himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2017-10-30 病状記録 うつ病改善! 音楽が劇的に効果あった(・∀・)
2017-10-30 病状記録 うつ病改善にサプリメント
2017-10-29 マーチングフェスティバル 台風で中止
2017-10-06 メルカリ9月収支
2017-10-03 運動会
2017-09-26 ぬりえ4
2017-09-25 ぬりえ3
2017-09-25 ぬりえ2
2017-09-24 ぬりえ
2017-09-24 運動会の季節です。


2017-10-30 病状記録 うつ病改善! 音楽が劇的に効果あった(・∀・)

うつ病で通院を始め、約2年半。
最初は週イチだった受診間隔が、回復とともに2週に一度になり、3週に一度になり……。
そして長い間、月イチで安定していたのですが、来月以降は隔月でいいよーと主治医からのお達しが!

かなり嬉しい〜 \(^o^)/

自分でも、受診時の自分の様子が、以前とだいぶ変わってきていると気づいたんだよね〜。
これまで気付かなかった先生の様子に気づいたり、あと先生とは軽くゲームや漫画の話をするのだけど、その時の自分の雰囲気が変わっているなと思ったり。
(観察眼・注意力・雑談力(コミュニケーション力)が回復している)

先生には言いそびれたんだけど、しばらく前に「あと2年くらい服薬したら寛解するんじゃないかな」と、ふと……本当にふと感じたことがあった。
体調崩してから、そういう明るい先行きを感じる瞬間が皆無だった。頭で「いつか治るはず」とは思っていても、あくまでそれは「思考」であって、「治りそう!」って感覚とは無縁だったんだよね。だからそれが得られて本当に希望を感じた。光明が差し込んだ気分。

その感覚と、先生の診断がリンクしていたので、あーこれはかなり回復してきたんだなと実感( ´∀`)

回復の助けになったと思うのは、数年ぶりに音楽を始めたこと。
もともと、楽譜を見て演奏するのって、日常生活で使わない脳のとある部分を活性化させるな……とは感じていた。これはただ音楽聞いているだけではダメみたいで、4〜5年前に吹奏楽やめてから、脳が音楽に飢えているモヤモヤした感覚がずっとあった。

春に、今までまったく縁のなかったオペラのコーラスをひょんなきっかけで始めて、これがまた私の趣味関心にドンピシャな世界だったのですよ。
あとその団の雰囲気や方針がとても良かった。あそこでなければ入ろうとは思えなかったかもしれない。

よくぞオペラに出会えたなぁ……と。
どうしてオペラを今まで知らなかったのかな?と不思議にも思う。
で、練習始まったらダンナからは「別人のように元気になった」と言われ。

春に母が発狂して対応に追われ、初夏に父が急死して葬式仕切り、本当にきっっっっつい毎日だったけど、なんとか乗り越えられたのもオペラの練習があったから。文字通り這うようにして練習に行ってた。

その本番が8月に終わってしまい、合宿団も解散して、あと季節の変わり目ということもあり、gdgdと寝込む日々を送っていたけど、今月から別の団に入れてもらいまた続けることにした(・∀・)
本番間近で曲ほとんど完成してるのに入れてもらったのはつくづく無謀なんだけど、キラキラ金色の歌声に囲まれて幸せ(≧∇≦)

先頭 表紙

2017-10-30 病状記録 うつ病改善にサプリメント

音楽の他に脳に効いていそうなのは、サプリメント。
うつ病になると食事のコントロールができない。興味もわかないし。栄養は明らかに足りてないと思って、6月頃から飲んでいたDHCのビタミン剤が切れたのをきっかけに、安くて高品質な海外製のサプリを何種類も取り寄せて、9月の頭から本格的に飲み始めた。

本当は、一種類ずつ2週間くらい飲んでそれぞれのサプリの効果を確認するのがセオリーらしいけど、そんな余裕ない! どうせ私は栄養素ほとんど全部足りてないだろうし、とりあえず飲まねばー! という感じで一気に飲み始めた。

その後、10月下旬に「隔月受診OK」が出たから、多分サプリは効いてるんじゃないかな。
もっと早く飲み始めれば良かったけど……残念ながら気力がなかったな。

またサプリ3種類ほど追加する予定。いま注文してきた。

先頭 表紙

2017-10-29 マーチングフェスティバル 台風で中止

我が街には「マーチングフェスティバル」
というものがありまして。

文字通り、市内の学校バンドや、県外からの招待バンド、数十団体・数千人が大集合し、パレードやドリルを披露するマーチングのお祭り。

まぁ、私は行ったことないんだけどねw

今年はけめ子がパレードに出場するはずが、
台風でパレード中止。残念(泣)

フロアドリル(沢山の団体が出てすごい人数でやるらしい! あまりの大人数さに、過去の画像見て笑ってしまった。ちなみにチケット必要)は屋内だから、予定通り行われたんだろーなー。

けめ小学校は毎年フロアドリルは出ないみたいで。
ドリル出る学校はいいな〜。

けめ子、来年はマーチングやるのかなー。
一度私をマーチングフェスにつれて行ってくれー

先頭 表紙

2017-10-06 メルカリ9月収支

取引数 12
売上 16360
コスト 5678
(手数料 1636)
(送料 4044)
(仕入 0)
(梱包材 0)
純利益 10692
利益率 約65%

初めてフリマアプリを使ってみた結果です。

送料が結構バカにならないね……。
いろんな発送方法があって選択に悩む。
初めてなものでよくわからず
高い方法を選んでしまって失敗したー!
というのもあるし、
安くていいけど手間がかかってストレスがたまるなーという方法もある。
いろいろ勉強になりました。

先頭 表紙

2017-10-03 運動会

終わりましたー!

毎年、運動会の時は、日向は暑くて、日陰はちょっと肌寒いのですが。
今年は日差しが弱くて、例年保護者でいっぱいの木陰がガラガラでした。
そこに椅子置いて座っていたら寒かったー。
日向がポカポカしてちょうど良いくらい。

けめ子は高学年になり、トロンボーンでマーチングに参加。
ベルちゃんと上げてきれいな姿勢で演奏してました。
その姿を見て、久しぶりに運動会で感動(笑)
あと、驚いたのがダンス。
かなり下半身の筋力が必要な振り付けで、中にはよろめいていた子もいたのだけれど、けめ子は安定感ばっちり。
リズムにもきちんと乗れていて、びっくりするほと上手だった!
小さな頃からダンスはいまいち(¯―¯٥)で、運動会のたびにモエーっと踊っていた子がこんなに上手になるとは。
春に3ヶ月ほど、厳しい振付師の先生についてダンスの舞台のお稽古をしたので、その成果かな?
徒競走は6人中3位。

ぴ子は、開会式直前にトイレに行きたくなったらしく、皆が並ぶタイミングで一人走って離脱(*_*)
何やってんだか……
ダンスはにこにこと。
団体競技はイマイチ見えず……。
徒競走は6人中4位でした。
(私の子にしては二人とも足は速いw)

次は地区運動会じゃ(-_-)

先頭 表紙

2017-09-26 ぬりえ4


真空少女

先頭 表紙

雅さんいやそれがね、塗り絵してるとまるで自分が線画も描いたような気になって満たされるのですよw  気がするだけなんだけどね(笑) / みなみ ( 2017-09-28 01:49 )
そろそろ自分でもオリジナルの絵を描いて見たくなったんじゃない?(笑) / 雅(みやび) ( 2017-09-26 23:03 )

2017-09-25 ぬりえ3


進撃の巨人のアニっぽい。

先頭 表紙

2017-09-25 ぬりえ2


瞳の色を変えてみたら自然と物語が生まれた。

二人は何らかの組織に支配されてて、その証拠がこの瞳。
赤い瞳は二人を結ぶ傷であり、二人はともに共通のの敵と闘い逃れるw

なーんてねww
色の持つ力はスゴイ。

ツールに少し慣れてきた。

ぬりえ楽しいね〜(*´ω`*)

先頭 表紙

2017-09-24 ぬりえ


この間、ぬりえアプリをインストールしました。

他のユーザーが公開している線画の中から一枚選んでぬってみたよ。

スマホでここまでできるとは……! 凄っ。

イメージは、砂漠の夕焼け。

先頭 表紙

雅さんありがとう! 元の線画が上手なのでイメージかきたてられました。 / みなみ ( 2017-09-25 01:31 )
綺麗♪壮大なストーリーを感じさせられるわー。ワタシみなみちゃんのこういうセンス好き♡ / 雅(みやび) ( 2017-09-24 21:13 )

2017-09-24 運動会の季節です。

爽やかな秋の空気に
そろそろ子どもの運動会だなぁと思い。
ふと思い出す、自分が小学生の頃の運動会
(の、お弁当タイム)

周りの友達の家が、両親・祖父母・きょうだいと
大勢で賑やかな中
うちは母親と弟(未就学)だけが来てくれた。

ただそれだけなんだけど
なんとも言えない違和感のようなものがあった。
今なら、その感覚をよく思い出してみたら、
それは「みじめさ」にあてはまると思った

家族が大勢集まっている家がうらやましかった
と言えばそれはその通りではあるけれど
私は別に、父や祖母にも運動会に来てもらいたいわけではなかった。
そういう気持ちはなく、ただうっすらとみじめな感じがした

ただ、うちはああいう家族とは違うんだ
と、言葉を超えたところで理解していた気がする。

家族が、家族として機能していない
家族に、求心力が存在しない
それを子供心に感じていたのだと今なら分析する

そんなことを考えていたら
「しらけた」という言葉が思い浮かんだ

運動会に家族が来てくれてうれしいとか
一緒にお弁当を食べられて楽しいとか
来なかった家族に対して来てほしいと思うとか
どうしてこないのかとタダをこねるとか

そういう感情はなかったなと

私はしらけた子どもで
(そう育たざるを得なかった)
ずっとそれがベースにある人だったのかもと

あとこの文章を書いていて出てきた「みじめ」
それもよく、家族や生活習慣がらみで子どもの頃感じていた気持ち

「みじめ」「しらけた」
子どもの頃の自分にまつわるイメージ
ちょっと心の隅に書きとめておこうと思う

先頭 表紙

麦さんへー、家族シート廃止の方向ですか。こちらはスカスカとはいかないまでも少子化でスペースに余裕ありな感じです。運動会……いろいろありますよねー。うちは午前中だけでお弁当なし、かなり気楽です。 / みなみ ( 2017-10-03 16:13 )
やっとのことで切り抜けてきた人生を、子供を持つことでもう一回、と言うシーンはしばしば辛かったです。心理学では常識らしいけど、素人にそこのことは誰も教えてくれなかった落とし穴、多し穴でした。。 / 麦 ( 2017-09-27 07:21 )
運動会に親が来たことも、午後から頑張って!と励まされた記憶もないし、父親から教育を受けた事もないけど、安心天真爛漫に育ってた。運動会はわかりやすいスクリーンであって、問題の象徴だったんだね。だからか、今、近隣小学校ではスペースの問題として家族シートは廃止の方向が進んでますね。 / 麦 ( 2017-09-27 07:19 )

[次の10件を表示] (総目次)