himajin top
で む 年 報

☆兼業ギタリストです☆
参加アーティスト
EXILE/COLOR/DEEP/リサ・ハリム/RSP/伊藤由奈
宮脇詩音/玉置成実/Milkeyway/AZU/AISHA/ヒャダイン
HOME MADE家族/三代目J Soul Brothers/アイドリング!!!/Beverly

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-01-27 でもおめでとうございます
2004-01-26 途中マニア向けタイヤ交換インプレ
2004-01-25 意味無し長距離走行とセッション
2004-01-23 中央線
2004-01-20 車検終了(兼修理内容覚書
2004-01-20 車検終了2(車検後の印象)
2004-01-18 ひまだったので「まにやっく」DAY♪(ここんところ毎日だな)
2004-01-16 初・車検(一部車好き向け記事)
2004-01-16 昨日の続き(さらにマニア向け内容ご容赦)
2004-01-15 ひさしぶりにAvexのCDに手を出す(途中マニア向け記事)


2004-01-27 でもおめでとうございます

・ちきしょー呑まなきゃやってられっか!かーっぺっ!

 いとしの近藤サトが結婚だってさ。妊娠もだって。3秒くらい想像しちまったよ!(?)




 歌舞伎役者とリコンして、「ふっふっふ、オデのチャンスが戻ってきた!」と
 ほくそ笑んでいたというのに!(←前向きすぎます)。


 大学時代は近藤サトの出てるお昼のニュースを見るために授業サボったりしてたって
 のに!!(←ただのバカです)。




・これでBoAと石田ゆり子が結婚したらワシはマジで仕事休む。



・写真。そんなときに履くための、身体に悪いパンツ。


先頭 表紙

てつこはん>をほほほ、というわけで、夏は御邪魔いたしまっす。詳しいことは現在計画中。車の整備も計画中。楽しみ。をほほほ。 / 電ボ屋 ( 2004-02-02 23:16 )
何を想像したかは言えません。<サトさんお幸せに。 で、夏、お待ちしています。何しますか?トンネル幽霊伝説はやらないといけませんよ。をほほほ。 って ここにツッコミ。 / 今日つこたもの ( 2004-02-02 18:41 )
マッキングゴールド後藤真希殿>しゅ、守備範囲の広さだったら負け・・・るかも?(謎)。でも石田ゆり子が結婚したらもう仕事休むね。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:25 )
ビッケ副隊長>桜井幸子が結婚して、あんなことやこんなことしてるのかなんて想像したら居たたまれない(涙)。ヒトヅマヒトヅマ・・・。いい響きだ(涙)。でもいとしの膳場さんが独身に戻ったので、ワシにもまたチャンスが・・・(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:22 )
みっちっち>実は今日ゲッツしてきたお茶をこれから試す予定・・・。ワシってこれでも結構便秘系なの。。。みっちっちほどではないけど?? / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:17 )
ほい>いやいや、一人暮ししたくて、それだけ・・・。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:15 )
なおなお>もっちろん〜。ていうか今年の夏はマジで行くので、休日とか合わせてね♪交通費半額出してね♪マジで。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:15 )
くっちー様>・・ということは、ほうしゃせいはいきぶつをガラスと鉛で封入したりするアレですか?むむむ、実はガイガーカウンターは一家に一台欲しいくらい・・・。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:14 )
摩人さん>なんとなくではなく、激しく、の間違いであろう!!(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:11 )
今日つこたものはん>近藤サトはん、ワシは3秒でしっかり想像しきってしまいました(汗)。ていうか、今年の夏は京都までドライブにいこうと真面目に思っています。そのときは歓迎よろしく!です。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:10 )
まゆちゃん>でも近藤サトといい、広末といい、どうして男の趣味が悪いんだろ・・・(禁句)。もっといい男がいっぱいいただろうに。金も名誉も顔も性格も。ちなみに最近は若くしての電撃婚が多いので、BoAは要注意というわけで。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 19:07 )
・・・ホントに守備範囲広いな(苦笑) / Mac ( 2004-01-31 01:50 )
この前本庄まなみかと思ったら桜井幸子タンまで人妻に・・・ん?、なんか「人妻」って響きもなかなか良いかも〜♪(笑) / ビッケ ( 2004-01-29 07:20 )
これって痩せる??(T△T) アウアウ〜 / みっち ( 2004-01-29 04:34 )
お昼のニュース見たら、午後の授業もでれないよな、家から遠いし学校…それで引っ越したのか!? / ほい ( 2004-01-28 22:01 )
京都まで行く時は乗せてくれるよね?ね?ね?ね? / なお ( 2004-01-28 15:35 )
放射線を放出するものを溜めておくところを作っていた大王様です。放射線モニターについてはちっと詳しいぞ。 / 口車大王 ( 2004-01-28 11:22 )
なんとなく分かるぞ!その気持ち(笑)  / 摩人 ( 2004-01-28 00:47 )
ソウルへ行ったときにBoAタンがメインキャラクターをつとめてはる化粧品屋さんがありましたぇ。近藤サトはん、私も想像しかけましたが、やめまちた。「DB-G」って車の型式みたいですな。で、車検もろもろ日記↓つっこみそびれた....っていうか、京都まで長距離ドライブの旅にはいらっしゃらないのかちら? / 鐵子 ( 2004-01-28 00:45 )
へえ!そんなにタイプだったんだー(^_-)-☆サトさん、記者会見もアナウンサーしゃべりでステキでしたね。BoAはまだ10代だし・・・といっても、油断できないかなあ。石田さんは私も好きです。でも、結構お年召してます・・・?? / まゆちゃん ( 2004-01-28 00:34 )

2004-01-26 途中マニア向けタイヤ交換インプレ

・んなわけで、タイヤ交換してきました。今のタイヤが見た目にも明らかに
 「お疲れ」な具合で、サイドウォールにも亀裂・キズがあって不安だったし、
 さらに右前のタイヤの空気が異常に抜けやすい、という症状が出てきたため(以前から
 ハンドルから手を離すと右に流れやすかった)、今回タイヤ交換しちゃいました。


・今まで履いていたタイヤはミシュランの「VILAGE」シリーズ(205/50/16)。
 非常に柔らかいタイヤで、またブロックパターンも「ナナメー」って感じのアレ
 です。悪くなかったのですが、若干ロードノイズが「シュワオー」って音が
 します。また、ワダチを拾いまくりで、気を抜いているとハンドルがクルンって
 回ったりしてヒヤリとすることもあり。そのかわりと言ってはナンですが、ハンドルの
 応答性は良く、少舵角のときはキュッと行きます。舵角を深くしていくと、切っている
 わりには曲がらないかな?みたいな感じです。また、柔らかいタイヤのせいか
 突き上げはゴンって具合の鈍いものだけど、突き上げそのものは全く軽減されず(笑)。
  なお、低速時のハンドルが切りにくくて「すえ切り」などはフンッ!て感じ(笑)。
 そのかわり60km/hを超えるとスッとハンドルが軽くなる。また、「絶対的な
 グリップ」、は感じませんでした。ワインディングでも不安にならない程度には
 グリップしてましたが、そんなモンでした。




・今回交換した新しいタイヤは、GoodYearのREV SPECシリーズ。ブロックパターンが
 美味そうだったのと(なんじゃそら)、割引期間中で1本12000円だったのが理由。
 調べてみたら、GoodYear内では「ピュアスポーツ」という割り振りになっていました。

  とりあえず宣伝文句の先入観は抜きにして(笑)、走ってみました。

 走り始めてすぐに思ったことは、「ぬぉ〜、転がるよこのタイヤ!」ってわけで、
 とにかく転がり抵抗が少ないです。コロコロコロ〜って転がります。車線変更した
 感じでは、タイヤの横剛性がかなりある感じです。タイヤが変形してる
 感じがありません。VILAGEのときはこのあたりも柔らかかったので、車線変更で
 タイヤの変形感がありました。サスで吸収すべきものをタイヤで吸収してたのかな。
 とにかくREVSPECでは、「サスが仕事してる感じ」があります。
 
 また、ロードノイズは「やわらかタイヤ」のVILAGEより静かです!「コー」という
 音ですね。また、タイヤゴムの硬さの分、路面の凹凸が微細にハンドルに伝わって
 きます。その割には突き上げが痛くない。

 うたい文句の「ハイグリップ」はどうでしょうか、というわけで、ハイスピードで
 コーナリングしてみましたが、これが驚き。ハンドルを切ったぶんだけどんどん
 曲がります。かといって無理やり食いついてる感触はなく、ごく自然にグリップ
 しています。ハンドルのセンター付近の応答性はVILAGEのほうがいいですね。
 REVSPECは少舵角の場合キュッとは曲がらないですが、その分変に気を使わなくて
 済みます。
 
 また、嬉しかったのは耐ワダチ性能。VILAGEではハンドルがクルンと回るほどでしたが
 REVSPECでは「ワダチなんてあるのか?」というくらいに何事もなくまっすぐ走ります。
 それでいて、路面情報はしっかりハンドルに伝わってくるので安心感もあり、
 好印象。高速安定性もなかなか素晴らしいものがあります。

 競技向けではないですが、快速ツーリングにはぴったりな感じですね。
 いい具合なので、しばらく走って様子を見ようと思いまっす。

先頭 表紙

てるてる>ミシュランてさ、タイヤに縦筋があって、そこんとこから微細に空気がもれたりしない?ワシ、新しいタイヤに交換したら空気漏れがきっちり停まったよ。アラインメントはちょっと狂ってるけど・・・。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 14:36 )
マニア道マンセー。おれっちも次のタイヤを物色中。やっぱミシュランかなぁ・・・ / てるてる ( 2004-01-31 12:30 )
みっち>えー?カーキチなのかな??ワシは真面目に車とむきあってるだけのつもりなんでつが(汗。 / 電ボ屋 ( 2004-01-27 07:23 )
おっふ=☆ 見事なカーキチに育ちやがってぇ〜( ̄w ̄)ぷっ / みっち ( 2004-01-27 04:11 )
みなみ>書き方うまいってみなみ氏に言われるとなんか嬉しいな〜。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 23:42 )
みなみ>おおーっ、突っ込みが(感涙)。すえ切りってのは、「停車した状態でハンドルを切ること」です。車が動いてる状態でハンドル操作するときに比べて、タイヤへの負担がでかいです。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 23:40 )
いや、マニア臭は強烈にしているが、上手いよ書き方。車のこと知らなくてもちゃんと読める。 / みなみ ( 2004-01-26 23:37 )
内容はイマイチ理解しきれていないのだけれど、なぜか読んでいて楽しいという不思議な感覚……。「すえ切り」ってなんでつか? / みなみ ( 2004-01-26 23:35 )
あまりにマニア道を突き進みすぎると良くないのかしら・・・。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 23:35 )

2004-01-25 意味無し長距離走行とセッション

・昨日なんとなく思い立った。

 「今から千葉県を一周してこよう」(←バカすぎ)。

 そして思い立ったが吉日なので、そのまま車に乗って千葉へシュパーツ。





・そして生まれて初めてアクアラインを走りました。さんぜんえんも掛かって
 出費は痛い。が、千葉県は湾岸コースで行くと木更津方面はかなりの時間が
 かかるので、その先を考える場合はアクアラインを使ったほうが少々高くても
 得策かも?  時間があれば湾岸コースでゆっくり行くのもいいかもね。





・そして3000円もかかったアクアラインは、インプレッサ君のリミッター
 作動のためにだけ使われ(笑)、一瞬にして木更津を通過して君津へ。
 ていうかマジで一瞬。でもその一瞬でガソリンも多量に減った(涙)。
  5速ベタ踏み。キュィィィィィプシャーーーー(ターボの音)。
 あっという間にリミッター作動。回転数的に過給が最高に効いてる領域なので、
 ●●●km/hから上でも加速が凄い。。ここまで出したのって生まれて初めてなので、
 ちょっと興奮(笑)。危ないのでヨイ子のみんなはやめようね♪

 エンジン回転数から考えて、リミッター外せば新幹線(のぞみ除く)を
 追いかけるくらいは何とか出来そうだ。


 千葉の海沿いのワインディングでも至極快調で、高めのスピードで進入した
 コーナリングでもスイスイと安心感のある走り具合でした。(前を走る車を
 煽ったりはしませんよ?)。





・そして洲崎に到着。ま、つまり千葉のとんがってる先っぽですよ。この時点で
 午後2時。夜は立川にセッションを見に行く予定だった。本当は銚子まわりに
 利根川沿いに戻ってくる予定だったけど、銚子までさらに200キロはあるというわけで、
 今回はパス(時間が無かった)。
 年末年始でも銚子は行ったのでまいっか。そのまま自宅に戻りました
 (本当に意味なし)。



・帰宅したのが18時30分。そこから立川まで電車で移動。着いたのは20時すぎ。
 かなりお疲れ。

 見るだけの予定だったセッションも、飛び入りで演奏させてもらい
(知らない曲だったけど)、何とかカッコついたので、満足して
 終電ギリギリで帰宅。眠いよう・・・・。

先頭 表紙

てるてる>まぁ何より安全運転で(笑)。とりあえずぶっ飛ばして気が済んだので、今は「どこまでスムーズに燃費よく連続したモーションで」運転できるか練習中。やっぱりプロってさ、そういうとこスゴイよね。トップスピードってアマチュアと大して変わらないらしいけど、アベレージスピードが違うんだって。それってさ、全ての動きの無駄を廃さないと出来ないことだよね。で、それって安全運転にもつながるんじゃなかろうかと。 / 電ボ屋 ( 2004-02-01 14:05 )
遅まきながら。うちのは200km/hくらいが最高記録。もうちょっと行きそうだったけど。ちなみに前のバイクでは230km/h(メーター予測読み)でした。今のあのバイクだと190km/hくらいが限度っす。 / てるてる ( 2004-01-31 12:10 )
瀬名>うーん、ノンターボの2000ccでも160km/h程度なの??我が家の昔のカローラ(1500)でも160km/hが限界だったのね。だからインプはもうちょっといくと思ったんだけど・・・。ちなみにターボついてると、3000回転以上で自動的に劇的な燃費悪化が体験できます(涙)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-29 00:07 )
むふ、ノンターボのあたしは160が限度だったわ・・・それ以上はもう無理! / 瀬名 ( 2004-01-28 11:35 )
ほいほい>なるほど。。。B4で264キロね。。ま、確かに条件にもよると思うけど、それに迫るスピードは出るってわけか。ラリー車はトルクとバランス。ふむふむ。トルクはね、ぶん回すとかなりいいです。車が軽いので、爆発的なパワーかけなくても十分シュワッチって感じです(謎)。アクアラインはオービスがないかわりに、覆面パトカーがいるらしいので気をつけましょう。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 21:34 )
ビッケ副隊長>立川。実はワシが降り立ったのは北口だったのでわからん(笑)。というより今まで立川駅で降りたことがなかったのでわかんない(爆)。八王子はディープな街だね。でも立川のガラの悪さにはかなわないと思ったよ(立川市民ごめんなさい)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 21:27 )
B>もももももしかして。今リンクたどって見てみたら。もしやあの人!!おひさでっす。  んで、タイヤの径がでかいと確かにメーターに差は出るよね。でも、保安基準でメーターと実測値の差はマイナス15%〜プラス10%以内、と決められているので、ぜひ規定のサイズのタイヤにしましょう(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 21:25 )
B4の場合、純正だと264km/h前後だそうな(参考)。ラリー車って最高速よりはトルクとバランスだとかいうけど、でんぼさんのはどうなんでしょ。アクアラインってオービス無いのかな?最近レーダー設置考えてるんだけど先立つものが無いわ… / ほい ( 2004-01-26 11:07 )
立川って久しぶりに行ったけど随分変わったねぇ、特に南口。八王子の南口開発はいつになるんだろ。 / ビッケ ( 2004-01-26 01:58 )
気がしただけで実際にはどうだったかわかんないけど(^^;)、当時の見解では『リミッターの設定には若干の幅がある(あるいは壊れてた)』のと『タイヤの径が大きくなるとメーターと実速度に差が出る』という結論に達したのね。そこいら辺の走りたがりやさん達には負けたことなかったみたいだし。。。私は安全運転志向なんですが。あ、あとご挨拶が遅れて申し訳ないです(実ははじめましてじゃなかったもので)。(この名前では)どうも初めまして♪ / ( 2004-01-25 23:19 )
Bさん>はじめまして♪  そうですねぇ、だけど日本車はリミッターが自主規制で180キロなので、新幹線に追いつくのは無理なのでは?って感じですが、いかがなもんでしょう。 / 電ボ屋 ( 2004-01-25 20:49 )
asari>立川のお店は、立川CRAZY JAMっていうお店で、完全分煙の珍しいライブハウス。駅から若干遠いけどいいお店だったよ〜。また来月も行くつもり(今度は楽器持参で)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-25 20:47 )
リミッターカットしなくても新幹線より速かった気がするよ、旦那の車。あ、昔ね、昔。。。 / ( 2004-01-25 13:23 )
立川ってあの立川かしら? ライブハウスってあったかな〜。あそこの角の地下くらいしか知らないな〜。。。むむぅ。 / asari ( 2004-01-25 12:16 )

2004-01-23 中央線

・とは言っても今回はディープな鉄道トークではなく(釘)。





・つまり昔BOOMが歌ってた「中央線」でありますが。この前小田和正の
 「クリスマスの約束」でも取り上げられていて、気づいた人は気づいたと思いますが
 矢野晶子がピアノ弾き語りでカバーした曲です。アルバム「Super Folk Song」に
 入ってますね。





・BOOMのほうとは全く別物の曲になってて、ズルいくらい泣ける歌で、かなり
 反則です。初めて矢野晶子バージョンを聞いたのは、かれこれ何年も前のこと
 なんだけど。




・今日ふとCDショップに立ち寄って「ピヤノアキコ。」を買ってきて、そんなことを
 思い出したというわけで。ちなみにワシは佐野元春と矢野晶子のデュエット曲、
 「自転車でおいでよ」も大好きです。タバコ屋のカドから3軒目なんですよ。
 牛乳のあきびんが目印なんですよ。そんな家に自転車で遊びに行きたいな。
 この曲は「On The Air」に入ってたかな。たぶん。






・晶子といえば与謝野晶子。

 与謝野晶子も近所の人には「アッコちゃん!」と呼ばれていたのだろうか。たぶん
 呼ばれていただろう。とすると、「アッコにおまかせ!」とか・・・。想像は膨らむ。

先頭 表紙

まっきんぐごーるど>かなり間違えてたオデ。恥ずかしいわ・・・ / 電ボ屋 ( 2004-02-01 13:56 )
下がったところで一応つっこみ。(笑) ・・・・・矢野「顕子」。狙って晶子と書いてたならゴメソ・・・。たまのつっこみがこんなんで、さらにゴメソ。 / Mac ( 2004-01-31 01:45 )
エモキョン>BOOM版もさ、それはそれでいいんだよね。だけど、矢野晶子バージョンにはオリジナル+αがあるのよねん。まるで矢野晶子の曲みたいな感じがするのよ。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 21:36 )
半年前、『中央線』聴きたいがためにBOOMのベスト盤を買ったおいら・・・ / えもり@かいしゃ ( 2004-01-26 10:43 )
ちゃな先生>ナンダヨーディープデモネーヨー(と自分は思っている笑) / 電ボ屋 ( 2004-01-25 20:51 )
鉄道の話じゃないだけで,やっぱりディープじゃんって思った。ごめんなさい(笑)。 / ちゃな坊 ( 2004-01-23 23:36 )
タバコ屋のカドからは四軒目だったかも? / 電ボ屋 ( 2004-01-23 23:32 )

2004-01-20 車検終了(兼修理内容覚書

んなわけで、車検が終了して無事に車が戻ってきました。

ワシにとっては自分で出資する初めての車検だったので
いろいろ思い入れも深く(笑)、公的な記録に残しておくことにします。


■法定24ヶ月点検整備
→アイドリング及びタイミング調整(排ガス測定含む)、
 エアクリ・フューエル・オイルフィルタ清掃点検、
 クラッチ踏みしろ及びペダル調整、
 シャシー回りロッド・ケーブル・アーム類締めつけ、
 ドラム脱着及びブレーキ点検・調整、
 灯火類点検、
 ブレーキ・マスタシリンダ点検、
 ホイールシリンダ・ディスクキャリパ点検

■ブレーキ(四輪)分解点検(パッド・ローター点検)

■エンジン・下回りスチーム洗浄

■車検テスター完成検査

■ブレーキオイル交換

■エンジンオイル交換

■オイルフィルタ交換

■シフトHパターンステッカー取り付け

■発煙筒交換

■ミッションオイル補充

■ABSヒューズ取り付け

■左右シリンダブロック(カムタペット部分)ガスケット交換
→同シールワッシャ・同プラグシール・同三日月シール交換
 その他ショートパーツ交換


先頭 表紙

ちゃな先生>車検は大事だよ〜。ディーラー車検もいいけど、信頼のおける整備工場でがっちりやってもらって、んでディーラーでエンジンとかミッションとか詳しくみてもらったりするのもいいかと。車検でもかなりしっかり見るけどさ。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 21:23 )
ほい>メールにメールで返したよ(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-26 21:21 )
そーいや,私ももうすぐ車検。 / ちゃな坊 ( 2004-01-23 23:36 )
おおっ☆うっすら雪つもってなぁーい?ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆ 霜かぁ??( ̄w ̄)ぷっ 先日タイヤがペッタンコだったから、またパンク魔に襲われた!と思ってスタンド行ったら・・・『いつ空気圧点検しました?』だってf(^^;) / みっち ( 2004-01-23 03:22 )
全部に返事しようかと思ったんだけど、さすがに嫌がらせに近いというか場を間違えてる感じがするんで、メールにするよ。 / ほい ( 2004-01-22 14:32 )
なおなおな>今度手取り足取り教えます( ̄∀ ̄)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:27 )
ほいほいほいほい>まぁ今のStiインプのプロトタイプなので、細かい部分は煮詰まってないのは当然なんだけど、それにしては当時として完成度が高いと思う。ちなみにガソリン代ケチってるのでターボ効かない回転域で走るようにしてます(高速道路とか)。そう考えると、一番乗りやすいインプって「ふつー」グレードなんだよね(爆)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:26 )
ほいほいほい>連れ。いい響きだ(涙)。でもねー、乗ってみると分かるけど、WRX-Aはそーんなに「戦闘機」って感じでもないのね。いじってあるレガシィとかのほうが戦闘機っぽい。Stiのインプは別だけどさ。やはり低速トルクがないので、ブン回さないとエスティマやMPVに余裕で負けちゃいます。ぶん回すとぶっちぎり。ここが扱い方を考えさせられる点(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:26 )
さえこ氏>うーん、維持費。確かに車を持たない人に比べれば、保険・税金・ガソリンその他消耗品代で、年間に最低20万円近い維持費が余計にかかります(汗)。そう考えると、「車を持つ必要性の無い土地・環境」にある人の場合、ただの道楽になってしまいます(爆)。ワシの場合は・・・。道楽というか趣味というか練習というかライフワークというか。子供のころから決めていたことなのですよ、働いたら車に乗るって。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:18 )
車の運転ってどうやったっけ? / なお ( 2004-01-21 14:39 )
先日連れがインプの新車(15iS)を買ったし、最近WRCが面白いお年頃なので、インプにはそれなりに敏感ですw バリバリのスポーツなクルマってあこがれるさ。酒気帯びとかスピード違反とか、つかまんないようにね。9月に十勝だっけ。行きたいなぁ。お金と暇があれば生WRC男に!!!!! / ほい ( 2004-01-21 10:28 )
すごいですね。私は免許すら持っていないのですが、車って車自体もいい値段するけど、維持費がとてもかかりそうね。(´・ω・`) / さえこ ( 2004-01-21 09:29 )
ほい>おお鋭い。。。ちなみに、我が車のタービンは実際には樹脂コーティングされていないので、当然昔のやつです。で、どのくらい昔かというと、Stiが出来る前です(笑)。ちなみにWRX−Aとなります。現行インプに比べて設計的にいろいろ古い部分もあるけど、それなりに素晴らしい車だと思うよ。車検はガスケット交換が高くついただけで、あとはほとんど通常車検と同額だよん。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:12 )
下のつっこみの予想を友人に言ったら、フォグの横のラインが二本なので STi Versionだろー。V以前のモデルでタービンが樹脂コーティングだとIVなんじゃん?」とか言われてしまいますた…何日かの日記に正解ある?なんか車検たかそーだね… / ほい ( 2004-01-20 22:56 )

2004-01-20 車検終了2(車検後の印象)

・交換個所の印象を書きとめておきます。

→アイドリングの回転数が安定しました。でも音は少し大きくなった
 気がしないでもない?

→エンジンの噴けは抜群です。ピューンピューンと噴けます。
 何しろエンジンブレーキの利きが悪いんじゃないんかと思うほど(笑)。
  ちなみにタコメーターを見ててのレブリミットは7500前後です。
 8000だと確実にリミッタが作動して「ギュン」と回転が落ちます。
 本気出すと、発進から数秒で3桁スピードなので周囲やオービスに注意。
 普段は2000〜2500rpmで走行してます。

→クラッチに関しては新品に乗せ換えたのかと思うほどペダルフィールが
 変わりました。もっとピーキーなクラッチだったと思うけど、半クラッチ
 ゾーンが若干広くなった気がするくらい。ペダルタッチも柔らかく、
 足の筋肉痛から解放されました(笑)。でも、高回転時にクラッチフィールが
 渋くなるのは変わらず。どうも高回転時はクラッチレリーズ(かどこか)の
 バネが押されて、そのバネの位置がちょっと変わってしまうのでグリグリ感が
 出ると思われる。

→ブーストの掛かり方が変わりました。バッテリを外した形跡がある
 ので(時計の時刻が変わってた)、ECUのセッティングが初期値に戻った
 のかもしれません。また学習し直させます(笑)。ターボの効いてくる
 ポイントは非常に分かりやすい。「ピューーンンンン…ドギャァァァァ(笑)」。

→ハンドル操作が軽くなりました。絶対的な重さとかは変わってないけど、
 ステアリングフィールは軽くなりましたね。
 
→ギアの入りは自然です。というより、以前よりもっと「MT感」が
 強くなりました。ワシが分かってきただけかもしれないけど。
  ミッションのギア構造を知っておくと、シフトノブを動かしたときに
 どのようにギアが入るのかを実感できるので、「車に合わせた」操作が
 しやすくなります。マニヤ本で勉強してよかった(笑)。ギアが吸い込まれる
 のを待ってシフトしてます。年代モノだし、「ガラス」と言われるスバルの
 ミッション。扱いは丁寧に(?)。

→ブレーキフィールはあまり変化がありません。絶対的な制動力は別として
 相変わらず「ガツン」と踏まないとガツンと効かない、超分かりやすい
 感じ。
  女性が急ブレーキかけるにはちょっと大変かも?
 リアパッドは限界まで磨耗しているかと思われたけど、分解してみたら
 まだ6mm残っているとのことで、ローターも研磨するのみでOKでした。

→ダンパーなど足回りは交換してないので、基本的には足(車輪)の動き感
 とかは同じ。だけど、グリスアップしてあるせいか少しスムーズ感は出た。

→ABSはヒューズを抜いてあったので戻しました。正常に作動している、との
 ことですが、元々ロックしにくいブレーキなので分かりませんでした。

→オイル漏れはちょっと深刻でした。元々シリンダヘッドの隙間からオイルが
 滲みやすい構造なんだけど、「遮熱板にオイル溜まりが出来てたよ」というわけで
 即ガスケット(パッキンみたいなヤツ)を交換。しかしこのために車のフロントを
 バラさないといけないので、工賃が一気に急上昇。オイルポンプ下部の漏れも
 あったが、これも工賃急上昇なのと、漏れもわずかというわけでこちらは様子見に。

→サイドブレーキはパーキング専用ドラムなので、制動力もイマイチなのは
 変わらず。今の状態だとサイドターンとかは無理っぽい。ていうかやってみた
 けど、全然ダメでした。荷重移動がヘタなのだろうか。

先頭 表紙

2004-01-18 ひまだったので「まにやっく」DAY♪(ここんところ毎日だな)

・今車検中で車もないので、ひさしぶりに「することがない」休日に
なった。でも、「することがない」ってのは「何もしなくていい」って
ことでもあるので、平日忙しい身にとっては何よりのご馳走だったり
するものだ。(どうせ平日は乗る暇ないので代車は頼んでない)





・午後は気ままに愛車(自分でこぐほう)でドライビン♪
(断じてサイクリングではない!)。

 気ままに立ち寄った本屋さんで、愛車(エンジンついてるほう)に
ついての「まにやっく」な資料的書籍をハケーン。こ、これはかなり
まにやっくだ。というより、ただまにやっくなのではなくて、ちゃんと
資料的に価値もあって勉強になるのね。ほうほう。なるほど、
ミッションの変速の仕組みってこうなってるのね♪いつ見ても
ヘリカルギアって美しいわね♪うちのはターボユニットが三菱製
なのねぇ♪コンプレッサーハウジングの中が樹脂コーティング
されてるなんて知らなかった!あら、スロットルバルブの内部写真まで
載ってる♪エンジン内部構造っていつ見ても美しいわ…♪機能美の
かたまりだもんね♪

…やーん、タ・ノ・シ・イ ♥ (←バカ)









・ちなみにワシも興味本位で細木和子の携帯サイトに登録してしまった
のだが、「土星人(+)のアナタのパワーの源は好奇心、つまり
色々なものへの興味。しかしそれが仕事に結びつくかどうかは別の話で、
もっぱら自分の心の充実感のために向かっていることがほとんど。それで
財をなすことは例外を除いて無い」と書かれていた。。。

 あたってる。。。何の役にも立たないことについて、かなり
マニヤックになってしまうことが多い…。車とか電車とか…。


 やっぱ地道に仕事するか・・・。明日からがんばろっと。

先頭 表紙

ほい>ノーマルのままでイイ感じだと思ってるので、そのままにしとく予定なんだけど、新品に交換するかもしれないというのはある。  とにかく、目標は「気づいたらもしかしてここ九州?」みたいな仕様にしたいのです(笑)。ずーっと乗ってても疲れないような車。いつまでも運転しつづけたい車。そんなのに仕上げたいです。もしかしたら、このインプはそのための勉強期間用教材なのかも。えらい勉強になる車だよ。今日はミッション構造を考えながら乗ってみた。仮説立てながら実験すると、「おおー、やっぱりそのとおり」みたいな。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:42 )
ほほほい>キャリパはレガシィは純正で十分カッコイイので、効きを良くしたければスポーツパッドとか使うのもいいかも。あ、ローターへの攻撃性もアップだけど(笑)。インプよりツーリング向きだと思うなぁ、B4。ワシは今のインプをツーリング仕様にしたいのですよ。。 だから、今よりも燃費向けにチューニングして、あとは安定感ての?。ホイールベースが短いから回頭性とかはよくてクルクル曲がれるんだけど、安定性はレガシィにかなわない。足回りも、実はノーマルのままなのね。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:37 )
ほいほい>イヤーンRSKなんて!!いい車乗ってるなぁ。ワシ、インプの次に乗りたかったのがRSKで。ローダウンでサス換えてないってことは、スプリングだけ低いのに変えたのかな。タワーバーに関しては、ある程度の舵角以上で長いコーナリングに関しては無意味なので、今度ロアアームスティフナーってやつの装着を検討中。 / 電ボ屋 ( 2004-01-22 01:35 )
BE5のB型(MT)、RSKっす。280psだよー。でもWRXと比べたらおとなしいっす。前の持ち主がなんちゃってクンっぽくて、マフラー(エキマニとかセンターパイプはノーマル)とかローダウンス(サスは変えてない)とか見た目重視な仕様でした。ストラットタワーバー入れたりアーシングしてみたり、デッドニングしてみたり、アンサーバックつけてみたり、なんか金のかからないものいじってます。キャリパとブレーキホースが変えたい今日この頃。でも運転上手じゃないし臆病です。金がないから燃費考えちゃったりね泣 / ほい ( 2004-01-21 10:23 )
みなみ>んとね、エレキギターには「アース配線」てのがあって、アンプ側からケーブルをつたってきた電気がプレイヤーの身体に流れないようになってるのですよ。そうじゃないと、弦に触るたびにピリピリするの(マジで笑)。手が濡れてたりすると、アンプのジャック部分に触ってもピリピリします。山田かまちの場合はストラトタイプのギターなので、トレモロユニット部分の可動部分をつなぐアース配線が切れたのでしょう。 / 電ボ屋 ( 2004-01-21 07:23 )
ていうか、いまだによくわからんのですが、どうやったらギターで感電死できるの? 電流通したまま、プラグに触れれば死ねるの?? / みなみ ( 2004-01-21 00:55 )
ほう、そうなんだ。じゃあ、山田かまちは、間違って感電してしまい、それが恥ずかしくてそのまま死ぬことにしたのかも(違う)。 / みなみ ( 2004-01-21 00:54 )
ほい>ところでB4はどんなやつ買ったの????ワシも次はレガシィとかフォレスターとかにする予定だし。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:32 )
ほい>君までカーキチになっているとは思わなんだ・・・。ターボが三菱製、ってのでGC8のAとかBって分かるのは結構スバリストだと思われ。お察しのとおりgc8のAです。240馬力だけど、通常フル加速すれば一般的な車はどうやってもついて来れません。  ていうか一番びっくりしたのが、君の口から「パニやん」って言葉が出たことだよ(爆)。今年の夏はWRCが日本で開催されるから、君もぜひレッツゴー。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:28 )
なおなおなおなおぴろぴろぴぴろぷ>余りモノは戴きます♪今度KUN邸に行くときに持ってきてください(良ければ途中までお迎えに上がります)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:24 )
みっち>書類は絶対に車からおろしたらダメだって・・・。税金とか保険とか、大事なのがたくさんあるんだから。。。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:21 )
assari>むむむ、占いが当たらないというのは、悪いようで実は良いことかも。占いなどに頼らず、自分の思ったとおりに生きればいいわけで、ワシも実はそうなのかなぁなんて思ったり。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:20 )
ビッケ副隊長>スタッドレスって、びっくりするほど高いよね(笑)。ゆえにワシは夏タイヤのみで過ごしてます。だって雪道なんて絶対に走らないもん・・・。カーエアコンってさ、本当に笑っちゃうほど上手く出来てるよね。前に分解したカーエアコンみたことあるんだけどさ。印象としてはね、「カニの胴体をばらしたらこんな感じ」(爆)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:18 )
みなみ>うーん。だけど自殺だったらもっとカッコイイ方法がたくさんあったのでは・・・。ギタリストやってて、ギターで感電して死ぬって、そりゃもう死ぬほど恥ずかしいことですよ。 / 電ボ屋 ( 2004-01-20 23:16 )
おひさー。昭島市のT邉仁という男が連続医院荒しで捕まったという事件を見て、ピキーンと反応してしまいました。久しぶりに日記見たらなんかカーキチになっててびびったよ汗 でも何買ったのかわからないぞーフォグのかんじからして、インプレッサくさいなーターボユニットが三菱っつーことは、GC8のA型かB型か! 俺も車かったよーB4。スバリスト仲間だなー。最近俺もバカみたくカーキチになりかけてる!パニやんことしは三菱だねー。どうかなー。←変わり果てた俺… / ほい ( 2004-01-20 22:48 )
佐藤、あまっています。 / なお@アイーン。 ( 2004-01-20 14:41 )
先日はありがと(^―^)  あぁ・・車検の文字を見ると・・・ブルーだっ☆ 書類はどこへ行ったのでしょう?? / みっち ( 2004-01-20 05:38 )
私は細木先生の占いだと0星になって、思わぬ展開に驚かされて占いが外れやすいみたいだよ。突然死んじゃう可能性が高いんだってさ。わっはっは。。。 / asari ( 2004-01-19 14:24 )
またまたまた車の話(笑)。空調関係の仕事してるからカーエアコン気になって見てみたんだけど、なんてコンパクトなんざんしょ!!へぇ随分考えられて設計されてるなぁって関心したよ。職業病でコンプレッサー圧も計測しちゃったのだ(笑)。車ってホント技術の結晶やね。 / ビッケ ( 2004-01-19 03:22 )
またまた車の話でスマン!17インチの冬タイヤ買おうと思ってたんだけどその金額を見てあえなく断念(笑)。23Zの18インチだったらたった2種類しか売ってなかったよ!あぁ車でスキー行きたかったのに・・・。 / ビッケ ( 2004-01-19 03:05 )
うちの母曰く、「山田かまちは自殺じゃない?」わしも同感です。そう思う根拠といえばあの数々の作品の鬱さ加減のみでつが…… / みなみ ( 2004-01-19 02:24 )

2004-01-16 初・車検(一部車好き向け記事)

・ひさしぶりにナウシカを見たけど、やっぱり感動した。ていうか、セリフとかも
 ひとつひとつ覚えてるほど何回も見た映画だけど、大人になってから見ると
 印象も結構違うのね。原作も全巻持ってるしぃ。各登場人物の心情とか、昔より
 実感できるようになりました。少しはワシも人生経験積んだってことなのでしょうか。





・車検がほぼ終了。残るはABSのテストのみ。今日は整備工場(直接持ち込んで
 整備士のおっちゃんと話しながら進めている)に行って、出来具合をチェック。
 
 
 こりゃーいい出来だ。気になってたとこ、全部直してもらったし。中身はかなり
 きっちり治ってる。シフトフィーリングもかっちりスムーズになってるし、クラッチの
 ギコギコも治ってる。サイドブレーキもちゃんとワイヤー詰めてあった。
 エンジンの噴け具合は新車のように最高で、「ぴゅーんぴゅーん」ってレッドゾーン
 までタコメーターの針が飛ぶ(笑)。オイル漏れも完全修復。漏れてた部分の洗浄も
 やってもらいました。ちなみにシフトのHパターンってシールみたいなヤツでも
 いいから明示しないと車検とおらないんだってね。初耳でした。ちなみにカッコイイ
 Hパターンのメタルプレートラベルつけてもらいました。
  なんつーの?シートに座って色々さわった瞬間に「おっ」って思えるのって
 いいなぁと。見えないところもずいぶん手を入れてもらった感じ。


 ワシが「やるじゃん整備のおっちゃん!」って思ってたら、ニヤリと笑って
 「どう。イイでしょが?」と得意顔の整備士。






・整備も気合入ってたけど、気になる車検代も気合入ってましたねー(涙)。

 ま、でも内容から見たら納得のお値段だし、必要の無い修理をやってお金吊り上げ
 たりしてないし、自宅からも近いので、今後仲良くしていけそうな整備屋さんでした。





・今後は快速ツーリング仕様で。うふふ(笑いとまらず)。

 しかしそのためにはしっかり稼がないと(涙)。

先頭 表紙

と思ったら、アテってもともとタイヤがカナーリ偏平!(笑)。スポーティでいいわぁ・・・。ちなみにワシのは205/50/16なんだけど、本当は205/45/16とか40/16あたりがイイなんて思ってます(笑)。でもこれ以上タイヤサイズがなくなるのはイヤなので、次に乗りかえるときは17インチの車に乗りたいなと。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 20:01 )
ビッケ副隊長>確かにインプはパーツとかたくさんあるね(笑)。確かにアテのパーツはまだ少ないかも・・・。車そのものの歴史もまだ若いじゃん?。マフラーはね、やっぱりレガリスRがオススメです。あまり低速トルク重視じゃないんだけど、高回転での伸びはナカナカ。ノーマルと音量も変わらないし、非常に「常識的な」選択かと。あと、50とか45くらいの偏平タイヤ履くと、直進安定性もよくなって横方向の挙動もコントロールしやすくていいよな気がする〜。ワシは見た目的に45の偏平率が好き(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 16:00 )
インプはパーツ沢山あって良いのぅ〜愛車「青アテ」のパーツは少ないんだよね、長距離ドライブが多いから乗り心地重視なんだけどマフラーあたりは変えたいな〜。アーシングとホットイナズマやってみたけど低速トルクUP&燃費向上で良い感じ。夏の某茄子でマフラーとブロンズホイール付けようかな。 / ビッケ ( 2004-01-18 02:25 )
のヴィ太くん続き>攻めたりしないのであれば、タイヤとかもゴツいのつけなくていいし(笑)、冷却系もノーマルで大丈夫だと思う。ただ、カルディナの場合は足回りだけしっかりしたサスとかダンパー、スタビ(リンクも)、その辺に気を使うとシャッキリ走れるはず。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:25 )
のヴィ太くん>ヴォクどるぁえもーん(汗)。    さぁ君も諭吉が飛び交うカー用品店にゴーだ(笑)。大事なのは、何をつけようかっていうよりも、どんな車にしたいか、っていう青写真かな。快適ツーリング仕様がいいのか、走りこみ攻め込み仕様がいいのか、近所のお買い物限定なのか。そこからセッティングの方向性が決まるしね。カルディナだったら、快速ツーリング仕様だと上手くキマる気がするな。だとすると、ほんのちょっと足回りを強化すると良いかもです。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:19 )
asari>大事な部分はプロに任せるのも大事で。だから、ユーザ車検ってあまり興味ないっすね。楽器もそうだけど、普段使っているだけで調整ってかなり狂ってきます。1年に一度とか、プロに見てもらったほうが絶対に快適です。そういう意味でも、2年ごとの車検のときにプロに整備してもらったほうが、素人では気づかないところも直してもらえますしね。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:14 )
asari>おおっ、それはある程度今回のワシも同じ(笑)。整備工場まで歩いていけるし。「どーお?」みたいな具合で見に行けます。車検だけでなく、いろいろな調整のために今後通うことも増えそうです。以前自転車通学していたときは、かなり足繁く自転車屋さんに通っていました。毎日ハードに乗ってたので、それだけ自転車のヤレも大きくて。でもそのときは自転車の構造もかなり学びましたし。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:14 )
てるてる>でも外車の場合って、やっぱりディーラーに預けたくなっちゃう気もするな(笑)。ワシの場合はある程度車も古いし、ちょいとお金かけて修理も必要だったしね。すでに修理代だけで車の元値を超えてるし(笑)。だけど、ここ数ヶ月で車の機構とかすげぇ覚えたし(笑)、管理・社会生活という意味でもとても勉強になる車なのねん。1ヶ月前だったらクラッチとミッションの構造関係なんておぼろげにしかわからなかったし、本気で車に向き合えば向き合うほど、学ぶことばかり。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:09 )
カーナビ付けたら、今度はあれ、次はこれ・・・って次々と付けたい物が出てきちゃった。 今度は何を買おうかなぁ。 / Christiane剛田は「のヴィ太」になりました ( 2004-01-17 22:32 )
兄は駐車場のはす向かいの整備屋さんにお願いしてましたね〜。キーだけ渡して車指さして、「あれ、やっといてね」って。終わったら駐車場に戻っているのですごく便利だったみたい♪近いのが一番です。 / asari ( 2004-01-17 16:51 )
そういう整備工場って貴重だよね!おれっちバイクはいいとこを知ってるんだけど、車はディーラー任せ・・・ 快速ツーリング、どこまででもご一緒しますぜ。 / てるてる ( 2004-01-16 23:35 )

2004-01-16 昨日の続き(さらにマニア向け内容ご容赦)

・ワシ、別にダンスは詳しくない(ステップとか知りません)んだけど、昨日から
 BoAのDVDを見ててわかったことがひとつあったのね。

 BoAのダンスにはインパクトポイント(打点)がないのね。キメ、っていうか。
 パシッ、て動きを止めてドラムで言うところのスネアを「カンッ」ってキメるところが
 ないの。そのかわり、身体全体でグルーヴを出してて、超上手いドラマーの身体の
 モーションだけ見てるって印象がぴったり。

 後ろのダンサーさんってそのへんが違うのね。キレを出すために、キメを作ってる。
 ソコでグルーヴが切れて、モーションが一瞬不自然になるのね。ただ、体内でリズムは
 感じてるから打点だけはキッチリ合わせてくる。そこが「ん?」って感じで。

 見ればみるほど、笑っちゃうほど名人級のことやってんのかなーなんて見えてくる。
 とにかくしなやか。柳の木みたいに身体全体がムチのようにしなってグルーヴを出す
 様子は圧巻ですらある。なんて思うけど、ダンスに詳しい人が見たら違う印象なのかも
 しれません。

 なんつーの?マイケルジャクソンのダンスもそうだったよね。めちゃめちゃキレてる
 のに、打点でコキコキしないの。全ては一連の動作の一瞬であるみたいな。

 楽器プレイヤーがリズム練習しててさ、振り子のメトロノームを2/4でリズムとった
 ときに愕然とするのって、リズムが目で見えることだと思うのね。今までスネアが
 鳴ってた2/4って単なる打点じゃなくて、常に動いてるリズムの輪の一瞬に過ぎない
 ってことがわかるじゃない?リズムって常に停まらない時間経過のワンポイントで、
 そこを分かるか分からないかって、リズム練習での分かれ道になっちゃうのね。
 分かってないと、たぶん一生リズム練習してもグルーヴできないし、分かればそれこそ
 半年でプロミュージシャンと同じリズム感の元を身に着けられる。
 大事なのって、打点でジャストに合わせられることじゃなくて(基本だし)、打点と
 打点のあいだでどんなグルーヴ感じてるかってことでさ、楽器と違ってダンスって
 そういう部分が目に見えるのね。(ま、楽器でもバンドの演奏を目で見れば個々の
 メンバーのグルーヴの感じ方のズレとか分かるけど)。


 これまたマニアックな内容なので興味のある方はメールでも(笑)。






・んな感じで、おひまな方はワシが車検費用を心配しながらBoAダンスを踊る様子を
 想像しておやすみなさい。

先頭 表紙

えもりん>わかった!!(笑)。なかなかプロレス名記事で。はたまた農薬か。 / 電ボ屋 ( 2004-01-19 07:11 )
これ面白ーい♪♪♪      簡単な感想のみで失礼しまっす。 / みなみ ( 2004-01-19 02:28 )
えもりん>じっくり読んだけどわかりませんでした(涙)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:01 )
asari>いや、それは貴重ですぞ(笑)。 音楽やっている人に「合ってねーなー」って言われたら、「ポリリズムステップなの!」とか「スリップビートがわからんのか!」と言い返してやってください(爆) / 電ボ屋 ( 2004-01-18 01:01 )
ジャコ氏>空白の時間てーかですね、もともとリズムはそれぞれの体内でノリノリに鳴っているべきものです。ドラムの人ってのは、その中で意図的に音楽的な目印を出すためにいるわけです。そう考えると、スネアやシンバルは単なる時間経過の一点に過ぎないってことになります。だから、正確な言い方をすれば、「空白の時間」なんてものは無いわけですな。リズムの目印を出してくれる楽器に合わせるのではなく、それぞれ個人がノリノリにリズムを感じて演奏した結果全員がビシッと合う、ってのが本来の姿です。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 00:59 )
みっちっち>気になったってんじゃなくて、研究みたいなもんだよ(笑)。音楽とか踊りって共通する部分が多いから、いろいろ見えるわけで。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 00:54 )
てるてる>だから大事なのは振り子メトロノームをきちんと活用することだと思うのよね。確かにデジタル式に比べてビートがかすかに揺れるし、ビット単位での正確さって点ではデジタルにかなわないんだけどさ、デジタル式のカードメトロノームとかってテンポキープには使えるけど、「リズムの勉強」って意味では何の役にも立ちませんな。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 00:53 )
へんて子氏続き>今日友人と話していて「なるほど」と思ったのは、BoAはあくまで歌の一部としてダンスを踊っているということ。バックダンサーみたいに、「ダンスを踊ってる」のではないのね。だから、踊りが歌のグルーヴにちゃんと乗っていて、同時に踊りがとてもテヌートなのね。だから、振りつけひとつひとつがプチプチ切れてなくて、一連の動作になってるってわけ。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 00:47 )
へんて子氏>拍子を正確にとれるのは大前提としてだけど、厳密な意味で言えば「リズム練習をきちんと積んでいない人は、センスある人でも『リズムがいい』とは御世辞にも言えない」ということを分かっていたほうがいいかもしれません。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 00:46 )
日下さん>なかなかシュールでしょう(笑)。 / 電ボ屋 ( 2004-01-18 00:41 )
初級問題:この文中から間違いを探せ(2点) / えもり@かいしゃ ( 2004-01-16 16:44 )
ラジオ体操もリズムが崩れる私って。。。 / asari@自由な世界の住人。。。 ( 2004-01-16 10:59 )
おー。貴重な内容ありがとうごぜーます。なるほどねー。リズムって鳴ってないときの空白の時間も大事っすよねー。 / jyaco ( 2004-01-16 08:27 )
なるほど!そういうことだったのか!!! ものすごくいい勉強になりました^^; っていうか、もうちょっと早く知ってればなー・・・ / てるてる@愕然としてた奴 ( 2004-01-16 08:26 )
ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆そういうのって、一度気になったら止まらないよね。うちの店長なんて有線で流れる平○けんの息継ぎがかなり気になり、詞を覚えられないんだそうだ(笑) / みっち ( 2004-01-16 06:42 )
いやあ、むずかしい。正確に拍子をとった上での、歌い方の違いのことでしょうか(←すいません、意味不明な日本語で)。 BoAちゃんって日本語しゃべれるし、インドネシアで買ったwestlifeのアルバムではwestlifeと歌ってたし、世界を舞台に活躍しててすごいですよねー。 / へんてこ ( 2004-01-16 00:53 )
通りすがりですが……想像中。 / 日下万里 ( 2004-01-16 00:37 )

2004-01-15 ひさしぶりにAvexのCDに手を出す(途中マニア向け記事)

・BoAのニューアルバム買っちまった・・・。もちDVD付ですぢゃ。
 これで我が家にあるAvex系のCDは4枚に増えた(笑)。

 やっぱBoAちゃん、身体のキレが違うね。しなやかなダンスには脱帽です。
 そばで踊ってるダンサーのお姉ちゃんも相当上手いね。一瞬見過ごしがちだけど、
 よっく観てると凄い勢いで身体がキレてます。ワシもダンス習おうかなぁなんて
 思うほど見てて楽しいDVDでした。(ちなみに自宅でよく真似して踊ってます)

 んでもって、参加ミュージシャンの人たちも有名どころの職人さんたちが多数参加。
 おおーマスヤン!梶原さん!古川望さんも。ていうかマスヤン、倖田来未のときと
 弾いてるフレーズ同じです。最近は会社の枠超えてレコに参加してるなぁ・・・。

 でも、アルバム全体として倖田来未のアルバムみたいに一曲以外はがっぺむかつく、
 みたいな出来具合でないので良かったです。トミーフェブラリーとか倖田来未みたいに
 コンプでぶっつぶしてない(ある程度つぶされてるけどクリアに聞き取れてナイス)
 ので、車の中で聴くにも自宅で踊るにもグーなミックスという印象。あ、しっとり
 聴くて感じのミックスじゃないけど(曲もね)。トミーフェブラリーとか、つぶされ
 過ぎてて、こう、聴いてると自分の顔が前後しちゃう感じ?(分かる?)。
  つぶしてるなりに、立体的なミックスで、結構スタジオで頑張ったなぁご苦労様、
 なんて思いました。。頑張ったって言っても、いじくり回したって意味じゃなくて、
 原音をここまで損なわずに仕上げるには、最初の録音の段階からかなり構築された
 ものがないと無理だなって意味で、プロの仕事ってやっぱこうですよ、ってのの典型
 っつーか。録音って録る作業よりも大事なのは計画表を書くことで(いやマジで)。
  
  打ち込みのクオリティも、宇多田ヒカルがファーストラブ出した頃より飛躍的に
 よくなってるのね。コンピュータと電気製品の進化には目を見張るべきものが
 あります。なんて言うのかな、今までのこの手の打ち込みって、聞いた瞬間「あ〜
 似非っぽい」っていう匂いが漂っちゃうところがきちんとしてて非常に「おおっ」
 てな感じで。

  コードワークも、ちょーっとだけ歌謡曲をすこーしだけ離れたのとかも使ってたり
 して、適度なオシャレ感を使ってる感じかな。オンコード多用してる曲もあって
 結構楽しい。(ワシ好きなの>オンコード>適度な浮遊感つーか>和音の乖離感つーか)

  途中わかりにくい用語もあったかと思いますがご容赦ください(汗)。





・というわけで、おひまな方はワシが部屋でBoA踊りを踊ってる図を思い浮かべつつ
 おやすみなさい。

先頭 表紙

カニ・・・・ / 電ボ屋 ( 2004-01-16 00:26 )
たま・・・。 ランニングシャツを着てた人、元気かな・・・。 / Christiane剛田は「のヴィ太」になりました ( 2004-01-15 19:18 )
玉・・・(あたふたあたふた) 俺はコード初心者なのでよく分からないけれど、顔が前後しちゃう感じ?はわかる! /録音ってほんっと難しいんだよねぇ・・・最近やっと少し解ってきたっす。 / てるてる ( 2004-01-15 12:43 )
玉すだれが懐かしいワシ・・・ / kyo ( 2004-01-15 09:33 )
玉川カルテットでうなるワシ・・・ / みずのさん ( 2004-01-15 08:02 )
玉置浩二しか知らんワシ・・・ / みなみ ( 2004-01-15 01:39 )
玉置宏氏で踊るワシ・・・ / サスコ ( 2004-01-15 00:47 )
玉置成美で踊るワシ・・・ / 瀬名 ( 2004-01-15 00:43 )

[次の10件を表示] (総目次)