himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-05-10 間違い
2006-05-05 連休の後半
2006-03-23 親と教師
2006-03-20 あがる
2006-03-15 確定申告
2006-03-13 夫が優しくても
2006-03-11 卒業式・謝恩会の手伝い
2006-03-09 会社時代の友
2006-03-04 トリノの影響
2006-03-02 家族


2006-05-10 間違い

先日、特別養護老人ホームにボランティアとして
マンドリンの演奏をやりに行きました。

ちゃんと舞台もあって100人ほどの前で弾くと言うことで
反響を楽しみにしていましたが、
ちゃんと座って聴いていらした方は前の2,3列
あとは車椅子がほとんど。
寝ていらっしゃるのか起きておられるのか
ほとんど表情がなく、義父が亡くなる少し前を思い出したが
それでも身内と言うことかもう少し表情があったように思う。
そんな方たちにどれほど刺激になったのだろうか。
却ってつらい時間を過ごさせてしまったのではないかと
思いつつ、自分のソロパートで音が少し飛んでしまった。
そんなこと誰も気づかないのじゃないかと思うくらい反応がなく
スタッフの人たちの表情にもあまり余裕が感じられず
良かったのかなと重い気持ちで帰宅。

娘に
「お年寄りの方たちがもうあまり意識がないみたいに無反応で、
ちゃんと心に届くように弾かなくちゃいけないのに
きちんと弾けなくて、ソロパートで間違えちゃったよ」と
言ったら
「意識があまりないと思って、大好きな曲を間違われたって
そこから意識がどんどん回復していくかもよ」
と慰められた。
そういえば、以前テレビで意識がない植物人間のようだった人が
大好きな野球かなにかのテレビの間違いに反応して
意識が戻ったって話があったなあ。

先頭 表紙

2006-05-05 連休の後半

そろそろ疲れてきてイライラしてきています。
夫は29日に休みを取ったきり
毎日仕事に出掛けて行きますが、連休と言うことで
いつもより出掛けるのが遅い!
そのせいか夜寝るのも遅い!
まだ起きていて冷蔵庫の前をウロウロしてます。

先頭 表紙

2006-03-23 親と教師

先日、TBSテレビ「学校へ行こう」で
「子どもが悪くなったのは親の責任か教師の責任か」と
言うのをやっていた。
ちょっとその場面だけ見て家の中で話に花が咲いてしまい
その後どういう結論になったのかはわからないが

長男が「教師と生徒の相性もあるからなあ」と言う。
長男は、どちらかと言うといつも教師に好かれて来た方だと思うが
中学の時に熱血先生に当たり
学級運営をするに当たり利用され、それ以来熱血教師を信用できなくなっている。

末娘の蜜ちゃんもどの先生にもいいイメージを持たれていたみたいなので
「蜜ちゃんはいつもいい先生に当たって良かったね」と言うと
「蜜ちゃんは担任になるまでは嫌いな先生でも担任になると色々なところが見えて来て嫌いなところばかりじゃないな、いいところもあるなと思って
担任でいる間は好きになる」
「今一番好きな先生は数学の先生で、この間の数検(2級)の試験の時なんか
一次の試験が終わった後、すぐに問題を解いてくれて自分たちが二次試験を受けている間に正答を作ってくれたんだよ」
「ほかの先生たちも学校説明会や、学校の行事には先生達が裏方を務めてくれて
雨の日でも駅まで学校の案内に立ちに行ったり、会場整備してくれるから
生徒が中で活動がしやすくなるんだよ」とか
娘の学校は職員室がガラス張りで、そのすぐ前にラウンジがあるから
生徒たちがいつでも質問しやすくなっている。
「先生達はいつも生徒や卒業生に追っかけられているけど、食事する時間がなくなっても、答えてくれるし、そんな一生懸命な先生たち見たら応援したくなるのが普通でしょ」と
やり返されてしまいました。

昔と教師と子どもの関係、親子の関係、父兄と教師の関係、そんなに変わっていないのかもしれない。
ただ横の関係が変化して来ているのかもしれない。
親って言うものは、ってひとくくりに出来ない。みんなそれぞれ違うしつけを受け
違う環境で育ち、違う立場にいる。
そういう事で驚くことの方が多いような気がする。だから人間っていくら語っても語りつきない。

先頭 表紙

うわ。私が子供のときはそこまで先生を冷静に見ていなかったなあ。まああえて言えば、好きな先生、怖い先生、どうでもいい人、の3種類だったような…。 / 走る酔人(PAO) ( 2006-03-26 17:44 )
あきらかに大きく変わったのは、給食ですね。毎日、日替わり定食のような献立に、食べられないのにワクワクしてます / キアラ ( 2006-03-24 18:28 )

2006-03-20 あがる

最近、続けてコンサートと卒業式があった。
コンサートでは、思いがけず大勢の人が来ていて
グループの人たちは、休憩時間に「あがる、あがる」と
言っていたけど、私は練習よりあがらなかったし、
むしろ、今まで出来なかったところが弾けたり、
強弱もうまくついて、お客様に後押しされた感じだった。
卒業式も来賓の席だったけど、もうこの年になると
こういう席も出慣れてしまって
あがると言うにはほど遠い状態だ。
そんなことを娘達に言うと
「一番下手だから、うまく弾こうと思わなくて済むからあがらないのじゃない」とか
「もっと身近なものの方があがるのじゃない?」
とのこと。
そうだ。確かにマンドリンは練習の時の方がはるかにあがる。
自分の間違いで曲がストップすることだってあるのだから、
一曲終わるまではほっと出来ない。
もちろん、練習ではうまく出きるまで何回もやるから、うまく弾くことも要求される。
卒業式もほとんど手順がわかっているし、自分が何をやるかもわかっているから大丈夫なだけだ。
一子どもの父兄として参加する方があがるかもしれない。どこに座っていいのか、
いつ何をするのかリハーサルなんてないものなあ。

先頭 表紙

2006-03-15 確定申告

なんでギリギリにやるかなあ〜。
なんで2月3月ってこんなに忙しいのだろう。
来年からは、スケジュールが何もはいってなくても
忙しいって大書きしておこう。

朝一番で税務署に行って来ました。
自己申告書類作成場所という大きな部屋が本館のまえに作られていて、
申告の種類によってそれぞれの場所に案内され、作成
島ごとにアドバイサーのような人がいて説明を受け
作成できると点検する人のところに並び
それでOKがでるといよいよ、税務署の中に入って
提出。
印をおされて終わり。
税理士の祖父と息子(自分の申告あり)が並んで、すべて
やってくれたので、迎えに行っただけなんですけど。

ああ、でも疲れた。

先頭 表紙

鳥さま。 うちのおじいさま。いい加減なことが出来ないタイプらしくて、領収書が足りなかったりすると、細かいつっこみが多くて、書類そろえてないと、あるはずだから探して来いとうるさいので、それが大変で、ついつい後回しになってしまうのですけれどね。早くにちゃんと言うこと聞いておいたらきっと節税にもなるのでしょうけどねえ。 / koeda ( 2006-03-20 11:22 )
キアラ様。 はい。伊吹吾郎でもなく、大橋吾郎でもなく、バッファロー吾郎でもなく、稲垣吾郎のファンでございます。結構我が家では吾郎ちゃんの話題が出ない日はほとんどない状態なのですが、なかなか日記には書いてないですねえ。 / koeda ( 2006-03-20 11:15 )
こたろ様。 確かにご指摘のとおり来年こそはって思うのですよね。 でも毎年あるとは限らないし、張り切っていると夫がやってしまっていたり、ですが、取り敢えずスケジュールだけは空けておくことにします。 / koeda ( 2006-03-20 11:10 )
確定申告、お疲れ様でした。私はいやなこと、面倒なことは全て後回しにしてしまうタイプです。もしそれが簡単なものだと分かっていたとしても…。おじいさまが税理士なんですか?!そういう高度な専門知識を持つ人が身近に入ると心強いですね。 / ( 2006-03-17 22:13 )
つっこみありがとうございました。吾郎ちゃんファンなんですね。吾郎ちゃんって、あの吾郎ちゃんですよね? / キアラ ( 2006-03-17 17:53 )
こんにちは。確定申告する人の日記はほぼ「ギリギリで間に合った」「徹夜しました」そして「来年こそはもっと早くやろう」って(笑)お疲れ様でした(^^) / こたろ ( 2006-03-17 12:19 )
来年また申告するようなことがあったら、作成コーナーかパソコンで作成にトライしたいと思います。 / koeda ( 2006-03-17 12:06 )
作成コーナーで作って印刷して持ってくと、提出のチェックが少なくて、提出には時間かからない気がします。はい。夕方行ったので、空いてました♪ / もえっち ( 2006-03-15 23:09 )

2006-03-13 夫が優しくても

忙しくて忙しくて確定申告が二の次になってまして
それでも土曜日からなんとか四苦八苦しておりましたら
夫がやさしい。
それでもできあがらず
コンサートのリハーサルに行って参りました。
ちょっと遅れ気味で集合場所に入りましたら
リーダーが
「小枝さん本番はいったわよ」って
練習先で、休憩時間になるはずの時間に
ちょっと弾いてやってくださいとばかりに頼まれてしまったそうで
ミニミニコンサート
30分ばかり弾き終えると
聴いていて下さった方が挙手されて
「奥様たち、こうやってみんなで練習するだけでなく
お家でもなさると思いますが、ご主人の前でも練習なさいますの?」
との質問
優しくても家の仕事をほっておいてなかなか練習できません
古い女なのでしょうか?

先頭 表紙

無事に本番も終え、練習よりうまく出来てご機嫌です。 / koeda ( 2006-03-15 15:59 )

2006-03-11 卒業式・謝恩会の手伝い

胸のコサージュが可愛らしかったのに
謝恩会の時にはもうつけている子はほとんどいなかった。

卒業証書授与や各種の表彰の時間は短いのに
来賓のメッセージが長い

在校生から卒業生への花が今時のブーケだったのに
時代の流れを感じる

謝恩会は手伝いに徹していたから、あまり見なかったけれど
卒業生の合唱の時、ピアノの弾けない担任が
頑張って和音で伴奏をしているのは微笑ましかった。

まだうちの娘は一年生なので三年生はほとんど知らないけど
スポーツ選手はがたいが良くて、目立つ。
カッコいいなあと思って見ていた生徒が近づいてきたので注目していたら
英語をペラペラネイティブのようにしゃべっていた。
スポーツだけでなく、英語も堪能なのかとびっくり。
顔は日本人だけど、ハーフなのか?
それとも頭もいいのか?

受付の手伝いをしていた娘によると父親が外国人の生徒が何人か
いたらしい。英語の講師かと思ってた。

高校くらいになるとまだまだ知らないことだらけだ。

先頭 表紙

2006-03-09 会社時代の友

何十年ぶりだろう。仕事をしていた頃の友達から連絡があり
急遽連絡しあって、会うことになった。
4,5人で会えればいいなと思っていたところ、だんだん膨らんで
10人を超えてしまった。
みんな元気そうで、ゆったり生活をしているようだ。
そのままその会社にいて仕事をしている人もいたので、
みんなで彼女たちの昼休みに合わせて行った。
昼食後、仕事に戻る彼女たちと一緒に
忙しいからとその場をあとにすることになった。
忙しいのが不思議そうだったが
本当に毎日忙しい。
明日も午後から火災報知器の点検に来るというのに
午前中も用事がはいっているし、部屋の中もかたづいていない。

先頭 表紙

2006-03-04 トリノの影響

娘がビールマン・スピンをやりたくて毎日背中を反らしたり、足を蹴り上げたりしているが
はてなダイアリーによると
足を背中の後ろから後頭部に回し、上がった足のブレードを片手でつかみ、もう一方の手で補助しながら回転する高度な技。上がった足が頭よりも高くなる必要がある。
だそうで、まだまだその道にはほど遠いのだが、それにしても
若いっていいなあ。挑戦する気になるなんて。

私はと言えば、新聞を袋にまとめて入れて玄関まで
カーリングよろしく滑らせて行っているが、
もっと床を磨いた方がいいのかな?

カーリングはいいなあ。前からちょっとは興味はあったけど、
今回のオリンピックですっかりルールもわかったし、
解説の人が面白くて
カムアラウンドとか、ヒットアンドステイとか、2つテイクアウトとか
色々用語も思えたぞ

先頭 表紙

カローリング気になります。 / koeda ( 2006-03-09 00:04 )
カーリングのフローリング版「カローリング」っていうのもあるんですよね! / ころん ( 2006-03-06 14:15 )

2006-03-02 家族

PTA役員の一人の夫が病に倒れ、長期に入院することになりました。
5月末までの任期、みんなで支えて行くことになりました。
娘の仕事先の同僚の夫が転勤、もう一人の同僚も親の介護で
やめることが決まっており、欠員を急募しているとのこと。

家族の誰かに何かが起こるとその人以外の人も否応なくそれに巻き込まれて行く。
そしてそれが主婦に降りかかってくることが多いなあと
改めて家族みんなが元気でいてくれることに感謝。

蛇足ですが、そういえば子どもが大学三浪して、いよいよ家計がきびしいと
職を変えたお母さんもいました。
先日、遅い新年会で子どもの大学の学費のことが出ましたが
一番高い人で、理系の一年間の学費約190万円、
一番安い人が、文系で一年間の学費約50万円

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)