himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-10-24 宮中雅楽演奏会
2005-10-16 本屋での地震
2005-10-15 デビュー
2005-10-13 ドラマで影響されるもの
2005-10-07 最近ちょっと始めたこと
2005-10-02 理想の恋人.com
2005-09-13 遅刻の理由
2005-09-11 月イチゴロー 9月上映映画   Smastation4
2005-09-07 振り回された夏休みの宿題
2005-08-29 夏休みも残り少なくなり


2005-10-24 宮中雅楽演奏会

大手門北桔橋門近くの東御苑の楽堂で、行われた。
両親と蜜ちゃん、私の四人で行ったのだが
父の健脚に驚かされる。
大手門を入ってから先、案内の看板に
ゆるやかな坂と急な坂との案内があったが
父は迷うことなく急な坂の方へと向かう。
良い席に座りたいとのことで
開始時間の二時間も前に大手門に着き
約三十分ののちに楽堂の前に着く。すでに100人ほどが並んでいて
びっくりする。
楽堂の中は真ん中に舞台があって
その後方に二つの大きな太鼓がある。

演奏の前に火鉢がまず運ばれて来る。笙のリードが湿った時に
あぶるためである。
その次に琵琶、箏に和琴
打楽器の鉦鼓、太鼓、鞨鼓はすでにおいてある。

〔演奏曲目〕

 【管 絃】 太食調音取(たいしきちょうのねとり),傾盃楽急(けいばいらくのきゅう),輪皷褌脱(りんここだつ),長慶子(ちょうげいし)

 【舞 楽】 喜春楽破(きしゅんらくのは),進蘇利古(しんそりこ)

蜜ちゃんは管絃は、二番目のが気に入ったそうで、箏のアルペジオが良かったのだろうか?
休憩を挟んでいよいよお待ちかねの舞楽、「中でも進蘇利古は、千と千尋にも出てきたし、陰陽師にも出て来ていたりして実物を観るのは楽しみ」とワクワクしている様子。
でも終わったあと、あの幾何学模様の顔を見ていたらなんだか眠たくなってしまったと白状。
私なんかはあの笙のかもしだすパイプオルガンのような和音と篳篥(ひちりき)のオーボエのような音色に夢の世界に何度か引きずり込まれそうになりました。

そうそう管絃の「長慶子」は源博雅の作品。
蜜ちゃんがいち早く見つけてこれも楽しみにしていました。笛の音がきれいでした。

あとは舞楽の時の衣装。「喜春楽破」では蛮絵装束とものを着ていて
冠には黄色い花がささっています。
「進蘇利古」下襲(したがさね)の上に半臂(はんび)を着て袍(ほう)は
諸肩袒[もろかたぬぎ]になっていたのでしょうか。足元は袴の上から踏懸を
つけて全体的に青っぽい衣装できれいでした。

蜜ちゃんは中学の時の社会科見学でもこの皇居の東御苑には来たことがあるそうで
知らぬ間に勉強させてもらっていたんだなあと今更ながら先生たちに感謝してました。

  

先頭 表紙

2005-10-16 本屋での地震

日曜日、大型古書店に行った。
コーナーが作者のあいうえお順なので
最初は思うように見つからなかったが
新書のコーナーに行ったら
こじんまりとまとまっているし
人もほとんどいないので
立ち読みした。

しばらくするとどどっどどっと突き上げるような揺れ
もしかして地震かなと
テレビで見た被災地の本屋の様子が頭を駆けめぐり
取り敢えず
本棚の前から離れて通路に出る

同じように感じた人たちが
次から次へと通路に出てくる
あっという間に通路があふれ
子どもを捜すお父さん等が右往左往している。
○○ちゃーんと呼ぶ声もあちこちから聞こえる。

その後揺れが収まると
通路にはまた人がいなくなり
みんな本棚の前に戻って行った。

しかし一緒に行った蜜ちゃん
最初は隣の辞書コーナーにいたけれど
一体どこへ行ってしまったのか
携帯もつながらないので
ひとまず買うことにした本の支払いを済ませ
一番端の本棚から探す。
探す。探す。
迷路のような通路を行ったり来たりしながら
探す。
一通り探して、また初めから探しはじめた時
見慣れた緑のカットソーが目に入った。
そっと側によって
「地震あったの知ってる?」
「えっ、いつ?」
こういう時の集中力は大したものだ。

先頭 表紙

2005-10-15 デビュー

マンドリンを再びやり始めてからまだ3ヶ月しか経っていないというのに
(しかも夏休みはしっかり2ヶ月休み)
人前で演奏。
毎日練習できる学生でもないから
練習時間はいやいや練習回数はわずか数日
約三十年ぶりの舞台です。

一週間前にちょっと個人的に特訓してもらい
三日前に総合練習
一日あけて前日に自宅でざっとおさらい
ちょっとドキドキしながら当日を迎え
持ち物チェック。もう練習する暇もなく
家族に食事を作り、家をざっと片づけて会場へ
朝ちょっとゴタゴタしたせいかあがる暇もない
車で送ってくれた息子に指示を出し、娘蜜ちゃんを待たせて
リハーサル
リーダーが聴弦している間に
会場のセット。娘を会場に入れビデオもセットして
やり方を教える。
くれぐれも私中心じゃなくて全体を撮ってねと
念を押す。
そして迎えた本番
妙にあがっていない自分に驚く。
会場も隅から隅まで見えるし、回りの音もしっかり聞こえる。
リラックスしすぎてちょっといい加減
みんなの得意な最後の曲ではちょっと緊張
最後が決まって
まあいいかなと
甘い点を自分に出していたりする困った奴だ

先頭 表紙

2005-10-13 ドラマで影響されるもの

「飛鳥へ、そしてまだ見ぬ子へ」
精神的に気弱なものなので、ちゃんと観られるかどうか
とても心配でした。
だから手術のシーンは手で顔を覆ってほとんど観ていません。

もう主人公の清治さんの足に肉腫が見つかったあたりから
膝が痛くて膝をかかえて観てました。
痛いって言ったって歩けるのに
土手のシーン良かったですよね。ただ歩いているだけなのに
ほら土手を普通に歩いているじゃない。まっすぐに立っているじゃない。と
本人でもないのに、抵抗している私。

そしてリハビリ
整形外科のリハビリはちょっとしたジムのようだ
主人公がリハビリ中によく転倒をしたがそれは
バランスをくずすという感じではなく、両足を祓われたようだ
と言う言葉が印象に残った。
これも失ってみて始めてわかる感覚なのかもしれない。

ところで蜜ちゃんたちは自分たちの部屋で観ている。
ドラマが始まってから帰って来た夫が
子ども部屋とリビングを往復しながら
「なんで同じドラマを別々に観ているの?」
なんておどけた顔して言う。
ナレーションですでにあぶないなって感じなんだから
仕方ないじゃないなんて言うわけにもいかず
無視。

CMが多かったけれど、ほとんど席をはずすことなく観た。
いいシーンが多くて、ふとこみ上げてしまうシーンも沢山あったが
なんか夫の前では泣きたくなくてじっと我慢して観た。
終わったあと誰かに語りたいドラマや映画があるが
これはそっと自分の中で色々と考えたくなるドラマだった。
終わったあとそれぞれが自分の部屋にこもって静かになった。

一つのドラマで色々なことを考える。頭の中で想像していたものと
少し違う。清治さんが切実に思ったもの。医療でやりたかったことは
ぜひそれをかなえる人に観てもらいたいな
医療関係者にも観てもらいたいなと
思っていたら、ドラマの公式に医療関係者の投稿やもうすぐパパになる人の
メッセージも多々寄せられてあった。

人によってドラマの観方が違う。
観る時期、性別、年齢でも違うだろう。
でもみんな病気なんかに負けて死にたくはないだろう。
そんな思いがひしひしと伝わって来た。

先頭 表紙

2005-10-07 最近ちょっと始めたこと

イタリアの楽器、マンドリンを始めました。
小さなグループなので身軽に
病院などでボランティア演奏をしているそうです。

そして先週、吾郎ちゃんのドラマ
「飛鳥、そしてまだ見ぬ子へ」(フジテレビ10月10日放送)の
ロケ地となった病院で
仲間たちのコンサートがありました。

その日になるまで、その名前を聞いても気がつかず
当日になって娘と話をしているうちにはっと気がつき、
あわてて確認を取ったところ、やっぱりその病院のようで
「行けば良かったのに」と
娘から言われてしまいましたが、まだ未熟者で
行ったら弾かされそうで、他の用事に逃げてしまいました。


前回のコンサートには院長先生もお聞きに来られたそうで
今回は院長先生のリクエスト
「丘を越えて」もやったそうです。


友達は古い病院でロケなんて使うような病院じゃないのに
なんて言ってましたが、
また呼んでくれそうだということで
行く機会もあるかもしれない。楽しみです。

先頭 表紙

ちゃい♪さま。 お母様もマンドリンやっていらっしゃるのですか。うちのグループはボランティア活動が多いせいかすぐに新しい曲をするので楽譜を読むのが大変です。 / koeda ( 2005-10-13 11:56 )
私の母もマンドリンを習っています。トレモロやいい音色を出すのが難しいそうですが、曲が弾けるとうれしそうです!いい音色ですよね♪ / ちゃい♪ ( 2005-10-11 23:12 )

2005-10-02 理想の恋人.com


ジョン・キューザックの待ちに待った映画 R−35からの恋愛
「理想の恋人.com」の広告が
昨日夕刊に載っていた。
喜んでみたら、東銀座の東劇だけでの上映
気楽に見られるラブコメみたいなのに、(確か読売新聞にはそう書いてあった)
東銀座まで足を運ばないと見られないのか?!

相手役ダイアン・レインの父親役には、これまた素敵な「サウンドオブミュージック」のトラップ大佐役のクリストファー・プラマー

原題は「Must Love Dogs」ワンちゃんも見られると楽しみにしていたのに
早く観に行かないと「セルラー」の二の舞になってしまう。

先頭 表紙

観て来ましたよ。400以上ある座席が半分以上埋まっていてうれしかったですけど、ダイアン・レインはそれほど貞淑な美女には見えなかったなあ。 / koeda ( 2005-10-16 09:56 )
公開して一週間の予定しか書いてなかったので心配しましたが、上映回数が一回減って続映です。来週は必ず観に行きたいと思います / koeda ( 2005-10-07 20:50 )

2005-09-13 遅刻の理由

昨日蜜ちゃんが遅刻した。
8時半になるかならない頃担任から電話が来て
焦ったの焦らないのって
かなり動揺しました。

そして今朝遅刻の理由を蜜ちゃんが書いているのを見て
(遅刻をしたら、翌日その理由を書いて保護者印をつけて提出)
私なりの反省点に気がついた

一つには始業時間を勘違いしていたこと。
寝坊したわけでもなく、なんとなく出掛けるのが遅くなった蜜ちゃん
若いのだから走ればいつもの電車に乗れるだろうと時々は車で送ることもあるのに
軽く考えて出したこと。
最近夏バテで、辛いものだから6時からお弁当づくりを始めていること。
そのくせ夏休み前と一緒で
作ったお弁当の写真を撮ってから包むこと。
食事も以前より遅い時間に出していた。

蜜ちゃんはそのことは何にも言わなかったけれど、
昨日一緒に買い物に行った時に「夕飯のおかずは何?お弁当の中身は?
朝ご飯のおかずは?」と確認したり
今朝は「お弁当自分で包むから理由書に判子押して」と
言ったために本日のお弁当の写真はなし。


ちなみに今日は昨日より20分も早く出掛けた。

先頭 表紙

みのりんさま。 なんか一日中眠たそうなんですよ。いっつも / koeda ( 2005-10-16 09:58 )
ころんさま。好きでやっていることですから、大丈夫です。 / koeda ( 2005-10-16 09:57 )
色んな小さな事が重なってしまったのですね。夏休みもあったし、生活のリズムを戻すのって難しいですね。 / みのりん ( 2005-09-23 21:33 )
写真撮影、大変そうです! / ころん(おひさです) ( 2005-09-21 13:15 )

2005-09-11 月イチゴロー 9月上映映画   Smastation4

1位 理想の女

2位 ルパン

3位 シンデレラマン

4位 チャーリーとチョコレート工場 

5位 SHINOBI

こんなランキングでした。これを観て

蜜ちゃん SHINOBIは「赤影」以下かあ、「チャーリーとチョコレート工場」って
    どうも出ている子ども達が可愛くないと思ったらやっぱりこういう映画だったのか    
    「シンデレラマン」ってけんかしちゃった人だよね。うーん。それでもアメリカ的には一位かあ
    ルパンはもう友達と観に行く約束しちゃったから観る気まんまんなんだけど
    もっとハンサムな人がいい…。で、「理想の女」って
    どこの映画?アメリカ映画じゃなかったら観てもいいかな。

お兄ちゃん おお「SHINOBI」は、まさに「アウトライブ」だね。

タバサ 映画館のアルバイトさんたちはほとんどがこの月イチゴローを見ていて
    「吾郎ちゃん、よく言った」っと言っているらしいのだが、
    今回も一位の「理想の女」以外は満足の行くものだった模様
    一位については、吾郎ちゃんスカーレット・ヨハンソン好きだものね。
    だそうです。

そして私 やはり「ルパン」は観に行きたいと思っていたから、上位に入っていてうれしい。
    そして、「理想の女」も気になっていたので、単館映画好きの友達と行くか
    映画館に観に行けなければビデオ借りても観るつもり。
    「シンデレラマン」は夫と観に行くのに良さそう。
    「チャーリーとチョコレート工場」は、デッブ好きの友達と観に行くかな

夏休みは本当に観たい映画がほとんどなくて、イライラしていたから、秋は楽しむつもり。それにしても吾郎ちゃんの月イチゴローは、的確な言葉で表現してくれるからたとえ5位でも変に期待せず、逆に面白いところを見つけられそう。    

先頭 表紙

2005-09-07 振り回された夏休みの宿題

ご心配いただきありがとうございました。

いつもは比較的早めに終わらせる蜜ちゃんなのですが、
今年は
ボランティアとかオープンキャンパス、そして家庭科の自由課題、読書感想文に手間取ってしまいました。
おかげで私は夏休み明けから
夏ばて状態

【ボランティア】夏休み前から、相談に乗っていたので
     以前、タバサの友達でボランティアをしていた子の家に電話
     ボランティアの心得を尋ね、パソコンで心当たりをリストアップ
     出揃ったものを一緒にやろうと言って来た友達と相談
     保育園と決めたのだが、まずは電話で確認、話を聞きに行く
     曜日を決めたところで、O-157の検査をするように言われ
     次にその検査をしてくれる保健所を探す。
     該当保健所ではその検査なく、そんなことをしているうちに、
     病院がお盆休み。この検査が病院によって値段が違う。
     値段を確認して、一番安く結果も早いところへ。2,3日して結果が出て
     それを持ってボランティアへ

【オープンキャンパス】最初は関心のある学科のある学校のオープンキャンパスを探す。
     何校か探して聞いて来たが、遠いところ、専門が違うところが多くやり直し。
     だいたいオープンキャンパスのお知らせがわかりづらい。宣伝がうまいところばかり
     ひっかかる。
     そのうちに一緒に行こうと言っていた友達が
     「オープンキャンパスの日じゃないときに行っても大丈夫だよ」と
     言ったというので、公立から来た子の方がそういうことが得意なのかなと
     任せておいたら、どうも学校の前まで行って写真を撮って来るだけと判明
     他の友達と行くことに。しかし日にちがない。
     やはり夏休み入ってすぐの土日、お盆開けてからの土日
     8月21日から30日まで毎日やっている東海大学とお兄ちゃんが教えてくれた
     中央大学に。中大は近いし行きなれているから駐車場もすぐわかるし気楽だ。
     東海大学はバスで校内見学、教授がわかりやすく説明してくれたらしい。
     中央大学は、なんか不慣れな感じで説明会ではよくわからずレポートを書く手前、
     ついつい個別相談会参加してしまいましたが、こちらは面白くて良かったです。
     とにかく暑い中、学生も先生方、スタッフの皆さんも大変そうです。
     涼しくなったら、他の大学へも行ってみたいです。

【読書感想文】課題図書の一覧をもらったが、読んだ本が多くて今更
     読み返すのもつまらないので、その中でも読んでいない本を
     三冊、もう一冊は祖母からもらった
     「軍曹かく戦わず」(立松和平)を読むことに
     しかし、戦争中の話の上に舞台が中国大陸なために地名が読みにい。
     戦争中のことを色々質問されましたが、こちらも戦後っ子、通信機の大きさは?とか、
     飛行機の種類とか、装備のことを聞かれてもわからない。わからない。
     わからなくてもわかったような気分で読んでいたことに改めて気づき
     もっときちんと自分の国のことを知らなくては思った夏でした。



       

先頭 表紙

reoriさま。 近くだったら、やってみたいですね。まあ近くなくても行く人は行くのでしょうけれど。 / koeda ( 2005-09-13 15:24 )
ボランティアって言ったら確か愛地球博のスタッフもボランティアが多かったんじゃなかったかな〜。独身だったらやってみたいことの1つです(ボランティア / reori ( 2005-09-10 01:33 )

2005-08-29 夏休みも残り少なくなり

蜜ちゃんは、ボランティアに
オープンキャンパス、そしてサマーランドへ
行き、予約した歯医者を忘れました。

オープンキャンパスは東海大と中央大に行ったのですが(学校の宿題)
どうにかなるさと写真を撮って来なかったのが
あだとなり、今困っています。もらったパンフレットの写真
建物とかがあまり写っていないのです。

まあ、中央大学は車で20分か30分だからいいけど
東海大学は遠すぎ
交通費だけでも1000円でいかれないかも。
ネットも探しまくったのですが、これが見つからない。

「家庭科の宿題、一緒にやろう」とお誘いを受けましたが
嫌いじゃないので、誘惑に負けてしまいそう。
でもどうせ雑用係にされるのでしょうけれど
あと二日、どうするのでしょう。

先頭 表紙

みのりりんさま。 見つかったみたいですよ。どこで見つけたのか印刷していましたから。 こういうことは根性あるみたいです。 / koeda ( 2005-09-07 21:18 )
サマーランドに行ったら歯医者さんの事は忘れますよね(笑)。東海大の写真、見つかりましたか?というか、宿題は無事に終わったのでしょうか? / みのりん ( 2005-09-06 12:26 )
おかげさまで、やっと終わりました。ほぼ徹夜。簡単にできるものにすればいいのに、しかけ絵本なんて作るから、構想に長く費やし、書き初めてからは、約まるまる二日ですが、大変でした。文も絵も本人の頭の中なので、背景の色塗りを手伝う程度ですが、べタ塗りで役にたったのかどうか。 / koeda ( 2005-09-02 09:15 )
どうでしたか?やはり夏休み最終日は外でウロウロする学生さんは少なかったですw宿題は無事終わりましたか?^^ / reori ( 2005-09-01 10:33 )

[次の10件を表示] (総目次)