himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-08-12 ニートハウス
2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く
2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く
2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く
2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く
2005-07-16 あなたが女性だったらきっとわかってくれるこの悲しみ
2005-07-08 RIJチケット取れず/オウムの表彰状/CD処分
2005-07-06 街の温度
2005-07-01 さよならB事務
2005-06-30 女装大会 in 多摩


2005-08-12 ニートハウス

私の住む街には、「ニートハウス」というものが存在する。

「ニートハウス」は、いわゆるニートの若者たちを集めて集団生活をさせ、
職業教育を施し、社会的自立を促す目的で作られた施設である。

というのは真赤なうそで、そんな名前の賃貸アパートがあったのさ。

ニートハウス……
おそらく、ニートという言葉が普及する前に建てられたのだろう。

ニートハウスに住んだら、住所は
「○○市 ○○町 ニートハウス××号室」とかになるのだな。

なんか とほほな感じ。
無気力で無目的な若者が おのおの部屋に引き篭もってそうなイメージだ。
大家さん……名前変えた方がよくないか?

そして 鬱が来たりて笛を吹くのであった。

先頭 表紙

☆えむさん☆>マジレスになるけど、妹さん、仕事をせずに家にいるなら、職業訓練とかに通ってみたらどうかな。私も以前通ったけど、授業料はタダに等しいし、それどころか手当金ももらえるし、何よりいろんな人たちと友達になれて刺激があったよ。みんな無職で、「人生の休み時間」みたいな、あいまいで不思議な時間を共有できて、貴重な体験だったよ。 / みなみ ( 2005-08-19 18:18 )
でむぼつち>ニートな人を働かないと食えない状況に置いたら……かぁ。そうしたら大部分の人はやっぱり否応なしに働くんじゃないかな。やっぱり、誰かが食べさせてくれる=外に出る必要がないから、家にこもるようになるのだと思うし、野垂れ死には、働くよりも、もっと気合が要りそう。 / みなみ ( 2005-08-19 18:12 )
マイケルさん>なーるほど。neatと綴るんですね。neet以外の意味があるんだろうなぁ、とは察せられたものの、無知な私はその単語を知りませんでした。横文字アパート名は面白いですね。最近は「ノーブルパレス」なんてのも見かけました。せいぜい2Kのアパートに「高貴な宮殿」もなかろうに……。 / みなみ ( 2005-08-19 18:06 )
ぷり長>うお。「タフ&ニート」、超働き者なイメージですなぁ。 / みなみ ( 2005-08-19 18:01 )
こたさん>その通りだと思います。うーん、自分を甘やかし続けているわたしは耳が痛い。ところで、私の弟は小学校の卒業文集に「将来の夢 フリーター」と書いていました。意味わかって書いてんのかなァと思った記憶があります。そんな弟も大学卒業後、少しのニート期間を経て就職したようですが……。言葉が存在することによって、その地位が確立されたように錯覚する、というのは確かにありますよ。  / みなみ ( 2005-08-19 18:00 )
揚水さん>ムーニー山田!! それまた強烈なアパート名! ふくふくした可愛い赤ちゃんの顔と糞尿の匂いしかイメージできません。あんまりです。 / みなみ ( 2005-08-19 17:56 )
チャンプルーさん>外まで届く声はちょっとでかすぎ。ドアに注意の張り紙をしてあげましょう。スウィートハウス、離婚直前の夫婦とかを住まわせてみるといいかも。ダメか。 / みなみ ( 2005-08-19 17:53 )
そこにうちの妹2号も入れて良いっすか・・・?あやつ、全然働く気なしっぽいわ・・・。 / ☆えむ☆ ( 2005-08-17 11:49 )
無気力で無目的なのがことさらに悪いとも思わないけれど、ニートの若者を「自分で働かないとどうにも食えない」環境に置いたらどうなるんだろう。よく「親が食わせてるからひきこもるんだ。甘やかしだ」って言うけど、なんか野垂れ死にしちゃうのかなぁとも思う。。ホームレスって結構気合が必要な気もするし。 / 電ボ屋 ( 2005-08-16 20:56 )
このニートハウスは「neet」じゃなくて、「neat」の方だよね。「こざっぱりした」とか「趣味の良い」という意味です。でも大体こういう横文字のアパートって名前負けしているよね... / マイケル ( 2005-08-16 17:56 )
おいら的に「ニート」というと「タフ&ニート」を連想してしまうので、最近の「ニート」という言葉には微妙な違和感があるのです。 / ぷりぷり所長 ( 2005-08-14 06:13 )
ニートなんて言葉、誰が考え広めたんだろう。フリーターもしかり。まるでそれが一つの確立された社会的な地位のような勘違いを起こさせる。若者よ、街に出ろ!一杯遊んでイッパイ人と触れ合え!傷つくことを恐れるな!そして大人よ、若者を甘やかすな。「理解」と「甘やかし」をゴッチャにしてはいけない!大人が逃げてはいけないのです。すみません、つい興奮してしまいました。 / こたろ ( 2005-08-14 02:07 )
配達受け持ち地域内に「ムーニー山田」というアパートがあります。ある日とんでもない誤記の郵便があったのですが、印象の強烈さの割りには正確にはどう間違ってたのか思い出せないのです。「ムービーでもないし」…。「ムーディー」だったかなあ? / 揚水@ニートハウスには住みたくない ( 2005-08-13 22:53 )
『スウィートハウス』ってアパートがあるよ。さぞ甘い生活が送れるのでしょう。近所に住む友人がたまに夜の営みの声を耳にすると嘆いています。外にまで響く声ってどうよ!(^^; / チャンプルー ( 2005-08-12 10:29 )

2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く

8月上旬の行動記録

■親類の通夜・お葬式

いとこの祖父が なくなった。
あと1週間で93才になるところだったそうだ。
一昨年だったか 他のいとこと遊びにいったときに
そのおじいさんから おこづかいをいただいた。
矍鑠とした人だったと 記憶している。

おじいさんは 家を守る長男として生まれ
地元で 先生をつとめ
地元で 亡くなった。
93年間 生まれた場所で生き 生まれた場所で死ぬ
そういう人生を うらやましいと私は感じた。

そして90まで生きれば 定年後の人生が30年もあるのだなぁ とぼんやり思った。
なんて長いのだろう。
でもきっとそれは 赤ん坊が生まれてから30才になるまでの30年間
つまり私が知っている時間とは 流れる速度が違うのかもしれない。
案外 あっという間なのだろうか。

お葬式に出るたびに 私は 私の大事な人が死んだらと想像する。
不謹慎な話だが、特別自分と親しくはなかった人々のお葬式は
いつか必ず訪れるそういう時のための シミュレーションの機会かもしれないとさえ思う。

私は 若くしてすでに死んでしまった 同年代の知人や友人たちが
時々 とてもうらやましくなることがある。
でも そんな彼らや彼女らは 辛かっただろうし 死にたくもなかったんだろうな。

それにしても、お葬式も お通夜も 会場がせまくて ずっと立っていたから大変だった。

先頭 表紙

チャンプルーさん>楽しいお葬式、良いかもね。特に大往生は、めでたいと言ったら不謹慎かもしれないけど、あやかりたいものでもあるし……。そういえば、アジアの、どこの国だか忘れたけど、確かお葬式で鐘や太鼓を打ち鳴らして派手にやるところもあったような気がするよ。 / みなみ ( 2005-08-12 00:56 )
葬式に出て思うのが、事故死以外はもっと楽しくお別れできればなって思う。 / チャンプルー ( 2005-08-12 00:37 )

2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く

7月下旬の行動記録

■結婚記念パーティー

盲腸君の職場の上司・同僚のみなさんに開いてもらった。
総勢20名位。みな個性豊かである(もちろん褒め言葉)。
綺麗なお花やプレゼントなど たくさんいただいた。
ありがたし。

***

8月上旬の行動記録

■blast!

http://www.bunkamura.co.jp/orchard/event/blast05/index.html
渋谷 オーチャードホールにて、母親と

ブラスバンドのマーチングとダンスを組み合わせた
ちょっと他に類を見ないステージパフォーマンス。

ちらっとパンフを覗いたところによると
メンバーは皆 若いみたい。20代前半から後半くらい。
そりゃそうだ あんなに吹きまくって動きまくるんだもんな。
凄い体力だ。
しかも 一人でいくつもの楽器をかけもちするという。
ちなみにパーカッションに一人 日本人のメンバーもいる。

当たり前だけど、演奏はハイレベル。
深みのあるやわらかな音。半端でない息の圧力があって初めて出せる、勢いのある音。
こういうのは 自分も楽器をやっていたころに聞きたかった。
きっととても感動したと思う。
楽器をやめ 大人になった今では「まあ、プロだから当たり前」という
感想で済んでしまう。貧しいことだ。

それより 楽器をくるくる放り投げてキャッチしたり
チューバを片手でやすやすと頭の上に掲げ上げたり
そんなことの方に驚いてしまう。
ちゃんと受けとめられるってわかっていても、楽器が投げられるのは
見ていて心臓に悪い。
あれ どうやって練習するんだろう。

母親はそれなりに楽しんでいたようだが
「音楽だけのただのブラスバンドの方がいい」ともほざいていた。
私もそれなりに楽しんだが
母親の言葉を聞いて そうかもしれないと思った。
ステージングに目を奪われるのもよいが 耳から入ってくる音だけに
意識を集中できるのも いいかもと。
ブラストのチケット代を払ったら プロのブラスバンドの演奏会に2回いけるしね。

今回は 私自身の精神状態が 鬱鬱 苛苛としていて
ステージのテンションに ついていけなかったというのもある。
メンバーが満面の笑みで 客席を飛び回っていた時など
正直 楽しむというより その「楽しい雰囲気の押し付けがましさ」が
鬱陶しいとさえ思ってしまった。

しかし とにかく他では見られないステージだとは思う。
一見の価値はあった。

先頭 表紙

マイケルさん>SAXって他のブラス楽器より活動的・庶民的なイメージがあるような気がします。道端で無造作にストリートミュージシャンが吹いていそうな。絵的にかっこいいというのもあるし、映画にはよく使われそうな感じのアイテムですね。しかし自転車の荷台に……っていうのはあり得ない(笑)。キーの調整なんか一発でいかれそうです。 / みなみ ( 2005-08-19 17:47 )
この書き込みで思い出したんだけど...映画の中でサキソフォンっていっつも雑な扱いされてます。特に「天国から来たチャンピオン」という映画では主人公が剥き出しのサックスを荷台に縛った状態で自転車漕いでたりして、目を覆いたくなること請け合い。 / マイケル ( 2005-08-16 18:01 )
らいちさん>らいちさんもブラス経験者なのですね。私は楽器を辞めてしばらくは聞くのがつらかったです。 楽器投げ、「楽器は投げるもんじゃなーい!」って気もしました。いや、パフォーマンスとして理解はしてるし、パフォーマーが楽器のプロっていうのもわかってるんですけど、「楽器はデリケートだから大事に扱うもの、置くときは音も立てずに置くもの」っていう感じの常識が叩き込まれちゃってて、心配になっちゃうというか……。抱きとめる時の衝撃は問題ないのかな、とか。やっぱり楽器投げ、私も微妙に抵抗あるみたいです(笑)。 / みなみ ( 2005-08-11 22:40 )
ブラスバンドをやっていた頃から、なぜかブラスのステージを聴くのに抵抗があって、だからなのか今でもブラスバンドのステージをみるとなんだか気持ちが暗くなってきてしまいます。・・・わたしも、このステージを見ると、楽器なんだから、生き物なんだから、もうちょっと大切に扱ってあげてよ、と思うような気がしています。 / らいち ( 2005-08-11 22:33 )

2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く

7月下旬の行動記録

■映画『タナカヒロシのすべて』、『デビルマン』
地元の映画館にて、マイケルさん、けーこさん、盲腸君と。
マイケルさん、けーこさん、わざわざいらしていただいてありがとう
ございましたー。この街へ、初のお友達襲来でございました。

映画は……鳥肌実扮するタナカヒロシ、変人なのに妙に可愛く、女にもてる。
もしかすると、あの可愛らしさは男性には理解しがたいだろうか?
全体的にテンポも雰囲気もユルく、
面白かったー! と絶叫できるような作品では決してないが
さりげなく凝ったダシがきいているような、妙な味がある。
とりあえず、鳥肌ファンは必見。

映画の後はカラオケボックスでつっこみ映画祭を開催。
プログラムは『デビルマン』。
やっぱり……『デビルマン』は、映画館でお金払って観た方がよかったのかな。
そしたらもっと強烈に憤り(笑)を感じたような気がする。
評判ほどひどくなかった……というのが正直な感想。
もっと凄いB級を期待していたのん。
でも皆であーだこーだ言いながら映画鑑賞、楽しかったです。

Amazonの『デビルマン』レビュー。本編より面白いので是非読むべし!
↓ ↓ ↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001M3XH4/250-4663171-0202607


最後にカフェでお茶をして解散。素敵な雰囲気の店でした。


■結婚式関連

炎天下の某市まで往復200キロのドライブ。
衣冠束帯・十二単の結婚式を見学した。おもしろかった。
なんとか披露宴会場を決めた。


■下館の夏祭り

今年の神輿はだめだった。カス。超カスもいいとこ。
例年ならば、祭りの夜の最後には、3基の大きな神輿を同時に担ぐのだが
今年はなぜか1基のみ。それも、神輿の上に10人も人を乗せていた。
10人も乗せたら神輿が暴れない、いや、それ以前に神輿本体が見えないんすけどー!!!!(怒)
(例年は多くても1基に5〜6人というところか。それでも多過ぎると私は思う)
いやいやいや、これからちゃんと3基出て盛り上がるはず、と思った時点で
終了の三三七拍子。そ、そんなあほな……。不完全燃焼、この上なし。

ここ十数年、毎年神輿を見てっけど、真面目に今年は最悪。
翌朝の川入りも、川が増水していて、神輿が入れなかったらしい。
あんなヘタレな神輿担ぎをやっからよ〜。

今年は弟が他所の町内の神輿を担いでいたらしい。
(会社で担がされるらしい。それも仕事の後に。変な会社……)
早く教えてくれ。見逃した。

先頭 表紙

YINさん>デビルマンの映画、あまじょんレビューともに映画好きのひまじんさんに紹介してもらいました。レビューは凄いですよねぇ。というか、レビュアーがみんなウケを狙いに走ってるし。ほとんど「作品」の域まで達しているレビューもありますが、ちょっと数が増え過ぎていて、読むのが追い付きませんー。 / みなみ ( 2005-08-19 17:41 )
「デビルマン」のレビューよんでみました。あの映画、ダメダメだと思ってたのは私だけじゃなかったんですね(笑)。あの酷評をキッチリのせてくれるあまじょん、あるいみ素晴らしいと思いました。 / YIN ( 2005-08-12 03:10 )

2005-08-11 鬱が来たりて笛を吹く

ご無沙汰していました。



今日よんだもの

今からネトゲを始めようとしている人を止めるサイト

http://netgamestopper.hp.infoseek.co.jp/index.html

ネットゲーム(オンラインゲーム)の中毒性について
大勢の人の体験談が載っている。

膨大な時間をゲームにとられ、ゲームのことしか考えられなくなり、
現実での仕事や勉強、友人や彼女との交友関係が
メチャクチャになっていく様子がたくさん掲載してある。
(特に、マギョさんという人が
ネトゲ中毒の親友を更正させようとする体験談
「マギョ氏の起承転結」のページは必読。泣いたよ私は)

ゲームの世界に現実が浸食されていく体験談は、どれも、かなり恐ろしい。

以前知人からネトゲを紹介されたが
私のPCは圧倒的にスペックが足りなかった。
そのときは少しほっとした。

私は、中・高校生のころは、一日に8時間でも10時間でもゲームをしていた。
ゲームが好きだからというより、他にやることややりたいことがないからやっていた。
そういうのって性質が悪い。

私が上記のサイトの体験談を「恐ろしい」と思うのは、
私自身、ゲームにはまったら絶対に自制がきかなくなり
現実生活をボロボロにしてしまうタイプの人間だと自覚しているからであって、
別にゲーム自体が悪いものだとは思っていない。

先頭 表紙

2005-07-16 あなたが女性だったらきっとわかってくれるこの悲しみ

しばらく前のことなのですが。

あれは確か、盲腸君が新居へ引っ越した直後、4月の出来事だった。

引越し直後なので、当然、部屋の中のそこかしこに荷物やゴミがちらかり、私たちはそれを片付けていた。

私はまだ仕事をしており、引っ越していなかったので、平日は新居では過ごさず、

家に帰ることにしていた。

というわけで次の土曜日。新居にて。

私はふと、押入れに入れておいたはずの自分の荷物がないことに気付いた。

確か、紙袋に入れた上でさらにビニール袋に入れ、袋の口をしばってあったはずなのだが。

「あ、あれ、ゴミだと思って捨てちゃった」

!!!!!!

中身は完全に新品・未使用の生理用品でしたとさ。ぐはっ。

ま、外から見たら確かに単なるゴミだよな。重さも、いかにもゴミっぽいしな。

でも、新品だったんだよぅ〜ん(T△T)

先頭 表紙

ムッシュサラダ様>どういたしまして! また素敵なお花の写真と記事 まってます。 / みなみ ( 2005-08-11 16:46 )
揚水さん>それは珍しい! と思うのですがどうでしょうね。私は生理用品を買うときは、店員さんが男性だっただけで なんだかなーと微妙に気後れします。生活必需品なのに。いっそ自分が使うものじゃなければもっと堂々と買えるのかな。ところで生理用品を買うときの紙袋は有り難いけれど、その反面もったいない気がしますね。 / みなみ ( 2005-08-11 16:46 )
こたさん>そーなんですよ、真理的ショック。金額的には数百円と少ないけど、新しいものをそのまま捨てちゃった、その衝撃度といったら……(笑) 「あそこにあれだけ」の、安心感もそうですしね。まあ、なにはともあれ、日々のカルチャーショック、楽しんでいきたいです。 / みなみ ( 2005-08-11 16:43 )
valkilけーこさん>使用済みがむきだしでおいてあったら怖い! 男じゃなくても怖い(笑) 間違って新品を捨てられるくらいならむきだしで置いておく方がよいのかと思いましたよ……それくらいの空虚感を味わいましたです / みなみ ( 2005-08-11 16:40 )
らいちさん>いや〜、今回のは 重要性の認識の有無にはあまり関係がなく……。ただ中身が何かもわからないまま、外見と重さ(軽さというべきか)から、完全にただのゴミだと思い込んで捨てちゃったらしいです。 / みなみ ( 2005-08-11 16:39 )
レイさん>うん、脱力ですた(TT) まさか怒る気にもなれず……(笑) / みなみ ( 2005-08-11 16:37 )
サラダ君参上?お祝いメッツありがとうです! / **ムッシュ** ( 2005-07-23 18:51 )
僕薬局に行って平気で買ってきます、そういえば。「多い日のやつどこですか?」紙袋に入れようとする店員さんに「いえ結構です」っつってみたり。世の男性方はどうなんでしょ? お使いに行って買ったり出来ないもんでしょうか? / 揚水 ( 2005-07-19 01:32 )
それは痛い。金額ではなく心理的に。アソコにあれだけあるっていう安心感みたいなものってやっぱり少なくともこのブツに関しては殿方にはわからんでしょう。それにやっぱり買うとなればそれなりの金額だしね。盲腸君もみなみさんもこれから異性と密着して暮すと言うことでカルチャーがショックを受けることもきっとあるわね(^^) / kotarou(♀) ( 2005-07-18 09:09 )
↓むきだしで置いてあるのは新品未使用のものですからねー。いや、自分で読み返して「え?」って思ってしまった / valkil ( 2005-07-17 07:42 )
うわわわわ、そりはイタい!!!うちは幸いそんなことはないですが、結構平気でむき出しにして置いてあるから…あたしに問題がありますな / valkil ( 2005-07-17 07:41 )
わかりますわかりますっ!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)必需品でありながら、男性にはその重要性がわかってないひとが多すぎる!と勝手に思っております(そうじゃない男性の方ごめんなさい)。 / らいち ( 2005-07-17 01:27 )
は・・・なんだか力抜けちゃうよねToTでもさ、ごみ捨てできるだけ優秀よ、だんなさま>え?うち、レベル低すぎ?! / レイ ( 2005-07-16 23:37 )

2005-07-08 RIJチケット取れず/オウムの表彰状/CD処分


毎年楽しみにしている Rock in Japan Festival、
今年はチケットをとりそこねました。
どうせ当日券があるし、焦ってチケットとらなくてもいいや。
と思っていたら、今年はなんと当日券なし。
一般発売も初日で完売だって。

ショック…………………

5年前にチケットをとりそこねた時、これからはちゃんととろうと誓った
のにもかかわらず、さっさととらなかった自分が悪いんだが、真面目にショック。
毎年これを楽しみに生きているのに……。
こうしてだんだん敷居の高いフェスになっていくのか。(チケ代も高くなってるし)
いや、フェスが生長していくのは嬉しいんだけども。


・゜・(つД`)・゜・ ウワァァァン(号泣)



さて

引越しの準備をしていたら懐かしいもの(写真)を見つけました。
オウム真理教の内部で使用されていた、在家信者への表彰状(白紙)です。
なんでこんなもの持っているのかはナイショ(笑)。



引越しに伴い、普段聴かないCDを処分することにしました。
もし欲しいのがあればつっこみで教えてください。
さしあげます。

■国内アーティスト
キンモクセイ「同じ空の下で」
はっぴいえんど「はっぴいえんど」
処女航海「風は何処へゆく」
頭脳警察「頭脳警察7」
宮本浩次「personal notes」

■国外アーティスト
TAKE 6 「The best of TAKE 6」
Gondwana 「Xenophon」
The Cure 「Cured vol.3」
Yngwie Malmsteen 「The seventh sign」
Robby Valentine「Live and Demo」

先頭 表紙

りぃなさん>いやっ、そんな、ふくらまないで……。(ぽっ) 種明かしはそのうち。 / みなみ ( 2005-07-17 01:30 )
この写真をみて、みなみさんという人物への謎がどんどんふくらみます(笑) / りぃな ( 2005-07-17 01:00 )
らいちさん>オウム騒ぎの当時、私の従弟(部活の関係でボウズ頭、その格好で上九一色村へ行った)や元・会社の先輩(青山本部の近くに住んでいた)はオウム信者と間違われ、特に会社の先輩は沼津ナンバーの営業車に乗っていたので、しょっちゅう検問で止められていたそうです。若者が信者だったし……今から思うと身近な事件だったのだなーと思います。キンモクセイは最近新曲リリースしてるのかな? / みなみ ( 2005-07-16 23:02 )
こたさん>ちょっと昔のフォーク・ロックに興味がありまして。えへへ。ここに挙げているアーティストは「買ってみたけどいまいち馴染みきれなかったんですよね。なので私の趣味とは微妙に外れるかな。でも頭脳警察は渋くてかっこいいですよ。濃ゆい感じ。 / みなみ ( 2005-07-16 22:57 )
須木成さん>本当は18才です、エヘ☆ / みなみ ( 2005-07-16 22:53 )
Artghaさん>そうですねー。これ、学校や会社の表彰状となんら変わらないですね。もっと言えば、表彰状というモノがあること自体、非宗教チックといえるかも。 / みなみ ( 2005-07-16 22:52 )
そういえばうちの実家の近くにあったなぁ、、、オウムの支部が。どうなってるんだろうか、、、(-"-;)す、すみません、、音楽リストはキンモクセイしかわかんないです、、、Σ(=o=;)ギク!! / らいち ( 2005-07-16 18:17 )
私もCDリスト見て、みなみさんって・・・って思った(笑)しかも頭脳警察まで、かなりマニアックな趣味だぁ(笑)私は彼らのリアルな時代が一番音楽を聴いていた年代だけどあんまし興味無かったなぁ。ギリギリはっぴいえんどまで(^^) / kotarou(♀) ( 2005-07-14 00:52 )
はっぴいえんどや頭脳警察って、みなみさん、本当はおいくつ??? パンタはいまでも一度ナマで見てみたかった! / 須木成 ( 2005-07-12 01:25 )
この表彰状の文面って、宗教的単語を除けば、そこら辺にありがちな表彰状と同じですね。二元論や相対性の超越が宗教の本質であるのに、宗教団体の中でさえ、ちまっこい一般社会の慣習は抜けないものなんですね(笑) / Artgha ( 2005-07-09 09:51 )
マイケルさん>おお、そうなのですかー。自分の「はっぴいえんど」は、ちょうどジャケットにオビ(状のもの)を入れていて、「ゆでめん」部分が隠されてました……というか、歌詞カード見たらちゃんと「ゆでめん」が愛称と書いてありました(^^; では「ゆでめん」、つっこみ映画祭の時にでもお渡ししますねー♪ / みなみ ( 2005-07-08 22:45 )
はっぴいえんどには 1st アルバム「はっぴいえんど」(ひらがな)と3rd アルバム「Happy End」(英語)があります。紛らわしいので 1stは、ジャケットにデカデカとかかれている「ゆでめん」の看板が愛称として定着しています。 ♪トリ〜ビア〜 / マイケル@「ゆでめん」欲しい! ( 2005-07-08 22:25 )
マイケルさん>ゆでめんってなんですか? / みなみ ( 2005-07-08 22:13 )
「はっぴいえんど」って「ゆでめん」? / マイケル ( 2005-07-08 21:22 )

2005-07-06 街の温度

本格的な引越しは今月中旬に決まりました。
現在は、八王子の自宅へ一時帰宅中。

今度住むことになる新しい街のことは、まだよく知らない。
手探りで学習中。



今までは、仕事が終わった後でも、
新宿あたりまでなら、なんとか足を伸ばして
全国ロードショウされない、単館系の映画を見ることができた。
これからはそうもいかないのがさみしい。

と思っていたら……
今度の街には、街のフィルムコミッションが運営している
やたらコアーな匂いの映画館があった。
そこで今週上映中なのは、、ヴィスコンティの『山猫』(!!)。
来週はキム・キドク監督の『サマリア』(!)。
来月には、鳥肌実主演の『タナカヒロシのすべて』なんかも来ちゃうよ。

私には濃すぎるラインナップのような気がして、逆に不安を感じるが(笑)、
たまにはそこに映画を見に行くくらいの余裕のある生活をしたいなぁ。



しかしまあ、よくわからんのが、その街の温度。

なぜかパラパラが大流行しており、土日には女子高生が大挙して、
時には2〜3人のピンで、駅前で踊っている。挙句の果てには仲間を勧誘している。
異様なテンションの高さである。
その向かいでは、なぜか路上でグローブをはめ、ボクシングをやっている連中がいる。
ジムの練習生らしい、とっぽい兄ちゃんたちが大勢、それを輪になって見物している。



        な ん な ん だ こ こ は ! ( 絶 句 )


なんかしらんが、この街の繁華街は、週末になると、周辺の町から皆が遊びにくる場所らしい。
明らかに、そこらじゅうに「ハレの気」が漂うのである。
なんといおうか、年中お祭りのような、そして都会の真ん中でありながら田舎くさい
原宿・竹下通りの雰囲気を、水で薄めて薄めて希釈しまくった感じと思ってほしい。

そして、街の裏通りには、昔ながらのボロボロの商店に混ざって
若い人の経営する洋服屋や雑貨屋や飲食店がけっこうある。
そういう新しい店と、古い店の強烈なコントラストはなかなか面白い。
八王子や立川は、街自体は発展しているが、下手に都心に近く
若い人が遊ぶ時はそちらへ簡単に流出していくせいか、
街の中に、こういう若いパワーはあまり感じられないのだ。
この街は東京から距離があるせいで
いい意味での自給自足精神が育っているのであろう。
フィルムコミッションの映画館にしても同様。

7月8日追記
ここでは、自給自足精神と書いたが、この街を歩いていると
「ここじゃおしゃれで面白い店ねーし! いちいち東京出るの遠いし!
 いっそ自分で店作ってやるよ!」みたいな、
ストレスから発散される強いパワーと気概を感じるのですよ。まぢで。


とりあえず、はやいところこの街の温度に慣れて、お気に入りの店など
開拓したいものですなー。

先頭 表紙

ちゃなさん>うわー!! 商店街ってあそこですね! 某銀座。いやーあそこはスゴイです。時が止まってます。先日、深夜にも通ってしまいました。幸い、複数+自分以外男性ばっかりだったので怖くはありませんでしたが。。 / みなみ ( 2005-07-16 22:47 )
valkilさん>でへ。高崎へ遊びに来てもらう友達第一号ですよ。楽しみにしてます。大宮もつれてって下さいな。エキュート探検したいー♪ / みなみ ( 2005-07-16 22:45 )
あと、変なおすすめスポットとしては、駅から少し離れたところにある商店街(アーケードになっているところ)がおすすめ。ただし、夜ひとりでは慣れるまでは歩かないように。 / ちゃな坊 ( 2005-07-12 02:16 )
たぶん、私が利用している駅だと思われますが、休日昼間のその光景と、平日夜間の光景の落差はすばらしいです(涙)。 / ちゃな坊 ( 2005-07-12 02:14 )
ってか、いく!!タナカヒロシ、こっちで見逃したんだものー!!! / valkil ( 2005-07-09 19:49 )
引越し祝いのDVDをわんさか用意してあるからお楽しみにー。大宮で遊べるねー。嬉しいなあ。 / valkil ( 2005-07-08 23:42 )
マイケルさん>お待ちしてます(笑) ひそかに東京自由きっぷも使えますよ。 / みなみ ( 2005-07-08 22:13 )
青春18きっぷで行きます(笑) / マイケル ( 2005-07-08 22:09 )
らいちさん>おおきな田舎。面白い言葉ですね。私は洗練された都会より、変な雰囲気の街が好きで(笑)、どうも、そういうところを歩いている方が性に合うみたいです。根が田舎者なので(笑) / みなみ ( 2005-07-08 19:25 )
マイケルさん>あっ、いいかも!! ちょっと遠いけど、そのコアな映画館で面白そうな作品が上映されている時を選んで来ていただければ損はしないかも! で、それにプラスしてカラオケボックスで映画祭開催とか♪ まあ、形態はともあれつっこみ映画祭は必ず開催しましょうね。こちらは心の準備OKですので(笑) / みなみ ( 2005-07-08 19:20 )
変な雰囲気の街ってありますよね。都会といわれるところから少し離れた繁華街に多いらしいですけど、、、そういう街って、どんなに町が大きくても、都会だとは思わず、私は、、、おおきな田舎なんだなぁと感じてしまうのです。 / らいち ( 2005-07-07 00:51 )
つっこみ映画祭をその町でやりますか? / マイケル ( 2005-07-06 18:22 )

2005-07-01 さよならB事務


6月30日を最後に、2年間勤めた仕事を退職した。

思えば2年前の7月7日、初めて職場に出勤した日、
そこでとつぜん、ひまじんライターの某君に出会った。
その時の彼の唖然とした顔は忘れない。
彼にしてみたら、学校に行ったら、なぜかそこにひまじん仲間(私)がいるのだ。
そりゃ、驚くな。

ちなみに、その日の日記はこちら

その他、ひまじん内をフラフラしていて、なんだか自分と行動範囲が
よく似た人がいるな〜と思ったら、そのひまじん氏は
自分の職場と同じ建物内(!)で学んでいる学生さんだったりもした。
世の中って狭いね〜。



昼休みには約20人もの研究室室員さんにロビーに集まっていただき、お別れの挨拶をしてもらった。
定時には同じ部署の皆の前で挨拶をした。
びっくりするくらい大きくて綺麗な花束をいただいて感激。
しかも、事前に私の好きな色がそれとなくリサーチされていて、
その色の花束を用意してもらっていたのだ。
(ちなみに写真は花瓶に挿したあとのもの。もう1つ小さな花瓶に分けたので、
花束でもらった時はこれよりさらに大きかった〜)
こみあげてくるものがあって(決してゲロではない)、しばらく声が出せないという経験をはじめてした。
挨拶が涙声になってしまい、聞く人にもらい泣きさせてしまった。てへ☆

いろいろ温かい言葉をいただいたりプレゼントをいただいたり
大勢の人に気持ちよく見送ってもらえたということは
2年間で、それなりに、そこに自分の居場所を築くことのできたということの
証だろう。よかったよかった。
失敗もいろいろあったけど、私の今までの人生の中で
いちばん真面目に働いた2年間だった。

お世話になった方々には小さな陶器のたまごをプレゼント。
殻の上の部分を割ると、中に土と植物の種が入っており、水をやって育てられるようになっている。
たまごにはそれぞれに宛てて一つずつメッセージを書き、紙袋でラッピングした。



帰りにはIさん、Tさん、Yさんといつものすかいらーくガーデンズへ。
Tさんは私がいなくなった後の仕事のグループ内のことを心配している。
グループ内の人間関係上、私がTさんのストレスを吸収してあげられていた部分も確かに大きかったので。
仕事を離れるとなかなか難しくなるけれど、これからもTさんを少しでもフォローできればいいなと思う。
Yさんからは驚くべき話を聞いた。Yさんの人生はドラマのようだ。
それもうらやましいが、振り返って、波乱のない自分のような人生もそれはそれで幸せ
なのかもしれない……。と、ふと思った。。

先頭 表紙

fukuちゃん>ありがとー。さっそく仕事がない日々の退屈さに圧殺されそうです(笑)。 / みなみ ( 2005-07-08 19:16 )
須木成さん>ありがとうございます。そーですね、やっぱり日々の努力や思いはどこかで繋がってるし、他人が見てなくても全部自分にかえってきちゃうというか。。。頑張らないと、です。 / みなみ ( 2005-07-08 19:16 )
しえろさん>そーなんですよ、引っ越しちゃいます。せっかく慣れてきたのに、残念なんですが。。。でも、八王子には親戚がたくさんいるので、このあたりにはちょくちょく遊びにくると思います。 / みなみ ( 2005-07-08 19:12 )
てる君>そうそう、最後にいい形でお別れできたということは、そこでいい時間を過ごせていた証だったのかな、、、と。場所は変わってもそういう時間を重ねていきたいものですね。 / みなみ ( 2005-07-08 19:11 )
マイケルさん>おお、本当だ。ちょうど二年前ですね。あの日あの時あの場所で同じ言葉を……(笑)。日記は頻繁に書いておくと確かに自分過去の生活のデータベース(インデックス?)のようにして使えますよ。なかなか面白いです。 / みなみ ( 2005-07-08 19:08 )
らいちさん>ありがとうございます。いやー、仕事辞めるとだいたい花束もらえるんですよ(<そんなことで通になってどうする)。 / みなみ ( 2005-07-08 19:07 )
お疲れ様でした。新しい生活楽しんで下さいな。 / fuku ( 2005-07-05 23:02 )
よかったでねぇ♪ 日々の努力や思いはどこかでちゃんとつながっているだと思えます。新しい場所でも、また花を咲かせてくださいね。 / 須木成 ( 2005-07-04 01:33 )
お疲れ様でした〜。あれ?もしかして、遠くに住むってこと?このあたりらへんには、出没しなくなるってこと? / スーパーしえろ ( 2005-07-01 22:55 )
退職の時ってやっぱりぐっときますね。 最後に涙のお別れができるくらいなのだから、いい職場だったのでしょうね・・・。 とにもかくにも、お疲れさまでした。 / てるてる ( 2005-07-01 20:54 )
お勤めご苦労様でした。その日の日記を見に行ったのですが、なんとあの「郡是」ツッコミの日でした。あれからもう2年経つんですねぇ、と感慨に耽ると同時に「こんな風にあとから見直して楽しめるんなら、僕ももっと頻繁に更新しよう」と思ってしまいました。 / マイケル ( 2005-07-01 19:23 )
花束で見送ってもらえた、という記憶は、私の中に未だかつてないですからね、、、。でも、これだけの人が集まってくれた、となると、その思いが感じられて、やっぱり私も泣いてしまうと思います。とにかく、おつかれさまでした。 / らいち ( 2005-07-01 14:36 )

2005-06-30 女装大会 in 多摩


25日(土)

参加者
・C君(念のため匿名・被写体)
・パティ(企画担当)
・サノ君(カメラ担当)
・でぃど君(カメラ担当)
・わし(メイク担当)



わし、学生時代に2回ほど、盲腸君の女装を手伝った経験から
女装って簡単にできるもんだと思っていた。
が、それは間違いだった。
考えてみれば、盲腸君の場合は、身長が10センチくらい私より高いだけで
ウエストも足のサイズもたいして私と変わらない。
なので、女物の靴も、服も、何の苦労もなく、そのまま入った。

が。

今回、遅れて合流したC君を道路の向こうに見つけた瞬間、
皆の口から同時に漏れたつぶやきは、

「……でかくねぇ?」

その一言につきた。



「誰だよ、C君が線が細いなんて言ったヤツ」
なんてサノ君が言ってたけど、私も線が細いと思ってたよてっきり。
っていうか実際に線は細い。
雰囲気は柔らかいし
一番白いファンデーションでぴったりなくらい色が白いし。
ただ、それとは別に、ずばぬけてC君は体が大きい。
はたして、このサイズに合う女物の服なんてあるのか?

というわけで、
女物の洋服売り場をたっぷり2時間は徘徊しただろうか。
男どうしでヒラヒラフリフリの洋服を物色するメンバー達。
われわれがかなり奇異な集団であったことは間違いない。

皆でさんざん時間をかけて吟味し、苦労した結果、
よく伸びそうな生地の、花柄フリルのノースリーブを購入。
はたしてちゃんと着られるのか?
まさか試着させてもらうわけにはいかないので、賭けだった。

しかし、トップスさえ決まってしまえば、後は早い。
年齢は18才、可憐・清楚系。という初期設定もなんとか維持しつつ
フレアスカート、ウイッグ、ひまわりの造花のついたヘアピン、
イヤリング、アンクレット、ショール、サンダル、帽子、
メイク用品、小道具などを次々にお買い上げ。
ちなみにスポンサーは発起人にして被写体のC君。漢だ!!



買物をした後、某公民館にて撮影開始。
服は、ジャストフィットとは言えないものの、なんとかなって、一安心。
急いでマニキュアとメイクをし、ウィッグをかぶせる。
毛の量が少ない部分ウィッグのこと、セットに四苦八苦しつつも
なんとか撮影開始。

C君、最初は本気で怯えきった小動物のような雰囲気を発していたが
撮影が進むうち、徐々に慣れてきた模様。

うーん、楽しい。かなり楽しいよ。
この「みんなで一つの作品(笑)を作り上げる行為」というものが。

欲を言えば、もっと撮影に時間をかけたかったね。
それから、撮影時間が夜だったのと、撮影場所が会議室のような部屋だったのと。
その2点が恵まれていれば、もっとよかったな。
それから私のメイクは下手だからな〜。上手な人がメイクしたらもっと違ったかも。
C君が自分の姿を見るための鏡を準備しておかなかったのも残念。

今回はなにしろ初めてで、撮影後のファミレス反省会でもいろいろ改善案が出たことだし
もう一度チャレンジしたら、レベルアップすること間違いないと思うんだけど。
第2回目はないのかな? っていうか、やろうよ(笑)

とりあえず、C君のHPで写真が公開されるのが楽しみです。

先頭 表紙

ちゃなさん>あっ、いいかも(笑)。ところで私の新居、ちゃな校のすぐ近くなんですよ……。詳しくはそのうちメールさせていただきます(笑)。 / みなみ ( 2005-07-08 19:04 )
地元のあっ子>楽しいでぇ〜。メイク、私はビューラーとかうまくできないのよねん。あと目を大きく見せるアイメイクとか。 / みなみ ( 2005-07-08 19:03 )
てる君>いや、見てるのも楽しいけど、実際にやる方がもっと面白いと思うよ……(笑) / みなみ ( 2005-07-08 19:02 )
Artghaさん>女装している男の人って皆いきいきして楽しそうだと思います(笑)。Artghaさんの女装、お手伝いしましょーか? / みなみ ( 2005-07-08 19:01 )
HABAさん>女装楽しいですよ。まぢで。仕上がり写真、私も楽しみなんです。 / みなみ ( 2005-07-08 18:59 )
うちの学園祭(11月)にぜひ来てください(笑)。 / ちゃな坊 ( 2005-07-01 00:18 )
面白そう〜!!次回があったら、ぜひメイク担当したいわ〜 / 地元のあっ子 ( 2005-06-30 22:55 )
おもしろそう・・・ いや、自分が女装するのは、社会のために遠慮しておきますが(苦笑) / てるてる ( 2005-06-30 20:49 )
女装は、一度やるとハマるんですよー(おいおい)。久しぶりにやりたいな… / Artogha ( 2005-06-30 20:48 )
まぁ〜!!なんて楽しそうな事をなさってるの(爆)!どんな風に仕上がったのか見てみたいわぁ。 / HABA ( 2005-06-30 08:47 )

[次の10件を表示] (総目次)