himajin top
で む 年 報

☆兼業ギタリストです☆
参加アーティスト
EXILE/COLOR/DEEP/リサ・ハリム/RSP/伊藤由奈
宮脇詩音/玉置成実/Milkeyway/AZU/AISHA/ヒャダイン
HOME MADE家族/三代目J Soul Brothers/アイドリング!!!/Beverly

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-01-18 セカンドオピニオン(2)
2007-01-01 あけましておめでとうございました
2006-12-30 感謝
2006-11-26 年末ジャンボ
2006-11-05 2006南青山(1)
2006-11-05 2006南青山(2)
2006-11-05 2006南青山(3)
2006-11-05 2006南青山(4)
2006-11-01 東京人生
2006-10-22 ライブが終了しましたね


2007-01-18 セカンドオピニオン(2)

で「オペ方法はどう変わるんですかね」
医「通常は骨に穴を空けて、中の軟骨を掻き出して、そこに自分の
  骨盤骨を詰めます。そのまま固まれば折れることもなく完治。
  だけど、外側の骨があまりに薄くなってる場合は骨ごと
  切って、骨盤の骨をそのカタチに削ってハメ込むという
  やり方になるんです」
で「なるほど」
医「どっちの場合も骨が固まるのを待つから、退院後3週間
  くらいは添え木で固定しますよ。長くて1ヶ月かな」
で「1ヶ月も関節動かさないと固まりそうだなー」
医「リハビリも必要になりますね。退院後1ヶ月は、週に2回は
  消毒と経過観察ですね」
で「5月の連休明けじゃダメですか」
医「これぶつけたらすぐ折れるよ。そしたらもっと面倒な
  話になるでしょ」
で「やっぱりそうですか」
医「2〜3月でオペすれば、5月の連休は遊べるよ」
で「なぬ!そうですか!それは有りがたい」
医「でもね、術後の2〜3年はコトあるごとに腫れますよ。痛みは
  無いと思いますが」
で「年、ですか? 月じゃなくて?」
医「年、です。やっぱり切るわけなんでね」
で「なるほどね」
医「じゃ、CT撮る日予約入れてくださいね」
で「それは平日、って意味ですか(つд`)」
医「平日です。どっか出張とかありますか」
で「水曜出張」
医「木曜どうですか。午前と午後とか希望は?」
で「木曜大丈夫ですね。午前も午後もどっちでもいいです」
医「じゃあ木曜で。他に質問は」
で「いまんとこないです」
医「CTの結果見ながらまたいろいろ話しましょう」
で「そうですね。ありがとございました」
医「お大事に」


***************************

 というわけですいませんが2/18よりあとの音楽の予定は
いったんキャンセルとなってしまいました!ご迷惑おかけする
方々(仕事もプライベートも)、申し訳ありませんがそういう
ことでよろしくお願いします。

先頭 表紙

2007-01-01 あけましておめでとうございました

■新年あけましておめでとうございます。

 去年お世話になった方々、旧年中はありがとうございました。

 これからお世話になる予定の方々、よろしくお願いします。




■年末から実家に戻り、何年かぶりに「いつもの」年末年始
でした。実家を出て以来7年くらい経ちますが、何らかの原因で
年末年始は外して小正月になってから実家にサラッと戻る、という
パターンになっていたのですが、今回は年末から実家で年越しを
親と迎えるという。ええ。




■3日からKUNさん宅を襲撃して、ミニこえむ&ミニKUNに
毎年恒例お年玉をお見舞しました(額は少ないけど)。

 年始からさんざん世話になり凍死の危機に瀕してギョウザを
3.5人前食ったとこで退散しましたw。




■というわけで画像は元日の朝、行田のさきたま古墳公園での
1枚。

Ricoh GR-DIGITAL
・プログラムAE:のままで
・露出補正:しなくて済んだ
・Adobe RGB:にしときました


先頭 表紙

ちゃな先生>あれって、水ギョウザにするといくらでも食えますね。また食べに行きたいなぁ。 / 電ボ屋 ( 2007-01-22 23:21 )
う、餃子がうらやましい。 / ちゃな坊 ( 2007-01-20 22:26 )
あっさりはん>今年もよろしくお願いします!  これでもコンパクトデジカメで撮れますよん♪ / 電ボ屋 ( 2007-01-20 11:58 )
わ〜、拝んでおこう。。。(-人-) 今年もよろしくお願いします。 / asari ( 2007-01-14 00:03 )

2006-12-30 感謝

■予想に反して今日は何事も無く仕事が納まってしまった。
急配の依頼やその他電話も無かった。例年ならテンテコ舞ってる
とこだった。




■仕事について
 今年は大変だった。新システムの導入で地獄を見たし、自分で
言うのもアレだが、今の職場に来てから一番頑張ったと胸を張って
言える年だった。初めてひとつのプロセスを動かすことを
任された。任されたとは言っても、自分には「権限」というものが
無かったから、自分がハンコをついたところでお金や人が
動くわけではなかった。使えるものは自分の頭と身体、そして
どうにもならないときは「逃げないで最後まで付き合います」
という根性くらいのものだった。正直な話、毎日逃げたいと
思っていたし、寝る時間もほとんどなくて体調も最悪だった
けれど、結果的にはなんとか乗り切ることが出来た。

 ただ、自分1人で頑張れたわけではなかった。仕事に関わる人々
が、それぞれのポジションで(場合によってはそれを超えて)
尽力したことで、初めて自分が頑張らせてもらったのだという
ことを肌で感じた。
 頑張ったというよりは、凄くいいことを勉強させてもらった
というべきか。ありがたいことだと心底思った。

 導入作業が落ち着いたころ、外部委託倉庫の所長がうちの職場に
ふらりと来て「でむぼさんのおかげで無事何とかなりました。
ありがとうございました」と言って去って行った、というのを
後で聞いた。


■私生活について
 今年は大変だった。細木数子に言わせると(今日知った)
ワシは「大殺界の真中の年で最もひどい」年なんだったそうだが、
それは別としても

1月…初めて一時不停止(待ち伏せ)で検挙された(微速で左右を
   確認したが、『完全停止していない』という理由)。
4月…過労で夜中に救急病院で点滴された。
6月…幼馴染が亡くなった。
8月…交通事故。

 と来て、夏の終わり頃、正直な話「ワシこのまま無事に年末を
迎えられないんじゃないか」と心配したもんである。
 が、こうやって自宅でネットしてるということは、何とか
無事に年末をむかえたということだw。

 ケガや病気と同じで、事故も当事者にならないと当事者の
事情や気持ちは分からない。ただ、結果として当事者の気持ちや
いろいろな手続きをはじめとした社会勉強まですることが出来た
のは怪我の功名というべきか。




■カメラ・写真について
 今年に入ってからカメラが3台、レンズも3本増えてしまったw。
まぁそれはいいとして(いいのか?)、自分が撮ろうとしている
方向性が非常に明確になってきた年だった。写真を通じて自分が
何をやりたいのかという部分が見えてきた。
 忙しいながらも、高校卒業して以来最も枚数を撮った1年だった。



■音楽・ギターについて
 立川を中心として、何本ものライブや演奏会に参加させて
いただいた。ビシビシ音楽の勉強した年ではなかったけれど、
もっと一歩引いた視点で音楽と人生というものを観ることが
出来た。これもひとつ勉強になったというべきだろう。



■総じて
 学ぶこと・感謝することが多かった。

今年も1年ありがとうございました。

また来年もよろしくお願いします。

先頭 表紙

てるてる氏>お疲れした(遅すぎ)。  しわ寄せくるよね。なんかだんだん無理がきかない、ってのも実感できる年になってきたし。そして今年もよろしくです。 / 電ボ屋 ( 2007-01-20 12:03 )
おつかれさまっしたー。仕事が大変だといろいろしわ寄せが出たりするもの(と自分では感じた)なんだけど、充実していたようで何よりですな。 そういえばでむぼ氏とはいつぞやの「豆」以来!?(そういえばあのうどん屋さん、つぶれてしまったらしいという噂・・・) またどこかで会いたいですなー 来年もどうぞよろしく。 / てるてる ( 2006-12-31 14:38 )

2006-11-26 年末ジャンボ

■宝くじを自分で買ったことは無いワシです(付き合いで人に
買ってもらったことは1度だけある)。そもそも富くじを始め
ギャンブルに全く興味が無いので、そういうものを「へー」という
視線でしか見ておりませんでした。




■しかし最近ですが、職場の同僚との昼休みの会話でとみに
「宝くじで3億円当たったら何をしようか」という話題に花が
咲いております。


・Aくんの場合
 3億円か〜。3億円あったら陶芸家になるね。陶器売れなくても
 暮らせるもんね。自分が作った陶器を並べた小さな店を
 持って趣味で商売して暮らしたいね。まだお皿2つ作っただけ
 なんだけど。夜はジムで運動したいし。
 

・Bくんの場合
 3億円でしょ〜。やっぱサッカー選手でしょ、サッカー。
 だってさ、自称サッカー選手だよ?名刺に「サッカー選手」って
 刷り込むわけだよ。最高だね。


 ・・・2人とも男の子だね(´ω`)。




■みんなわりと身の丈な夢で安心しました。が、みんな何年か
働くと壮大なことは考えなくなるのかも?そういう意味では
寂しくもあり。昼休みが終わると、背筋を丸めて仕事に戻る
のでありました。


 でもあれだ、宝くじが当たったら、と考えることって凄く
楽しいのねん。今年は自分で買ってみようかしら。

先頭 表紙

ちゃな先生> そりゃあれですわ、ねぇ。あれですよ。 / 電ボ屋 ( 2006-12-17 11:27 )
有楽町で彼氏君がなぜか気前よく購入してくれました。やつめ、いったい何をたくらんでおるのだ・・・。 / ちゃな坊@初の宝くじなり。 ( 2006-12-16 18:57 )

2006-11-05 2006南青山(1)

RICOH GR-DIGITAL
ISO400


先頭 表紙

あっさりはん>言えてる〜。小さい子って読めないのにこういうの読んでたりしますよねぇ。まぁ今回撮るときはそこまで考えてなかったけど、なんとなく見た目が面白かったから反射的にシャッターを切った写真です。人によって思い入れや感じるところは結構違うものですね。 / 電ボ屋 ( 2006-11-21 00:01 )
わっはっは! うちの長男が、この間散髪していたときに必死になってバリカンの説明書を読んでいるところを思い出してしまった。 この子も文字が面白い年頃なのかなぁ〜〜。 / asari ( 2006-11-13 23:25 )
ちゃな先生>ありがとうございます。 テクニックは全然使ってないですw。そのまま目検討で撮っただけ。でも、確かに「撮ってやる」という気持ちのときに撮ったものかもしれません。ちなみにデジカメの中にある「モノクロモード」で撮りました。最近はカラーデータのモノクロ変換技法について勉強しています。やっぱりモノクロが好きかもです。 / 電ボ屋 ( 2006-11-13 07:08 )
いい写真だね。テクニックとかそういうのは分からないのだけど、撮ろうとする側のとにかく撮ってやるという気持ちが入っている写真のように私には感じられるなぁ。 / ちゃな坊@うまく表現できないんだけど。 ( 2006-11-09 01:02 )

2006-11-05 2006南青山(2)

RICOH GR-DIGITAL
ISO400


先頭 表紙

2006-11-05 2006南青山(3)

RICOH GR-DIGITAL
ISO400


先頭 表紙

2006-11-05 2006南青山(4)

RICOH GR-DIGITAL
ISO400


先頭 表紙

だからまぁアレだな、撮影スタンスの違い。 ただ、そのへんの肖像権の問題とか、ある程度頭に入れといたほうがいいとは思うけれど、写真うまくなりたかったら四の五の考えずにシャッターを切りまくれ!というところから始まるよ。 / 電ボ屋 ( 2006-11-05 19:25 )
マッキィ>うーん、ワシも昔はそういうことを考えていたんだけど、今は「街の風景の一部」として捉えているのです。で、本当に撮りたいときは声をかけて撮ります。  今回はほぼ全てノーファインダーで当てずっぽう構図です。 / 電ボ屋 ( 2006-11-05 19:11 )
街中で写真撮るとき、見ず知らずの人を映していいものかと考えちゃうんだ。この女の子、かわいいー。 / マッキィ。 ( 2006-11-05 18:47 )

2006-11-01 東京人生

■今アレですね、両国の江戸東京博物館でアラーキーの写真展、「東京人生」を
やってます。

 先週末見に行こうと思ったんだけど寝過ごして行けませんでした(ノд`)。
今週末こそはどこかで行こう。。。




■それのさわりというか、抜粋したのが今月号の日本カメラに特集組まれてました。

 正直本屋で立ち読みしながら涙出そうでした。同時に、「この先何十年写真やってても
こんな天才的にはなれないんだろう」とも思いました。




■でも以前どこかで書いたように、写真上手くなるためにはちゃんと生きないと
いけない。ちゃんと食べてちゃんと寝て、本を読んで人と付き合って働いて苦しんで
泣いて笑って怒って喜ばないといけない。

 だとしたら近道なんて無い。別に近道する必要も無いが。




■ただ、あんな天才にはなれないとしても、心を込めて撮ったものが 心がこもって
いる写真になることは経験している。天才画家の絵でなくとも、人の心を打つ絵はある。


 ま、出来ればそういう天才的な才能を持って生まれたかったけどね(´∀`)。







■東京人生、同名の写真集が発売されました。興味のある方はぜひ。

 ちなみに江戸東京博物館の写真展もクリスマスくらいまでやってるので、アラーキー
初心者もぜひ見に行ってみてください。



追伸 こないだアンリ・カルティエ・ブレッソンの写真集を買ったところ、これまた
「結構なお点前で」といった感じで、また写真の考え方に刺激がありました。スナップ
写真のクラシック、だなぁと。でも、あまりに真似できないほどの上手さで、まるで
昔の名画みたいでした。。




※11/4追記
 「東京人生」写真展、昨日行って来ました!江戸東京博物館、いいですね。

 で、写真展ですが内容は素晴らしいものでした。

 が、プリントの仕上げが雑(気泡が入ってたり表面に傷が入ってたり)なのが
結構あって、そこらへんはちょっと、ね。写真集は素晴らしいのでかなり
マストアイテムでしたけど。

 個人的な収穫は、アラーキーが街角スナップをするときの様子をビデオに
収めたものを上映してたこと。撮影のリズムとかスタンスとか、物凄く
参考になりました。帰りはGR-DIGITALをモノクロモードにしてスナップしながら
散歩しましたw。

先頭 表紙

ちゃな氏>それ正解! 確かに才能そのものによる差ってのは埋められないけれど、でも努力と経験がをめちゃくちゃ積んだ人なら、トータルクリエイトとしてちゃんとカタチになる。あとはそれをやりつづける体力。知力。  ワシもちゃな先生を見習って頑張ります。 / 電ボ屋 ( 2006-11-04 13:00 )
最近、すごい人たちと仕事をする機会が増えて結構あせることが多いのですが、その人たちに対抗しうるための“天才的な要素”も“修羅場を超えてきた経験”もまだまだ足りないわけですよ。そんな私には、“修羅場を超えていくための覚悟”と“情熱と労働量で貫き通す気力と体力”しか残されていないなと思いました。やればきっと結果が出ると信じて、戦っております。 / ちゃな坊 ( 2006-11-02 21:14 )

2006-10-22 ライブが終了しましたね

■関係者のみなさま、並びにお越しいただいた観客の皆様、
ありがとうございました。毎度お呼びいただいている主催者の
皆様、今回もギタリストとして呼んでいただきありがとう
ございました。



■自分的には・・・

今回は難曲であり、ライブで弾く用事でもなければたぶん
一生タッチしなかったであろう「Dali's Boogie」、これに
挑戦できたというのが収穫でした。

 あとはギタリストのあいか嬢。マジすごいです。「ああ、
こういうの弾けたらいいなぁ」というプレイを全部できちゃう
人という感じです>ワシにとっては。





■3月のワシのバースデイライブ(すでにお店に勝手にブッキング
されたww)、こうなったらゴリゴリにワシ好みの選曲で
行こうかなと。緩急織り交ぜたセレクトを現在思案中。

先頭 表紙

さにゃ氏>そうそう、時間て作り出すもの!だけどどうにもひねり出せないときはあるww。でもそういうときって、まばたきしたら1ヶ月くらい過ぎてるもんね。   変なトコでニヤーとはしてないけど、気がつけばでかい声で歌を歌ってる(事務所で)。 / 電ボ屋 ( 2006-11-04 12:20 )
忙しい仕事をしながら、演奏する環境つくりって大変だね。 でも時間って作り出すものだから、ダラダラしてる時よりも忙しい方が濃い時間が出来る気がする。 気分転換にライブの選曲考えたりできるね。 がんばれよー! 変なところでニヤーっと笑うんじゃないぞー! (よく職場で変な事考えて挙動不審になる私) / さにゃえもん ( 2006-10-29 00:03 )
ライブ・写真撮影ともに終了して、来月までしばしの休息(プライベートは)。  仕事も少しセーブしてゆっくりできるといいなと。 / 電ボ屋 ( 2006-10-23 00:21 )

[次の10件を表示] (総目次)