himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-04-03 最近のけめ
2007-03-23 頭を使って生きるために
2007-03-22 愛ルケにひきつづき
2007-03-22 愛ルケごっこ
2007-03-19 育児ダイエット、その一例
2007-03-15 スキーに行ってきたよ
2007-03-08 山陰観光にっき(その3)★ 美保関 ※3/14 追記あり
2007-03-07 山陰観光にっき(その2)★ 出雲大社
2007-03-07 山陰観光にっき(その1)★ スケジュール
2007-03-05 けめ子初節句。そして情緒安定……


2007-04-03 最近のけめ

は、もう超かわいいーーー





です(親バカ)。




けめ子のほっぺたは、すべすべのぷりんぷりんのぱつぱつで、
とーっても気持ちがいいので
お昼寝のときにスリスリしながら一緒に寝ています。
そして、ふと気づいたらけめ子の顔が私のヨダレででろでろに濡れていました。

けめ子の近頃の得意技は「ぱちぱち」「ばいばい」「ばんざい」。
ちょっと前までは、大人がやってみせてから、自分が同じ仕草をするまでに
タイムラグがあった(こっちが飽きてやめてから、さらに一瞬間があった)のですが、
最近はその間がだいぶ縮まりました。
大人のしぐさを真似しているだけかと思ったら、言葉だけでも反応するみたい。
「ぱちぱち〜」と声をかけてやると、ちゃんと手を叩きます。
テレビの中の人物が拍手していると、それも真似します。

車から降りるときは、自分でチャイルドシートから身をよじって
抱っこしてもらおうとします。(おおお!)



知性の片鱗が見えてきた感じで、楽しい。



おしゃべりも好きで、日がな一日、にょこにょこにょこにょこと何か喋っています。

暖かくなってきたので、公園デビューもさせました。
まだ歩けないので、はいはいで地べたをはいずり回ります。
他の子がいると、気になるようで、一生懸命後を追いかけています。
服が汚れるので、汚れの目立たない古着をワンセット買ってやりました。

ここしばらくは、なぜかちょっと下痢気味?のようです。
ちょっと水っぽくて回数が多い。
以前は一日一回で安定していたんだけどなあ。
食事は、消化が良いように、具はミキサーで細かくしてやって
ご飯と一緒に煮込み、ぞうすいを作って食べさせています。
最近は大人のものをとりわけてやることが多かったので、
久しぶりの赤ちゃん食です。(今も赤ちゃんだけど)



そんな感じの今日この頃。

先頭 表紙

フィー子さん>私の場合、身近にいる老人がカクシャクとしているので、お年寄りは連想しなかったのだけれど、前に実家で飼っていた老犬を思い出してみると……確かにテンポに似たものがあるかも! 呼びかけた時の振り向くタイミングとか(笑)。 / みなみ ( 2007-04-04 20:59 )
ああ〜〜〜、可愛い可愛い可愛い〜〜〜。タイムラグがあるあたりとか老人と似てるなあ、なんて思いながら子育てしてたのって私だけかしら(笑)。お年寄りとテンポがあいません?! / フィー子 ( 2007-04-04 16:55 )
レイさん>そうそうそう、まさにそんな感じ!<背中にバイバイ(笑)。 ただいま演算中でーす、とか、回路つながるのにお時間いただいてまーす、って感じ。でもここ数日はすぐにバイバイするようになって、嬉しいようなちょっとつまらないような。これからさらに楽しさ加速だなんて、楽しみ♪ / みなみ ( 2007-04-04 01:48 )
バイバイがさ、タイミング遅れて相手が後ろ向いちゃってから背中に向かってしてたりしない?なんかとっても想像がついて思わず目を細めます。ここからさらにさらに楽しさが加速するよ〜。そして段々腹の立つことも(以下省略・笑) / レイ ( 2007-04-03 23:54 )

2007-03-23 頭を使って生きるために

今、ある小さな目標に向かってちょっと努力してみようかな、という気になっている。

”努力”と言うのは簡単だが、具体的にどうやってその目標に近づけばいいのか?
行きあたりばったりに、漠然とやっていたら、効率が悪すぎる。
年齢的な制約も多少関係することなので、のんびりやるわけにもいかない。
そのためには、頭を使うしかない。
そういう答えに落ち着いた。

まず、どうすれば目標に効率よく近づけるのか、じっくり考える。
そして、青写真を頭の中に描いて、それを実行に移す。
しかしその、「じっくり考える」とは、どういうことか?



自分で言うのも空しいが、あんまりアタマの良いタイプじゃないのだ、私は。
特に、「現実的な」とか、「論理的な」とか、「計画的な」とか、
そういう方向に脳みそを使うのは苦手だ。

しかし、苦手だなんて言っていても始まらない。
だって私は、たとえそれがアホだろうと、この脳みそしか持っていないんだから、
これを頑張って使ってみるしかない。

さて、「じっくり考える」にあたって、自分の脳みその性能――
思考力を鍛えなおす手間と労力、そして金は、私には払えない。
なので、それはすっぱりあきらめる。

私だって一応、社会人としてまともに生きているのだ。
義務教育はきちんと受けたし、その上の教育も(これまた一応だけど)受けた。
上を望んだらきりがないが、必要最低限の思考能力は備わっているはずだ。
そう信じることにする。



その上で、よりよい思考をするためにはどうしたらいいかと考えたとき、
脳みそに投入する情報の質と量を上げることが、
いちばん手っ取り早くて確実だと思った。

考えるためには情報が必要だ。
材料が多ければ多いほど、選択肢も増える。アイディアも広がる。
しかし、情報の量は多すぎてもまずい。
取捨選択に時間がかかる。その分、労力も増える。
だから、できるだけ質の良いソースを見極めて、そこからまとめて情報を得るのだ。

その道のプロ、本、雑誌、ネット、口コミ、etc。
それらのうち、どれをどのように使えば、効率よく、より重要な情報が得られるのか。
その点を考えてから、実際の情報収集にとりかかる。

そうだ。そうしよう。

それが私の、頭を使って生きるための第一歩だ。

先頭 表紙

「段取り八分」といいますね。きちんと事前の段取りを組みさえすれば、実行・作業は二分でしかないという喩えで。みなみさんは理知的に見えますけどもねえ。 / 揚水 ( 2007-04-05 23:33 )
りゃん吉さん>おひさしぶりです! こっちは相変わらず元気ですよ。りゃん吉さんも元気そうでなにより。目標、計画、どれも私の人生には無縁のものだったけど、これからはちょっと変えていきたいものです(笑) / みなみ ( 2007-04-04 01:46 )
ひろちゃん>お久しぶりです。実行の前の思考をきちんとやっておくと、結果的に時間や手間を短縮できて、後々ラクなんですよね。特に仕事の事務作業の時、そう思うことが多かったです。で、これは他のことにも応用できるのではないかと思った……のですが、全部がそう一筋縄には行かないでしょうねぇ。 ところで私もミクシィやってます。見かけたら声かけてください(笑) / みなみ ( 2007-04-04 01:38 )
pirucolさん>あー、ありますねそれも。考えるより先に動く方が早いという。一番いいのは動きながら考えることかもしれないですね。ぬぅ。 / みなみ ( 2007-04-04 01:34 )
フィー子さん>そうですか? だといいんですが……いや私、実際にかなりの支離滅裂思考なので(笑) / みなみ ( 2007-04-04 01:20 )
マイケルさん>すみません、田島貴男を知りませんでした……。ピチカートファイブ→オリジナルラブ、なんですね。守備範囲外でした。(ピチカートはちょっと興味ありなんですが) 今度チェックしてみます。ところで彼のバイオグラフィー調べたら、以前、1966年生まれのアーティストの参加する「DON'T TRUST OVER 40」というイベントがあったらしく、、、ちょっと笑っちゃいました。30じゃないのね。 / みなみ ( 2007-04-04 01:17 )
さにゃさん>うわあ、さにゃさんのつっこみ、今の私にとってものすごく興味深いことばかりです。ものの見方がうまい人は情報の取り込み方がうまいとか、ひとつセンスを磨いた人は、とか、そういうことを人との交流の中で気付くことのできるさにゃさんの眼力もまたすごい!! 感服です。出産後、私もちょっとは時間に対する意識が変わったかな? 確かに、時間は作るもののようですね。ぼーっとしていると、本当に赤ん坊に全部かっさらわれていく……(笑)。 / みなみ ( 2007-04-04 01:11 )
最近元気ですか?計画・・必要ですよね。目標が決まっていたほうが先がよめるし・・・。 / りゃん吉おひさしぶりっす ( 2007-03-31 21:44 )
ごぶさたしてます。最近ミクシィに乗り換えちゃってます。で、僕も最近「実行」の前の「考える」深さが甘い、と思う、いや思わされることが多いです。いやでも、考えても、行動しても五里霧中ってことが僕には多々ありますね。人生がそうだもんなぁ。 / ひろちゃん ( 2007-03-30 00:54 )
僕もどうやったら効率よく目標点につくかという命題を考えることがあるのですが、結局は部屋の片づけと同じで四の五の考えずもくもくとやるが一番早いなで終わってしまっていますw僕は無精者なのでそれでもショートカットはどうしたらいいかと無駄に延々考えたりww / pirucol ( 2007-03-27 19:04 )
十分、論理的・計画的な文章かいてますよ!! / フィー子 ( 2007-03-23 22:22 )
全然関係ないツッコミでごめんなさい。以前みなみさんが紹介されていたビル・ウィザースの「Use Me」、最近買ったコンピものCDに入ってました。この歌い方どっかできいたことあるな〜と思ったら、田島貴男でした。(似てません?)  / マイケル ( 2007-03-23 20:13 )
出産後、ほとんどの女性が以前より時間を有効的に使えるようになるらしい。多分『時間は作るものだ』って発想の転換が自然に出来るからなんだろうね。 仕事でいろんな人と話す機会が多いので気付くんだけど、ものの見方のうまい人ってのは情報の取り込み方がすごくうまい。 ひとつセンスを磨いた人は身なりも住まいも洗練されてる。 って事で今の生活を根気良く観察しつつ楽しめばいいんじゃないかってーのが私の乱暴な考えっす。  / これでいいのかさにゃえもん ( 2007-03-23 02:00 )

2007-03-22 愛ルケにひきつづき

今日一日、なんかボケーと過ごしてしまい、夕方になってふと「今日は何してたんだろう私」と思ったときに頭の中に浮かんだのは



ワイドショーで見た和泉モトヤ(漢字を探すのすらめんどくさい)と
モトヤママの顔……。



なんかもう、本当に、限りなく、地の果てまで、しょーも無さ過ぎる…… orz



電波は有限かつ貴重な国民の財産なので、あんまりくだらない物ばっか流さないで欲しい。



でもその前に自分の生活のくだらなさも改善したいと思う(一応、反省)。

先頭 表紙

ちゃなさん>ほほー。私は能やら狂言やらの見る目がなく、見てもすぐに眠くなってしまいます(泣)。私はモトヤパパのことを知らなかったので、ウィキで調べてみようと思い、モトヤ君の項目をチェックしてみました。うーん、和泉家……やっぱりシュールです。http://wpedia.search.goo.ne.jp/search/216521/%CF%C2%C0%F4%B8%B5%D7%BD/detail.html?FRID=rankingモトヤ君も黙っていればいい男だと思うんだけど……。 / みなみ ( 2007-04-04 01:06 )
モトヤ氏のパパさんの狂言は、よかったんだけどなぁ。(高校生のときに見たんですよね。) / ちゃな坊 ( 2007-03-28 01:38 )
そして今から町内会の会計引継ぎのため、数万円分の小銭を数えねばなりません。うわーん。面倒。でもけめ子がおきているうちはできなかったのー。 / みなみ ( 2007-03-22 23:57 )

2007-03-22 愛ルケごっこ

「本当に愛しているなら、私を殺して……」

「ほれっ(両手親指で頚動脈を押さえる)」
「グエ」
「駄目だよっ! 微笑まなきゃ!」
「てゆーかコレ、マジ苦しいって! やめれー!」
「それじゃこれはー?(気管を垂直に圧迫)」
「オゲ」「これも駄目! やばい!」
「だよね〜」



『失楽園』に引き続き、いい年齢したオサーンの妄想小説があれだけ商品になるっていうのもすごい、
とは思えど、あれで映画だのドラマだの金儲けしようっていう人たちの根性が私にはちょっと
……。
もっと若手の作家の、尖った作品を取り上げて映像化した方が、日本の文化のためだよ(断言)。
しかし、そういうのに比べて、渡辺のオサーンの不倫物なら、安定した集客が見込めるのだろうなぁ。
そうなのかなぁ。

とかいいつつ、テレビドラマ前編のダイジェストと、後編の半分くらいを見てしまった。

「原作はどんなもんなのか、ちょっと小説読んでみようか」
「やめれ。そういう行為が奴らを増長させる」
「そうだね」
「そうだよ」

途中で『ザ・ベストハウス』にチャンネル変更完了。

先頭 表紙

ちゃなさん>いやあそんなに凄いのですか、原作。怖いものみたさにやっぱりちょっと読んでみたいですね。脱力したい。 / みなみ ( 2007-04-04 00:41 )
日経でたまたま目にしたとき、脱力感でしたよ・・・。ああいうの好きな人もいるんでしょうけど、嫌いな人も多いと思うんだけどなぁ・・・日経の読者でも。 / ちゃな坊 ( 2007-03-28 01:37 )
揚水さん>そういえばそんな記述ありましたね、乱調文学大辞典。でっぷり太った筒井先生にはもう全く興味がないので動向チェックしてないんですが、なんか渡辺センセイと喧嘩したらしいのはミクシのコミュでちらっと目にしました。 / みなみ ( 2007-03-22 23:20 )
うっきーさん>あれって日経連載だったんですか。そりゃまたターゲット層わかりやすすぎ……。おじさん達は株価の値動きとともに愛ルケの展開にどきどきわくわくしたのかしらん。 / みなみ ( 2007-03-22 23:18 )
みほちゃん>同感でございます。「だいたい、こんな主婦いねーよ!」といいたい。でもそれがおじさん達のドリー夢なのでしょう。。。 / みなみ ( 2007-03-22 23:16 )
あー、かの汚辱性交小説専門文士の方には御大がお怒りのようですね。ちなみに乱調文学大辞典には「この人のことを茶化すと、銀座ホステスから総スカンを食うのだ。」とあります。斯くも昔から、筒井御大が恐れるのは飲み屋のねーちゃんにもてなくなる事であって、性交小説家そのものではなかったようで。よく知らないけどなんとか楽園もアイル家とやらも、知りもしないうちから「読めねーな」との感想でおしまいです。 / 揚水 ( 2007-03-22 21:55 )
数年前、実家でふと日経新聞を手に取ったときの衝撃は忘れられません……。   毎朝、株価と共に、ああいう小説を少しずつ読むというのは、なんつーか、罰ゲームのような気がするんですけど私。 / うつぎ ( 2007-03-22 19:21 )
おじさんって絶対不倫にロマンいだいてるとおもいます! / みほ ( 2007-03-22 15:32 )

2007-03-19 育児ダイエット、その一例

今日は、郵便局・銀行・デパート・病院と、あちこちを回った。
途中、デパ地下の喫茶店で休憩を入れて、トータルで3時間くらい。
体重10キロのけめ子を背負って歩くと、どうしてもそれくらいが限界。
肩が、それも左肩が特に痛くなる。
右利きなので、右肩より左肩の方が弱いのかもしれない。

ジャガー横田や、谷亮子なら、3時間と言わず、一日中でも歩き回れそうだなあ。
などと思ったら、今日から谷亮子が本格的に柔道の練習を再開するそうで。

閑話休題。

私は普段、車は使わない。(そもそもうちは一台しか車がないし、さらに、駐車に自信がないから<ナサケナイ……)
ベビーカーもあまり使わない。(よく泣かれるから)
もっぱらけめ子をおんぶして歩く。(ホッカイロ代わりにもなるし!)
一足ごとに、けめ子の10キロ分の重さがぎゅっと足首にかかるのがわかる。
10分ほど歩くと体が温かくなってくる。
階段は息が切れてしまう。
結構、いい運動になっていると思う。

アフタービクスで、けめ子がぐずる時は、おんぶしてドスドス踊ることもある。
これは疲れるが、けめ子を下ろすと、一気に体が軽くなり、天国を味わえる。
まさに亀仙流の修行なのだー!

けめ子が生まれてから、彼女の体重が、5キロ、6キロ……と増えて行くにしたがって
私の体重も同じくらいずつ減っていき、
今では、妊娠前に比べると、9キロ強も減った。
けめ子をおんぶするたびに、自分自身から蒸発していった肉を背負っているような気になる。
スキーに行った時、ウェアのズボンを履いてみたら、
ウエストもさることながら、太ももとふくらはぎがブカブカだったのには驚いた。
肉襦袢を2枚くらい脱ぎ捨てたような気分。
妊娠前に履いていたジーンズは全部処分して、新しく買い替えた。

二の腕もかなり筋肉質になった。
前は、力こぶを作ろうとしても、まったくできなくて、ふにょふにょだったのに
(鍛えていなかったこともあるし、それ以上に、もともと筋肉がつきにくい体質なのだと思う)
今では、ちゃんと固い筋肉のかたまりができる。

でも、授乳を止めたら、またいらん肉が付くんだろうなあ…… orz
けめ子が歩き始めたら、腕の筋肉も落ちるんだろうなあ…… orz

どうにかして阻止したいとうっすら考える今日このごろ。
しかしあまり自信がない。

先頭 表紙

レイさん>おおっ、リョウ君、大きい〜♪ 私も授乳をやめたら2,3キロは瞬時に戻りそうです(笑) それ以前に私自身、身も心もぱひぱひ星人に支配されちゃっているので、ちゃんと卒乳できるのかどうかも心配!(^△^;) / みなみ ( 2007-03-22 23:15 )
揚水さん>確かに子供と本気で走り回るとものすごいエネルギー消費するらしいですね。またイランに区、意味不明ですねぇ。淫乱区かと思いました。 / みなみ ( 2007-03-22 23:12 )
おにぎりさん>はじめまして。臨月で-9キロってすごいですね! 赤ちゃんと羊水を合わせて4〜5キロはあるわけだから、お腹の重さを差し引くと、13〜14キロはお肉が落ちちゃった計算になりますね。妊娠前は、「妊娠・出産=太る」っていうイメージしかなかったんですが、実際は人によっていろいろなんですね。 / みなみ ( 2007-03-22 23:11 )
けめちゃんも10キロ♪うちは11キロ^^降ろすと体が浮く感じ、わかる、わかる!!私ね、リンのときに授乳をやめたら・・・っていう落とし穴に気が付かなくてあっという間に2キロくらい増えて焦ったのよ。今から気が付いてるみなみちゃん、すごいわ^^ / レイ ( 2007-03-20 23:26 )
なにをおっしゃいます。けめちゃんが自ら動き回れるようになればともに遊びまくるというエクササイズがあるではありませんか。ところで試しに「またいらんにく」を変換してみたところ「またイランに区」となりました。微妙。 / 揚水 ( 2007-03-20 21:08 )
はじめまして。私は妊娠中、臨月の時点で妊娠発覚当初から体重は−9kg。なのに産まれた息子はシッカリ2960gでした。 / おにぎり ( 2007-03-20 20:35 )
ちゃあ。>ああ、そうか。私、出産してから、少ししか食欲が増えていないんだ。それで体重がゴリゴリ減っちゃったのかも。痩せたというより、栄養失調かも……って感じ(^_^;) ぺろみちゃんもう歩いてるんだねー! けめ子はまだまだ伝い歩きの段階。毎日、抱っこせぇ、おんぶせぇ、背負ったら突っ立ってないで歩け、と激しく要求されるよ……。 / みなみ ( 2007-03-20 02:18 )
卒乳すると食欲は落ち着くはずだから、食べ過ぎさえ気をつけたら大丈夫じゃない?しかし-9kgとは羨ましい…。うちは元々あまり抱っこしなくても泣かないしもう歩いてるから、私は体重全然減らないよ…orz。 / ちゃあ。 ( 2007-03-20 01:31 )
しかし、痩せると寒い。気がする…… / みなみ ( 2007-03-19 23:28 )

2007-03-15 スキーに行ってきたよ

10日、11日の土日は、盲腸君の職場のスキー旅行にくっついて
新潟・妙高高原 池の平スキー場へ行ってきました。
スキーは、先月、でぃど君やセイ君たちと山梨へ行ったのに続いて
今シーズン2度め。

池の平は、長さも幅もあるゲレンデで、その点は滑り応えがあっていい感じ。
ただ、初級・中級がほとんどで、上級者には物足りない模様。
初の上、中の下くらいのコースが割合多いので、私にはちょうどいいかな?



1日目は、けめ子も盲腸君に背負われ、一緒にしゅるるるーとゲレンデを滑走。
滑るとき、けめ子には、白いフリースのカバーオールを着せるのですが
後ろから見ると、盲腸背中にぺっとりへばりついている
巨大ヒトデみたいな姿がかわいくてかわいくて
ついつい目を奪われてしまうのでございます。(親ばか)

リフトの上からゲレンデを眺めていたら、
スノーモービルが出動していました。

盲「あれに乗ってる人、S木君(同僚)に似てる!」
私「いや、女の人みたいだよ。なんか笑ってるねー。確かにS木君にウェア似てるかも」

後でわかったことですが、それはボードでジャンプに失敗し
肩甲骨を骨折して運ばれていくS木君でした。
笑っているように見えたのは、苦痛で顔を歪めていたのではないかと思われます。
哀れ。

S藤君は、ボードはまったくの初心者という話でしたが
板を履いたところを見ると、とても初めてとは思えない安定感。
なんでも彼は全国でも十数位の成績を修めた、陸上のハードル選手だったそうです。
S藤君にボードを教えた、インストラクター経験者のI君は
「こんなに上達の早いヤツは見たことがない。最速!」
と、大絶賛。半日でターンができるようになったとか。
運動神経が良くて、何かひとつスポーツを極めている人は、他にもすぐ応用が利くんだね。
でも私はS藤君の滑りもI君の滑りも見ていません。残念。

夜は、明らかに体育館を改造したと思われる「地ビール園・タトラ館」へ。
ジンギスカンなどの食べ放題。
けめ子、大勢で食事するのが楽しかったらしく、大興奮。



2日目は、雪が降っていたこともあり、けめ子は部屋で遊ばせることにして、
リフト券は1枚だけ買い、夫婦で交代で滑り。
雪質はまあまあ、しかしガスが出ていて視界悪し。
私は昼から滑り始めたものの、イマイチ気分が乗らず
トータル2時間弱で切り上げ。

昨年、丸々1シーズン滑れなかったブランクは、今シーズンはまったく取り戻せず。
確実に退化している……!! 。゜(つД`q)。

しかし、0歳児連れで2回も滑りに行けたんだから、今年は合格かな。
けめ子は結構ワイルドに親の遊びに付き合ってくれてます。
滑ってる時なんて、怖がるかと思いきや、うっとりした表情で寝てたりする……。
大物だ。
最初は、背負って滑って転んだりしたらと思うと、とても心配だったのですが
2回目になるともう慣れました。いや、私の腕ではとても背負えませんが。

もう少し大きくなったら、スキーを履かせて、お星様にさせたいです。
(↑この意味わかります?)



リフトの上で盲腸君と話したこと。
それは、「どんなスキーヤーが格好良いと思うか?」
2人でまとめた答えは、

・細身で長身の40代以降の男性。
・細くてまっすぐで長い、年季の入った板。短い板やカービングは論外。
・ウェアはインストラクター風。上着はウエストが絞ってあると良い。ズボンはツナギ可。
・サングラス(!)。
・キャップ(!!)。

つまり、相当オールドなスキーヤースタイルということです。
どうですか、この美的感覚。

先頭 表紙

揚水さん>2回か3回目で「楽しかった」と言えるのはすばらしいです。私はつい最近まで、スキーは苦痛であり修行でした(とほほ)。慣れるまでは板やブーツを履くのがめんどいですよねー。 / みなみ ( 2007-03-19 23:38 )
霜月さん>おおお、お父様ー。いいなあ。私の叔父も条件に当てはまりそうです。若い頃からベルトのサイズが変わらないロマンスグレーの細身長身60代、最近ライセンスを取った模様。たぶんウェアも板も年季がはいっていることでしょう……。 / みなみ ( 2007-03-19 23:37 )
でむでむ>興味あったら今度一緒にいきまそ♪♪ 私は、ここ10年近く、毎シーズン数回は行ってるけど、下手です(泣)。 / みなみ ( 2007-03-19 23:34 )
みーさん>美的感覚、やっぱりわかりやすいですよね?(笑) 今に子供に「そのセンス、全然わかんなーい! 古すぎ!」とか言われるようになるんでしょうか……(笑) こちらはスキー場が比較的近いのでわりと気軽に行けます。でもやっぱり贅沢なスポーツということに変わりはないですね。ガソリン、高速、リフト代……と(泣) / みなみ ( 2007-03-19 23:31 )
ボードも含めて人生で2回か3回しか行ったことないです。楽しかったけど、行くまでが非常に億劫でした。楽しかったなあ。そんな風に経験値が低いので、残念ながらオールドスキーヤースタイルのよさがよくわかりません。 / 揚水 ( 2007-03-17 20:52 )
みなみさん、こんにちは。スキーですか。もう何年も行ってないですよ。美的感覚をほぼ満たす人を一人知ってますわ。⇒うちの父。長身以外はまさに条件クリア・・・。今年は行ってないみたいだけど。 / 霜月 透子 ( 2007-03-15 21:12 )
1シーズン・・・(つд`)。。    いったい何シーズン行ってないんだろう・・。。それこそ産まれてから2回くらいしかスキーしたことないっす(ノд`)。 / 電ボ屋 ( 2007-03-15 07:27 )
すごいなぁ!0歳児連れで1シーズンに2回も!それにこんなに暖冬に〜(^o^) ケメちゃんゼッタイ大物になるね(笑) お二人の美的感覚、とーてもわかりやすくてい〜んでない?^^ / みー ( 2007-03-15 00:54 )

2007-03-08 山陰観光にっき(その3)★ 美保関 ※3/14 追記あり


出雲から2時間弱、車を走らせ、美保関(みほのせき)へ。
松江あたりを通る途中、雪を冠した大山が見えた。
北斎がデフォルメした富士山のように、斜面の傾度がきつく、頂上が細くて、美しい。
(写真の大山とは美保関から撮ったもの。松江方面から見るのとは山容が異なる)

美保関は、ほんの数軒の古い旅館と土産物屋が並ぶ、鄙びた小さな漁港。
青石畳通りと呼ばれる、歴史のあるレトロな雰囲気の路地を歩いていくと、
さらに、いかにも小さな港町らしい、狭い路地に入っていく。
関東の内陸で生まれ育った私には、こういう、
一見なんでもない町並みの中を歩くのがとてもおもしろい。

美保神社は、平日の、日の傾きかけた夕方だったせいか、他に観光客はおらず、
鳥居のまわりで小学生の女の子たちが遊んでいただけだった。
境内は、隅々まで掃き清められ、至る所に注連縄がかけられて、
本殿には灯りが点されている。

あたりには人影がない。
静謐で神聖な空気が漲っている。

そしてそこには、なにかの気配が在る。
静かな、けれども確かな気配が在る。
神様の気配とでも形容したくなるものが。

私はすぐにこの神社が気に入ってしまった。
出雲大社よりいいなあ、などと思っていると
盲腸君もまったく同じことを口にした。

美保神社は、全国のえびす様の総本山らしい。
海上安全、大漁などが祈願されるようだ。
境内には船(漁船)の写真がいくつも奉納されている。
その中に、有名な南極観測船の写真もあった。



美保神社を出て少し車を走らせ、美保関灯台へ。
こぢんまりした白い灯台に、灯台の隣にある石造りのビュッフェの屋根の赤と
日本海の深い青がよく似合う。
こちらも、人けは少なく、静かだった。

不思議なことに、日本海側の崖に向かって、鳥居と賽銭箱が立っていた。
祠がなく、神社の向こう側には海が見える。
海が御神体ということなのだろうか?

ビュッフェで海を眺めながら何か温かいものでも飲みたいなあ、と思ったら
夕方だったせいなのか、それとも平日のせいなのか、ビュッフェは閉まっていた。
残念。
仕方なく、自販機でジュースを買い、鳥取側に見える大山を眺めながら飲む。

駐車場に、事故ったらしく、ボコボコに変形した軽が止まっていた。
片方のヘッドライトが割れてなくなり、その穴に、白いビニール袋が入れられていた。
なんだこりゃ、これちょっとヤバいね、などと言いながら眺めていると
地元の高校生とおぼしき4人の男の子がやってきて、
その車に乗り込んで帰っていった。
たぶん、高3で免許とりたてなんだろう。
しかしそれにしてもひどい壊れっぷりだった。

美保神社と美保関灯台は、地味で、けっして華々しい観光地ではないけれど、
とても気に入った。行ってみてよかった。
特に美保神社は、機会があればまた訪れたいと思うほど。



写真について。

左上:青石畳通り
左下:美保神社の境内にあった張り子。まさに私好みの造形で大喜び☆(笑)
   お祭り(神事?)にも使われるらしい。
右上:美保関灯台
右下:大山

崖に向かって立つ鳥居の写真も撮ったけれど、写真を編集する時に、入れるのを忘れてしまった(^^;
美保神社の写真はヘンな角度からしか撮っていなかった。気付いて愕然。ま、いいか。

追記:
美保神社では、一日二回、巫女舞の奉納があるらしい。http://www.photoland-aris.com/myanmar/near/n13/
私が訪れたの夕方の舞の直後だったと思われる。事前に知っていたら……。残念!
鯛の張り子がお祭りで担がれている様子→http://www.shinbutsu.jp/?ID=40

先頭 表紙

揚水さん>いへいへ。「何とか岬」程度のアドバイスに「ご教授」だなんて。 / みなみ ( 2007-03-22 22:32 )
ご教授痛み入ります。 / 揚水 ( 2007-03-20 20:49 )
揚水さん>出雲大社、行くならできるだけ平日の午前中がいいと思いますよ。土日は相当混みそうですから。あと、大社から20〜30分のところに何とか岬というのがありまして、大社に行ったらそこに寄るのが定番コースらしいです。 / みなみ ( 2007-03-19 23:40 )
むはは、活躍。ありがとうございました。たまにぺらぺらめくってみたり、楽しいムックです。それはそうと、出雲はいいですねえ。行きたいなあ、行かねば。 / 揚水 ( 2007-03-14 23:03 )
揚水さん>鯛が活躍している様子が掲載されているページを文中に載せました。よろしければどうぞ。神様入門ムック、おもしろそうですね。今回いくつか神社へ行ってみて、神社仏閣めぐり、案外おもしろいなと思いました。 / みなみ ( 2007-03-14 22:02 )
そうですか、お祭りの張子なんですねぃ。美保神社は、事代主命のおわしますお社ですね。最近日本の神様がわかるとやらの入門ムックを買ってて、お気に入りなんです。 / 揚水 ( 2007-03-13 22:33 )
なんだー? 鯛ー? / 揚水 ( 2007-03-09 20:17 )

2007-03-07 山陰観光にっき(その2)★ 出雲大社


2月20日

朝、境港でレンタカーを借りて出雲へ。出雲までは1時間半くらい。
出雲大社のすぐ裏手のそば屋で、出雲そば(割子そば)を食べる。
コシが強くてずっしり重い食感。
観光地価格で、量は少なめ、値段はそれなり。

出雲大社の駐車場から神社の境内に入ると、参道の途中に出てしまった。
鳥居をくぐり、参道を最初から辿っていきたかったので、ちょっと残念。
でも、引き返す気力も体力もなく(なぜか体調がイマイチだった)、そのまま参拝。
思っていたよりも簡素な雰囲気の神社だった(もっとコテコテなのを想像していた)。

宝物殿にある、本殿の天井絵の写しが面白かった。
http://www.izumooyashiro.or.jp/keidai/honden/hondenwall.html
色とりどりの小さな雲がよりあつまって、1つの大きな雲になったものが
全部で8つ描かれている。
8つの中で、1つの雲だけが逆向きに描かれている。
それぞれの雲の配置や配色に、意味があるのだという。
(どんな意味だろう?)
また、真ん中に、1つだけ黒い雲があり、
その雲には「心を入れる秘儀」が行われたという。
心ってなんだろう? 秘儀ってどんなのだろう? 神秘的で気になる。

注連縄に参拝者が投げた硬貨がたくさんささっているということは
自宅に帰ってからマイケルさんの旅行記を拝見して初めて知った。
もし事前に知っていたら、よく見てみたかった! ちょっと残念。

先頭 表紙

Artghaさん>ええもう、母全開です。赤ん坊もベッタリガッシリペットリしがみついてきます。後追いもものすごくて、時々笑っちゃうくらいですよ(笑) ここまで他人に必要とされることもも他にはないですね……。赤ちゃんは最強癒しアイテムですね、その分、ストレッサーでもあるんですけど(^^; / みなみ ( 2007-03-19 23:44 )
いやもう、すっかり「お母さん」ですねえ…(鳥居の写真)。お母さんを信頼しきって、お母さんにしがみついている赤ちゃんもまた可愛い…。こう見えて、赤ちゃん大好きなんです。 / Artgha ( 2007-03-17 22:17 )
pirucolさん>そりゃ、やった方が勝ちですよ。勝利。勝ち組。ウィナー。pirucolさんも是非ウィナーに。出雲大社にお出かけの際はもれなくどうぞ。 / みなみ ( 2007-03-14 21:50 )
揚水先生>やりましたよ。へっへっへ。 / みなみ ( 2007-03-14 21:49 )
やったほうが勝ちなのか、やったほうが負けなのかすごく悩みどころですが僕はやりたいですw / pirucol ( 2007-03-12 13:59 )
だははー。やったぞ、ですねえ。 / 揚水 ( 2007-03-09 20:15 )
左上の写真を撮った後、周囲をぶらぶらしていたら、見知らぬカップルが「あれと同じポーズで撮る? 撮る?」「いや恥ずかしいからやめとく」と会話していた。意気地なしめ……私はやったぞ……。 / みなみ ( 2007-03-08 22:33 )

2007-03-07 山陰観光にっき(その1)★ スケジュール

2月19日(月) 羽田空港→米子空港→境港
2月20日(火) 出雲(出雲大社)→美保関(美保神社・美保関灯台)
2月21日(水) 松江(松江城・小泉八雲記念館・武家屋敷・堀川めぐり)→玉造温泉(足湯)
2月22日(木) 境港(魚市場・水木しげるロード・水木しげる記念館)
2月23日(金) 境港→米子空港→羽田空港

先頭 表紙

2007-03-05 けめ子初節句。そして情緒安定……


3日の土曜日に、両親×2、私の祖母、叔母を家に招いて、
けめ子の初節句のお祝いをしました。
4日の日曜日は、夕方に散歩をしただけで、それ以外は一日中、
家族3人でテレビを見ながらのんびりしました。
洗濯もせず、掃除もせず、3日のために作った料理が余っていたので、
これといった料理もせず。

それで気づいたこと。
日曜日、月曜日は、けめがぜーんぜん泣かなかったのです。
普段は、私が居間を出ようとすると、すぐに気配を察して
ものすごい勢いで大泣きするのに。
そのせいで、台所に立つのも、何をするのにも、隙を見ながらじゃないとできなくて
結構ストレスになっていたのですが。

たぶん、日曜日に私が家事をせず、ほとんどずっと同じ部屋にいたことと、
盲腸君も一緒にいたので、私が少し居間から出ても、けめが一人にならなかったことが
この情緒安定の原因のような気がします。

私が、けめの隙を狙って家事をしようとして、そのたびに気づかれて泣かれて
イライラしていたのと同じように、
けめも、いつお母ちゃんがいなくなるのか、いついなくなるのかと
不安でビクビクしていたんだろうなあと思いました。



あと、お祝いの食事のために、居間用のテーブルが必要になったので
折りたたみ式の大きなテーブルを買いました。
これが、けめのつたい歩きの練習にちょうど良いようです。
いままでは、つかまり立ちだけで、つたい歩きはしなかったのに、
テーブルを買ってきた当日(3日)に、何食わぬ顔で、平気でつたい歩きをしていました。

最近、外出しない日は、夜の寝つきが悪くなってきたようです。
これまで、家に篭っていることが多かったのですが、
いよいよ昼間は積極的に外へ連れ出してやるようにしないと
私自身が困りそうです。

先頭 表紙

みーさん>なんか、そのときそのときは、「ゆとりがない」って気付けないんですよね。あ、だからこそ「ゆとりがない」のか(笑) 後になって気付きます。散歩、がんばりまーす o(*^0^*)o / みなみ ( 2007-03-15 22:13 )
マイケルさん>あれっ! ご指摘ありがとうございます。私も鑑定団のページで年齢チェックしたんですけど、何で36歳って思い込んだんだろう。引き算もできないのか、私は……。とほほ(TT / みなみ ( 2007-03-15 22:12 )
フィー子さん>けめ子、最近はお風呂の中でほんの一瞬ですが、どこにもつかまらずに立ったりします。歩き始めたら心配も増えるだろうけど、楽しみです。 / みなみ ( 2007-03-15 22:11 )
こたさん>そうそう、あのちっさいアタマで(笑) 結構いろいろ考えてるみたいですねぇ。最近は、居間と台所を仕切っている戸が開く音に、よく反応して、振り向きます。生まれたばっかりのときの写真を見ると、あのちっこい無力な赤ちゃんがよくここまで成長したなぁと思います。これから先も何十年と、同じ思いを感じられるんでしょうね。楽しみです☆ / みなみ ( 2007-03-14 21:48 )
わぁ♪素敵なお雛様^^けめ子ちゃんもう周りの状況や自分の置かれている状況が判るようになってきたんだねぇ。そうなのよ。いつ母親が視界から消えるか、けっこうあのちっさいアタマで考えてるんだよねぇ(笑) / こたろ ( 2007-03-08 23:45 )
雅さん>おおお、ケイちゃんはもう後追い無しですか。確かに後追いはちょっと鬱陶しいけどうれしくもあり……十分堪能しておきます(笑)  / みなみ ( 2007-03-07 02:49 )
レイさん>「存在を忘れ……」に笑っちゃいました(笑) でもそうかー、2人目ってそんなに違うんだ! 勉強になります。ちょうどけめ子と同じくらいの第二子がいる友達が、「下の子は、上の子が一緒にいれば結構平気」と言っていたのは、そういうことだったのか……と今頃改めて納得してみたり。 それにしても、緊張感をなくすのはやっぱり難しいですね。まず、自分が緊張していることに気付くのが難しい(笑)。 / みなみ ( 2007-03-07 02:25 )
けめちゃんおめでと〜w やっぱサ、ゆとりをもって接することってきっと大事なんでしょうね。なかなか難しいけど。これからいい気候になってくるし、散歩がんがんしましょ〜♪ / みー ( 2007-03-06 23:14 )
本文に関係ないですが...さかなくんエラく気に入ったようで、何だか嬉しく思います。 ところで田中大さん、1964年生まれらしいですよ(なんでも鑑定団のサイトより)。ってことは今年43歳では? / マイケル ( 2007-03-06 19:09 )
ああそうだそうだ、と懐かしく感じます。っていうか、今でもひっついてきますけど(-_-;)。もうすぐとっとっとと歩き出しそうですね。 / フィー子 ( 2007-03-06 17:13 )
乳児って言葉が話せない分、テレパシーみたいなものでママと心の交流をしてるのよね。うちも私の体調や機嫌の悪いときに限ってぐずられて困っていたもんだわ。でも、そんなのもあっという間、うちの1歳児はもう後追いもしてくれなくなりました。それはそれで寂しいよ〜。 / 雅(みやび) ( 2007-03-06 00:01 )
初めてのお節句おめでとう♪みなみちゃんの日記を読んでいると「そうだった!そうだった!」と思うことが本当に多いです。隙を見るように炊事してた!してた!!けめちゃんと同じくらいの下の子はお兄ちゃんがいれば後追いもないので存在を忘れ・・・はしないけど隙を見て!みたいな緊張感がない気がします。ほんと、ここが上の子との大きな違い。親が緊張してないと子供の気持ちもゆったりするってその通りなのかもしれない。私は二度目の乳児飼育でやっと気が付いたわ。 / レイ ( 2007-03-05 23:54 )

[次の10件を表示] (総目次)