目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2004-01-26 気分低下 |
2004-01-26 気分低下 | |
月曜日だというのに寝坊してしまう。 |
|
2004-01-25 車の練習 | |
午前中は久しぶりに床屋へいく。10月以来行ってないような気がするので3ヶ月ぶり |
|
2004-01-24 本好きへの100の質問 | |
ようやくの休みである。 |
|
竹薮さん。かみさんサイトは教えていいものかどうかよくわからないので、メールさせますよん。 / 羊男 ( 2004-02-02 12:23 ) え?パンプキン奥さん、サイト再開したんですか? / 竹薮みさえ ( 2004-01-31 22:20 ) |
2004-01-23 「Linux magazine」2月号 | |
今日もフルフルである。 |
|
2004-01-22 「Windows Server World」2月号 | |
今日は多少、早く帰れた。 |
|
2004-01-20 「鳥」デュ・モーリア 創元推理文庫 | |
今日も仕事で夜遅い。 |
|
岡田さん。ご無沙汰です。いまだにこんなムラのある場所を見て頂いてたんですね。最近は田○で仕事してませんです。 / 羊男 ( 2004-02-02 12:21 ) みるこさん。原作もまさに、この後どうしたんだろうな〜という終わり方なんですよ。短編としてはよくできてますが、長編にして欲しかったという感じです。 / 羊男 ( 2004-02-02 12:19 ) わたしにはちょっと違う思いを抱きました。だって、主人公の女性はあの町へ行くまで単なる奔放な方だったけど去る時には以前の彼女ではすでにないし、この後どうしたんだろうな〜なんて思っちゃいました。 / みるこ ( 2004-01-29 13:45 ) 「鳥」、純粋な恐怖映画ですね。「怖さ」以外の何も存在しないということで。エンデイングも小馬鹿にしたような終わりかた。ヒッチコックは物語はどうでもよかったんですね。 / 岡田@川崎追分町 ( 2004-01-27 16:48 ) 映画を見てしまったけど、原作も読んでみますね。映画はお薦めです!ヒッチコックもちょろっと出てます。 / みるこ ( 2004-01-27 14:36 ) みるこさん、どうも。ヒッチコックの鳥は見たことないので、けっこう楽しみ。活字は映画より先に読んだ方が面白い場合が多いかも。 / 羊男 ( 2004-01-27 12:46 ) 数日前、NHKBSでヒッチコックの鳥を観ました。インコを英語でラブバードと言うのだと初めて知りました。 / みるこ ( 2004-01-26 16:56 ) |
2004-01-19 「日本語の外へ」片岡義男 角川文庫 | |
今日も仕事だ、はあ。 |
|
2004-01-18 「レキオス」池上永一 文芸春秋 | |
今日はかみさんが友達の家に行くので車で柏へ。 |
|
2004-01-17 車の練習 | |
お休みである。 |
|