himajin top
タズラの「でじこ日記」

20世紀も最後の数時間を残すタイミングで生まれた"でじこ"。"でじこ"を見ながら考えたことをツラツラ書いてみよう。あぁ自然はすばらしぃ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-07-05 水道歴史博物館
2004-06-30 バレエの成果
2004-06-28 「私の夢」
2004-06-24 お姫さま
2004-06-22 スイカのキュウリ
2004-06-17 児童館と幼稚園、どっちが好き
2004-06-14 お祭りに行ってみる
2004-06-10 「いのち」って何?
2004-06-08 麦藁帽子
2004-06-01 「ご飯が済み終る」


2004-07-05 水道歴史博物館


週末、御茶ノ水、順天堂病院の裏にある水道歴史博物館に行ってみる。
東京都水道局の博物館なので、江戸の水道の歴史である。

江戸の本格的な水道インフラ整備は玉川上水に始まる。玉川上水のプロジェクトのディレクターは玉川兄弟だそうだが、難工事で最後段階で資金が足りなくなった時に役人が言った言葉は「後は悪いようにしないから、なんとか自分達で資金を工面してくれないか…」だったそうだ。機動的な公共事業運用が面白い。
公共事業で不要資産が積みあがる昨今、そういう運用もいいんじゃないか?

写真は水滴くん。ちいさなマスコットをもらってでじこは大喜びであった。

先頭 表紙

2004-06-30 バレエの成果


「アザラシちゃん」ができるようになる。エビ反って、足が頭にくっつくのである。とんでもない体の柔らかさである。

朝、ご飯を食べながら、でじことじゃんけんをする。出すタイミングとか、グーチョキパーの手の形とか、ちゃんとじゃんけんができる。どうやら幼稚園ではじゃんけんが流行っているらしい。

先頭 表紙

2004-06-28 「私の夢」


「絵を書きたい」というので書かせてみたら、添付のような絵を書いた。何を書いたの?と聞いたら、「私の夢」だそうだ。

色調が柔らかく、印象派風である。?

先頭 表紙

素敵ー。絵も題名も。 / フィー子 ( 2004-06-29 22:46 )

2004-06-24 お姫さま


ティアラをつけて、お姫さまになりきっている表情がおかしい。
身にまとっているのはふわふわのシーツである(この暑いのに…)。

セーラーカラー(襟)の服からセーラムーンごっこが始まり、指輪、ティアラを引っ張り出してきた所からお姫様ごっこになり、「ベールが無いわ」(どこでベールなんて物を覚えたんだろう)と言い出しシーツを被り、ジャスミン姫に至り満足したようである。

実に楽しそうでよろしい。

先頭 表紙

2004-06-22 スイカのキュウリ


これからの大好物はスイカである。赤いところだけじゃなく、皮の近くのうす緑のところまで大きくかじる。

一度「キュウリみたいで美味しいんだよね」とでじこと立場を共有してみたら、カミさんや祖母が「緑色のところは美味しくないよ」とでじこに教えるたびに「キュウリみたいで美味しいんだよ、味見してみる?」と赤身の残ってない皮を差し出すそうだ。
なかなかおかしい。

先頭 表紙

とりあえず大丈夫。種はスプーンで丹念に取ってますよ。 / タズラ ( 2004-06-24 08:09 )
種を飲み込んだら、お腹からスイカが生えてくる...なんていうことを言い出したりしませんか? / マイケル ( 2004-06-22 17:58 )

2004-06-17 児童館と幼稚園、どっちが好き


児童館と幼稚園、どっちが好きという問いを出してみる。

幼稚園だそうだ。すっかり友達も増え、全く楽しそうである。

写真は今朝のでじこ。朝からフルパワーである。

先頭 表紙

2004-06-14 お祭りに行ってみる


浴衣を着て、お祭りに連れてってみる。

新しい、鈴がついた草履を履いていったのだが、帰ってきたら鈴が両方とも無くなっていた。祭りで浮かれてどこかに飛んでいってしまったことにした。

先日の「いのち」だが、カミさんは「生きる力」と説明することにしたようだ。「物を持つには力が要る、生きるにも同じように力が必要で、それがいのち」
ちなみにこの質問は、最近買った子供向けの雑誌に出てた「イカロスの翼」から発されたものだった。イカロスは空高く飛びすぎて、太陽熱で羽をくっつけてるロウが溶け墜落、いのちを落としてしまうのである。

全容が分りちょっとホッとする。

先頭 表紙

生きる力、っていい説明ですね。 / フィー子 ( 2004-06-17 20:55 )
イカロスの話は僕も幼稚園の年長くらいの頃に聞いて、子供ながらにショックを受けたなぁ。「逆らってはいけないものがある」ということの怖さと、「空から堕ちてしまう」という感覚に対する怖さ。でじこちゃんは何を思ったのだろう? / マイケル ( 2004-06-16 17:24 )

2004-06-10 「いのち」って何?


「いのち」って何?

昨日、でじこがママに発した質問である。すごくない?どこからそういう質問が来たんだろう。
(って、哲学的に考えちゃうから難しく聞こえるだけかもしれないな…)

ママは答えに苦しんだようである。
(僕も聞かれたら答えに苦しむであろう。)
「いのち」を子供に明快に説明するには、どう言ったらいいんだろう。いい回答を知ってる人がいたら、教えてほしい。


写真は、先日でた結婚式の集合写真を見て、でじこが撮りたいと言ったもの。何でもやってみたい好奇心がマル。

先頭 表紙

「生きる力」の説明を思いつくのにマイケルのツッコミが役立ったようです。ありがと。 / タズラ ( 2004-06-14 08:31 )
ひょっとしたらご存知かもしれませんが、「電池が切れるまで」というテレビドラマが放送されてまして、その中に出てくる子供の書いた詩が参考になるかもしれません。 / マイケル ( 2004-06-11 08:35 )
この文章、この画像、絶対将来見せてあげてください!! / フィー子 ( 2004-06-10 20:32 )

2004-06-08 麦藁帽子


カミさんの実家に遊びに行って、買ってもらったようだ。嬉しそう。

幼稚園に行き始めて丸2ヶ月、べそかきながら家を出ていたのが嘘の様に、率先して幼稚園に行きたがる。
毎日の様に幼稚園で作った何かを持って帰ってくるが、それらを見ているとすごいスピードでいろんな能力を開発しているのが分る。

この段階の教育は、何か教えるというより、邪魔しないということが大切かもしれないな。

先頭 表紙

最後の一文になるほどーーーーーーーーーです。 / フィー子 ( 2004-06-08 20:40 )
「母さん、ぼくのあの帽子、どうしたでしょうね」 (←古い) / マイケル ( 2004-06-08 10:11 )

2004-06-01 「ご飯が済み終る」


一人で人形相手にママゴトしてるとき「ご飯が済み終わったら〜しようね〜」などと言っていた。
誤用であるが、分るな。
「ご飯を食べ終える。」「ご飯が済む。」
個別に言葉のルールを覚えなきゃいけないから大変である。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)