himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2010-07-20 孤独日記が復活してる!!
2010-07-15 さよなら
2010-07-15 小雪のグラスの中身は
2010-07-15 漂えど、沈まず
2010-07-14 【こんなモノを買った】回転モップ
2010-07-10 ついに帰省を拒否された
2010-06-29 目指せ100項目! 捨てマラソン【66項目め】
2010-06-29 物語が必要です
2010-06-29 プロゴルファー猿といえば
2010-06-25 2年ぶりに演奏会出席


2010-07-20 孤独日記が復活してる!!

昔、毎日楽しみに読んでた孤独日記。
http://kodokunikki.fc2web.com/
ふと思い出してアクセスしてみたら、なんと復活してた!!
いまや作者の石原氏は大企業の社員で、2児の父らしい……。

今は普通のリーマン日記になっちゃってて、つまんないのかな……
とか思って読んでみた。
石原節は健在だった。
(まあやっぱり、昔のギリギリ生活をつづっていた日記に比べて、
魅力が無くなっているのは否めないが)
相変わらず、文章読みやすいし。
基本的に、頭が良い人なのだろうと思う。

私が読んでたのは「アゲイン」「リベンジ」のあたりかな??
途中からサイトが認証ログイン制になってしまって、そこから読まなくなった。
5〜6年前かな。
プーと非正規雇用労働を行ったりきたりしていた私には、他人事とは思えない、身につまされる日記でもあった。




*トップページより引用*

孤独日記から始まった俺の日記は、孤独日記リベンジやら孤独日記リローデ
ッドなどと意味不明に様々なタイトルに変遷して、今、ここに、孤独日記レ
ジスタンスとして復活することを宣言する!

かつての俺は、大学を中退し、ニートや引きこもりや派遣やバイトを繰り返
し、20代後半で、正社員歴なし、童貞、友人ゼロ。絶望のどん底にあった。
ある日一転、バイトから大企業の正社員に登用され、俺のこれまでの人生は
180度大きく変わった。結婚もした。子供もできた。娘は1歳になった。両親
以外に、俺だけの「家族」というものを持つようになった。ここは、そんな
俺の、他人にとってはどうでもいい人生(?)を公開するウェブサイトであ
る。

*引用おわり*

先頭 表紙

2010-07-15 さよなら

さよなら さよなら
これで今日は お別れしましょう
さよなら さよなら







なんか遺書みたいな歌だなーと思った。

先頭 表紙

雅さん>あれ、キャンプファイアーとかで歌ったことないですか? 唱歌かな、たぶん。雅さんの指摘はその通り! だと思うんだけど、なぜか「これで今日は」というのが、「これで今生は」みたいな感じに思えてしまって。なんでだろう??(笑) / みなみ ( 2010-08-05 00:14 )
スマン。誰の歌かはわかりません。でも「きょうは。」って事は「あしたは。」もあるってことじゃ?←揚げ足とり♪ で、下↓にも再突っ込み入れちゃいましたが、お気を悪くなさいませんように。(笑) / 雅(みやび) ( 2010-07-17 22:27 )

2010-07-15 小雪のグラスの中身は

サントリーのウイスキーのCM。http://www.youtube.com/watch?v=jrc10HzLLk4
パーティ会場で、セレブリティ感漂う4人の男女がウィスキーのグラスを手にしている。
坂本龍一と浅野忠信と小雪は分かるが、あと一人誰?
と思って調べたら小栗旬。
ふーん、小栗旬……名前はよく聞くけど顔知らなかった(完全に世の中から取り残されているよっ、私)。

見ていて心地の良いCMではあるものの、何か違和感を感じる。それは何か。

このCMで、男3人はロックを飲んでいるが、小雪だけは違うのである。
彼女のグラスの中身は、さりげなく水割りなのである。
なにこのジェンダー規範。
あたしゃ、こういうのが気に入らないんだよ。

先頭 表紙

pirucolさん>他のひまじんさんの日記でも、同じ日に同じ話題が上がってて、おおと思いました。まあ新橋っぽいといえば新橋っぽいけど、朝からそのメロディーだと思うとちょっとげっそりしますね(会社の飲み会の翌日、二日酔いの朝とか特にやだろうなあ)。 / みなみ ( 2010-08-05 00:12 )
あーっ。下のつっこみ書いて気づいたんだけど。「父と娘でウイスキー」は、結局、父の夢なんだよ。男目線の夢なんだよ。いい年した娘が、親父とウイスキーなんか飲んで語り合いたいわけないじゃん(と私は思う)。仮にそれは言いすぎだとしても、娘目線のCMじゃないと思う。(現に娘な私の感想は「気持ち悪い」だしww) / みなみ ( 2010-08-05 00:11 )
でむぼ君>そうか私の早合点か。父と娘でウイスキー渋いね(気持ち悪いともいう)。 / みなみ ( 2010-08-05 00:09 )
まあでもサントリーのダルマウイスキーのCMでは父と娘でウイスキー飲んでるよね。 / 電ボ屋 ( 2010-07-25 23:49 )
この話とは関係ないかもしれないですが、連休が終わったら新橋の駅の発車音が「ウィスキーがお好きでしょ」の曲に変わってた。なんか変な感じです。 / pirucol ( 2010-07-21 01:24 )
マイケルさん>なるほど……。ピンで出演しているハイボール優先ってことでしょうか。でもどのみちウイスキーのロックとかストレートのCMには女性は出てこない気がします。 / みなみ ( 2010-07-16 18:21 )
小雪は別なサントリーのCMでハイボール作って飲んでるからそれとの整合性だと思います。 / マイケル ( 2010-07-16 16:32 )

2010-07-15 漂えど、沈まず

最初はどこかにひっかかっていたのに、流れに流されてさらさらと漂っている。
どこへ流れてゆくのかわからない。いまどこを流れているのかもいまひとつわからない。
どこかにひっかかっていたというのも、今となってはどこにひっかかっていたのかよくわからない。
そもそも本当にひっかかっていたのかどうか、それすらもあやふやだ。
また何かにひっかかりたいと思うけれども、その「何か」が何なのか、茫としている。


窓の外に、突然、気の違ったような激しさの、雨が降り始めてはっとする。
天から地へ流れる水。
何の脈絡もなく、むかし横浜駅前で入ったバーのことを思い出す。
誰と入ったのかは覚えているが、どうして入ったのかが思い出せない。
そこまで考えて、ともだちと酒を飲むのに理由なんてなかったことを思い出す。
思い出す、思い出せない、思い出す、思い出せない、そんなこと。
天から地へ流れる水。

先頭 表紙

いしざきさん>ありがとうございます。タイトルの「漂えど……」はパリ市の紋章に書かれている標語だそうです。なんか気に入っています。 / みなみ ( 2010-08-05 22:38 )
この文章好きです。 / いしざきともこ ( 2010-07-19 21:09 )

2010-07-14 【こんなモノを買った】回転モップ


タイトルは、20年くらい前、原田宗典が新聞に書いていた
連載エッセイのパクリな訳ですが(毎週楽しみにしてた私)。




んで、




ぬふっ♪♪♪♪



「回転モップ」買っちゃいました。
http://item.rakuten.co.jp/tabicase/10000591/#10000591



きっかけは、発言小町の「買って良かったもの」的なトピで
これが挙げられているのを読んだこと。
小さな子供がいるととにかく床が汚れるーーー。
食事の食べこぼし。外やベランダで遊んだ後の泥だらけの足。
ペンの落書き。その他その他。



ていうか、それ以前に私が掃除嫌い。
雑巾がけ面倒。
というわけで、裸足で生活する時期になり、なんか常に足の裏が埃でペトペトする生活。



雑巾がけはしたくないが、足の裏がペトペトするのはいや。
そこで仕方なく雑巾がけをするが、めんどくさいのでこまめにできない。
そしてまたペトペトしだす足の裏。(葛藤)
ペトペトー。
ペトペトー。(足の裏ってこれがまた、よく細かい埃を吸着するんだな)



しかしですね、そこで考えてみますと。



以前、掃除機を月に2回くらいしかかけなかった(!)私が、
マキタのコードレスクリーナーを買ってからは、毎日掃除機をかけるようになったのでありますよ。
つまり、自分は真性の掃除嫌いなのではなく、
「めんどくさいから掃除がいや」なのであって、
その「めんどくさい」を軽減できるような道具を使うようにすれば、
今よりもっと掃除するのではないかと。




そういう希望的観測を込めてポチりました(笑)。



1回使ってみた感想は……

・雑巾がけとは比較にならないほど掃除が楽。そしてあっという間に拭き掃除完了!!
・脱水の水切れも問題なし。
・床に落ちている髪の毛も、完璧にとはいかないものの、そこそこ絡め取れる。
・脱水&洗いが簡単で楽しい。手も濡らさなくて済む。

敢えてマイナス点をつけるなら、

・バケツの底の形状が複雑なので、こまめにきれいにした方が良さそう。
・柄(分解可能)が使っている最中に抜けることがある。(使い方次第?)
・カラーリングが厳しい。(写真は赤っぽいが、実物はオレンジオレンジ〜っていう感じ)

使い込んでみないとなんとも言えない部分もありますが
とりあえずは、かなり満足でございます。ぬふふふ。



モノ自体には満足できたので、あとはこれをいかに活用するかを考えたい。
常に「使いたいときにパッと使える」ようにしておかないと。
日中は、バケツを、ベランダ(バケツ劣化防止にカバー自作?)か風呂場に常時スタンバイさせておこうかな。
で、モップは湿らせた状態で部屋にかけておく……と。


そうすると、見栄えは悪いけど、
でもやっぱり、掃除道具は目に付くところに出しておいて、
こまめに掃除するのが一番なので(そして子供もものすごい頻度で床を汚すし)
しばらくはそれで試してみようかなと。


思います。肺。じゃなくてハイ。

先頭 表紙

揚水さん>いやいやこれイイですよ。買いですよ(笑)。普通に雑巾がけするのばかばかしくなります。群馬弁は未だにマスターしてません(よくわからない、っていうかあんまり訛ない気がする……)。一応念のために言っておくと「ゴメンネゴメンネ〜」のU字工事は栃木弁です。(栃木と茨城の県境にある私の出身地のあたりもだいたいあんな喋り方です) / みなみ ( 2010-07-15 22:27 )
あーっ! ホームセンターで見掛けて欲しくなって考えてやめました。どうせ僕はほとんど家の掃除しないくせにと思い至って(笑)。 ところで「オレンジオレンジ〜」のアクセントは群馬弁ですかね? 実にどうでもいいことですが。 / 揚水@携帯から ( 2010-07-15 22:17 )
レイさん>おおっ、なんか嬉しい!(笑) そうそう、多分読売かな。私は当時読売と毎日と両方読んでいたので、いまいち自信がなくて本文には書かなかったのだけれど。私は内容は一つも具体的に覚えていないんだけど(^^;)、毎週面白いなーと思って楽しみに読んでた記憶があります。 / みなみ ( 2010-07-15 01:59 )
!読んでた記憶がある!多分毎日新聞よね?このタイトルに覚えがあって「あ、みなみちゃんのシリーズだったか」って当たり前のように思ってたら原田宗典さん、そうでした!!なぜか覚えてるのは当時売ってた缶ジュースでJTの白ブドウ100%のジュースのコラム>なぜだか自分でも謎(笑) / レイ ( 2010-07-15 00:32 )

2010-07-10 ついに帰省を拒否された

夏休みに2,3日実家に帰りたいから少し掃除しておいてほしい、
寝る場所と、入浴と、風呂と、食事(料理)ができるようにしておいてほしいと言ったら
それは無理だから、ホテルでも取れと言われた。

実家の台所、風呂、それらはもう一切機能していない。
台所はガラクタと生ゴミで埋まっている。風呂は何年も(十年位?)ボイラーが壊れていて、
これまた巨大なゴミ箱状態。
両親は、食事は外食とコンビニ、風呂はすべてスーパー銭湯などで済ませているらしい。
ずっと前から実家の隣に両親が避難所として借りている(!)アパートも
同じようにもうゴミに埋もれて何がなにやらという状態になってしまったらしい。
GWに帰省した時、「アパートの風呂なら入れる」と言われて行ったら、
洗い場はガラクタだらけ、風呂桶には何ヶ月前に張ったのかわからない汚水が張ってあって、
心底がっくりした。
(母親の言葉を信用して、洋服を脱いだ後に風呂場のドアを開けたのが間違いだった。裸で片付る羽目になった)
あの家には、布団を敷くための畳1畳分のスペースすらない。
もう片付けられない。と母自身が開き直った。

別に1ヶ月も2ヶ月も滞在する訳でなし、ただ2、3日、必要最低限の寝食と風呂をさせてもらって
(食事だって、台所が使える状態なら、母の世話にはならず全部自分で用意するのだが)
久しぶりに地元の友達に会ったり、実家で親に孫を会わせたりしたいだけなのだが
もうそれすらも無理らしい。

私も私で実家に期待しすぎなのかも。
フツーに(何がフツーなのか知らんけど)、娘(と孫)が実家に帰省するというならば
フツーに風呂入って、フツーに食事して、フツーに寝られるような状況に
してくれてもいいだろうとか、
フツーの家はそもそもそれがフツーだろうとか
(出産時に1ヶ月2ヶ月も実家に里帰りできる人が私はうらやましい。
里帰りがうらやましいのではなく実家がまともであることがうらやましい)
そういう前提でモノを考えてしまう私が多分間違ってるんだと思う。

両親が健在なだけで感謝しなくてはいけないのかも。
まあ、外食とコンビニだけの食生活では長生きは期待できないが……。

もうほんと、他人には何も期待をしてはいけないと思う。
他人に何も求めてはいけない。
他人を変えようとしても意味はない。
自分を変えた方が建設的。

今でも、実家に帰るたび、家の中の様子が、常に私の常識を超えているので
その都度新たな驚きがある。
こんなところにこんなものが! とか、普通だったらこういうものがあんな状態に! とか。
家の様子やその中にあるものが、いちいち常識の範囲を超えた形態を取っている。
大げさに聞こえるかもしれないけど、本当に。
あそこはものすごいワンダーランド。異様な磁場。

あの磁場と、そこに住んでいる人たちとの付き合いは修行。
私もいい加減に「普通、実家っていうのはこういうもの」みたいな幻想を捨てねばならない
と思う。

先頭 表紙

「追います」でなくて「思います」ですね。いずれにせよ著書等を調べて多少遠くても待たされても良い先生にかかることが大切かと思います。発達ならもしかしたら医療だけでなく心理の検査やフォローも役に立つかもしれませんね。 / YIN ( 2010-07-18 18:37 )
もしも受診を考えておられるのなら、慎重になさったほうが良いと思います。もしも、ずーっと若い頃、幼少期からそうならば、我が家のように発達の偏りだと思います。病気や怪我がきっかけだったり、ある時から突然にそうなったのなら、後天的な障害の可能性が高いと追います。それによって選ぶ病院も変わるかもしれません。もしも発達の問題でしたら、これに詳しい精神科医は少ないです。近いからという理由で受診すると合わない薬を処方されて、ややこしいことになりかねません。 / YIN ( 2010-07-18 18:34 )
真面目に答えてくれてありがとう♥気を悪くなんてしませんっ!「片付けられない病」ってあると思うもん。今の私はその一歩手前なので。その私ランクだと、身内や友人に散らかりをみられるのは恥ずかしいのですが、赤の他人の、今後も関わることもない「仕事」としてやってくれる業者さんなら受け入れられるかなぁと思ったんです。時々はリセットしないと病気になっちゃいそうだし?なので、どうそれを持ちかけるか。とか費用をどこから出すか。をクリアーできれば前進できるのかなと。自分の事として考えてみたのです。 / 雅(みやび) ( 2010-07-17 22:20 )
わー、うちも片づけられない人の集まりだからなぁ…外からみては判らないけど、2部屋と納戸2つがほぼゴミの山だわ〜(汗)。うちは発達障害一家です(自覚的なのは私と妹だけ)。これから介護に向けて、どうやって人を家にいれるか、悩ましいです。みなみさん、めげないでくださいね。似たような家は結構あるはず。 / YIN ( 2010-07-17 22:13 )
pirucolさん>「腕が折れて掃除できないのと同じ」っていうのも、そうなのかもしれません。身内としては、「それにしたって、片付けられないにも限度があるだろ!」って思っちゃうんですけど、そこが間違っているのかも。母は時間とか持ちものの管理に関してもおそろしくルーズなので、多分そういう領域に何らかの障害があるんだと思います。 / みなみ ( 2010-07-16 18:29 )
pirucolさん>多分病気だと思います。本人も多少そう思ってるようです。やはり親戚間で治療はどうだ、という話が出たことがあります。でもどこに行ったらいいのやら(田舎だし)、そして本人が行く気になるわけもありそうになく、治療して治るのかどうなのかまったく見込みが分からず、私も子供2人抱えて遠方なのでそこまで面倒見切れず……。でも確かに一度は治療を検討してみた方がいいかもしれないですね。こういうのってまずはどこに相談したらいいのか……ちょっとネットで調べてみます。 / みなみ ( 2010-07-16 18:25 )
多動症の類じゃないですかねぇ。もし病気なら掃除用の腕が折れて掃除ができないのと同じで周りから何を言ってもストレスになるだけと思いますから、一度お医者さんに見てもらって病気かどうか判断してもらって本人は怠け者でないことを認知させ、治療相談したらどうですかね。おせっかいですいません。 / pirucol ( 2010-07-16 07:52 )
秋さん>立場は違えど(?)そういうつっこみをいただいてなんかうれしいです。本当に、普通の人には理解を求めにくい話だと思うので。秋さんみたいにわかってくれる人がいると思うだけで救われます。 / みなみ ( 2010-07-15 19:24 )
泣きたいくらいに身につまされる話であります。そうですね、私はすでに10年離れて暮らした娘にも、もう触れられたくはないです。 / 秋 ( 2010-07-15 16:31 )
雅さん(つづき)>もし勝手に業者に頼んだら、間違いなく後でものすごく面倒なことになります。このあたりは、本当に人にわかってもらうのは難しい、説明するのも難しいと覚悟してます。私もダンナとはこのことで過去に喧嘩しました。「みんなで片付けてやればいい。やれば片付けられるよ」「いや、無理」という問答……。実際の母の様子と、家の様子をよく知ってもらった今では、ダンナも私と同じ「確かに無理」という考えになりました……。とりあえずダンナに分かってもらえたことで私のストレスは減りましたが(笑) / みなみ ( 2010-07-14 17:28 )
雅さん(つづき)>とにかく、本人にとっては「家=自分の恥部=超プライベートな領域」なので、そこに、他人に踏み込まれる(片付けられる、見られる、意見される)ことを徹底的に嫌います。物理的に散らかっているから片付ければ良いという範囲の話を超えていて、なかなか手をつけられないです。たとえ一度片付けてもすぐ元通りになるのも目に見えています。 / みなみ ( 2010-07-14 17:26 )
雅さん(つづき)>こういうのって、身近に当事者がいる場合でないと理解してもらうのはかなり難しいと思うのですが、要するに病気なんですよね。業者や家族が片付けたら解決する問題ではないというか、そもそも「業者に片付けてもらおう」と言ってすんなりできたらここまでの問題にはならないというか…… / みなみ ( 2010-07-14 17:25 )
雅さん>業者に掃除してもらえたらいいんだけど……田舎の広い家なので金額はきっとおそろしいですね。以下ちょっとマジレス入っちゃいます。もし気を悪くされたらすみません。(悪気はないです) / みなみ ( 2010-07-14 17:24 )
しえろさん>あんまり実家の居心地が良すぎるのも良くないと思うけどこういうのもアレですよね。私も人の親になったので頑張ります。 / みなみ ( 2010-07-14 17:20 )
霜月さん>昔はこの話が心底トラウマだったけど、最近は自らネタにしてます。学生の時はまだ全然話せてなかったかも。納戸うちも掃除しなくちゃー。 / みなみ ( 2010-07-14 17:08 )
コインさん>16歳から家のことをしているお母様、すごいと思います。私はちょっとでも体調がおかしいと途端に家事ができなくなる……それだけエネルギーの必要なことだと思ってます。お母様どうぞお大事に。色々便利グッズ買うと家事負担が軽減できますよ〜☆ / みなみ ( 2010-07-14 17:06 )
こんにちわ〜。ソレって都内ならお金で解決できるかも。うちの2階の住人が引っ越していく時、本人不在で親御さんだけで途方にくれてて・・・。結局「不用品整理やさん」に頼んで、ゴミとおぼしきもの、ほとんど引き取ってもらってました。なので引越し荷物はほとんどありませんでした。自分では片付けられなくても赤の他人ならちゃっっちゃとやってくれるんですね。あとは幾らかかるか。かなぁ〜。 / 雅(みやび) ( 2010-07-13 19:14 )
ううむ。反省しきり・・・うちの娘にとっての実家は我が家なわけで・・・ / スーパーしえろ@未ログインごめn ( 2010-07-13 00:19 )
先輩に対して失礼だと思いつつも、本当にそういう家ってあるのですね・・・。聞いているだけでもワンダーランドだ。我が家の納戸がカオスだ、どうやって片づけていいかわからなくなってきたと思っていたけど、目的の物を出してこられる分、まだ救いがあるとわかった。頑張ってカオスから立ち直らせてみます / 霜月 透子 ( 2010-07-12 15:15 )
うちの母は、時には下着姿になって、風呂やトイレの掃除をしている。母は祖母が母が16歳の時になくなり、高校を中退し家事をせざるを得なかったので慣れたものなのだろう。でも、始終、「疲れた、疲れた」と言っている。もう少し楽にしてあげたいが、それが出来ない性分なのだろう。 / ガス欠コイン ( 2010-07-11 15:44 )

2010-06-29 目指せ100項目! 捨てマラソン【66項目め】

そういえば最近全然「捨てマラソン」シリーズを更新していない。
前回の記事が5月12日なので、1ヶ月半も経ってる〜。
ここのところ気分がどよどよしていて、ものの整理も滞っていたけれど
またそろそろ始めよう。



66.【貰】不要な子供服、大きなビニール袋2つ分【古着屋へ】
67.サイズが変わって着られなくなったユニクロデニム2本【古着屋へ】



62〜65の項目で、リサイクルショップに持っていった古着のうち、
引き取ってもらえなかった服と、新たに知人からもらったお下がり服
(のうち、ウチでは着ないもの)をまとめて処分。
今回行った古着屋は、売り物にならないボロも引き取ってくれるので助かりました。
2軒の店からもらった金額は、合わせて800円弱。
ただゴミとして捨てたら0円だった……それを思うと、安くても嬉しい!
今まで、大人の古着はゴミとして捨てていたことがほとんどだった……。もったいなかったな〜〜。。
古着屋では、履きつぶした子供靴なども引き取ってくれるそうなので
今後は、捨てないで、持って行こうっと。

子供のお下がりは、一度にもらう量が多いので(紙袋やダンボール箱にぎっしり!)、
もらったらすぐ、「明らかに着せない服」を取り分けて処分しないと、
後々、大変なことに……。
というのが最近よく分かってきたので、極力それを実行してます。

それにしても、子供服を古着屋に持って行っただけで
落ち込んでいた気分が、かなりすっきり。さわやか〜。
持ち物も、気持ちも。身軽に、シンプルにしていきたい。

先頭 表紙

揚水さん>いや、そんなダメダメ言うことないですって(笑)。 捨てたい物はいつでもこれから捨てればいいんですっ。今日でも明日でもあさってでも。 / みなみ ( 2010-07-14 17:32 )
YINさん>この手の古着屋、あちこちにあるみたいですよ! 捨てるのより手間はかかるけど、こういうところに持ち込んだ方が気分はいいですね。 / みなみ ( 2010-07-14 17:30 )
捨てマラソン、全然です、ダメダメです。ひまじんの更新すら今日久しぶりです…ダメダメです。 / 揚水 ( 2010-07-01 21:11 )
いいですね〜、その古着屋。私も持っていきたいものが沢山…(汗) / YIN ( 2010-06-30 21:54 )

2010-06-29 物語が必要です

たまーに
昔の日記を読み返して、
自分が書いた、映画の感想とか読むと、
なんかものすごく生き生きしていて楽しそう。私。

子供に食事をやるように
動物にえさをやるように
植物に水や肥料をやるように

私は私に物語を与えてやらなきゃいけないんじゃないか??? と思う。
映画とか本とか漫画とか。

いやほんと、真面目にそう思った。

先頭 表紙

pirucolさん>精神崩壊、やっぱり日々死に向かっている以上、多かれ少なかれしてるんですかね。私は子どもを育てていると結構発見や驚きはあるんですが、でもやっぱりそれだけだと物足りないというか、もっと他のジャンルの刺激が欲しくなりますねえ。 / みなみ ( 2010-07-14 17:37 )
pirucolさん>あー、全然ずれたつっこみ返しで申し訳ないんですが、子供に「ちゃんと○○しなさい。後でおやつあげるから。」と言おうとして、うっかり「エサあげるから。」と言いかけてしましました。ああこれが私の本音だよな、そうだよなあと。 / みなみ ( 2010-07-14 17:33 )
そうそう。発見や驚きもなく淡々と過ごすと何か自分が無機質な物体になったようで毎日徐々に発生しているだろう精神崩壊に耐えれなくなりますよね。でもついつい精神安定のために過剰にエサ(刺激)を求めすぎて失敗しちゃうんですよねぇ。 / pirucol ( 2010-07-01 01:28 )

2010-06-29 プロゴルファー猿といえば

pirucolさんの日記に「プロゴルファー猿が云々」っていうツッコミをしたので
思い出したこと。

大学1年の時の友達に**君という人がいた。
背が高く、足が長く、バンドのヴォーカルをつとめ、大きなバイクに乗っていて
なんか少女マンガからそのまんま抜け出てきたような人だった。
見た目はすごく遊んでそうに見えたが、中身はシャイで初心な男の子で
(本人も外見と中身のギャップに苦しんでいたらしい)
大学入って初めて付き合った女の子(偶然、私の友達でもあった)が人生初の彼女で
極めつけは隠れオタクだった。
ガンダムの話になると俄然目を輝かせていた。

私なんかは彼のその裏面からアクセスした口なので、当然オタクということは
最初から知っていたが、彼は普段、オタクであることは内緒にしているらしかった。
「今日体育の授業でゴルフやったんだけど、つい、友達に
『そういえば、紅蜂さんってさあ……』とか、ついプロゴルファー猿のネタで
語りそうになっちゃって、ヤバかったよ、危うくオタクだってばれるところだったよ」
なんて話していた。

彼とよく遊んでいたのは、1年生のころで、
2年以降は、学校内で偶然会う以外に会うことはほとんどなくなり、疎遠になってしまった。
4年の時、共通の友達と私が学食でだべっているところに
彼が通りがかり、しばらくぶりに長く話をした。
その時の彼は、もう数年前のシャイな男の子ではなかった。
「実は今、4つ股かけちゃってて。4人の女の子と付き合っちゃっててさ〜」
と笑いながら話す彼。
なんというか、彼が1年生の時に持っていた湿度が完全に抜けていた。
3年で人はここまで変わるか、という感じだった(悪い意味ではなく)。
彼のバンドのライブのチケットをもらい、友達と2人で川崎のチネチッタまで聞きに行った。

卒業した年の学祭で、彼にまた偶然会った。
場所は漫研のブースの前だった(と思う)。
その時は仕事何やってるの、なんて話をしたと思う。
やっぱり彼の雰囲気は明るく、見事にからりと乾いていて、昔の湿度がまったくなかった。
彼と別れた後、思わず、一緒にいた友達と顔を見合わせて
「**君、明るくなったねぇ」
「きっと自分に自信がついたんだろうねぇ」
「容姿に中身が追いついたねぇ」
と、しみじみ、感想を言い合った。

彼に会ったのはその時が最後で、
そういえばどうしてるかなぁ、とたまに思い出すことはあったのだけれども、
思いがけず、去年の秋にその消息を知った。
「2009-11-04 ホ〜ムカミングデ〜(その1)」に出てくる「思いがけない人」というのが**君のことである。
(リンク先に飛べなかったら、「総目次」から記事を探してね)
できちゃった結婚をして、二児の父らしい。
四つ股をかけるような男ができちゃった結婚とは……。
それ、奥さんにはめられたんと違うか? とか邪推してしまった(笑)。

元気そうでなにより。
もう会うことはないかもしれないけど、もしまた会えたら楽しいだろうなと思う。
すごく親しい人、とかではなくても。そういう昔の友達がいると思うと楽しいことだな。

先頭 表紙

Artghaさん>あとチャーシューメンとかね(それは別の漫画か)。pirucolさんの日記はイケてますよ。さりげに私やArtghaさんとタメだし(って勝手に言っててすいません>pirucolさん)。 / みなみ ( 2010-07-14 17:42 )
こちらの日記をきっかけに辿った、pirucolさんの日記全般がツボに入りましたw / Artgha ( 2010-07-03 08:35 )
オタなら、そこは”拝み打ち”をしてほしかった(笑) / Artgha ( 2010-07-01 21:31 )

2010-06-25 2年ぶりに演奏会出席

ここ数日でようやく少し憂鬱が晴れてきた。
やっぱり体調の影響が大きかったみたい。
ここのところ、必要な用事以外はほとんど外出せず、家でごろごろしながら
漫画や小説を読み漁ってた。
近年まれに見る読書量。(といっても新しく買ったものはなく家にあるものばかり)
かなりの現実逃避度だったと思われる。
子供から伝染った風邪が抜けてきたら
気分もすっきりして、横になる回数も減ってきた。
子供を外で遊ばせる気力も湧いてきた。

今日はブラスバンドの訪問演奏に行ってきた。
保育園での演奏会。
朝、高速を使って片道40分。
帰りは下道で1時間。
先月や先々月だったら、元気がなくて行けなかった。
(そもそも、本番どころか、練習も1度も行けてなかった……)

練習不足もあって私自身の出来は散々だったけど
演奏会に出られただけで今回は良しとしようかな。
私が本番に出たのは、なんと2年ぶり。
(バンド自体は、この2年間で10回くらい本番をこなしている)
私が出演した前回の本番は、ちょうど2年前の5月末。
ぴ子が生まれる2週間前だった。
それから、産休でしばらく休団。
ぴ子が1才になったら、髄膜炎で倒れ、その影響で半年休団。
その間、CMTの件で鬱々としたりと、色々あり。
また演奏会に出ようと思えるようになったのは、
メンバーの気遣いによるところが大きい。
ありがたいことです……。

憂鬱が晴れてきた、とはいえ、
憂鬱の根本的な原因は、
自分自身の性格や性質や能力のせいで、自分自身の人生を十全に生きられない
と、自分自身が感じている。
というところにあるので、

なんというか、
憂鬱がすっきりと晴れきることは多分ありえないのだけれども。

子供を育てていると、
人間の性格やエネルギーは持って生まれたものが大であること、
その性格やエネルギーの質と大きさがその人の生き方を大きく左右すること、
それら(性格やエネルギー)がうまく回り、スムーズに流れる、ような道筋を自分自身でつけられるかどうかが
とても大事であること
などが、ものすごく良く分かってきてしまって、
なんというか、あーっていう気分になるのですがね。

精神は、努力次第でまだいくらでも矯正できるかなあ、っていうのが
幻想かもしれないと思いつつも、希望でもあり。
同時に、努力次第で矯正できるかもと思うこと自体の裏に
また堂々めぐりする憂鬱が潜んでいるわけでもあり。


と、書いていて、私って筋金入りの怠け者だと思った。
私以上に怠け癖のある人ってあんまり見たことない。
うちの母親くらいかな(笑)
(でも真面目な話、あの人のは怠け癖じゃなくって病気なのかも)

先頭 表紙

ちゃあ。>そうなんだよー。怠ける→鬱になる→さらに動けなくなる。調子が悪いとこの循環が始まっちゃう。そろそろ私も外に出て働いた方が良さそうだと思ったり……そう思えるようになったのは毎日に余裕が出てきた証拠かね? / みなみ ( 2010-06-26 19:46 )
多分私の方が怠け者よー。怠けるのがわかっているから仕事した方がいいと思って働いてる。金銭的に苦しくなくても働かないときっと怠けて鬱になっただろうな。体調第一だけど、外に出るのは怠け者にとってはとてもいいことだと思うよ。 / ちゃあ。 ( 2010-06-26 00:22 )

[次の10件を表示] (総目次)