himajin top
走る酔人(PAO)の「たこのつぶやき」

《地球人を救えキャンペーン》実施中!
街を歩いたりジョギングしたりしていて、普段何気なく見過
ごしてしまっているへんてこりんなものがある。
時にはそれが道に書かれた記号のようなときもあるし壁から
突き出ている異様な意味不明の形だったりする。
先日ジョギングしていて道にかかれている文字を見て考えた。
ひょっとしてこれらは何者かが我々に対して送ってきたメッセージではないのか?
ご存知のように今地球は危機に瀕している。国家間の争い、
自然環境の変化に対する生物の適応能力の限界、自然破壊
等々人類が今までに経験したことのないような危機的状況の
中にいるのにその中で我々にできることは儚いほどに微々たるものである。
しかし手をこまねいているわけにはいかない。
我々を生かそうとする超宇宙的な意思が存在するなら、
我々に何らかのヒントを与えてくれているはずである。
だから我々は街角に潜んでいるあらゆる「へんてこりん」や
「不可解」なものを徹底的に検証し、そこに潜んでいる真の
意味を探り出していかなければいけないのだ。
さあみんな立ち上がれそして地球人を救え。

「走る酔人」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-02-04 スペイン報告その9 ストリートミュージシャン
2001-02-01 スペイン報告その8 「パン・コン・トマテ」を今日も食う
2001-01-30 スペイン報告その7 トランペット食堂
2001-01-28 スペイン報告その6 バルセロナ通勤事情
2001-01-27 スペイン報告その5 市場の食堂はやはり旨かった
2001-01-24 スペイン報告その4 ミロ美術館
2001-01-22 スペイン報告その3 サグラダ・ファミリア
2001-01-22 スペイン報告その2  バルセロナのスリ事情
2001-01-18 スペイン報告その1  バルセロナパン屋事情
2001-01-13 遠方より友来たる


2001-02-04 スペイン報告その9 ストリートミュージシャン

王の広場にサックスが響き渡り、バルセロナの夜が更けていく。


先頭 表紙

なきそうになる気持ちわかります。 / 走る酔人(PAO) ( 2001-02-16 08:46 )
うらどおりでギターひきをみつけたとき、泣きそうになりました。風景にあまりにとけこみすぎです。 / まさる ( 2001-02-10 17:26 )
この辺りはいろんな大道芸人や、ミュージシャン、イカサマ野郎、スリ、ひったっくり、物乞い、観光客でごった返しています。でも日が暮れると人気がなくなる場所ができたりする。このサックス吹きは何回か見かけたのだが、いつもすこし人の少ないしかも最高の雰囲気のところを選んで演っているようだ。 / 走る酔人 ( 2001-02-06 18:16 )
街の色がいい感じ・・・、夕暮れどきですね。 / しろとかげ ( 2001-02-05 22:48 )
これもPAOさんとは違いそうだ(しつこい!)。しかし、夕闇とこの建物、道路がマッチして、しびれるシチュエーションなのだ。 / 綾丸 ( 2001-02-05 15:57 )
いい雰囲気ですね。 / 心太 ( 2001-02-05 14:19 )
うっとり。音も聞こえてきそう・・・。 / まろへっ ( 2001-02-05 13:14 )
CDのジャッケトみたいな哀愁漂う写真ですね。さすがPAOさん。 / ほたての肝 ( 2001-02-05 09:16 )
あ〜ん。たった1行の文章にしびれちゃった〜。PAOさんイメージチェンジなの? / りゃんぷー ( 2001-02-04 23:21 )
どうして私がいつもPAOさんの日記を見落とすのか、やっと理由がわかった。走る酔人=PAOさんの式が、頭に入っていませんでした。これで大丈夫! / ゆきこ ( 2001-02-04 12:32 )
ほっほ、ギター、フラメンコ、歌、いろいろありそうだ。いいな、いいな。 / 夢楽堂 ( 2001-02-04 09:46 )

2001-02-01 スペイン報告その8 「パン・コン・トマテ」を今日も食う

バルセロナのレストランでよく出てくるのがこの「パン・コン・トマテ」だ。田舎風のパンをカリッとトーストしたのと小ぶりのトマトが丸のまま出てくる。トマトをナイフで横半分に切って切り口をパンにグニグニ擦りつけるのである。トマトが皮だけになってしまうまで、グニグニひたすらこすりつける。私は初心者のためトマトが減らずにパンがぼろぼろになってくるのである。うーーーむ。その後オリーブオイルを信じられないくらい大量にたらたらふりかけ仕上げに塩をぱらぱらかけて完成だ。(生にんにくひとかけらを半分に切ってトマトを塗った後パンにこすりつけるときもある)この辺りのの人たちにとってこの「パン・コン・トマテ」という食べ物はどうやら無くては生きていけないほどのものであるらしい。私は平日の昼食はこれをほぼ毎日食べているが、いまだに旨いのかどうかよく分からない。しかし確かに癖になるみたいで、たまにこれを食べない日があるとなんとなく寂しいのである。  


先頭 表紙

バルセロナの人たちはいつも「何でこんな旨いもん他の地方の人らは食べへんのやろ。」といってる。 / 走る酔人(PAO) ( 2001-02-20 04:33 )
以前トモダチのスペイン人がトマトの上にモッツァレラチーズと生バジルをのせてオリーブオイルをかけただけのものをふるまってくれ、とっても旨かった。トマトの使い方が上手なんだね。ちなみにパンコントマテはバルセロナ名物だそうです。南にはありませんでした / まさる ( 2001-02-16 15:14 )
ありがとうございます。やはりビールは飲むときの状況で旨くもなりまずくもなるんですよねえ。 / 走る酔人 ( 2001-02-08 23:37 )
ポーランドのビールは、口車いたころの味のビールは今や飲めないそうです。なんたって、当時はなげやりに作っていましたからね。味自体は、現在の方が洗練されていておいしいそうです。口車、当時の苦い、アルコール度数のやたら高いやつ好きだったのですが。ポーランドでの、ビールにまつわる話は、「[昔話]口車、ポーランドにてローマ法王に遭遇する」ごらんあれい。 / 口車大王 ( 2001-02-06 01:30 )
まろへいさま、お待ちしておりました。私の手はもっとムフフでイヒヒなのだ。みかりん、トマトをつまみに酒飲んでるんだろなあ。口車大王さま、ソーセージといえばビールですがポーランドって旨いビールあるんでしょうか?ちびくろさま、さすがにスープは皿に入ってきました。 / 走る酔人 ( 2001-02-04 07:32 )
パンを置く皿は無いんですね。なんかいいなー☆ / ちびくろさんぼ ( 2001-02-04 05:51 )
ポーランドは、基本的にソーセージとじゃがいもです。ということで、リクエストがあったので、最近復活したポーランド昔話で書きましょう。 / 口車大王 ( 2001-02-02 13:42 )
昨日トマト農家から、桃太郎トモト貰っちゃった。やったーー! / みかりん ( 2001-02-02 12:23 )
やっと書き込めた!PAOさんの手ではなかったのですね。いやもうわたしったらーオニイサマの手かと思ってドキドキしましたーン。トマトをのっけるんじゃなくて塗るのかーー! / まろへい ( 2001-02-02 10:02 )
okkaさん やはり固めのパン、よく熟れたトマトがいいと思います。ごま油っていうのも旨そうじゃ。夢楽サン うまいトマトって ほんとに旨いですよね。 綾丸さん りゃんぷーさん これは私の手ではなく、ウリオリ氏のものだと思います。あらためて見ると確かに気になる人差し指じゃ。 口車さんポーランドって何食ってる国か非常に興味があります。 / 走る酔人 ( 2001-02-02 08:22 )
ポーランドで飲んでいた、しょっぱい炭酸入りミネラルウォーターとポーランドビールみたい。どっちも今はないのよね。 / 口車大王 ( 2001-02-01 18:16 )
朝、どうしても書き込めなかったのに、今頃忽然と姿を現している。すいません、いたずらじゃないからね。 / 綾丸 ( 2001-02-01 17:42 )
左手の人差し指が気になる・・・・小指じゃなくてよかった・・・ / りゃんぷー ( 2001-02-01 10:53 )
うまいトマトが手に入ったら、試してみようかな。ところで、この手はPAOさん? / 綾丸 ( 2001-02-01 09:51 )
これはうまいかもね。一度やってみようかな。でも、うまいトマトがないとだめだね。ところで、この手はPAOさん? / 綾丸 ( 2001-02-01 09:49 )
これこれ、権ちゃんが従妹んとこ下宿しているときに食わせてもらった。トマト、大好きなんだ。高知のトマトが最高なんだってよ、みかりん。 / 夢楽堂 ( 2001-02-01 07:21 )
固めのパンに完熟トマトじゃなくては駄目かなぁ。おいしそう。スライストマトに、塩とごま油というのはよく食べるのですが。 / okka ( 2001-02-01 07:16 )

2001-01-30 スペイン報告その7 トランペット食堂

平日仕事先の仲間にいつも昼飯に連れて行ってもらうレストランである。
未舗装の細い脇道をずんどこ行って、しかも小さな看板しか出ていないところなんで、他所のひとは全く気がつかないような店なのだが、ここがうまくて安いのだ。オリーブ、パン コン トマテ(後ほど説明します)、ハウスワイン飲み放題あるいはソフトドリンクか水、1stディッシュ、2ndディッシュ、デザートつきで日本円換算で700円程度。こちらの人の対収入感覚でもまあ1000円程度のものなのだ。おまけに量が多い。
普通の日本人ならワインとパンと1stディッシュでまず満足するであろう。観光客相手のレストランにも行ったがここと比べたら値段、味、共に雲泥の差がある。辺鄙な場所にもかかわらず、2時過ぎになればかなり広い店内が満員になってしまう繁盛店である。1st ディッシュ、2nd ディッシュともにお決まりのが5種類ずつほどあって、その他に今日のおすすめというのが日替わりである。私はたいてい今日のおすすめを頼む。デザートを平らげたころにはもう動けない状態である。

個々の料理に関しては少しずつアップしていく予定です。


先頭 表紙

今週は昼飯にデジカメもって行ってるんでお楽しみに。 / 走る酔人 ( 2001-01-31 07:41 )
へー 水割りもあるんですか? / 走る酔人 ( 2001-01-31 07:40 )
お酒も料理も美味しそうだなぁ。料理の写真も楽しみにしてます。 / りゃんぷー ( 2001-01-30 23:50 )
アルゼンチンで、ワインのソーダ割り、水割りという飲み方を知った。ソーダ割りは、シャンペンみたいでいける。あれは、スペインの飲み方だったのか。納得。 / 綾丸 ( 2001-01-30 19:13 )
午後の仕事は酔いが覚めたころに終わってる。隣のマルセル氏なんか顔が赤くなり目がとろんとなってるときがある。 / 走る酔人 ( 2001-01-30 15:47 )
体重も確実にアップ / 走る酔人 ( 2001-01-30 15:44 )
確かに安いワインで、ソーダ水で割って飲む人も多い。私もたまにやってみる・ / 走る酔人 ( 2001-01-30 15:43 )
うーむ、うらやましい。これで午後に仕事がなければ、おそらく極楽。 / 綾丸 ( 2001-01-30 13:38 )
食いすぎてアップアップ、いいね。 / ムラクドン ( 2001-01-30 09:45 )
ワインの飲み放題〜〜〜〜〜〜〜〜!!!! / ちびくろさんぼ ( 2001-01-30 07:27 )

2001-01-28 スペイン報告その6 バルセロナ通勤事情

いつもホテルから仕事場まで車で送ってくれるホセである。みんな車間距離を詰め、スピードを出すのでいつ接触してもおかしくないような状態だ。おまけにロータリー形式の道が多いのでもし私が運転したら、車線を変えることができず、ロータリーでぐるぐる回って、ぐるぐる回って、ぐるぐる回ってバターになるまで回っていなければならないかもしれない。30分〜40分ほどの道のりであるが、その間に必ず2回ほどはぶつかりそうになる。そのたびに私は「ふげっ」とか「あわっ!」とか訳の分からない叫び声をあげているのである。ホセに運転中携帯電話がかかってきたりしたらもう大変である。片方の手で携帯を持ち、もう片方の手でハンドルとシフトレバーを操作するのだ。つまりシフトレバーを操作しているときはハンドルを離していることになる。私は少女の彼氏との初めてののドライブのように助手席で身を硬くしているのである。ホセは英語はあまり話せないのだが話し好きである。私が一言何か話しかけるとホセは嬉しそうにスペイン語でその3倍ほど返してくる。英語に似ていて理解できる言葉もあるが、分からないキーワードが当然あるので聞き返すとさらにその5倍くらいの言葉が返ってくる。聞き返せば聞き返すほどますますわからない言葉が増える一方なのできりがないのである。車外から見ると実によく喋る二人に見えるかもしれないが、ほとんど会話は成立していない。30分の会話を要約して書けばたぶん3行ほどで済んでしまうくらいのものであろう。ホセの言葉の中に「イグレシア(教会)」という私の知らない言葉が出てきたので聞き返すと、ホセは胸に手を当てて、顔を伏せてお祈りする真似をはじめた。おいおい頼むから前を見て運転してくれ。私は自分の身の安全を神に祈りたい気持ちになった。
ある日ホセが急用で彼の息子のラウーが送ってくれることになった。二十歳前後の若者だ。彼なら英語も運転も大丈夫であろう。
・・・・・・・・どちらもホセよりひどかった。私はほんとに死ぬかと思った。


先頭 表紙

ハナも高くはないし・・・・ほっとけー / 走る酔人 ( 2001-01-30 15:41 )
はい。確かに腹は出ておらなんだ / ちびくろさんぼ ( 2001-01-30 07:28 )
わたしはこんなに腹は出ておらんです / 走る酔人 ( 2001-01-30 06:35 )
PAOさん、日本人離れした顔だと、一瞬勘違いした。 / 綾丸 ( 2001-01-29 11:44 )
夢楽堂さん そのとおりだと思います。コミュニケーションの第一歩は、まず相手のことをわかろうとする気持ちだと思います。   心太さん 上手いのか下手なのか分からないんです。こっちの人の運転。 / 走る酔人 ( 2001-01-28 16:15 )
テレビでロータリーの車の流れを見ると、ちゃんと台本があるのではないかと思うくらいすごいですね。 / 心太 ( 2001-01-28 10:55 )
この光景、好きですね。まあ、ホセはしゃべりすぎがネックだけど、互いに聴こうという意識があるから、そこには思いやりも出てくるよね。 / 夢楽堂 ( 2001-01-28 08:07 )

2001-01-27 スペイン報告その5 市場の食堂はやはり旨かった

金曜日早めに仕事を終えた私はバルセロナで最大の規模と歴史を誇るサン・ジュセップ市場にやってきた。私は市場が大好きである。国内海外を問わず一人旅の旅先では必ず市場を覗いてみる。観光地では見ることのできない地元の人々の素顔に出会うことができるし。はじめてみるような食材を見つけたりすることができる。
午後の4時半ごろだったがまだ私は昼飯を食っていなかった。市場の中に一軒の小さなカウンターだけの食堂を見つけた。カウンター席は地元の人らしき人で全部埋まっておりみんなビールやワインを飲みながらうまそうにめしを食っている。私は即座にここにしようと決めた。市場の中の地元の人で繁盛している小さな店。カウンターの前のケースの中に並んでいる魚介類も新鮮でうまそうである。うまい店の条件をみたしている。こういうときの私の店を選ぶときの判断力は間違いがない。スペイン語のメニューは読めないし、注文システムもわからないがそんなことは関係ない。うまいものを食うためだったらそんなことにはかまってられない。1つ空いたカウンターの席に座りとりあえずビールを頼む。隣を見ると初老の婦人がうまそうなイカの焼いたのを食べている。これにしよう。わたしはその皿を指差して日本語で「これこれ」と言った。そして何か野菜もと思いポテトをもらおうと思って英語で頼んだが当然通じない。辞書を見るのも面倒である。トレーの上に乗ってるピーマンを指差して「これこれ」と言った。イカとピーマンをつまみながらビールを飲んでいた。やはりあたりだ。非常にうまい。幸せである。デジカメを出して写真を撮っていると、隣の夫婦が何か話しかけてきた。デジカメに興味を示しているようである。とりあえず一枚写してあげてモニターを見せると非常に喜んでくれた。ふと見ると何人かの客がうまそうな煮込み料理らしきものを食っている。あれも食いたい。私の胃は満たされつつあったが食いたいものは食いたい。私は今度は立ち上がって遠くの皿を指差し「アレアレ」と言った。しばらくしてそれが出てきた。小さな豆と肉とチョリソとジャガイモをトマト風味のスープで煮込んだものである。かなりボリュームがあったが気がつくとそれも平らげていた。その時隣に座った若いチンピラっぽい兄ちゃんが何か話しかけてきた。なに行ってるのかわからんが腹を撫でて「満足満足」というとうれしそうに笑って握手を求めてきた。


先頭 表紙

おお うまいですよねえここ。まさるさんの舌は確かだと思います。 / 走る酔人 ( 2001-01-29 06:33 )
わぁ。たぶんこの店、知ってるです。美味しかったのでバルセロナ滞在中毎日行きました。英語しゃべれるお兄さんがヒトリいたっけ。アントニオというゴツイ兄さんが店長らしく、オムレツの作り方を快く教えてくれましたよ。 / まさる ( 2001-01-28 19:45 )
夢楽堂さん今度料理の写真アップするので自分で作ってください。 口車大王さん 台湾も食いもん旨いらしいですねえ。 okkaさん 食う才能はあるが作る才能はないかもしれない。 みかりん ほんと幸せです。それにその土地のものを誉めると地元の人はすごく嬉しそうな顔をするんです。涼風さん そうか・・・カメラ無事でよかった。  / 走る酔人 ( 2001-01-28 07:35 )
その兄ちゃんデジカメくれっていってたのかも? / 涼風 ( 2001-01-28 06:37 )
おいしいものを食べている時って、気持ちで通じるもんなんだね!「アレアレ」でいいんだね。あーー幸せだね酔人さん! / みかりん ( 2001-01-27 22:22 )
なんか、市場の人いきれが伝わる気がしました。旨いものいっぱい食べてきて帰ってきたら再現パーティ催して下さい。 / okka ( 2001-01-27 19:08 )
そうそう、隣の人が食べてるやつをたのむの。これはまずはずさない。また、うまく見えるんだねぇ。あっしは、また台北で見つけた屋台に毛の生えたような料理屋またいきたゐ。 / 口車大王 ( 2001-01-27 17:08 )
そうそう指差し確認、首ふりが一番だ。食べたい。 / 夢楽堂 ( 2001-01-27 16:46 )

2001-01-24 スペイン報告その4 ミロ美術館

ミロ美術館へ行った。ホテルを出て最寄の駅までメトロ(地下鉄)で行きそこからバスに乗る。バスの路線番号はちゃんと確認して乗ったが、またしても降りるところが分からない。停留場の度に何人かが降りていく。私はその都度降りていく人々の顔や服装を瞬時に観察して、美術館へ行きそうな人かそうでないかを判断していたが、そんなもの分かるわけがない。誰もが行きそうにも見えるし、行かなさそうにも見える。ある停留所でみんながいっせいに降り始めた。私は確信もないまま彼らについてバスを降りた。すぐ近くに美術館らしい建物が見える。近づいてみる。「Fundacio Joan Miro」と書いてある。「Fundacio」っていったい何のことだろう。普通スペイン語で美術館は「Museu」のはずである。もしも「Fundacio」が「つよいこの」って意味だったら「つよいこのミロ」なんてことになってしまう。まあそれはそれで一見の価値がありそうだが・・。ここで初めて私はガイドブックを見た。(持ってるんだったら最初っからミロ。)建物の写真が載っている。そっくりだ。こうして無事にたどり着けた私であった。

ちなみに写真はミロのブロンズの作品だが、見た瞬間私は「あっレレレのおじさんだ」と思ってしまった。タイトルを見ると「Dona」とある。ミセスということなのである。ということは、これはレレレのおばさんなのかもしれない。


先頭 表紙

せめて殴るときはパアにしてね / 走る酔人 ( 2001-01-27 07:29 )
自分がドナだったなら、きっとミロのことをぎゅっと抱きしめた後、グゥでなぐるとおもぅ。 / まさる ( 2001-01-26 17:20 )
綾丸さん エレキングってウルトラセブンに出てきた怪獣でしたっけ? ほたてさん それは全世界共通のようです。 ちびくろさん 一人でいろいろサザエさん一家のみんなの本音想像してしまいました。 / 走る酔人 ( 2001-01-26 14:51 )
サザエの独り言・・・あたしなんでいつもお魚くわえたドラ猫はだしで陽気に追っかけなきゃいけないの??あたしだってもう年なんだからさー / ちびくろさんぼ ( 2001-01-26 10:41 )
やはりそちらのご婦人にも角が・・・・・おっといけね〜。これ内緒だす! / ほたての肝 ( 2001-01-25 21:18 )
耳の形がエレキング / 綾丸 ( 2001-01-25 16:31 )
きっと4コマ漫画風生活に疲れたのでしょう / 走る酔人 ( 2001-01-25 15:14 )
物憂げな表情のサザエさん。 / ちびくろさんぼ ( 2001-01-25 09:52 )
夢楽堂さん okkaさんミロの作品はどことなく親近感がわくのであります。涼風さんブースカ ブー懐かしい 口車さま 多分そうだと思います / 走る酔人 ( 2001-01-25 07:09 )
「財団」という意味ではないですか。 / 口車大王 ( 2001-01-25 01:02 )
ブースカ っていたよね。それに似てるかも? / 涼風 ( 2001-01-24 23:44 )
れれれのおばさん。いいなぁ。あたしも耳引っ張ってみよう。 / okka ( 2001-01-24 09:19 )
こやつ、何だか他人とは思えない。DNA鑑定しよう。 / 夢楽堂 ( 2001-01-24 08:55 )

2001-01-22 スペイン報告その3 サグラダ・ファミリア

ホテル前のバス停から33番のバスに乗ってサグラダ・ファミリアへ向かう。バスに乗ったのはいいがどこで降りればいいのか分からない。今走っているのがどこかというのがあまり分かっていないのである。日本で同僚がアドバイスしてくれていたのを思い出した。「サグラダ・ファミリアが見えてきたら降りたらいいですよ。」今考えてみればあまりにもあたりまえすぎるアドバイスである。私はじっと窓の外を見ていた。もう通り過ぎたかもしれないと少し不安になってきたころ、教科書でもお馴染みの独特の鐘塔が見えてきた。どんどん近づいてくる。その時バスはいきなり右に曲がった。「あ、やばい」私は咄嗟に降車ベルを押して次の停留所で降りた。そして歩き出した私であったが、思ったよりサグラダ・ファミリアが巨大であったので、近いと思ったが実際にはかなり手前で降りてしまったようだ。歩いていくうちに目標が目の前に圧倒的な迫力でせまってきた。そしてその前に立ったとき感動のあまり鳥肌がたち目が潤んできた。何かを見て感動するなんて久しぶりのことだ。時と形の常識を超越したこの建物が訴えているのはいったい何なのであろう。私はそれを言葉で説明することはできないしこの写真も私が見たものの10分の1も伝えていないであろう。朝の光を受けた聖堂を見た私は、午後グエル公園やピカソ美術館を見て少し疲れたのでホテルへ帰ろうと思ったが、夕陽の中の聖堂も見たくなってまた同じ場所へ戻ってきた。また新たな感動があった。

そして翌日(つまり今日)今度はライトアップしたところを見に行ったのである。
(写真はその時のもの。)
私はこれだけでもう明日日本に帰ることになったとしても悔いはないと思った。(おいおい仕事はどうしたのだ)


先頭 表紙

私も塔の中の螺旋階段を登ってる途中、螺旋の中心をうまい具合にどこにも引っかからずに落ちていったら恐いなあと思ってたのでありました。 / 走る酔人 ( 2001-01-30 06:38 )
サグラダはトビラ一枚とってみてもものすごく凝ってるので、見るのに本気で一日かかりますた。高所恐怖症の友人はおっかなくて上にのぼれなかった。モッタイナイね。 / まさる ( 2001-01-29 16:49 )
実物を見た感動を伝える術がないのがもどかしい / 走る酔人 ( 2001-01-25 15:15 )
わーーーーーー!すごい素敵!!写真でこれだけ素敵なら実物はもっとすごいのでしょうね!!! / ちびくろさんぼ ( 2001-01-25 09:53 )
家族も連れてくることが出来りゃいいんですが・・・でもネットって本当に便利ですよねえ。 / 走る酔人 ( 2001-01-24 05:24 )
PAOさんのご家族もこの写真、ネットで見てるのかなぁ?ネットって便利ですよね。あれ?一緒に行ってるのですか? / りゃんぷー ( 2001-01-23 09:24 )
生きているうちには完成した姿をみることができないのにそれでも夢を未来に託していく、ガウディたちの想いがダイレクトに伝わってきます。まだみたことがない人、是非見にきてください。圧倒されます。 / 走る酔人 ( 2001-01-23 05:20 ) / 走る酔人 ( 2001-01-23 05:25 )
お〜っ、ガウディのすごさを感じる。道後よりスペインかな。行きたいぞ。P★Oに夢楽堂を誘拐させろ。 / 夢楽堂 ( 2001-01-22 19:02 )
おお、素晴らしい。ここも死ぬ前に一度見たい所です。ガウディ探訪&サッカー観戦旅行、実現したいものです。 / TAKE ( 2001-01-22 15:21 )
ライトアップ、すご〜くステキだわぁ!やっぱり行ってみたいなぁ。。。 / あろう ( 2001-01-22 13:49 )
ほんとにきれいな風景だね。行ってみたいよ。 / 綾丸 ( 2001-01-22 13:17 )
彫塑の責任者が日本人というテレビを見た時、一度は行ってみたいと思いました。やっぱりいいんですねぇ。 / 心太 ( 2001-01-22 09:53 )
走る酔人さん、荘厳に綺麗だねぇ。人間ってすごいよね。 / okka ( 2001-01-22 09:22 )
おうーー!スゴイきれいだよ。もう仕事いいから、どんどん写真とりまくってちょ! / みかりん ( 2001-01-22 09:01 )

2001-01-22 スペイン報告その2  バルセロナのスリ事情

バルセロナの観光地においてスリにとって日本人はまさにカモネギである。鴨(日本人旅行者)がネギ(金)を背負って歩いているのである。私の同僚たちも、バルセロナでは例外なくスリにあったり、引ったくりにあいそうになったりしている。運が悪いやつは地下鉄で2人組の一人に足をつかまれている間に、もう一人に危うく財布をポケットから奪われそうになった。
そういう話を聞いているので私は繁華街を歩くときは特に気をつけるようにしている。しかし、しばしば立ち止って地図を広げたり、街角で面白いものを見つけてはデジカメで撮ったりしているものだから、特に日本人観光客が少ない今の時期、私も格好の標的である。私は自分で言うのもなんだが、「いい人」に見える顔のつくりなので(実際はどうかというのは別問題だが)ますます「いいカモ」なのである。せめて「悪いカモ」に見えるようにできる限り顔をしかめて、鋭い目つきにして歩いているつもりが、ふと店のショーウインドウに映った自分の顔を見たら、「悪いカモ」ではなくて「頭痛持ちの、いいカモ」になっただけだったのでがっかりであった。私は表情を作るのをやめて普段の顔に戻すことにした。変なところに気合を入れたので本当に頭が痛くなってきた。もう少しリラックスしても いいカモ しれない。

(写真はポルト・ベイから見た夕陽の中のコロンブスの塔)        


先頭 表紙

バルセロナはかなり強引な引ったくりや、何人かでぐるになった偽警官とか、巧妙なスリとかが非常に多いらしい。オーこわ。 / 走る酔人 ( 2001-01-27 16:41 )
バルセロナ在住のまさるの友だちは、うしろからハガイジメにされてバッグを奪われたらしい。ウムをいわさぬ攻撃に気を就けてね。 / まさる ( 2001-01-26 17:15 )
これで安心・・・でもなんか引っかかるなあ / 走る酔人 ( 2001-01-24 05:22 )
そういうところで集中力がなくてぼーっとしているのと、うまれつきのぼーっは、違うからだいじょぶっす。 / 口車大王 ( 2001-01-23 13:49 )
私のように生まれつきぼーっとした顔の男はどうしたらいいんでしょうか?口車さん / 走る酔人 ( 2001-01-23 05:27 )
心太さん。あっそうか空手着か・・・別な意味でアブナイって。 / 走る酔人 ( 2001-01-22 15:54 )
みかりん、okkaさん今一番大切なものは、家に置いてきた大吟醸です。取らないでね。 / 走る酔人 ( 2001-01-22 15:52 )
やられる人って、見てるとどこかすきがあります。ぼーっとしているし。 / 口車大王 ( 2001-01-22 10:17 )
空手着を着て歩くと安全だと聞いたことがあるけど・・・。 / 心太 ( 2001-01-22 09:51 )
大切なもの・・・って百恵ちゃんの歌う(男の大切なもの)あれか?もうないと思うぞ。 / okka ( 2001-01-22 09:24 )
PAOさん、大切なものを奪われないように気をつけるんだよ・・心配じゃ! / みかりん ( 2001-01-22 08:58 )

2001-01-18 スペイン報告その1  バルセロナパン屋事情

今朝散歩をかねて外で朝食を摂ることにした。
スーパーでサンドイッチでも買おうかなと思っていたのだが、まだ早い時間だったので店
も閉まっている。あてもなく舗道を歩いているとうまい具合に「PANS」という看板を
あげている店を発見した。「PAOS」ではない。ちなみにPAOというのは私の某サイ
トにおけるHNである。PAOが店内にひしめいていたらたまったものではない。
なぜ?といわれると困るが、少なくとも私はそんな店へは入りたくはない。
「PAN」というのはスペイン語で、日本語でいうところのパンのことである。
非常にわかりやすい。この調子で「電車」は「DENSYA」、「おつまみ」は「OTS
UMAMI」であれば生活にもまったく困らないのであるが、そんなに都合はうまくいか
ない。私はその店に恐る恐る入った。ショーケースの中にパンが置いてある。店員も30
才くらいの眼鏡をかけた男性で、うまくいけば英語も通じるかもしれない。わたしはショ
ーケースの中のパンを指差し英語で言った「この真中のパンと・・・」店員は頷いた。
私は続けた。「それとオレンジジュース」・・・・・店員の動きが止まった。私は繰り
返した。まったく店員には通じていないようだ。私はもう完全に手段を失っていた。
私のブリーフケースの中にはスペイン語の辞書が入っていたが、動転していた私は、そん
なことはすっかり忘れてしまっていた。ヒゲソリとか歯ブラシであれば何とか身振り手振
りで伝える自信はあったが、オレンジジュースをジェスチャーで表現するのはちょっと困
難である。そんなことを試みれば、多分伝わるのに丸一日かかってしまうであろう。私は
ジェスチャー ゲームをするためにスペインまで来たのではない。その時店内にいた一人
の若い女性客がスペイン語で何か店員に言った。店員はニッコリ笑いオレンジジュースの
注文を(多分)キッチンに通してくれた。その英語が分かる女性のおかげで料金の支払い
滞りなく済ませることができた。私は2階のテーブルで朝食を摂ったあと、店から出掛けに
店員にスペイン語で「グラシアス(ありがとう)」と言った。店員はニッコリ笑って英語
で応えてくれた。「ハロー!」
その時私は思った。この店員にオレンジジュースと英語で言うということは、多分産まれ
たての赤ん坊に「柑橘絞り汁」と言うくらい無謀なことであったのではなかったのかと。


先頭 表紙

うえちゃん 飯についてはまたゆっくり書いていきます。 口車さま 3月末から夏時間があるらしいです。 / 走る酔人 ( 2001-01-21 15:59 )
スペインて、夏時間やっていますか? / 口車大王 ( 2001-01-21 07:22 )
毎日、朝昼夕の飯も書けぇ。詳しく・・・ / ウエ ( 2001-01-20 17:57 )
綾丸さん来てください。ベッド半分空いてます。(やっぱり来ないでください)。しろとかげさんそんな仕事も楽しいかもしれない。ウエちゃんきてくれたのね。心太さんウクレレないので指が寂しい。 / 走る酔人 ( 2001-01-20 07:30 )
みなさんつっこみありがとう。迅速なレスできませんが許してね.ほたてさんグラシャス。おっかさんのおかげです。ちびくろさん時差は8時間です。夢楽さんオレンジジュース注文してから絞ってくれるので美味かったです。りゃんぷーさんここでは何を撮ってもいい画になります。みかりん酒には不自由しません。昼間っからワイン飲んでまする.Kazさんチャットもしたいですねえ。きりりさんパンは最高にうまいよ。私の好きなシンプルしっとり系もあるし。 / 走る酔人 ( 2001-01-20 07:28 )
安着おめでとうございます。ウクレレ「お嫁においで」にチャレンジしてます。 / 心太 ( 2001-01-19 11:59 )
OH!インターナショナル電器 / ウエ ( 2001-01-19 03:24 )
オレンジジュースをジェスチャーでぜし伝えて欲しかった。仕事じゃなければなあ。 / しろとかげ ( 2001-01-18 13:33 )
これがスペインか、行ってみたい。 / 綾丸 ( 2001-01-18 10:59 )
パン、うまいですか?ぎっしりのPAOさんみつけたらぜひ、報告を! / きりり ( 2001-01-18 10:49 )
スペインからの報告これからも楽しみにしてま〜す / Kaz ( 2001-01-18 10:00 )
PAOさん、元気そう!おいしいお酒みつけたかなーー? / みかりん ( 2001-01-18 08:22 )
写真、いい感じですねー。 / りゃんぷー ( 2001-01-18 07:12 )
お疲れさまです。朝は冷凍のおにぎりとラーメンざんす。いいなオレンジジュース。 / ムラクドン ( 2001-01-18 07:08 )
PAOさん早速のスペイン報告楽しかったよ!ところで日本との時差はどれぐらいなのかな。 / ちびくろさんぼ ( 2001-01-18 07:06 )
PAOさーん。おもしろい。スペインが近く感じられます。続報も楽しみにしていますよぅ。 / okka ( 2001-01-18 07:05 )
PAOさん!グラシャス!元気そうでなによりだす! / ほたての肝 ( 2001-01-18 07:05 )

2001-01-13 遠方より友来たる

今週トルコから来ている客人が土産を持ってきてくれた。

どれもトルコの典型的な土産である。

彼は昨年わたしがトルコに行った時知り合った男でトルコ珈琲、
トルコ珈琲を入れるための手鍋、そしてコーヒーカップをもって来てくれた。

トルコ珈琲は漉さないで淹れるので、すぐ飲むと豆のかすが口に入って
来るので少し時を置いてから、沈殿するのを見計らって飲まないといけない。
一頃飲み終わったカップをソーサーに伏せて落ちてきたコーヒーかすの
形で占いをするコーヒー占いがトルコで流行っていた。
わたしもアンカラに行ったとき占ってもらったがとてもとてもテキトウで
出鱈目であった。でもその出鱈目なフォーチュン テラーごっこで30分は
時間が潰せた。

右奥の箱と、左手前の箱は10年くらい前からの知り合いのメメット氏が彼に
ことづけてくれた土産で、お馴染みピスタチオとピスタチオ入りのトルコ菓子「ロクム」。ピスタチオは私も大好きで、イスタンブールで山ほど買ったのにとても安かった。
「ロクム」はとても甘い甘い甘い甘いお菓子である。トルコ人は甘い甘い甘い甘い
お菓子が大好きなのである。女性だけでなく男性も甘い甘い甘い甘いお菓子を
嬉しそうに食うのである。


先頭 表紙

トルコではネスカフェのほうが人気でした / 走る酔人 ( 2001-01-21 16:01 )
マテ茶は、葉っぱを押さえながら飲む、専用のスプーン付きでした。トルココーヒー、一度飲んでみたいのだが。 / 綾丸 ( 2001-01-15 15:46 )
只今関西空港です。行って来ます。これから返事なかなか出来ないかもしれないけどどんどんつっこんでおいてくだされ。 / PAO ( 2001-01-15 11:05 )
ぱおさん、いってらっしゃいー! / りゃんぷー ( 2001-01-15 07:11 )
↓↓新婚旅行はクウェートでした。トルコは上空通過でした。 / 心太 ( 2001-01-15 06:53 )
わたしもみかりんに酔って絡まれなくなると思うとうれし・・・いやいや寂しい。 / 走る酔人 ( 2001-01-14 09:39 )
♪あした、あなたは旅にでるのねーー♪ぐすん・・さびしくなるな。 / みかりん ( 2001-01-14 09:06 )
新婚旅行トルコだったんですか? / 走る酔人 ( 2001-01-14 01:10 )
新婚旅行(24年前)で経験して、やはり手鍋を買いました。その後、どこへいったやら・・です。 / 心太 ( 2001-01-14 00:28 )
私の胃の中に隠しつつあるのですが・・。うぃっ。 / 走る酔人 ( 2001-01-13 22:17 )
もしもし?お酒が足らなくなたんじゃけど、キョロキョロ、どこに隠したんだあ? / 酔っ払いみかりん ( 2001-01-13 21:58 )
タイは辛いもんも飛び抜けてるし甘いもんも半端でないとしたらやつらの舌は不感症なのか? / 走る酔人 ( 2001-01-13 21:03 )
甘さに関しては、タイも半端ではないです。タイからイギリスにかけて、とんでもく甘いもの地帯があるように思います。 / 口車大王 ( 2001-01-13 19:18 )
トルココーヒー、なつかしいっす。我が家では、インドネシア人からジャワコーヒー(ははは、わかる人には受ける)のトルココーヒー用にひいた缶を貰っていました。これがんまいの。ということで、口車、トルココーヒーの入れ方、覚えちゃいました。 / 口車大王 ( 2001-01-13 19:17 )
夢楽堂さま。飲むのはコーヒーでしょうか?それとも酒? / 走る酔人 ( 2001-01-13 15:25 )
トルコで飲みたいな。 / 夢楽堂 ( 2001-01-13 12:05 )
でもトルコで食べたホームメイドの胡桃ケーキはとても旨かったのでまったく味覚が違ってるわけでもないらしい。そのへんがようわからん。 / 走る酔人 ( 2001-01-13 11:47 )
トルコの菓子の甘さは半端ではない。わたしはどこいってもデザートはあまり食べないが、お菓子にの味に関しては、最近の日本のレベルはかなり高いと思う。アメリカでもそうだったがやつらはデザートに信じられない量をうれしそうにたいらげる! / 走る酔人 ( 2001-01-13 10:23 )
味覚にもお国柄があるんですかね?時代によっても変わるみたい。昔の日本のケーキはもっと甘ったるかったし・・・。他の諸外国はどうなのですか? / okka ( 2001-01-13 10:11 )
早起きだなあ。みかりんの場合ピスタチオも危ないが秘蔵の酒がもっと心配だ。 / 走る酔人 ( 2001-01-13 09:58 )
おう!好物のビスタチオ発見!留守中に全部食べてやるぞ。しっかり隠しておいてね。ふふふ / おはようみかりん ( 2001-01-13 06:22 )

[次の10件を表示] (総目次)