以上、グチ日記で失礼いたしました。

そいえば、明るい系話題^^
もこが、メガネを変えたり化粧をそろえたりで、ビューティーアップ中♪
今日は、その化粧購入に付き合ってました。
明日はばっちりメイクでデートらしいけど… 見たいなー。
写メでもとっといてくれないかなー^^
…わーたしもー… まずなにより、ダイエットがんばんないとなあ…--;

先頭 表紙

2004-01-22 風邪と仲直りと買い物と披露宴


1/17 昼頃から。
空腹で胃が痛くなるという、たんたんがよく訴える症状が。
頭痛持ちなので頭痛には負けないけれど腹痛には弱く、昼食でしっかり胃袋を埋めるも。
午後には寒気に見舞われ、胸焼けのように腹部がヘンな感触で、
ものすごく痛いとかではないけれど、吐き気を催して足早に耐える帰路。つまり、
熱が出た結果から見て、風邪ゲット。
けれど、
先月の風邪で一晩で仕事できるまで回復させた実績を自信にしてたので、
今回も、回復に燃える。
単純思考でカゼムテキ(風邪薬)と熱さまシートと電気アンカとスリリンゴで対抗。
1/18 ところが。
出勤時間に起きれたはいいけれど、一日コドモのオモチャになる体力に自信なく。
いまいち熱も下がらずに、有休を使うことを決心。
こーいう使い方はイヤだなあ…;_;
と、ヘコみつつ終日布団でおとなしく。
おかげで、夜には"たまご"の必須の用を果たしに行けるようになり。
そのおかげで、なぜか、激しい頭痛を持ち帰る。
1/19 どうやら肩凝り。
ここのところの体的なヘンな異変はどうやらここに収束したようでして。
色んな症状のオンパレードな三日間。
最後は肩凝りからの頭痛に落ち着きました。
さすがに眠くはないので、またも引きこもり状態に。
何もできない休日に、イライラだけ募り。
唯一のヨカッタカナ?は、食欲のなかったおかげで胃袋が縮んだこと。
コレを維持せねば!
1/20 仲直り
がちゃついてたもことKAZが仲直り。
…ってほど、おおげさじゃないんですけど。
三人になるまでにもこといる時、もこには"肩凝り改善アイテム"探しにお付き合いいただきました。
この日購入の"きき湯"の緑。すごくあったまって、重宝です^^
1/21 枕
かねてからずうぅぅぅっとほしかった、低反発ウレタンの枕を買いに新宿へ。
これで、朝起きたら後頭部が冷たくなってしびれてる現象はなくなるはずで、
肩凝り頭痛も減るはず…
1/22 披露宴
プチ披露宴、第二段。
私のいない頃、今私が勤めている職場で出会って交際を始めたお二人がゴールイン。
なので、その頃の方などと飲み屋でニセモノ披露宴。
親族や友人をそれぞれカブリモノで演じ、そのまま、ご歓談。
同席のスーツの方々と個室に二組だけということもあって、お隣様には充分ヒかれてましたが。
お店の方には「面白いカッコをみんなでして、たのしそうねぇ」みたいに褒めて?いただき。
楽しい宴となりました^^
会場は瑞江の坊's。地元になったので、私が好きな飲み屋にできて、ちょっとラッキー☆

以上、ご無沙汰の中身でした。
でも、こーいう書き方って、あんまり面白くないですよねぇ…^^; ゴメンナサイ。

先頭 表紙

2004-01-16 飲み、食べ、歌い。


つまりまあ、そんな普段と変わらない一週間です^^;

11日は職場でもんじゃ→カラオケ。
最近職場はカラオケづいてまして。
飲みというと、後にカラオケをセット、みたいな。
いい傾向です^^
去年までのトップの方がカラオケ好きでして。
その人とカラオケしようという一度の約束のはずが。
たのしくて、「またやろう」と、繰り返されることに^^;
いいことです♪
そしてそのカラオケは。
かなりの笑撃度なのです。
みんなすごい、色んな歌を知ってるんですよねー。びっくりです。
私はもこから借りた"ブリトラ"で対抗するっきゃない現状。
最終兵器?の"金太"はまだ、出せてないです。さすがに…--;
でも、先輩先生の"ユカイな××(カモンタツオ)"に対抗できるのは、"金太"しか…

12日13日ともに、休みでして。
なんだか、なんとなく、どっちももこと会ってました。びっくり。
12日はジモティでビンゴでもなんて思いつつ、なかなか、みなさん都合が合わなくて。
せーので全員でっていうのは、難しいですよねー。

で、
昨日「たま活」、今日ぼんやり。
ぼんやりしてないで、することはあるはずなのに、以下略。


はんこくれよ!
年明け一発目の試験場は13日火曜の休日。
ワリと余裕を持って午後の試験の申し込みに。
前に並んだ金髪で小柄のお姉さん。
ちらっと見えた申請書には、受験番号の書かれた受付印が、既に五つ
ヒジョーに悪い予感にさいなまれつつ、受付。
すぐ前のお姉さまのおかげか、
二つ押されている受付印にはツッコミなし。
一時間以上ある待ち時間をほとんど試験会場内ですごす。
それまで、敗因は勉強不足とともに、
試験中の睡魔との戦い=判断力の低下にもあったと考えたので。
コンタクトレンズを洗って不快感軽減をはかったり、仮眠を取ったり。
着てった服も、暖房のきついことを想定して薄着にしたし。
目薬さして目の乾燥もクリア、ミントタブレットで眠気も取り除き。
前日の夜に模試しながらチェックした項目を二周ぐらい復習し。
今までに比べ、非常に良好な状態で臨む。
「緊張しすぎると眠くなったりしますからねー」との教官の言葉を聞いて緊張を感じつつ、スタート。
けっこういい調子。
でも、いつもなんだけど、30番台あたりで疲れ、続いて、70ぐらいでまたボヤッときたりで。
それでも、コレでキマリ!みたいな感触はあり。
いよいよ電光掲示板に合格者の受験番号が…って、
あれ??? ない??? みまちがいじゃなく? だったら機械が壊れたんじゃないの?
と、機械まで疑いながら点数の記された申請書の返却を受取。
89点。
「86、88、89。次は受かるわね!」と試験場のオバサマに励まされ。
「信じらんねー、89だよー?!」と携帯電話に叫びながら帰路につきました。涙

そんなわけで。
はんくれ、なかなかまだまだ、続きそうです…TT

先頭 表紙

がーんーばーりーまーすー…TT いーかげん、オワリにしたいですー>< / こげぶぅ ( 2004-01-23 00:00 )
エッ !? 80点以上でも不合格なの!大変だァ〜ねェ♡がんばれ“こげちゃん”! / 権左衛門 ( 2004-01-17 18:33 )

2004-01-08 前評判

「二月はねー、チョコやるよ、チョコー。バレンタイン用にねー、チョコづくしー」
と、
一月の担当先生方のこともかえりみずに宣伝しまくったため。
前評判よいです、二月の料理教室^^;
普段、見向きもしない六年生も、今日。
「二月の料理、やる日いつだっけ?」と訊いてくるし。
「ぜったい行く!」と意気込む子どももいるし。

バレンタインといえば。
事務バイトの新卒若者イケメン系のコが、モテてまして。
今日の出勤途中。
「あ、こげならおしえてあげるよ」と、遅刻しそうなところを呼び止められ。
「あのね、今日ね、手作りラッピングして、クッキーとかあげたの*^^*」と、
二人の女の子。三年生。
どちらも彼のことが好きで、でも、来月一ヶ月仕事を休んでいないことを知り、今月渡したとか。
…にしても、気の早い^^;
「お手紙ももらいましたよ。ハートがいっぱい書いてありました」と、バイトくん。
「予行練習の相手を何度もしましたもんー」と、先生。
子どもたちはきっとたぶん、とっても真剣です。
…二月、たのしみだなあ^^
どんなかわいい場面にであえるかな^^

先頭 表紙

2004-01-06 下調べー


←子どもの手紙の挿絵。
 「×○ではない!!」とか(私がboo体型なため)
 「とり肉」とか(共食いでなくするため?^^;)
 注意書きが配慮っぽくておもしろいです♪

2月に、秋以来久しぶりに、子ども料理教室を担当。
2月なので… チョコスペシャル☆のよてい♪
只今、ネットで下調べ中。
どれもこれもおいしそう、だけど…
当日、胸焼けしそう…><
今年も子どもたちは。
大好きなカオを思い浮かべながら作るんだろうな*^^*

先頭 表紙

あたた>< つっこみ、ありがとうございます☆ また、よろしくですっ♪ / こげぶぅ ( 2004-01-22 23:56 )
おいっ / あまえんぼー ( 2004-01-16 18:45 )

[次の10件を表示] (総目次)