himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-08-26 事故ったよっ
2007-08-23 けめちゃん、トレパンをはく
2007-08-22 久しぶりのオーボエ(その1)
2007-08-22 久しぶりのオーボエ(その2)
2007-08-16 けめちゃん乳離れ
2007-08-16 私のなつやすみ(ROCK IN JAPAN FES篇) その1
2007-08-16 私のなつやすみ(ROCK IN JAPAN FES篇) その2
2007-08-16 私のなつやすみ(ROCK IN JAPAN FES篇) その3
2007-08-03 いやっほう!!
2007-08-02 けめ子 in ハワイ


2007-08-26 事故ったよっ

今日、クルマで事故ったよ! えへっ☆ (「えへっ」じゃねえよマッタク)








小さなT字路で右折する時、停車位置が前に出すぎてしまい。
こちらへ曲がってくる車の運転手が、本当に迷惑そーな顔で曲がってくるのを見て、
とっさに道を空けようと、後ろに下がってしまいますた。
後方確認、一切せずに。



そして衝撃。ごーん。



ば、ばかだ……。私。




その時、ちょっと焦ってて、心の余裕がなかったのね。
今日はブラスバンドの練習だったんだけど、
楽器を組み立てて音出ししてみたら、
キーがひとつ、どうしても動かなくて、
指揮の先生に相談したら、
この状態では練習できないから、楽器屋(その先生の勤めている楽器店の支店)に
連絡しておくから、すぐ持っていって調整してもらえばいいと
アドバイスをもらって、
それではいってきますと、道を教えてもらい、出発したわけですよ。



で、案の定、道に迷いました。(お約束)
しかも、練習会場に戻るつもりで、荷物を残してきてしまっているのに、
練習の終わる時間までに、会場へ戻る時間がなくなってきて、



あああああ、どうしよう、荷物が置き去りだよう……
あああああ、早くお店を見つけなきゃ……
いや、とりあえずお店に電話しようか……



などと思いながらウロウロしているうちに、ぶつけてしまいましたよ。
相手の車はフロントグリルとバンパーに傷がつき
うちの車は後部バンパーが歪んで浮いた。もちろん塗装に傷も。
ただ、お互い、怪我がなかったのが何より。




ちなみに、けめ子はひたすら爆睡してました。



幸い、相手の人がいい人で、しかもぶつけられるのは慣れているそうで(!)
リサイクルパーツを買って自分で直すからと、
保険は通さずに、その場で現金1万円を渡して、手早く示談となりました。
すいませんすいませんすいません。



久しぶりに事故に遭って(自分で起こしたのは初めて)、
あの、頭の中のメモリが空白になってしまう感じを味わいました。
すぐ、バンドのメンバーに電話をしようと思い、携帯のアドレス帳を開いたんだけど、
名前が思い出せないのよ。



私はペーパードライバー暦8年、それを返上したのがここ1年ほど。
2〜3ヶ月前から、少しは運転に慣れて、なんとか一人で出歩けるようになってきたところだった。
やっぱりそういう時が一番危ないのだ。気をひきしめねば。



皆さんもお気をつけて。






p.s.

事故後はそのまま練習会場に戻り、それから再度、楽器屋に行きました。
楽器はリペアをお願いして、無事直りました。ただネジがきつかっただけみたい(^_^;
でもまあ、自分の力じゃ、あのネジ、びくともしなかったし(たぶん、ドライバーが合ってなかった。借り物だったから)
全体のバランスも調整してもらえたので、見てもらってよかった。

先頭 表紙

しーのさん>おおっ、若葉マークですか。お互いがんばりましょうね(^▽^) ママさんブラスを一から立ち上げてるんですが、これが本当に面白いです。今、ママさんブラスは爆発的ブームで、全国に団体があるので、入ってみても面白いかもしれないですよ! ママさんでなくても入れるところもありますよー(うちの団もそうです♪) / みなみ ( 2007-09-07 01:17 )
揚水さん>ええ、相手の人、いい人でした。うちの車の修理方法まで教えてくれ、「余裕もって運転してね」とやさしく諭してくれました……。うう、感謝感謝。 / みなみ ( 2007-09-07 01:14 )
♂さん>当て逃げはイヤすぎますね……ご愁傷様です。私の場合は逃げようにも逃げられませんでしたよー、すぐ相手が後ろにいたから(笑) / みなみ ( 2007-09-07 01:13 )
雅さん>1万円で勉強代になったと思えば、安かったかもしれません。縦列駐車……私にはまだ高すぎるハードルでーす(ぐへっ)。 / みなみ ( 2007-09-07 01:08 )
ながせさん>秦野……これまた懐かしい(笑) 相手が大ダメージとは、大変でしたね。 公道でのバック事故、周囲に聞いてみるとやはり結構多いようです。前方は常に注意できるんですけど(それはそうか)、後方とか、斜め後方とか、そういうところへの注意が欠けがちだと分かってきたので、注意しなくちゃ……と思っています。 / みなみ ( 2007-09-07 01:07 )
まるるん。さん>おおお、けが人無しで本当になによりです。やっぱり時間に追われると駄目ですねー。保険、うまく通るといいですねぇ。 / みなみ ( 2007-09-07 01:03 )
でむでむ>「やばい、こんなに焦っていると事故る! 気をつけなくちゃ」と意識しながら運転していたのに、まんまとぶつけてしまいました。。。車で行動するときは特に時間に余裕を持たないとだめだね。 / みなみ ( 2007-09-07 01:00 )
てるてる君>車やバイクに乗りなれてるてるてる君でもやらかすのね……(笑) 私はなおさら注意しないとですねえ。本当に。 / みなみ ( 2007-09-07 00:58 )
みなさんつっこみありがとう! 今返事書いてます。ちょっとお待ちくださいね。 / みなみ ( 2007-09-02 02:43 )
続きになりますが、7月からブラスバンドやってるんですね。私も以前吹奏楽部だったのでなんとなく気になりました。 / しーの。 ( 2007-08-30 12:34 )
お怪我がなくて幸いです。車怖いなあ。私はまだ若葉マークついてるし、相手も慎重になってるみたいだけど。けめ子ちゃん爆睡でよかったですね。 / しーの。 ( 2007-08-30 12:31 )
他の方と重なりますが、双方怪我がなくて、よかったです。慣れは怖いと実感できたと思えば、相手の方もいい人でほんとよかったです。 / 揚水 ( 2007-08-28 21:39 )
ぶつけてもちゃんと示談してるならよいよなぁ。あたしなんか当て逃げベッコリやられてますがなぁ(涙 / ( 2007-08-28 16:14 )
けが人がでなくて何よりでした。事故は・・・あるでしょう。それで今後、注意深くなるなら必要経費と思うしかないでしょうね。 / 雅(みやび)←縦列駐車でぶつけたヒト ( 2007-08-27 00:03 )
私も今年の春先、みなみさんのようなバック事故をやりました。しかも秦野市で。私の場合は下がったとたん、私の後ろをすり抜けようと走行中の相手の側面にマイカーのお尻をこすりつけてしまい、相手は大ダメージなので100パーセント私の保険を使い、でも自分はテールランプが割れただけなので、そのまま仕事先で透明テープ借りて破片を貼り合わせました‥。車に乗っている以上この手の危険はつきものなので、気をつけましょう、お互いに。 / ながせ ( 2007-08-26 23:20 )
実は私もこの夏事故りましたのよ あは。幸いウチもケガ人無しです。時間の無い中 焦りながら走り回っていたのです...いや〜余裕って必要ねとしみじみしました。ちなみに保険屋さんのお話がうまく進まず私の車がまだ治っていません orz / まるるん。 ( 2007-08-26 10:40 )
まぁ自分も相手もケガがなくて何よりでした。。気がせいているときは本当に注意です。自分がぶつけなくても相手がぶつかってくることもあるし。中嶋悟が「(事故の当事者になったら)あわてるよね」ってCMしてるのが納得できますよ。 / 電ボ屋 ( 2007-08-26 06:48 )
そういうタイミングって、たまにありますよね。 うん。 僕もやらかすたびに反省するんですが・・・  とにもかくにも、注意ですね。 / てるてる ( 2007-08-26 02:23 )

2007-08-23 けめちゃん、トレパンをはく

先月から、けめ子には、就寝時を除いて、布のトレーニングパンツをはかせています。
トレーニングパンツとはいかなるものかご説明いたしますと、
パンツのクロッチ(股)部分が、何重かの構造になっていて、
おしっこが漏れにくく、なおかつ、濡れたら不快感があるように作られている、
トイレトレーニングのためのパンツ。

6月ごろ、そろそろおむつ外しを始めたいなぁ……と思っていたところに、
スイミングスクールで、2歳3ヶ月で完全におむつの取れている男の子に出会い、
(その子はけめ子と13ヶ月違い。で、1歳の夏におむつを外したそうな)
そのお母さんにいろいろ話を聞いて、俄然やる気になり、
トレパンやおまる(&補助便座)などを揃えてみました。

といっても、私自身、トレーニングをしているつもりはほとんどなく、
(というか、時間を見計らっておまるに座らせたりトイレに連れて行ったりするのって、
 なかなかできない……なので、「やりたいけれどできてない」のが正しいかも)
トレパンをはかせているのは、主に
紙おむつでカユカユ&ひっかき傷だらけになってしまった
けめ子のお尻の状態回復をするため。
それから、暑い夏を少しでも快適にすごさせるためです。

しかし、パンツ、始めてみたらこれがけっこう良いのね♪
同時に、紙おむつの嫌なところを、改めてはっきり認識した。
紙おむつは便利だし、今でももちろん必需品だけれど
とにかく、使い捨てなところと、ゴミが増えるところが大嫌い。
なくなったら買い足しに行かなければならないのも
お金と手間がかかって面倒。

その点、パンツは、汚れたらちゃちゃっと洗面所で洗って
洗濯機に放り込めばOKだし
(これが思ったより簡単。私には、紙おむつを丸めてゴミ箱に入れる方が面倒)
サイズアウトするまで繰り返し使えるし、
なにより子どものお尻に優しい。
排泄の回数が多くて、うんちがべとべとの新生児期は
布だと大変そうな気がするけれど、
1歳ともなると、回数も少ないし、うんちも固形なので、楽だね〜。

さらには、驚いたことに、
昨日あたりから、けめ子が「うんち出たあ〜」「おしっこ出たあ〜」と
教えてくれるようになりました(!!)。
昨日は2回。今日も2〜3回、教えてくれたかな。
あんぎゃ〜と大泣きしながら、とびついて来ます。
憂うべくは、私自身がそれを普通のぐずりと区別できず、
「なんだよもー、うるさいなー」と思いながら
適当にいなしてしまうことです(^_^;;
排泄を教えていたとわかった時点で、ほめるようにはしていますが
今度からよく気をつけてやらないと……。ごめんよ>けめ子
まあ、これがそのまま、本来の意味でのおむつ外しにつながるとは
思ってはいないんだけど。

基本的に、家の中では、下半身はパンツだけ。
おでかけの時も、ワンピース+パンツということが多いです。
ズボンをはかせると、排泄した時にわかりにくいし、
パンツと一緒にズボンまで汚れちゃうからね〜。

1歳4ヶ月でパンツをはかせているというと、よく
「まだ早すぎるんじゃない?」とか、「すごいね」とか言われるんだけど、
実際にやってみると、特に早すぎるとも、大変だとも感じなくて、
私とけめ子にはこのやり方が合っているみたいです。

先頭 表紙

揚水さん>そうそう、愛すべきいきものの観察ですよ。楽しいですね。前は妖精(可憐なやつじゃなく、わけがわからなくて怪しいやつ。ムーミン系)とか、妖怪みたいだったのが、最近ちょっと人間っぽいですよ。   ゴマちゃん、もし喋るようになったら猫又だなあ……。 / みなみ ( 2007-09-02 02:11 )
雅さん>おむつ外し、一緒にがんばりましょう〜♪ 排泄した後に教えてくれるようになったのは、予想も期待していなかったので、本当にびっくりしました。おどろき。 それにしてもやっぱり紙は不快なんですねえ……。けめ子は紙どころか布もいやがることがあります。どうもノーパンの快感に目覚めたみたい。それはそれで困るんだけど(笑) / みなみ ( 2007-09-02 02:09 )
マッキィ。>どうもありがとう! 私もマッキィ。の日記欠かさずに読んでます。お互いひまじんラブで行きましょう(笑) 最後に会ったのは結婚前……のような気がする。私も我ながら、母親ってガラじゃないと思ってたので、自分でも驚いてますよ(笑) よかったら、今度けめにも会ってね♪ / みなみ ( 2007-09-02 02:06 )
うふふふふふ。読んでて楽しいです。愛すべきいきもの(失礼)の成長をいちばん身近で観察(重ねてすみません)できるってきっと幸せなんだろうなあと夢想します。うちだと陸はもうお爺さんだし、胡麻はどれだけ待っても喋るようになりませんものねえ。それはそれで幸せをもたらしてくれていますが。 / 揚水 ( 2007-08-29 23:08 )
すごいよっ!すごい!うちはこの夏ようやくトイレトレ始めたのよ。やっと半分くらい成功したって喜んでるっていうのに。レベル違いすぎっ!ちなみにうちは上の子のとき、完璧にトイレでできるようになってから紙おむつはずしたの。3歳の誕生日だったかな。その1ヵ月後にDLにいくので1日だけ紙おむつしてもらったらぐずられて、結局、すぐに布のパンツを買ったんだっけ・・・。いかに不快かってことよね・・・。 / 雅(みやび) ( 2007-08-24 20:39 )
毎回読んでますよ!アピールのため、久しぶりにつっこみます。 なんか、けめちゃんがもうそんな時期と思うと、すごいなーって思っちゃいます。まだ結婚される前(あれ、妊娠前かな?)のみなみさんしか知らないから、すごーく不思議で。 / マッキィ ( 2007-08-24 17:39 )

2007-08-22 久しぶりのオーボエ(その1)

20日は、発足当初から携わっているブラスバンドの練習に行きました。
私は2回目の参加だったけれど、初回は楽器がなかったので
実質、初めての演奏となりました。
ちなみに、ここ最近は旅行のせいで、しばらく練習自体を欠席していたため、
指揮の先生に会うのも今回が初めて。

オーボエを吹いたのは、本当に久しぶり。
なにしろ、最後に吹いたのが何年前なのか、正確に思い出せない……。
下◎中学校吹奏楽部OBの面々と、顧問のS先生の家で
バーベキューをした夏以来かなあ。
あれは2002年のことだったかな??
それ以来、私の楽器はずっと先輩に貸しっぱなしでした。



で、いよいよ練習が始まり、指揮の先生が部屋に入ってきた
(ちなみにアポなし突撃指揮でした……)瞬間、
突然オロオロと焦り始め、
「ねっ、ねっ、挨拶しなくていいのっ?! みんなで一斉に挨拶しなくていいのっ?!」
と、隣のメンバーに必死に確認していた私。

「えっ……まあ、先生が前に立って”おはようございます”って言ったら
 普通に”おはようございます”って返す感じだよ」
という彼女の言葉を聞いて、思い出した。
私が中学校の吹奏楽部に入っていた時、
「合奏中に指揮者やお客さんが来たら、すかさず部長が号令をかけ、一斉に起立・あいさつせよ!」
と、熱血スパルタなS先生に躾けられていたことを……。

子供の頃の躾って恐ろしいと実感。
あの「あいさつしなくては」という焦りは、まさに「先生に叱られる」という恐怖感を伴っていた。
マジで骨の髄まで叩き込まれているよ……。
かなり笑えた。



で、久しぶりにオーボエを(それもバンドで)吹いた感想ですが。



いろんな意味で


や ば い っ す!!





その1

音、出ねえ!
まさかここまでとは思わなかった!
(でも、吹いているうちにリードが馴染んだのかちょっとマシになったので一安心)


その2

口もたなすぎ!
4拍(テンポ60くらい)のロングトーンで、1オクターブ吹くのすら無理! 無ー理ー(号泣)
最初のB♭からして、まず音が出ない!
アンブシュアが保てん!
リードと口の隙間から息がバリバリ漏れる!
(リードが不良品なのかと思った)

その3

腕が疲れる!
楽器を支えている右手が疲れてしまい、途中から支えられなくなった。
たかがオーボエなのにだよ……。
吹奏楽器の中では、かなり軽い楽器だと思うんだが。

その4

酸欠でめまいがした。
酸欠自体には驚かないけど、座って吹いていて酸欠ってアリか?
立って吹いていたならともかく……。

その5

自分の、リードの扱いに対する扱いが怖い。
リードは高価で、しかも壊れやすいので
取り扱いには相当注意しなければならず、
頭ではそれを分かっているのに、身体が忘れている感じ。
あちこちにぶつけて壊しそうになり、何度も焦った。
それから、けめが思った以上に楽器やリードに興味を示したよ。
触らせないよう、必死でキープ。

その6

た、楽しい……!
やばいこれ楽しいよ!
上手くなりたい……!!!
こんな向上心、ここ10年か15年くらい、味わった記憶ない!(断言)

先頭 表紙

揚水さん>でへ、いいでしょう。みんなで力を合わせて、ゼロからやってきています。だいぶ練習もサマになってきました。共同作業も楽しいですね。 / みなみ ( 2007-09-02 02:04 )
あややさん>おおお! あややさんもオーボエ吹きでしたか。わーい、仲間っ、仲間っ♪ あごにシワ作っちゃいけないんですよねえ。鏡でアンブシュアをチェックしなくっちゃ。オーボエの構え、脇を上げるから確かに疲れる。でも昔はそんなこと感じたことなかったのに……やっぱり年齢のなせるわざ?(汗) / みなみ ( 2007-09-02 02:03 )
ああ、いいですねえ。単純に羨ましくていいなあと思います。特に病院に行かなくてはのくだりを除いた最後らへん。いい感じですねえ。 / 揚水 ( 2007-08-22 22:58 )
私もオーボエ吹きだったよ!アンブシュア!あの時代のおかげで私の口角筋はガッチガチ。いまだに力入れると、そんじょそこらの人より硬いよ〜。重さ軽いのに、直角?ってくらいで構えるから腕ぷるぷる来るよね、くろきん。 / あやや ( 2007-08-22 11:47 )

2007-08-22 久しぶりのオーボエ(その2)

あとはあれですな、神経内科系と思われる疾患のために
マヒして不自由になっている左手が、かなり動かしにくく、
(演奏できないというレベルではないものの)運指に支障を感じた。
早く病院に行かなくては……。(<どれだけ放置したら気が済むのかと自らツッコミ)

あと、曲を吹いてみた感じ、
部活で吹いていた15年前と比較してみて、
演奏技術はもちろん及ばないけれど、
「音楽を楽しむ」という感覚(ノリ?)は、
人生経験を経て、あきらかに向上していると思いました。

そんな感じです。



(注)記事を一度アップした後に追記したら、3000バイトを超えてしまったので、その1とその2に分けました。

先頭 表紙

2007-08-16 けめちゃん乳離れ

けめちゃん、8月3日より、乳離れしました。
3日まで6日までは、私のなつやすみのため、母子分離。
搾乳は、3日は、1日3回くらい、
4日〜5日は、2回くらいしました。
フェスの会場でも搾乳したよ。
(授乳室、それもカーテンで仕切れる個室があって本当に助かった)
その後は徐々に出なくなってきたようです。

けめちゃんも、乳離れ開始1週間くらいは、
「おっぱい飲ませろ」とことあるごとに(特に眠くなった時)
怒り狂ってましたが
10日ほど経つと、忘れたようです。

けめちゃんがおっぱいを飲んでいる時の
かわいい表情をもう見られないと思うと
ちょっと淋しいです。



やっぱり、乳離れすると何かと楽。
水分摂取量、食事量も、やはり、増えた気がします。
特に、水分はかなり増えた。

あと、少しびっくりしたのは、
授乳をやめて、私自身のホルモンバランスが
ふたたび、劇的に変わったという実感があったことです。

・イライラしやすい
・「どうせ生きるも死ぬも一人だし人生って孤独」「生きていくのが面倒くさい」という
 鬱な時特有の感覚、孤独感(ただし、うっすらとしたもので、決して激烈ではない)
・おりものの変化
・子宮口付近の生理痛に似た痛み

食事中、ビールの入ったグラスを肘で倒してしまった瞬間に
「あ、最近のこういう状態はホルモンの分泌が変わってるせいだ」とピンと来ました。
なぜその瞬間に気づいたのかはよくわかりません。

以前からこの日記を読んでくださっている方には納得してもらえると思うのですが、
私は、上に書いたような孤独感、厭世感(といっていいのか?)には
独身の頃、かなり強烈に悩まされてきました。
しかし、出産後、そういう感覚とは無縁でして、本当に久しぶりに味わったので、ちょっと新鮮でした。
更年期障害なんかの時にはまた、さんざんお世話になるんだろうけどね。

今の私は断言するよ。
あのつらい孤独感、厭世感(観ではない)は、ホルモンバランスの崩れによるもので、
私自身のせいじゃないと(笑)
独身時代は、特別な体調不良やら、生理不順やらがあったわけじゃないんですが
まあ何かとストレスの多い生活送ってたんでしょうね。多分。(<過去は他人事口調で語る)

でも、あの孤独……。生きるも死ぬも一人。やっぱりそれが真理ではあるよね。
その孤独感に食われたら人生お終いだと思うので、それに取りつかれないよう頑張ります。

先頭 表紙

う〜ん、すごくよくわかる気がします。心と体って切り離せないですよね。 / フィー子 ( 2007-08-19 21:58 )
孤独感、厭世感はわたしも昔から抱えているので、興味深く読みました。   けめちゃんも乳離れかぁ。早いものですね。 / こまち ( 2007-08-18 16:28 )
僕は、本気で母乳が出なくなるまで飲んでいたそうです(苦笑) 最後には「出が悪い。」と、乳首を噛んだ(!)とか・・・<-ひっぱたかれた^^;  しかし、そういうホルモンバランスの変化って折々であるものなんですね。 男には永久に理解できない(であろう)世界ではあるけど、神秘的だ・・・ / てるてる ( 2007-08-18 10:19 )
あはは!私は生理前に喧嘩っ早くなります。子供に怒鳴ったりね。ホルモンって本当にやっかいなものだわ。でも、それに対応できる女の体だからこそ、子供を産めるという幸運にあずかれたんだよね。だから私は女であることを誇りに思ってます。次に生まれてくるときも絶対女!!! / 雅(みやび) ( 2007-08-17 20:34 )
お〜、けめちゃんも乳離れかぁ、早いねぇ♪ニンゲン(オンナ)ってほんと不思議な生き物よね。ホルモンに左右されるというか、精神に支配されるよね。あとその断言は正しいと思うじょ!みなみさんに一票!(^-^) / みー ( 2007-08-16 21:37 )

2007-08-16 私のなつやすみ(ROCK IN JAPAN FES篇) その1

3日 ブラスバンドのミーティング
4日 ROCK IN JAPAN FES@ひたちなか
5日 RAGBAG、美術館、轟、川島の花火
6日 庭掃除、ばんどう太郎、KUNさん&こえむ嬢の家



8月3日から、盲腸君とけめ子を盲腸実家に送り込み
翌日から、私はひとりで実家へ、ぶぁっさぶぁっさと羽根を伸ばしに行きました。
自分で自分の面倒だけ見ていればいい身軽さと快感……。すばらしい。







てなわけで、まずは毎年恒例のひたちなかのフェスの感想から。
開催8年目。私は、いつもの友人と通算5回目の参加です。結構出席してるね。
友人は、昨年結婚して、遠くに引っ越してしまったけど、
このフェスには、また来年も来ようね! と、かたく?約束してまする。

ライブに行くのは1年7ヶ月ぶりでした。
昔に比べて自分は変わったと実感しました。

音楽に対する勘というかノリというか、それは音楽を聴かないと
確実に落ちていく。
しかし、それは私にとっては大した問題ではなく、

ただ、前のように、音楽を通して、歌い手・演奏者の精神性にのめりこんで行くような
そういう聴き方はもうあまりできないかもなと。
・「それ」から少し距離を置いている
・大人になり、精神的な独立性、自立性を多少獲得したのかもしれない

自分を感じました。



ところで、ロック好きなおばさんって、自分的にはかっこ悪いと思うのね。
でも、そういうおばさんになろうとも、なりたいとも思いました。
はは。

先頭 表紙

や、かっこいいんじゃないすか? →ロックおばはん。 / 揚水 ( 2007-08-22 23:02 )

2007-08-16 私のなつやすみ(ROCK IN JAPAN FES篇) その2

以下、聴いたバンド


■The Birthday

このバンドのボーカルは彼ですね、元ミッシェルのチバさんのようですね。
炎天下、黒いジャケットをびっちり着込んでお仕事する姿には頭が下がります。
私にはできません。


■ウルフルズ

初めて生で見るトータス松本氏はおしりをハート型にくりぬいた
銀色のスーツを着ていました。
なんだかこう、彼らは間違っても社会規範を逸脱したことを歌わない、
そんな感じで、聞いていてとても安心感があります。ガッツです。

■斉藤和義

意外にも、というか、なんだかとてもよかったです。
彼が演奏したのは、レイクステージという、比較的小さな会場で、
そこは、スタンディングエリアの後方が、階段状の芝生になっており、
ちゃんとテントもあるので、日陰に座ってゆったりとした気分で聴けました。
オーディエンスも、自分と同じくらいか、ちょっと上かな、という感じの
年齢の人が多くて、会場全体が少し落ち着いた雰囲気で。
思わず、曲の合間に、友達(他のステージにいた)に電話をかけて、
「斉藤和義、すごくいいよ。よかったらこっちきなよー!!」と呼び出し。
よく通る声に、ストーリー性のある歌詞、そしてもちろん曲も。
聴いていて馴染みました。

■エレファントカシマシ

なんだかんだと、このフェスで、もう4回くらいは聴いているかな。
今回も1曲だけですが、聴きました。
なんかね……もうね、このバンドの演奏をつい聴いてしまう理由は、
ボーカルのミヤジの引力以外にないです。

子供っぽいといえばいいのか、純粋といえばいいのか、
あの妥協を許さない、怒りのたぎるエネルギー。
あぶなっかしくて目が離せないような、
ああまたこの人やってるよ、吼えてるよ、というような。
でもそれを傍観させるだけでなく、聴く人の心に訴えかける何かを持っているような。

なんちゅうか、彼って明らかに”ダメ系”だと思うんです。
でも、それで仕事してそれで食ってそれでファンを楽しませてる。
これって凄い才能ではなかろうか、と、友人と話をしました。

■bonobos

初めてその存在を知ったバンド。
小さな森の中のステージがよく似合っていた。
曲間に間を挟まず、MCを挟まず、ノンストップ。
ただただ頭の中をからっぽに、音楽だけにさせてもらって、
のんびり踊らせてもらって、楽しかった。
すぐ近くで、頭にパラソルをつけたグループのひとたちが
シャボン玉を吹きながら踊っていて、それもまた楽しかった。
小さな子供を2人連れた夫婦が
子供を抱っこしながら聴いていて、それもまた似合っていた。

■井上陽水

「井上陽水って、本当にこの世に存在してたんだ。」と友達に言ったら
「私もそう思った。」と彼女も言っておりました。
陽水は、遠い遠いブラウン管の向こうの人、
いや、もっとはっきり言うと、実体のない陽炎か、さらには伝説上の妖怪みたいな
イメージを持ってました。

芝生の上に寝転がって『少年時代』を聴いていたら、
曲が終わった後に、「いいね。最高。もう一回。」と、私の後ろのお兄さんが話してました。
曲よりもそのコメントが心に残りました。

私、彼のステージ、全部は聴けませんでしたが、
正直なところ、他の出演者に比べて
陽水は、明らかに”枯れている”印象を受けました。
別にそれがダメって気もしないんですけどね。

先頭 表紙

2007-08-16 私のなつやすみ(ROCK IN JAPAN FES篇) その3

■ASIAN KUNG-FU GENERATION

私、アジカン好き。
でも、メンバーがどんな人たちなのかは、知らなかった。
初めて見る、縁なし眼鏡をかけたボーカルの人は、その歌詞にぴったりな、というかそれ以上な
超・文学系オタクっぽい風貌だった。

つーか、いる。
私が学生時代に入っていたサークル(文学研究会・基本的に根暗)に。絶対こういうヤツ、いる。
っていう感じ。
しかし、あごの下にうっすらついた肉が、彼が大学生ではないことを物語っている。
そうだ、かつての文学(オタク)少年が、中年にいたる、王道の姿なのだ、これは。

なんて思ったのだけれど、やはり演奏を聴いているうちに
彼がなんだか格好良く見えてくるから不思議。

知っている曲が半分、知らない曲が半分。
知らない方に、ひとつ、とても気に入った曲があった。
横ノリだった。あとで曲名を調べよう。



■BUMP OF CHICKEN

スタンディングゾーンに行こうかとも思ったのですが、あえて後ろの方で。


素足に芝生の感覚を味わいながらBUMPを聴く贅沢。
寝転んで夜空を眺めながらBUMPを聴く贅沢。
スタンディングゾーンで体験できるような、周囲との一体感は得られないけど
これもまた、すばらしい。



久しぶりに会った(と言わせてくれ)ボーカルの藤君。
はああああ〜〜〜〜〜
やっぱ、ええなああああ〜。
ぽわわわ〜〜〜ん。



吉井和哉と並んで、彼が、私の、痩身長身不健康系ロックンロール・アイドルであると、改めて実感した。



頭にかぶったパナマ帽(?)がー。
髪の間からのぞく耳がー。
白くて尖った鼻とおとがいの形がー。
今にも折れそうなくらい細くて長い、骸骨みたいな身体がー。
いいですうー。(お前は変態か)




というのはまあ、おいといて。




真面目な話、生で彼の歌声を聞くたびに、その声の魅力を再認識させられて、はっとする。
彼のからだの中には空洞がある、と思う。
そこで声が深く深く震えて響いている。そんな感じ。
天性の声だろうな、これは。

やわらかな夜の中、そんな声でていねいに歌い上げられた、『はじめてのチュウ』。
いやあもう。
痺れました。

セレナ(自動車)のテレビコマーシャルで
『はじめてのチュウ』のリバイバルが聞こえた時には
「広告代理店がまた手抜きしてんじゃねーよ」
「昔流行った曲のリメイクばっかしやがって」
「私たちの世代をターゲットにしようっていう魂胆が丸見えすぎなんだよっ!!!」
「もうちょっと工夫しろよ工夫をよ、プライドは無いのかっ!!!」
などと毎回悪態をついている私ですが
これを藤君が歌うとなると

「さすが! やっぱり目の付け所が違うわねっ!
 ちょうどセレナのコマーシャルでも流れてるしねっ!
 タイムリーで素敵な曲を選んだねっ!!」

なーんて思ってしまう……。
まあ、いっか。


そしてやっぱり、いつもの通り、あの名曲『ガラスのブルース』はカタルシス満載でした。いいね。

先頭 表紙

2007-08-03 いやっほう!!

mixiの、ROCK IN JAPAN のコミュを通じて、心優しい人と、
チケットを譲ってもらう約束をしたよ!
これでまた、広い芝生の上で、素敵な音楽を聴きながら
うまいビールが飲めるよー!

強い日差しが翳りはじめて、ステージのライトが
色とりどりの宝石みたいにきらきら光りだす瞬間。
その時の淡い色の空と、涼しい風の肌触り。
そういうのを思い浮かべると本当にワクワクする。

ギリギリまで諦めなくてよかった♪

このフェスは毎年楽しみにしてるのです。
ここ2年くらいはご無沙汰してたけど……。

というわけで、

3日の日中はママさんブラスのミーティング。夜に実家へ。
4日はフェス。
5日は実家の近所(川島)の花火。
6日の夕方に帰宅。

そんなスケジュールで行ってきます。

4日、聴きたいのは

・井上陽水
・ASIAN KUNG-FU GENERATION
・BUNP OF CHICKEN

……かな。あ、DJ OZMAも見よう(笑)
アジカンを生で聴けるのがすごく楽しみ。
Coccoは、5日の出演なので、それがかなり残念。

一年半ぶりのライブ。出産後、初の復帰。
ほんとにワクワクです。るんるん。

ハワイ旅行記は、どこまで書けるかなー(遠い目)

先頭 表紙

2007-08-02 けめ子 in ハワイ

■かぐわしい香り

マウイに到着して2日ほど、けめはほとんどご飯を食べたがりませんでした。
果物は比較的よく食べたので、いちご、マンゴー、パイナップル、
バナナ、チェリーなど、いろいろ食べさせていました。

翌日。
ふと気付くとウ○チをしている模様。
いつもなら匂いで気がつくのに、その時はまったく気付きませんでした。
「???」と思って匂いをかいでみると……

なんと、明らかにフルーツの甘い匂い! 全然臭くない!(笑)
驚きましたこれは。
すごーい。


■海と戯れる

これまたマウイにて、けめ初海水浴。
ゴージャスだのう。
まあ、赤ん坊には、そこがマウイだろうが阿字ヶ浦(茨城)だろうが
区別はつかないのでしょうが。

けめ子は海が好きみたいで、波が引くたびに
海に向かってトコトコ走っていってしまうので大変でした。
ハワイではビーチでのんびりするぞー、なんて思っていましたが
子連れでは海でリラックスなんぞできないことを思い知りました。

マウイの海は思いのほか波が強くて
けめ子は(それも服のまま)押し倒されて横になり、
ごろんごろんローリングしていました。
こわこわ。

そして私と叔母は、全身砂だらけオバケと化したけめ子を見て
「ひゃー、ワイルド、ワイルド」と笑いながら(ひどい)
浜辺でコロナと焼きそば。
まさかマウイで、海を眺めながら、焼きそばなんぞを食べられるとは。
(ちなみに叔母の店で作っている惣菜弁当なのである……)

いや、こんなノリで書いていますが(そしてその時も笑ってましたが)
本当にマウイの海ではけめ子を遊ばせるのが怖かったです。
波に攫われそうで。
ワイキキはもうすこし穏やかでした。


■プールで遊ぶ

けめ子は普段、スイミングに通ってます。
しかしその時は、常に私にガッチリしがみついて、半泣き状態です。

それが、ホノルルのホテルのプールに入った時。
最初はいつものように私にしがみついていたけめ子ですが、
なんと徐々に楽しそうにキャッキャッとはしゃぎ始め、
これまでは不可能だった
「脇の下に手を入れて体を支えてユラユラ」とか
「高い高い」など、
いろいろなことができるようになりました。

一緒のプールで遊んでいた子供たち(日本人の小学生)の楽しそうな様子が
刺激になったものと思われます。
しかし、ここまで水に慣れるとは!
これまたびっくり。

先頭 表紙

プール大好きな子でも、海はダメ、という子が多いと思うのですが、けめちゃん、波を怖がらないってすごいですね。あっというまに泳げるようになりそうです。スイミングでは、人がどわっとむわっとしててそれが怖いのでは?? / フィー子 ( 2007-08-03 21:42 )

[次の10件を表示] (総目次)