himajin top
みなみの「さぼのーと」

「さぼのーと」は世界中でこのページだけ♪
一発検索可能です。

学生街の片隅にひっそりとある
レトロな喫茶店のように営業中です☆
まったりどーぞ(o^_^o)

ほぼ毎日更新!
★からだ内観日記(パーソナルトレーニングの記録)★

★お買い物ブログ 「こんなものを買った」

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2009-02-27 自分の娘たちには仲良く育ってほしいと思う、が、
2009-02-17 げーろげーろ
2009-02-15 愚痴ってもしょうがないが、愚痴らせてくれ
2009-02-14 はごろものスパゲッティグラタンのCMソングが好きなんです
2009-02-09 【ダンボールコンポスト】コンポストの癒し効果(27日目)
2009-02-09 【ダンボールコンポスト】 真冬・室内のコンポスト立ち上げについて
2009-02-07 【ダンボールコンポスト】菌ちゃんキター!!(25日目)
2009-02-05 【ご連絡】携帯メモリ飛びました
2009-01-26 【ダンボールコンポスト】今日のだんぼちゃん(11日目)
2009-01-26 けめめめ近況


2009-02-27 自分の娘たちには仲良く育ってほしいと思う、が、

そういう願いはしごくまっとうなものなので、ある意味当然の考えだと思ってしまい
これまで疑うこともなかったのだけれども



もしかするとそれは、単なる親(自分)の理想、
幻想の押し付けでしかないのかもしれない......と ある日思った。



私は特に、自分と弟の関係にコンプレックスがあるしね。
(別に不仲ではないけど、疎遠)



私は、弟の人格うんぬん以前に、弟という存在に害されて育ってしまったのでね……。



つい2〜3年前だったか、
「(自分が親に)すごく愛されて育ったのはわかる、わかるんだけど……」と弟が話しているのを聞いて
「ああ、私はこの人に親の愛情をとられて育ったと思ってきたけれど
 やっぱりその通りだったんだなあ、私の思い間違いじゃなかったんだなあ!!」としみじみ思ったもんね(笑)



自分の娘たちには、異性と金のこと(できれば親の介護も)では揉めてほしくないのう。
醜いんで。


でも、「きょうだいは仲良く」というのが自分の幻想であると思い至ってからは
揉めない程度であれば、特別仲良く育たなくてもいいかなと思うようになった。
仲良く育ってくれればそれが一番嬉しいけど
それ以上を望むのは勝手なことだし
人と人の関係は最終的にはその当事者が作るものだし。



ただ、親の関わり方によって本人たちの仲に影響が出ることは
十分あり得ると思うので、気をつけたいとは思っているけれども。



子供たちが20歳くらいで家を出るとすれば
長い人生の中で、きょうだいが同じ家で暮らすのは
実はそうたくさんの時間ではないのです。
*(追記)でもその短い時間が一生のベースとなるのだ。不思議なことに……*



私は弟とは年齢差が5歳2ヶ月で、18歳6ヶ月の時に家を出たので、弟と暮らしたのは13年4ヶ月です。

先頭 表紙

ゆきちゃん>ああわかる……。記憶がはっきり残る年齢差。私にとっては、それまで一人っ子のように育ったところへ弟が生まれたこと自体がトラウマだった気がするよ。弟とは性別も違うし、年齢が離れていたから全然同じ遊びができなくて、それもつまらなかった。なので、自分の子供は2人以上なら年齢を離したくなかったです(とりあえず成功)。私と弟は10年くらい会話もろくにしなかったけど(不思議だけど、別にいがみあっているわけではない)しかし話してみると趣味とかほとんど似たり寄ったりで、血って恐ろしいと思いました。 / みなみ ( 2009-02-27 22:39 )
ちゃあ>あー、うちの父もたぶん弟への愛情は薄いよ。子供の時はどうだか知らないけど(意識したことはなかった)、今となっては私の方が可愛いみたいよ。一時(といっても数年前)父親が弟が可愛くないと言っていたと、母が愚痴っていて、弟を哀れに思った記憶がある(^^;)  弟さんのところ娘さんが生まれたんだねー。姪っ子ちゃん、可愛がりがいがありそうだ。 / みなみ ( 2009-02-27 22:30 )
マイケルさん>マイケルさんのところは本当に仲良しそうでうらやましいです。きょうだいが仲良く育つためのベース、できるだけ努力しようとはもちろん思っています。でも実際に2人育てていると、それが故に叱ることも増えるし、何でも完全に均等にという訳にはなかなか行かないし、それを子供たちがどうとらえるのか、不安だし難しいなあと思います。マイケルさんと妹さんたちみたいに育ってくれたらそれが一番なんですが……。 / みなみ ( 2009-02-27 22:27 )
pirucolさん>姉妹を結束させて父とケンカさせるのは父が悲しみます(笑) 犠牲獣だぁ。子供同士って相性もあるでしょうね……どっちもツッコミだったらつらいですよね。(周囲も) / みなみ ( 2009-02-27 22:24 )
私も弟とは六歳半離れてて、かなり差別(年齢差があるから当然なのだけど)されて育ったように感じます。記憶に残る年代だからなおさらだと思うけど。小さければお互いに嫉妬心むき出しで母を取り合ったりするけど、ある程度の年齢差があるからどうしても上が譲らねばならない部分もあるし。年齢差の近い兄弟であれば、それほどわだかまりになることはないような気がします。私は親との縁は薄いかもですが、弟(スケープゴード)のおかげで自由に動けたようにも思ったり。ありがたや弟様。 / ゆき ( 2009-02-27 20:10 )
私は反対に、父の弟への愛情が少ない気がして弟を可愛がったよ。といっても2歳4ヶ月差だから甘やかしたとかではないけど。普通に仲良し。今は弟より弟の嫁と娘が可愛い(笑) / ちゃあ ( 2009-02-27 19:15 )
妹が二人いますが、今でもとても仲がいいです。理由は良くわからんのですが、子供時代から「きょうだいは仲が良くて当たり前」と信じて疑わなかったので。経験からすると家の中で変にストレス溜めなくて済むし、年取ってからも実家のことでうまいこと役割分担できたりするのでとても楽です。お子さん同士が仲良くするためのベースを作ることは積極的にやるべきなのでは?と思います。 / マイケル ( 2009-02-27 18:54 )
育ってみないとどうとも言えないですけど、ボケとツッコミみたいなケンカが起こらないの配役設定みたいなものをイメージしながら教育されてみたらどうすでかねwwあとはケンカの対象を他の方向にもっていって姉妹で協力してお父さんとケンカさせるとかww / pirucol ( 2009-02-27 17:58 )

2009-02-17 げーろげーろ

本当に下品ですいませんが、何故にゲロネタって面白いんだろうなあ。


他人のゲロ話を聞くのも面白いが、自分のもなんだか笑ってしまう。
つわりの時、毎日吐いて吐いて吐いて、
苦しくて気持ち悪くて、気力もげっそり削り取られるのに、
「嘔吐」という行為そのものにはなんともいえない滑稽さがあって、
なんだか苦笑してしまうことがよくあった。



というわけで



今日は保育園の育児支援(育児サークルみたいなもの)に行き、
活動が終わった後に、そのまま部屋で友達の母子数組とお昼を食べていたのですよ。
めめたんにレトルトの離乳食を食べさせ終わった後、授乳したら、
ふとしたはずみに盛大に吐いた!!
たぶん、おっぱいを飲みすぎたのではと……。
私の着ていたセーター、ジーンズ、どっぷりと吐瀉物まみれ。
(追記:本人は前掛けをしていたのでほぼ無事)

咄嗟に「うわっ」と大声を上げたけれど、動揺せずに平然としている自分がすごいと思った。
母おそるべし。ゲロ慣れてる。
同じく、ゲロ慣れしている(?)頼もしい母たちが手伝ってくれ、
そそくさと始末は済んだ。


ジーンズが冷たかった。が、しばらくしたら乾いてきたので
少し迷ったものの、そのままけめ子とめめたんを連れて児童館へハシゴした。
微妙に自分でもゲロくさかった。



ここまで気にしないのもどうなのか、と自分で自分にツッコミを入れてみた。

先頭 表紙

訂正  (誤) 友達(7歳・2歳の母)の一人が→  (正) 友達の一人(7歳・2歳の母)が / みなみ ( 2009-02-25 18:34 )
雅さん>イチローちゃんっていう呼び名が懐かしい!!(笑) めめがゲロした時、居合わせて片づけを手伝ってくれた友達(7歳・2歳の母)の一人が、「なつかしいー! うちの子も赤ちゃんの時よくそうやって吐いたよ、なつかしい!」と言ってたのがちょっと笑えました。ゲロに懐かしさを感じる……まさに母。んで、母達の連係プレーはやっぱり見事でした。ハミウンにうろたえる新米ママ雅さんの姿、想像すると可愛い(笑)。 / みなみ ( 2009-02-25 18:32 )
あはは!わかるわかる!イチローが1歳の頃、夏にウチに友達が大勢来てね。ハハが目を離していたすきにグレープフルーツ食べ過ぎたらしく盛大にハミウンしたわけよ。ハハが「きゃ〜」とか言っているうちに4児のハハがイチロー抱え上げ風呂場でお尻を洗い、2児のハハが床を拭いて消毒してた・・・。新米ママ(私)はオロオロと着替えを出してただけだった。今なら。友達の子がゲロしても拭いて抱っこしてあげられると思う。 / 雅(みやび) ( 2009-02-25 17:36 )
霜月さん>ウンチパニックも慣れるよね〜。はじめてウンチが固形になったときはきっと感動するよ!(笑)。めめは新生児の頃から、日に1回くらいしかウンチしないので楽です。けめ子は新生児期、4〜5回はしていたような。 / みなみ ( 2009-02-21 01:23 )
揚水さん>カエルちゃんも嫌いではない(笑)。触れないけど。基本的に両生類スキです。ウーパールーパー飼ってるくらいだし。 / みなみ ( 2009-02-21 01:21 )
まだゲロ慣れしてない初心者母です。慣れたのはウンチパニック(オムツからはみでること)くらいか。 / 霜月 透子 ( 2009-02-19 15:55 )
カエルちゃんネタかと思ったのに…。 だが嫌いではない(笑)。 / 揚水@携帯から ( 2009-02-17 22:54 )

2009-02-15 愚痴ってもしょうがないが、愚痴らせてくれ

なんかもうね……

昨夜はめめたんの夜泣きがひどく……。(生まれてから一番ひどかったかも)
けめ子もそれで起きてしまい、再三だっこのリクエスト……。

けめ子の朝一番の
「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! だぁ〜〜〜〜っこ!!!!!!」
「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! どこいったの〜〜〜〜!!!!」(トイレだよ……うぜえ)
の絶叫から始まり、

「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! だぁ〜〜〜〜っこ!!!!!!」
「んマァ〜マァ〜〜〜〜〜!! かいかいしてえ〜!!!!!!」
(けめ子は肌が弱いらしく、全身かきむしりながら寝る。私もかかされる。
 でもってものすごく寝つきが悪い)
の絶叫で終わる私の毎日……。

しかもそれで完全に終わるわけではもちろんなく
寝ている間も

「ママだっこ」(けめ子)
「ぎゃー」(めめ)
「ママだっこ」(けめ子)
「あー」(めめ)
「ママだっこ」(けめ子)
「うえ(以下略
「マ(以下略

という二重攻撃。夜泣き二乗。
寝られん!! のにはもう慣れているけど、時々うんざりしまーす。
けめ子に腕枕しつつ、めめたんに授乳、とかしてると
姿勢に無理があるので、時々肩を痛めまーす。


以上愚痴でした……。

先頭 表紙

ゆきちゃん>そうだね、今2人とも激しく成長してる時期なんだな……と思う。特にここ2ヶ月くらい、めめがよく動くようになったので、けめ子がめめに干渉することが多くなったよ。  スリング+おんぶで練り歩き、大変だったね……。体が折れそうだ(^^;)  来月は映画で日頃の育児から一時解放されませう! 楽しみにしてまーす! / みなみ ( 2009-02-21 01:20 )
秋さん>わーい先輩〜! 子供と一緒に愚図ってウダウダ、いいですねえ、実践します(笑)。どうも、煮詰まっていたのは、ここのところ親子揃って風邪で、外出もままならなかったからのようです。風邪が治ってきて外に出られるようになったらちょっと子供にも耐性が戻りました。 / みなみ ( 2009-02-21 01:17 )
ひろちゃん>愚痴はここに書くので、よかったら読んでやってください。m(_ _)m / みなみ ( 2009-02-21 01:15 )
直子さん>直子さんのインコちゃん日記を見ると可愛くって、ああ私もまとわりつかれたい……と思います(笑)。 なのにわが子だとうっとーしいのはナゼ? 四六時中なので時々ホント疲れます(^^;) 自分が心身ともに元気な時はまあいいんですけどね。 / みなみ ( 2009-02-21 01:14 )
皆さんつっこみありがとう〜♪ 返信いましばらくお待ちを! / みなみ ( 2009-02-17 18:37 )
そういう時期あるある。上の子も下の子もどっちも成長過程なんだよね。そういうときは上の子を優先して〜なんて育児雑誌には書いてあったけど、そんなの無理だから!!と下(6キロ)をスリング、上(16キロ)をおんぶで何度練り歩いたか…。今となっては懐かしき赤とんぼ的(?)な思い出だけど、その頃はそれでいっぱいいっぱいだったな。美味しいものを飲んだり食べたりが当時のストレス発散でした。子供ダンベル体操のおかげで体重は増えなかったけどww / ゆき ( 2009-02-16 08:06 )
わかるよわかるよ。今どんなに「しばらくの間だよ〜」とか言われても、そのしばらくが永遠に先のことのように思えるでしょう。ため息とうんざり感の中で暮らすのも辛いものです。もう子供と一緒に愚図ってウダウダしてしばらく過ごしましょう。私も年子の夜泣きには精根尽き果てたと思ったけど、今こんなに元気なおばさんとして復活してますから(爆)。 / ( 2009-02-15 23:09 )
愚痴はやっぱりはき出さないとね! / ひろちゃん ( 2009-02-15 21:29 )
えぇ〜ママってまとわりつかれるなんて、私の夢です!いいなぁ〜><私もそんな赤ちゃん欲しい!って思ってしまうのですけど、いざ自分がなってみて、頻繁だとやっぱりゲッソリしてしまいますよね。そんな時期も長いわけではないと思うので頑張ってください! / 直子 ( 2009-02-15 16:40 )

2009-02-14 はごろものスパゲッティグラタンのCMソングが好きなんです

http://www.hagoromofoods.co.jp/cm/commercials_w23.html
http://www.hagoromofoods.co.jp/cm/commercials_w24.html

川嶋可能さんという人が作曲しているらしい。
永山マキさんという人が歌っているらしい。(本人ブログ有)
CMのために作られた曲で、CDはないらしい。
このCM、「怖い」という人も結構いるらしい。

CDあったら欲しかった!

この手の雰囲気の音楽が好きなので、おすすめがあったら教えて
ください。

先頭 表紙

ディープフォレスト視聴してきました。ちょっとエニグマに似てますね。ご紹介ありがとうございました♪>らいむさん / みなみ ( 2009-02-15 14:28 )
らいむさん>おおおーっありがとうございます。そうそうブルガリアン・ヴォイス大好きなんですよ♪ 上野洋子ってZABADAKの人ですよね? ZABADAK以外知らないので、チェックしてみます。ディープ・フォレスト初耳です。 / みなみ ( 2009-02-15 14:06 )
ブルガリアンヴォイスっぽい感じですね(民族音楽です)。もうちょっとポップな感じに近かったらディープ・フォレストとか、上野洋子あたりが似てるかなあ。(昔だったらこういう感じのCM曲を彼女がやってたりしたので) / らいむ ( 2009-02-14 18:46 )

2009-02-09 【ダンボールコンポスト】コンポストの癒し効果(27日目)

・設置からの日数:27日
・投入した生ゴミの総量:はかりの電池を切らしてしまい、毎日のカウントがちょっと適当になってきた……ora
・コンポスト内の温度:約38℃


orz を打ち間違えて、ora と打ってしまったんだけど、
結構これも雰囲気が出て良いですな……。(<どうでもいいね)


だんぼちゃんの温度が上がり始めて3日目。
順調にホカホカ感キープ(^^)v
一度、20℃(室温)まで温度が下がったので、
多めに米ぬかを入れたら、あっという間に40℃を超えました。

米ぬかの量が増えてきたので、基材の色が、以前より少し白っぽく
なってきました。
生ゴミはどんどん分解され、消滅しているみたいで、
見える生ゴミの量がずいぶん減りました。
朝一番にだんぼちゃんをのぞくと、表面に白カビが少し生えていますが、
日中は、気が向いたときにマゼマゼしているので
カビは見えません。

だんぼちゃんをマゼマゼすると、
ほわぁ〜〜〜ん♪ と暖かい空気が腕や顔に当たってきます。
これがなんだかすごく良い!!
あったかい土をかき混ぜるということで、これほど心がほのぼのするとは……。(*^▽^*)
思いがけないヒーリング効果ですよ。
癒し、癒し。
なんだか嬉しくて、しょっちゅうかき混ぜてます。(自分でもちょっとおかしい)

ただ、「この中にカビや微生物がウヨウヨいると思うとゾッとする」というタチの人は
この癒し効果は得られないかもしれないですねえ。
私は、カビだろうが虫だろうがドンと来いという方なので。
汚屋敷出身の自称は伊達じゃないですからあ。ひひひひひ。
(実家の台所には小バエちゃんとかウジさんとかカビさんとか腐ったものちゃんとか
一杯居ました。
念のために言っとくと、別にそういうのがスキじゃないのよ……私……
でも多分耐性はできてるよね、普通の人より)

先頭 表紙

レイさん>いや、糠床もコンポストもたぶん一緒じゃないかな(笑) 私も糠床には前々から興味があるんだけど、やっぱり私自身が糠漬けを好きじゃないので(笑)イマイチ手が出せずにいます。ダンナには作って〜と言われるんだけど……うーん。自分で作った糠漬けなら美味しいかな? そうそう、後で我が家のだんぼちゃんのサイズUPしますね。 / みなみ ( 2009-02-09 21:58 )
なんだかこれ読んでて不意に結婚して間もなく、海外旅行に出かけるという義母からぬかドコを預かってかき混ぜてた日々を思い出しました。なんか違うか(笑)ぬか漬けって食べないし、正直好きじゃなかったんだけどなぜか「生きてる」って感じがしてたんだよね〜。あれも一応発酵を促すものだったわね。多分私、ダンボちゃん、好きだと思うわ。スペースの問題さえクリアできれば・・・。 / レイ ( 2009-02-09 21:03 )

2009-02-09 【ダンボールコンポスト】 真冬・室内のコンポスト立ち上げについて

私は、1月中旬という、一年で最も寒い時期に、コンポストを台所に設置しました。
厳冬期にコンポストを立ち上げるのは、心配でした。
実際に、温度が上がり始めるまで時間がかかりましたが、
結果的に、真冬に室内でコンポストを始めたのは、良い決断でした。

まず、気温が低く、さらに室内なので、虫が発生しません。
生ゴミも臭くならないので、管理が楽です。
(私は、調理用の小さなステンレスのボウルに生ゴミを溜めて
 1〜2日に1回、まとめて投入しています)
寒い時期に、ベランダに設置すると、生ゴミを入れたりかき混ぜたりするのが
億劫になっていたと思うのですが、台所の片隅に設置したおかげで
気がついたときにいつでも様子を見ることができます。
手が汚れたら、すぐに流しで洗えるのも楽です。

しかし、やっぱり、室内とはいえ気温は低いので、
暖房を入れて、ある程度室温を上げると良いようです。(15℃以上)
それと、起爆剤として、米ぬかは最高でした。
生ゴミと一緒に、最初から米ぬかもガンガン入れていれば
もっと起動が早かったかなあ……。

てんぷら油や油かすも効力絶大だそうですが、我が家は揚げ物をしないので
廃油が出ません。
(ただ、今まで、揚げ物をしたくない理由が、「油の処理が面倒だから」
 だったので、だんぼちゃんという廃油処理機を手に入れたこれからは
 揚げ物をしてもいいかも……フフ)
魚のアラも良いという噂ですが、今回の私のでんぼちゃん、ではない
だんぼちゃんの場合(おっとナチュラルに間違ってしまったよゴメン)、
起爆剤にはなりませんでした。

室内設置で気になるのがにおいですが、完全な無臭ではありません。
少し、土臭いような、かび臭いような、すえたような臭いがします。
とはいえ、私は、フタを開けたときに「ちょっとそういう臭いがするな〜」と
感じる程度で、特に気になりません。
腐敗臭はしないです。

一気に分解が進んだ時は、少し臭いが強くなるようです。
肉や魚を入れるとアンモニア臭がすることもあるそうですが、
私はまだ未経験です。
(↑焼魚のくず、魚のアラ、鶏の手羽の骨など入れていますが……)
ただし、ネーブルの皮を入れた時は、オレンジ臭が強くなりました。
納豆のパックを洗った水を入れた時も、若干、納豆臭がしました。
臭いが気になりそう……という人は、投入する生ゴミを
できるだけ臭いの少ない野菜くずや、お茶やコーヒーのかすに限定するなど、
工夫をすると良いと思います。

うちのだんぼちゃんは、外気温が上がってくる3月くらいになったら、
虫対策も兼ねて、ベランダに出すつもりです。

他にも、「ダンボールコンポストをやってみたいけど、冬だし、どうなの?」
と迷っている方がいたら、ぜひ室内で試してみてくださいませ♪
(米ぬかや油は必須ね。。)

先頭 表紙

2009-02-07 【ダンボールコンポスト】菌ちゃんキター!!(25日目)


・設置からの日数:25日
・投入した生ゴミの総量:カウントしてるけど計算が面倒なのでパス
・コンポスト内の温度:約32℃


つつつついに! 菌ちゃんの活動が本格化しますたよ!!

実はここのところ、ビミョーにだんぼちゃんに飽きていました。
だって、生ゴミは投入してたけど、全然変化がなかったし、
だんぼちゃんの温度は常に室温とイコール(15〜18℃)だったし。
基材の嵩ばっかり増えてしまって、本当に分解が始まるのかなあと心配でしたよ。
(ちゃんと生ゴミが分解されていると、基材の嵩は増えないそうです)

しかーし!
今日、生ゴミを入れようとだんぼちゃんのフタをあけてみたら
直径数センチの白カビのコロニーが!!(嬉)
数日前にも、「もしやこれ白カビ?」みたいな感触はあったのですが
ここまではっきりしたカビじゃなかった。
(白カビの発生は分解に良いそうです)
基材の質感もなんとなく今までとは違い、モソモソとダマっぽく
固まっているような感じ。

そして温度計の目盛りは、21℃。
「えーっ、そんなに室温高くないよなぁ」と思いつつ
(毎日台所の温度を確認しているので体感気温に敏感になりました)
室温計を見てみると、15℃。
その差なんと6度!
菌ちゃんたちが活躍し始めた証拠です。やったー!!
だんぼちゃんをかき混ぜてみると、ほのほのと温かい♪ ムフフフ(*^_^*)

さらに驚いたことには、その時点で生ゴミを混ぜ、
3〜4時間してまた覗いてみると、今度はなんと30℃を超えていました。


だんぼちゃん、いよいよ本格稼動です★ ピコピコ☆★☆



その一番の理由は、たぶん米ぬかかなあ。
米ぬかを入れると良いらしいと知り、
先週末、義理実家に行った時に、米ぬかをもらってきました。
(自家精米しているのです)
それを、4日前から、1日3つかみ程度、だんぼちゃんに投入しています。
まだまだたっぷりあるので(トータル2.8kg)、これからも入れ続けてみます。

それと、ここ2週間のうちに工夫したことといえば、水分を増やしたこと。
基材が乾燥してサラサラしていると菌ちゃんが繁殖しにくいそうです。
手で握ってみて形が残る程度に湿っている方がいいそうな。
うちのだんぼちゃんは明らかに乾きすぎていたので、
水、米のとぎ汁、煮物や料理の残り汁、ツナ缶の油など
液体もいろいろ投入してみました。
全部で2リットル近くは入れたんじゃないかな。

ただ、それでも、「握って形になる」ほどの湿り気はないです。
あんまり水分を入れると、ダンボールが痛みそうで心配だし。
とりあえず、今の状況で、うまく温度が上がってきたので、
現在の湿り気を維持していこうと思います。

それにしても、うれしい。
わが子が寝返りを打ったり、つかまり立ちをしたりした時と
同じか、それ以上くらいにうれしい(笑)


【画像】設置初日のだんぼちゃん。けめ子が大張り切りでマゼマゼ。

先頭 表紙

ゆきちゃん>いのっちもやってるんだ〜。瀬戸朝香もかき混ぜてるのかなあ……。米ぬかすごいよ! 想像以上のパワーだったよ。 / みなみ ( 2009-02-09 20:31 )
レイさん>お〜♪ レイさんのお友だちもダンボールコンポスター?(^▽^) ダンボールコンポストは、生き物飼ってるような気持ちになるとか。私もそうなってきてまーす。生ゴミを入れることを「エサをやる」、油を入れることを「エナジードリンクを飲ませる」と言うらしいです(笑) / みなみ ( 2009-02-09 20:30 )
↓ >がぬけました。 / みなみ ( 2009-02-09 20:28 )
揚水さんだんぼちゃん楽しいですよ! 早く海月さんも仲間にならないかなあ(笑)。 / みなみ ( 2009-02-09 20:28 )
おめでとう〜〜☆さっきいのっちがいいともでコンポストの話してたよ。やっぱり米ぬかが良いといってました。 / ゆき ( 2009-02-09 12:36 )
お!やったね♪友達のブログで見たんだけどなんとなく「土は生きてる」って実感するようになるらしいよ>ホントかよ?!油っぽいものとかハイ・カロリーなものを入れると不思議と元気な気がするって。この先どうなっていくかワクワクだねp^o^q / レイ ( 2009-02-07 23:37 )
うわぉ。おめでとうございますー。 / 揚水@携帯から ( 2009-02-07 21:44 )

2009-02-05 【ご連絡】携帯メモリ飛びました

というわけで今日、突然、私の携帯が勝手に初期化されました。
アドレス帳、メール、写真データ、全部きれいにふっとびました。
私と連絡先を交換してくださっている皆様、
もしお時間があれば、ですが
お名前・電話番号・メアドを送っていただけると助かります……。
よろしくお願いします。
あと、今後しばらく、携帯での連絡はスムーズに取れないかもです。

一応、古い携帯からアドレス帳データを移植するつもりなのですが
その古い携帯自体、どこへやったかうろ覚え。
データの移植は、携帯を買い換えた時にテスト済みなので
問題はないはず、なのですが
(名前と番号しか移せなくて、メアドは全部手打ち。大変だった)
そもそも、その携帯が見つかるか……?
(大体、場所の目星はついているが、探すの超面倒)
見つかったところで、携帯本体&カードが生きているか……?
(ずっと電源入れてないから壊れているかもしれない)

なんか、かなり不安です。
連絡先が完全に分からなくなる人が何人か出てしまうかも。
携帯データのバックアップソフトの購入を真面目に検討しよう。。

今の携帯(ソフトバンク×シャープ、812SH)使い始めてから
まだ一年半も経っていないのに、トラブルかなり多いです。
通話中にいきなり電源落ちたりするし、
バッテリーも一度ダメになって交換してるし。
シャープはもう買わないと思います。
あと、自分に非があったトラブルとしては、
紛失したと思い込んで新しい携帯を買ってしまったり
充電器を壊して(コネクタをめめに舐められて緑青が浮いた)買い換えたり。

それにしても、これからの作業(古携帯探し、データ復旧方法確認および復旧、
アドレス手入力)を考えると、うざすぎて萎え……。orz

先頭 表紙

あ、Nokiaの充電器はだめですね。私も必ず途中で買い替えています。本体の発熱もそうですが、コネクターがいかれやすいですね。それにしてもなんであんなに抜けやすい形なのか?充電中は抜けるのを防ぐため(!)バイブ機能が全停止になりますし。何より規格が独自過ぎて、普通の店では売っていない…。それを差し引いても結構好きなんですが…(Mac信者みたい…って私か)。そうそう、812SH、充電コネクタもだめになりやすいようですよ(2台持っているかみさん談)。。 / ながせ ( 2009-02-14 03:20 )
私も、Nokia携帯でした。独自機能もありますが、PCとのリンクは非常によかった。でも、充電機(充電するACアダプタの方)のコードが熱暴走してケーブル溶けて機種変しました。815SHですが、普通すぎてつまらない・・・。 / ちゃな坊 ( 2009-02-12 21:23 )
ながせさん「S!アドレスブック」、耳にした記憶があります。よく調べてみますね。Nokiaはそういう機能があるのか……いいですね。しかしNokiaってマニアックな選択ですね〜(笑) / みなみ ( 2009-02-09 20:26 )
連投失礼します。そうそう「S!アドレスブック」というサービスでした。これを使って、それ以外のデータはカードに保存するようにすれば、かなりリスクは回避できると思います。 / ながせ ( 2009-02-07 04:00 )
そういえばソフトバンクにも、電話帳をサーバーに保存するサービスがあったような‥。で、私も使っていた気がします(笑)。いまはNokiaなので、付属のソフトとケーブルでOUTLOOKと同期しています(Win用のみ)。Nokiaエライ、といいたいところなんですけれど、日本市場から撤退しちゃうんですよね‥。で、Nokiaがずっと選択肢にあるというのがソフトバンク使い続けている理由なんですけれど、操作性が独特すぎて、人には勧められません(笑)。あとアクセサリー少ないし、機種ごとの当たりはずれは大きいし。 / ながせ ( 2009-02-07 03:55 )
ながせさん>うわあやっぱりバッテリー駄目駄目ですか。私のバッテリーは、何も変なことしていないのに、1年かそこらで突然使えなくなってしまいました。ついこの前買い換えたバッテリーもあまり調子が良くなくて、突然電源切れたりすることがあります。前に使っていたカシオ(au)のバッテリーは、3年近く使って、スキーにも何度も持っていったりしたんですけど、そんなことは一度も無かったです。操作性も、私はカシオの方が直感的に使えてよかったかなという感じです。もうシャープはいいです(苦笑) / みなみ ( 2009-02-07 00:55 )
うっきーさん>あー、おすすめしないです。形はシンプルで良いし、色もいろいろあって可愛いんですけどねえ。操作性も私は前に使っていたカシオ(au)の方が好きでした。 / みなみ ( 2009-02-07 00:50 )
ちゃあ。>そのサービスいいね。もしドコモに変えるときは連絡するよ(笑) ドコモって高そうなイメージがあってずっと使ってないんだけど、適切なプラン使えば安いみたいね。 / みなみ ( 2009-02-07 00:49 )
ご無沙汰してます。その機種うちのかみさんのと同じです。かみさん一度紛失したので同じの2台あるのですが、どちらもバッテリーが駄目駄目です。あと、私も昔SH-04(初代カメラつき)持ってたのですが、やっぱり1年半でメモリー飛びました。操作性はシャープが一番いいと思っているのですが。 / ながせ ( 2009-02-06 21:32 )
古い携帯を使っているので、「第三世代に変えて!」と再三通知が来ているのですが、手数料無料の機種に812SHが入ってます …が、これは候補から外した方がよさそうですね。。 / うつぎ ( 2009-02-06 20:51 )
ドコモなら、電話帳お預かりサービスがあるよ!なんて宣伝してみる(笑) / ちゃあ。 ( 2009-02-06 04:51 )

2009-01-26 【ダンボールコンポスト】今日のだんぼちゃん(11日目)

・設置からの日数:11日
・投入した生ゴミの総量:約3.5kg
・コンポスト内の温度:約15℃

だんぼちゃんが活発に稼動するために必要な気温は、20℃程度だそうです。
ただ、その条件で設置しても、最初の1〜2週間は菌ちゃんが少なくて
分解が遅く、変化はないそうです。

うちのだんぼちゃんは、室内(台所)に設置しているのですが、
やはり真冬で気温が低いせいか、まったく変化が見られません。
そのかわり、投入した生ゴミが腐ったり、異臭が発生したりということも
特にないようですが。。

だんぼちゃん内の温度が、外気温より5℃以上高ければ、
分解が行われているそうです。
うちのだんぼちゃんは、最初の数日は、11℃前後しかなかったのですが、
その後、14〜15℃程度になりました。
ただし、これは、急に冷え込むようになったので
台所に、暖房で暖めた空気を他の部屋から引き込むようにしたために
台所の温度が上がり、
それにつれてだんぼちゃんの温度も上がっただけかもしれません。
(それまで台所に暖房はまったく入れていませんでした)

そのあたりの因果関係を調べようと、先日から、台所に温度計を置きました。
台所の気温は、15℃〜18℃くらいあるようです。
だんぼちゃんの温度は、気温と同じか、それより少し低いです。
やっぱり、分解はしていないな。
今度から、生ゴミの量だけでなく、気温や温度もきちんと記録してみようと思います。

温度を上げたいので、ときどき湯たんぽ(お湯を入れたビン)を入れてやるのですが、
たいして温かさは持続しないようです。
思いついた時だけしかやっていないので、継続的にやれば違うのかもしれません。

ダンボールコンポストの稼動限界は約3ヶ月、
その後、出来上がった堆肥を土と混ぜて熟成させるのに1ヶ月半ほどかかるそうです。
理想としては、3月末くらいにだんぼちゃんの稼動を終わらせて、
1ヵ月半〜2ヶ月熟成させ、5月から6月ごろ、培養土が完成。
そのころ、ゴーヤや夏野菜の植え時……と。
うまくいけば嬉しいんだけど、どうかなあ。

微妙に不安ですが、毎日生ゴミをマゼマゼしつつ、気長に変化を待つことにします。

先頭 表紙

でむでむ、ちゃなさん>へーこのあたりでもゲル化するんだ!知らなかった。私が初めて凍った?オリーブオイルを見たのは真冬の岩手。衝撃でした。 / みなみ ( 2009-02-06 00:39 )
ちゃな先生>埼玉だってゲル化するよwww 普通の現象だと思ってたよ(つд`)。 / 電ボ屋 ( 2009-02-03 00:35 )
確かに台所って寒い・・・うちは、エキストラバージンのオリーブオイルがゲル状?になるのを見て「あーこの土地って寒いんだー」って実感した。 / ちゃな坊 ( 2009-01-29 03:28 )

2009-01-26 けめめめ近況

■めめ、0歳7ヶ月

離乳食は相変わらずよく食べる。最近は1日2回。

・1/18 つかまり立ち開始
・1/20 ハイハイ(高這い)開始
テーブルの上の物が気になるお年頃。食事時、気をつけないと茶碗をひっくり返される。
うつぶせの状態から体をねじり、おすわりの一歩手前のような姿勢をよくする。
腰が完全に据わるのも近そう。

・1/21
けめ子と3人で、近所の公民館のリトミックへ。
けめ子と私が体操をしている間、めめたんは自由自在に
部屋中を動き回り、他の子やママさん達にかわいがってもらっていた。
まるで野良の子犬のよう(笑)
考えてみると、けめ子の時も、親子連れで参加できるエアロビクスに
通っていた。
しかし、けめ子はめめとは違い、そういう風に部屋中を探検したり、
他の人のところへ臆せず遊びに行くということはあまりなかった気がする。
性格の違いなのか……??

指しゃぶりの頻度が減ってきた。
そのかわり、何でも口に入れてしまう。
先日はウンチと一緒に輪ゴムが出てきた(-_-;)
紙が出てくるのは日常茶飯事。
シールや紙切れ、どんぐりなど、知らない間に
けめ子が散らかしていることもあり、目を光らせるのが大変。

起きている時間が多くなって、昼寝が1日3回程度になってきた。
主張が強くなって、泣いたり、後追いすることも増えてきた。
大泣きしながら台所を這いずり回り、私の足元にたどり着くと
安心したように泣き止むのがかわいい(笑)

おっぱいをあげている間、手でふにふにとおっぱいを触りたがる。
が、爪が食い込んでかなり痛い。



■けめ子 2歳9ヶ月

最近、めめの動きが活発になってきたのと、
本人の精神活動が高度になってきたのと、原因はその二つだと思うのだけれど、
以前にくらべてめめに干渉したり、いじわるすることが増えてきた。
おもちゃを取られないように、腕にかかえて一生懸命移動したり、
めめがいる部屋のドアを締め切ってみたり、
めめを抱きかかえてごろごろ転げまわってみたり、
挙句の果てにはめめを抱っこして歩いたり(危ないのでやめてくれ……)
その結果、母に怒られたりと、忙しいけめ子であった。

トイレトレーニングは進まない。
排泄した後はすぐにおむつを替えてもらいたがる。
けっこうこまめに出るらしく、おむつの消費量が尋常でなくて困る。
そろそろ卒業してもらいたい。

着替えは、自分でほぼできるが、
おむつ替えの時の着替えは、甘えて、自分ではやろうとしない。

1歳2ヶ月から通っているスイミング(親同伴)は、
最近だいぶ楽しめるようになった模様。
先日は、「プール、楽しいねー!!」とプールの中で絶叫していたらしい。

料理の手伝いが大好き。
手伝わせないと、「けめちゃん、お手伝い、するー!」と、催促がうるさい。

2歳3〜4ヶ月頃から専用のはさみを与えて使わせている。
練習して、だいぶ上手に使えるようになってきた。
今日は、一人で、折り紙を三角に折って(きれいには折れないが)、
一部分を切り取り、それを広げて遊んでいた。
折り紙が重なって硬くなった部分も切れるようになっていることに驚いた。


★けめ語録

・おてがみちゃん(おりがみちゃん=アンパンマンのキャラ。転じて折り紙のこと)
・かけっぽ(ポケット)
・おすばあそび(おすなあそび)
・ひとじさん(ひつじさん)
・♪はっぴーばーすでー、ぐーゆー(ハッピーバースデー・トゥーユー)
・♪すじーののーった、ふーき(筋の通ったふき)
・親「いたいのいたいの飛んでいけ〜」 けめ「とんでって、ないよ!」(2歳前半頃)

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)