himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2019-06-28 断捨離04
2019-06-27 断捨離03
2019-06-27 断捨離02
2019-06-27 断捨離01
2019-06-11 起立性低血圧
2019-06-06 波動
2019-06-05 まえにすすむ
2019-06-02 共依存からの解放(1)
2019-06-02 共依存からの解放(2)
2019-05-31 手紙を燃やす


2019-06-28 断捨離04

そーいえば昨日、
ずっと捨てようとしていた
掃除機のバッテリーを
小型家電の
リサイクル回収箱に入れてきた。

合計39点。
今日も少しずつ手放そう。

先頭 表紙

2019-06-27 断捨離03


これもやはり2年前の書類。
母親の気が狂った時
あちこちに宛てて
彼女が書いた手紙。

内容も、文字も狂ってる。
何十通もある。
時の大臣宛のものも
何通かあった。

あの時の辛さと苦労が
ありありと蘇って泣いた。

あと、その手紙の中の
熨斗袋の中から
2万円見つけた。
母親が誰かに宛てて
送ろうとしたもの。

手紙の束と一緒にあった
布袋?みたいなものも捨てた。
計2点とカウント。

合計38点。

先頭 表紙

2019-06-27 断捨離02


紙袋に突っ込んであった
2年前の書類を整理。

頑張ってた私が
いっぱい出てきて
泣けた。

当時入ってた
友の会の書類とか、
子育てに関するものとか。

計1点とカウントする。
合計37点。

先頭 表紙

2019-06-27 断捨離01


冷蔵庫の中をきれいにしました。
26点、処分。
うち3点(未開封の健康食品)はメルカリへ。

追加、
ボタンやコイン、手芸道具、ロウ石、
圧力なべの内ガマなど
ゴミ置き場にあったこまごましたものを10点ほど処分。

本日の合計、36点。

先頭 表紙

2019-06-11 起立性低血圧

子供のころからずっと、
朝、貧血が起こりやすいことに
悩まされています。

基本的に、低血圧です。
朝、ずっと立ちっぱなしになると
頭から血が引いて気持ち悪くなります。
午後や夕方、夜だと
あまりそういうことはないんですが……。
小学校の朝礼が特に辛かった。

隔週で、昼間、合唱の練習に行っています。
他の合唱サークルは活動が夜なのですが、
そのサークルだけは午前中。
しかも、ボイストレーニングを
とてもしっかりやるので、
その分、酸欠になりやすい。

今日、参加したら
貧血になってしまって……。
考えてみたら、そのサークルでは
今回に限らず、かなりの高確率で
気持ち悪くなっているんですよね(´;ω;`)
先々週もそうだった。

睡眠時間が短かったり、
朝食を抜いて参加したりしているので、
そのせいもあるかもしれない。

体調が悪い状態で練習しても、
全然、効果を感じられません。

ちょっと真面目に対策しないと……。


とりあえず、
睡眠をたっぷり取る、
朝食をしっかり食べて
水分も十分飲んでいく、
練習前に家でストレッチなどの運動をする、
などに気をつけてみたいと思います。

先頭 表紙

摩人さん運動しすぎで貧血! かなりハードですね。私も鉄剤常用してます。そのおかげか血液検査は正常でホッとしました。鉄欠乏性貧血は治すのに1ヶ月半〜2ヶ月くらいかかるみたいですね(-_-;) / みなみ ( 2019-06-28 07:52 )
自分は立ちくらみする時は『鉄タブレット』を摂取してます。 運動のしすぎで貧血になってしまうのですけどね(^^; / 摩人 ( 2019-06-27 21:29 )
コナンさん>ご心配おかけしました。普段から慣れている起立性低血圧かと思っていたのですが(それだと、座っている時や体を動かしている時には起きない)、なんか違ったみたいで、この日記を書いた一週間後くらいに布団から起きられなくなり10日ほど寝込んでしまいました。幸い今は回復して、わりと普通に近づいています。 / みなみ ( 2019-06-27 15:16 )
読んでいて少し怖くなりました。その午前中のサークルへはどうやってお出かけしてらっしゃるのかわかりませんが、車にしろ自転車にしろ、運転中にふらついたら大惨事の可能性があります。最後の6行の行動を抜かりなく遂行してくださいませ。 / コナン ( 2019-06-13 01:15 )

2019-06-06 波動

最近、いわゆるスピリチュアルな
本やブログなどをよく読んでます。

そういうものによく出てくる
「波動」というワード。

なんとなく壁を感じるというか、
わかんないなというか、
もっと突っ込んでいえば
わかりたくないなっていうか……
以前は、漠然と
そんな風に感じていたのですが、
最近、その「波動」が
気になるようになってきました。

「波長」にも近いんだけど、
それよりはやっぱり
「波動」の方がピンとくる感じ。

その人が、
自分自身のことを
どれくらいしっかり愛しているか
それが波動の高さを左右すると思います。

その人の立ち居振る舞い、表情、姿形。
そういうものから、波動は伝わります。
ネット上であれば、文字がすべてなので
逆に顕著にわかるような気がします。


文章を書くことは
ある意味とても怖いですね。
面白いくらいに
その人自身が表れてしまう。
その人が自分自身をどう見ているか。

その人が
自分の外側にあるものについて
語る言葉は
全て、その人自身を語る言葉。



さて、
低い波動に触れると、
苛立ちやモヤモヤが湧いてきて、
そこから離れたくなり、
居心地が悪くなります。

でもなぜか、
低い波動には強烈な引力もあり、
本当は離れた方が良いと思いつつ、
スパッと離れられなかったりもするので、
そのあたりは私の課題です。

離れたくないということは、
まだそこで感じるべきことや
学ぶべきことがある、
そういうことでもあるだろうから、
無理には離れなくていいのかな、
とも思います。

自分で決心して、
きっぱりと手放しても良いし、
来たるべき時期が来たら、
そっと手を離せるはず、
それを待つのも良い。

いずれにせよ焦る必要はないので、
自分と、時間と、
その二つとよく相談しながら、
あるいは直感的なひらめきを待ちながら、
無理のない範囲で
自分の波動を
整えていこうと思います。



その一方、
高い波動に触れると
憧れや尊敬、楽しさが湧いてきて、
清々しく、活力に満ちた
気持ちになります。

自分の波動があまりにも低いと、
高い波動とは合いません。
反発や気後れなどが出てきて、
それはそれで居心地が悪くなります。

ただ、最近は、
そういうことも減ってきたかな。

私は音楽が趣味なので、
いろいろな音楽家の先生の指導を
受けています。
先生により、
その魅力(波長)はさまざまですが、
素晴らしい音楽性と
指導力を持つ先生方からは
一様に、高い波動を感じます。

独自の洗練された音楽性、表現力
その為に必要な情緒と肉体のコントロール、
技術、コミュケーション力、信念、行動力
自分が好きな世界を追求する、
枯れることのない情熱・努力
とてつもないエネルギー

それを体現する先生方を、
毎回のレッスンで目の当たりにして
指導を受けることができるのは
私にとっては本当に
価値のあることです。

歌もスポーツと同じです。
体の中の微妙な感覚に敏感になることが
必要なので、
自分の内側の声に耳を澄ませることが
私も習慣になってきました。

自分の能力を最大限に発揮して
世界と繋がるためには
自分の内側の声に
耳を傾け、受け入れ、愛することが
なにより大事だと感じます。

先頭 表紙

コナンさん>私も詳しくはないのですが、自分の興味のあるブログや本を読んでいたらその概念がスッと肌になじむようになってきた感じです。バンド活動いいですね! 人と接するお仕事も学びが多くて楽しそうです。 / みなみ ( 2019-06-11 21:57 )
波動、波長…詳しくは知らないんですが、興味あります。私も音楽が趣味でバンド活動をしてますし、人と接する仕事ですので。 / コナン ( 2019-06-07 17:14 )

2019-06-05 まえにすすむ


近況……
うーん、まあ、毎日のんびりしてますね。
無職だし。

昔と違って、
頑張ってあれこれやらないことにしたので、
家でゆっくり本を読んだり、
できる範囲で家事したり、
ひたすらゴロゴロしたりしています。
その日のフィーリングを大事にして
一日、どう過ごすかを決めています。

前は友達とよくランチやお茶をしていましたが、
それも今はだいぶ減りました。

いっぱい用事を入れたり、
いろんな人と交流したり、
できるだけジムに行ったり、
そういうことに依存してたんだなぁと思います。

自分の価値を高められると思う行為に
依存していた。
実際、それで学ぶことは多かったけど、
無意識の底には常に強迫観念があって、
それに従って
やっていたんだなって思います。

肉体労働やめちゃったので、
このゴロゴロ生活は
ちょっと不安ですけどね。
(体力は確実に落ちているはず)

余計なものがどんどんそぎ落とされて
大事なものだけになってきていると思う。
そして、新たに取り入れたい
大事なものも少しずつ見えてきて。

マイペースで、一歩一歩を大切に
前に進んでいきたいですね。

先頭 表紙

2019-06-02 共依存からの解放(1)

前回の記事に頂いたつっこみに、
「呪いのように相手のことを
ずっと考えてしまう」という、
ちょっと気になるワードがあったので、
触発されてこの記事を書いてみます。

「呪いのように相手のことを
ずっと考えてしまう」……
つまり、
決して気持ちの良い
状態ではないのに
やめられない。(=執着している)

それは相手に依存している状態です。
苦しいのに、何らかのメリットがあるから
やめられないのです。
そのメリットは、
自分の意識には上っていない可能性もあります。

そして、その状態の時、
相手もこちらに依存しています。
二人が関係を維持することで、
何らかのメリットが相手にもあり、
健全ではない、
歪んだ(=苦しみのある)形で
それをお互いに満たし合っているのです。
共依存です。

私は、共依存・愛着障害の問題から
脱することができたので、
最近は次のステップに入りました。
いかに自分への愛情の
練度・純度を高めるか、
具体的な自己実現をしていくか、
という段階です。

先頭 表紙

2019-06-02 共依存からの解放(2)

共依存を扱った心理学の本の中に、
「かわいそうなお母さんを助けたい」と
いう項がありました。
それを読んだ時に、突然、
自分の口から甲高い大きな悲鳴、
目からは涙が流れ出して、
数分間止まりませんでした。

悲鳴が出る喉の感覚、
涙が出る目の感覚を、
まるで他人事のように
肉体の感覚として冷静に味わいながら、
頭の中では、自分の幼少時代の
大きなトラウマを思い出し、
それと認識せずに負ってしまった、
重すぎる荷を認識して、
すさまじい悲しみとともに
「そうか、そういうことだったんだ」と
納得する自分がいました。
強烈な体験でした。

先頭 表紙

2019-05-31 手紙を燃やす

昨日の真夜中、ある人に手紙を書きました。

ずっと消すことができずに感じていた、
怒り、悲しみ、もやもやした気持ち。

でもそれは、相手にすでに伝えたことがあり、
その時、相手はすぐに謝ってくれて、
私はその謝罪を受け入れたのでした。

だから、それでも私の中に残ってしまった
ネガティブな気持ちは
自分で始末をつけなくてはいけない。

そうだ、これを手紙にしてみようと思い立って
書き綴ってみたら、便箋5枚になりました。
1枚目の途中から、徐々に筆跡が乱れだして、
自分が一度も見たこともない字になりました。
びっくりしました。

弱々しくて細くて、
切れ切れにのたうつ、糸みみずのような文字。
ほとんど漢字も出てこない。
まるで力ない、でも強烈な魂の叫び。
心のままに書きました。

最後に、便箋を折って封筒に入れ、
宛名と差出人名を書いて、
シールで封をしました。

シールのシートには、
全部違う柄のシールがついているのですが、
3分の1くらいはすでに使ってしまっていました。
でも、残りのシールの中に、
手紙の相手を象徴する柄のシールがあったんです。
不思議だなと思いました。

庭に出て、
その手紙を植木鉢用の陶器のお皿にのせて
火をつけました。

さまざまな色を含んで、絶えず形を変える
あたたかい、きれいな、生き物のような炎が
私の気持ちを包みこんで
ゆっくりと、静かに、
この世界から消していきました。

太古の昔から、
この火の、美しさ、不思議さ、神秘さに
目と心を奪われなかった人間は
一人もいないでしょう。

そして私は、
相手と自分の間に
奇妙なシンクロがあることに気付きました。
かつて心の中でその人にかけた慰めの言葉が
そのまま自分の慰めとなることに気付きました。

灰を触ってみたら、
やわらかくて、あたたかくて、やさしかった。
灰にこんなことを思ったのは初めてでした。

ついでに、
涙と鼻水を拭いたティッシュも
燃やしました(笑)

すべてが灰になったら、
(濡れたティッシュは燃え切らなかったけどねw)
ビニール袋に少し水を入れ、
そこにラベンダーとティートゥリーの精油を
垂らしました。
ラベンダーは鎮静、
ティートゥリーは浄化のイメージ。

その袋の中に灰を入れて口を閉じ、
ゴミ箱に捨てました。
汚れたお皿もきれいに洗いました。

手放したかったものから
そっと手を放して、
穏やかで平らかな気持ちになって、眠りました。

先頭 表紙

コナンさん>言いたいけど言いたくない。そういう気持ち、わかります。返すものと一緒にお手紙、いいですね! 自分がやりたい方法が一番なので、パソコン、良いと思いますよ。でもねでもね、手書きの気持ちの浄化の威力はすごいんですよ(笑)。もし気が向いたら騙されたと思ってお試しください。 / みなみ ( 2019-05-31 23:49 )
実は最近ある人に言いたいことが沢山あるけど、言いたくない、でも会いたい気もするけど、顔を見たくないと訳の分からない状態に陥ってますので、なんか食い入る様に読んでしまいました。私は筆不精なので便箋には書きにくいですが、その人に返さないといけない物があるので、それを返す時にパソコンで文章を打って入れようかな?と思います。 / コナン ( 2019-05-31 22:44 )
手紙を→手紙に / みなみ ( 2019-05-31 21:03 )
雅さん>お役に立ってよかったです。相手に気持ちを伝えるのももちろん大事なことだけれど、まずは自分の気持ちを自分でしっかり受け止めてあげる、というのが一番大事なんでしょうね。気持ちを手紙を書いて燃やすという、具体的な行為=儀式にしてみたのはとってもよかったです。 / みなみ ( 2019-05-31 21:02 )
私は私の気持ちを相手に伝えられないことがすごいストレスで、毎日毎日、「どう言ったらわかってもらえるのだろう」と呪いのようにその人のことを考えてしまっています。私の話を聞いてくれさえすれば私は救われるのにと。けれど…。結局は自分自身の問題なのかなと、みなみちゃんの日記を読んで思いました。ありがとう。 / 雅(みやび) ( 2019-05-31 16:12 )

[次の10件を表示] (総目次)