himajin top
愚痴。

愚痴な日記で不快な気持ちにさせたらごめんなさい。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2008-05-07 大きな声で
2008-04-20 浄化
2008-04-16 座右の銘
2008-03-19
2008-03-16 本を読む
2008-03-01 潮時
2008-01-28 追う、造る
2008-01-01 2008
2007-11-02 タイ
2007-10-22 親戚2


2008-05-07 大きな声で

叫ぶ。

わぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!!!!!!!!!!





大声で叫べば、もやっとした感じなんて
どっかに行ってしまうもんですから。


もういちど。

うわぁーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!!!

うぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!

はあ。 

あと、一度

ばっきゃろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!


終了。

先頭 表紙

2008-04-20 浄化

今日も仕事でした。

悪夢のような愛のない先週の仕事の呪いを引きずって今日はあまり目覚めも良く無かった。
久しぶりのクライアントでちょっと緊張して臨んだ。

でも、そこには愛があった。
仕事に対する誇りもあった。
あー、ほんと、いつでもこういう人達と仕事が出来たらどんなによいか。

ちゃらんぽらんな人達から抜けて、職人の中にいると
心も浄化された。

自分を高くみせようと虚勢を張る人も無い。
上も下も無い。
ひとつの物を作り上げる為に皆が協力して、一生懸命努力する。
同じ方向に向かって皆で進むってなんて素晴らしい。

仕事が詰まってて、ちょっときついな、って思ったけど、
この仕事が間に入っていてよかった。

神様ありがとう。

先頭 表紙

2008-04-16 座右の銘

私の過去の座右の銘

小学生「読書百遍意自ずから通ず」
   「七転び八起き」

中学生「どうせやるなら楽しく一生懸命にやる」
   「暗いという前に灯りを付ける」

高校生  "you can do anything if you really try"
    「やりたいことは全部やる」


大学生「今しか出来ない事を今やる」
"Your silence will not protect you"


社会人 「誰かが必ず見ているもの。正しい事を常にすべし。」
   「怒ったり文句を言って変わるものは少ない。」

最近 "Do what you like and do it honestly"


自分の仕事を愛してる誠実な人と一緒に毎日仕事できたらいいのに。

しかし、一生懸命系な座右の銘ばっかりだな。ある種の人が一番嫌いなタイプだろうな。
でも、そんな人とは一緒に居たく無いからどうでもいい。

先頭 表紙

2008-03-19 花

鉢植えの花が奇麗な季節。

園芸開始以来、そりゃぁ、何鉢枯らしたか、わからないくらい
沢山のお花達がめぐっていったわ。
そうかと思うと、4,5年以上がんばってくれてる子達もいるし、多分相性なんだよね。
でも、植えてみないとわからないんだもの。その花がどんな性質か。
ズボラな私にも合う花がわかってきたよ、最近。

服もそう。
着てみなきゃわかんない。

なんでもそう。
失敗してみなきゃわからん。

枯れるのが怖くて花を置かないよりも
どんどん花を置いてみるほうがいいんじゃないかと。

頭ではわかってるんだけど!!!!!
人間関係ばっかりは花のようにいかないわけで

そんなら花くらい枯らしてもいいじゃん、みたいな。

先頭 表紙

2008-03-16 本を読む

本を読む理由は何かを学ぶためというのもあるけれど
満たされたいと思っているからじゃないかな、と最近思う。
何か隙間を活字で埋めてもらおうとしているんじゃないかな。

でも、たまに、満たされるというよりも、本を読む前と後で
何か気付く事によって、新しい自分が生まれるというか
新しい土地に立っているような感覚がすることがある。
目の前の世界が違って見える。

そういう体験のことを「啓蒙される」っていうのかな、と
思ったり。Englightment 光がピカーっと頭の中を照らす。
滅多にないけど。

そういう読書の時は、だいたいは論文を書かなきゃいけなかったりして
深く深く読む時が多い。行間を読み、意味を理解するだけでは時間や知識を埋めるだけで
深く考えて読まないと光は来ないのかもしれない。

最近深く読んでない。満たされるだけで満足してたら
いけないのかもしれない。

先頭 表紙

2008-03-01 潮時

この環境でこんなに長く続くなんて思っていなかったけど
そろそろ人間関係がどろどろする所まで深入りしてきたような
知っている人が多くてやりやすくなってきた事もあるけど
ゴシップに巻き込まれるのが困るし、面倒。

そろそろ一匹狼に戻る時期なのかもしれないな。
でも、世界が狭過ぎて変えられないよ.....。
居心地が良いと思うのが60%、悪いのが40%

でも、幸せなんだよね、割と。

先頭 表紙

2008-01-28 追う、造る

今日は不思議な1日だった。
初対面の人と自分の仕事をお互いに説明し合う。
人に説明していると今まで思っていなかったことがクリアになったりする。
「きっと売るよりも造るのが好きなんですね」と相手に向かって言って別れた。
そうして帰って来てテレビを付けたらやっていた
流行を追うのではなく造る人の姿。

今は造る人達の近くにいる。でも、私は造るのは好きじゃなくて
造る為の環境を整えるのが好き。ある意味環境を作ることは
「造る事」なのかな。
情報でも物でも、獲物がきまったら足りないパズルのピースを
みつけるために、走る走る。完成したパズルも好きだけど
でも、本当に好きなのは見つけるために努力してるとき。
だから追いかける方が好きな気がする。

でも、追いかけた結果を喜ばれた時が
一番幸せかもしれない。

追いかけるばかりで疲れるから
料理とか造る作業をすると嬉しいんだろうか。
情報を入れすぎてパンパンになるから
こうやって吐き出してるんだろうか。

と、久々にどうでもいいことを考えたら眠れなかった。

先頭 表紙

2008-01-01 2008

今井君の走りを見ながら今年もお正月。

2007年は変な年だったな。
仕事はかなり満足だった。でも、進む方角はまだわからない。
恋愛は、相手に求めることを止めたら穏やかで幸せな時間が待っていた。
生活は変わらず。

今年は目標地点を定めたい。
漂うだけでなくて、進んで行きたい。

それにはちょっと色々と空っぽにしないと駄目かも。
今あるものを正しく見極めて
タンスの中も、頭の中も整理しよう。
そうしないと何が足りないか、見えない。
新しい物をただ入れているだけでは意味がないから。

先頭 表紙

2007-11-02 タイ

なんか最近ここの日記に書く事は宗教臭い領域まで行ってる気がするけど、
自分の戒めのためだから、まあ、仕方ない。

今日もそんなことを考えさせられた。
タイ人はあまり怒らないらしい。
私はタイに入国したことがないので、わからないけど、
怒る事は恥ずかしい事らしい。

それから仕事とかで「出来ない」と言わずに
「出来る努力をした」事を重視する前向きな人達らしい。

その結果できてなくても、怒っても何も解決しないから
「さぁ、これからどうしよう」という事になるらしい。

深い.....。

本当かどうかはわからないけど、タイに行ってみたくなってしまった。
観光とかでは多分ここまで分からないんだろうけど。

怒っても本当に、解決することは少ないんだよね。
でも、怒らなかったら何もしない人種が居る事も確かな訳で

何か悪い事があったら、自分の行いが悪いからだ、って思うようにしたら
プリプリしなくなってきたけれど、多分人よりムっとしやすいと思う。

最近のテーマはなんてったって怒りのマネージメントなので
タイ人に教えを請いたくなった。

先頭 表紙

2007-10-22 親戚2

幸せだ。

幸せすぎる。

16歳の時から一緒だった友達と
16歳の時から好きだった人たちと
最近友達になった仲間達
先輩達
今日知り合った人達
皆皆同じ空の下で
同じ景色を見てた。
涙する人
鳥肌たてる人

あぁ、こんな幸せな事があったら
夏の愚痴なんて帳消しだね。

長く一緒だったら消えてしまう幸せ
でも、一瞬でも
こんな幸せがあったことも記録しておかなきゃ。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)