himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-06-21 駅前のムクドリ
2005-06-18 「映画、3回見れば1回タダ」
2005-06-14 パナマ運河
2005-06-12 時代おくれの私
2005-06-09 訃報がメールでやってきた
2005-06-08 ここのスロープで
2005-06-07 母校
2005-06-04 だるい一日
2005-06-03 ピンチです
2005-05-27 『笑の大学』DVD販売許可キャンペーンのお知らせ


2005-06-21 駅前のムクドリ

父の日に京王線の特急が止まる駅に入っているデパートに買い物に行きました。
帰りにタクシー乗り場で
順番を待っていると
ものすごい鳥の声。
辺りを見回すと
なんと駅前交番の横にある木に枝が主さでゆさゆさするくらいの
鳥が止まっています。
時には一斉に飛び立つので
まるで映画「バットマンピギンズ」の予告みたい。

タクシーに乗って窓を閉めていてもその鳴き声が
聞こえるので、
その話を夫としていると
タクシーの運転手さんが
実はこの辺りは桜の名所で
昼間は近くの多摩川で過ごしている鳥たちが
夜になるとそこいらでも特に大きな桜の木を
ねぐらにしていたという。
その桜の木は
そのあたり大型ショッピングセンターの一つの真ん前にあって
以前からお客様に鳥のふんがすごいと
苦情が来ていたらしい。
そこでつい最近
突然そのショッピングセンターの人がその桜の木を
切り倒したとこのこと。
現在のように歩道に沿って生えている並木の何本かに
ねぐらをかえて住み着くようになったらしい。

このタクシーの運転手さんは「近くに多摩川もあるし
こんもり茂った山のようなところもあるのに
どうして夜でも明るい駅前の広場のようなところに集まるのか
よくわからない。」
と言っていた。
京王デパート、アートマン、オーパ、スクエアと大きなビルを中心に色々なビルが
立っているが、まだまだちょっと離れると
緑の多い地域。
建物もまだまだ空を切り取るほど立っているわけじゃないこの辺りは
開発中、建築中のところもあちこちに見受けられる。

この鳥たちのねぐらはどこに落ち着くのだろう。

先頭 表紙

みのりんさま。 うちにはよくタキシードを着ているような白黒の可愛らしい鳥がやってきています。 おかげでハトが来ないので、木が少なくなると心配です。 / koeda ( 2005-06-25 08:52 )
ころんさま。 パソコンの調子が悪くてなかなかつっこみ返しができなくてすみません。 「夫婦50割り引き」が6月末までなので、その代わりかと思ったら、「夫婦50割引」も延長されるらしいです。上の娘は映画にまつわるものを持って行ったら1000円にするとかいう割引、「例えば「笑の大学」だったら、蝶ネクタイで行くとか今川焼きを持って行くとか」なんて言っていますけれどね。あとは親子割引なんて言うのもちょっと期待 / koeda ( 2005-06-25 08:49 )
私の友人は、大学時代にその駅が最寄でした(多分・・・)。駅前は結構開けてるけど、少し歩くと自然が多くていい所ですよね。鳥たちは人間の都合でねぐらを変えなくてはいけないなんて可哀想です。 / みのりん ( 2005-06-23 01:54 )
鳥のふんは困りますよね・・/「高校生友情・・」すごいですよね!うらやましい!期間限定なのかしら? / ころん ( 2005-06-22 15:03 )

2005-06-18 「映画、3回見れば1回タダ」

こんな記事が日経に6月1日付けで載っておりました。
とは、言ってもそれを知ったのはごく最近
新聞の切り抜きをしているときなのですが、
偶然にも
6月の初めに、マイカルで映画を観る機会がありまして
このキャンペーンによるスタンプカードなるものを
ゲットした。

スタンプ押印期間は6月の1日から8月の31日まで
これによって、3つスタンプが押されたなら
9月1日から10月31日までの映画の無料鑑賞券がもらえると言うもの。

現在、MOVIXとTOHOCIMEMAそして下高井戸シネマの5〜6回観ると
無料鑑賞券というカードはもっているものの、
一番近けれどほとんどメジャーなものしかやっていない
マイカルにはあまり行っていない状態。

自分は3回行くかどうかわからないところだが、高校生の
娘蜜ちゃんには、一番安全で、友達とも行きやすい映画館なので
早速教える。

中学生から高校生になって映画のチケットの料金も
1000円から1500円に跳ね上がり、
3000円のお小遣いの身に取っては3回観られたものが2回に
なってしまった(お小遣いを上げてないというのもあるんだけれど)
そんな彼女らに朗報!
しかも勉強が忙しくなってしまったので
夏休みに何を観に行こうかと映画誌やらネットで友達と計画を立てていたらしい。

そんなある日マイカルのHPを見ていたら
キャンペーン中止のお知らせが。

映画各社との調整がつかずとのことだが、だったら6回とかにして同様の
サービスをしてほしい。
ポップコーンやコーラをもらってもなあ。映画観るときに食べたり飲んだり
しない子たちだものなあ。

先頭 表紙

本日のニュース三人で映画を観に行けば一人1000円になるというば「高校生友情プライス」と言うのが7月から始まるみたいですね。なんか早速願いが叶ってうれしいやら、びっくりするやら。 / koeda ( 2005-06-21 22:32 )
ころんさま。 私は一人で行くときは結構お弁当とか作って行って始まる前に食べてしまいます。あと急に咳き込むといけないので飲み物は一応買ったりしておきますけれど。(時々これが役に立つのがうれしいんだか悲しいんだか) / koeda ( 2005-06-21 16:15 )
私も映画館での飲食は出来ないタイプ。でもポップコーンを食べながら見るのは好きです(矛盾?!) / ころん ( 2005-06-20 16:00 )

2005-06-14 パナマ運河

昨日、「世界まる見え!テレビ特捜部」で
パナマ運河のことをやっていましたけれど
すごいです。

南アメリカをぐるっと回らなければならないところを
わずか8〜10時間で通らせてしまうという。
それも水路の幅がないので、陸からなんと船を牽引(車で牽引しているのかと思って見てましたが、機関車ですか?)
船と水路の壁まで一番大型船だと
わずか75cmとか。だから牽引する何台もの車と船の息が合わないと
大変らしいです。
そのため水先案内人が、この運河に入るところで
船長に代わり船を動かす。
船長が航海中唯一人に船をまかせる瞬間だそう。
そんなわけでパナマには、その水先案内人を養成する施設もあるとのこと。

パナマ運河はガツン湖という海の水位より25フィートも高いところにあるので
水門で区切って通行させている。
通行料は、この一番大きな船(パナマックス)で確か2000万とか6000万とか
すごい単位です。


終わってからビデオを録画しておけば良かったと思いましたが
あとの祭りですね。
蜜ちゃんは暑かったせいか、部活を終えて7時すぎに帰って来ましたが
夕食も食べずにすぐ寝てしまいました。
朝起きてこの話をすると
ずっと世界地図をにらんでました。

11時からは「英語でしゃべらナイト」に「ダーリンは外国人」の
ダーリンが出ていたのでこちらはちゃんとビデオしました。
けれどまだ見ていません。

先頭 表紙

まーこさま。 私もそこが気になり、そのくらいの船になると、どれくらい従業員がいて、どのくらい燃料がかかって、なんてない頭かかえて考えてしまいました。自分が払うわけじゃないのに / koeda ( 2005-06-20 10:19 )
みのりんさま。 なんかカッコいいですよね。船長に全幅の信頼をもらって船を運航するのって。パナマではきっとエリートなんでしょうね。 / koeda ( 2005-06-20 10:17 )
ころんさま。 「こわい歯医者」かかったことあります。親不知が痛くて抜きに行ったのですが、抜歯のあと痛み止めをいくら飲んでも痛みが止まらず、何日か通ったあと、尋常ではないと感じ他の歯医者に行きました。なんと抜いたはずの歯の一部が残ったまま縫われ、なおかつ糸も変に長かったらしいです。 / koeda ( 2005-06-19 11:08 )
通行料2000万も払っても 運河通るのが格安なのねぇーと妙なところに感心してしまった私です。私も見たけど、あのギリギリの隙間は凄かったぁー! / まーこ ( 2005-06-17 00:59 )
パナマ運河か〜。昔社会で勉強しましたが、世界にはまだまだ知らない事がたくさんあるんですね。航海中唯一船長以外に船を操縦する水先案内人て、もの凄い責任でしょうけど、きっと仕事にプライド持ってるんだろうな〜。 / みのりん ( 2005-06-16 13:58 )
まる見え、「こわい歯医者」は見ていたんですが・汗。なにしろ家事をしながらだったもので(いいわけ) / ころん ( 2005-06-15 15:59 )

2005-06-12 時代おくれの私

昨日はPTAで、初めての活動をしてきた。
本来なら、役員会での書記なのだが
部会での書記を努めて来た。

その後に私立中学高校学校父母の会にも出席したので
帰宅してから、早速書き出して
部長のところに送付したが
どうもFAXの調子が悪い。
心配なので朝方コンビニに行って送って来たが…

それに対して夫が
原稿はパソコンで作っているんだから、
パソコンのメールアドレスを聞いて来ない私が悪いと言う。
今時、FAXでのやりとりなんておかしいと。
20年も主婦やってきて、家にこもっているから
そういう融通が利かないんだよ。とも。

でもね、PTAって、それこそいろんな人の集まりだから
まだまだFAXが主流みたいな気がするけど。
下の日記に書いた
携帯メールでの訃報にもびっくりしている自分は時代おくれなのかな?

先頭 表紙

まーこさま。まだまだFAXが主流ですか。ちょっとほっ。  / koeda ( 2005-06-14 09:21 )
携帯メールの連絡は頻繁だけど、資料に関してはFAXの方が まだまだ主流みたいよ・・この辺!私も主婦歴20年(主婦オンリー15年)・・・旦那はんの言葉・・・そりゃないぜよ(; ̄Д ̄)  / まーこ ( 2005-06-12 11:48 )

2005-06-09 訃報がメールでやってきた

しかも子どもの携帯に

ピアノのお稽古から帰って来た子どもから友達のおばあちゃんが亡くなったと聞かされた。

よくお菓子を頂いたり、花火を見に連れて行って下さったりと
色々お世話になった方だ。
引っ越してからはあまりお会いすることもなかったが
それでもピアノの発表会では必ず
お会いし
昨年の発表会では、そのお孫さんが
おばあちゃまのために
ショパンのバラード1番を
見事に弾いていたのが思い出されます。

蜜ちゃんから聞いてあわててあちこちに電話をかけて確認したところ
みんな子どもの携帯にメールが届いていて
それでお葬式に行ったそうだ。
しかし、夜が早い家は夜に来たそのメールに気づかず
しかもうちの場合はみんなより一日遅れ
蜜ちゃんはそのまま学校へ
帰って来て報告を受けた時にはお葬式は終わっていたようです。

昨日焼香に伺ったが仲が良かった方が見えてないと不信がられていたが
どういう状態で連絡を受けたのかまだ受けていないのか
ちょっと気になった。

先頭 表紙

2005-06-08 ここのスロープで


本を読んだり、楽器を弾いたりしたものだなあ。
一番懐かしい場所。
食いしん坊の私が日に二度は使っていた食堂の前だったし。
(下のつづきです。)

先頭 表紙

2005-06-07 母校


先日、友達に誘われて母校のキャンパスに行って来ました。

当日時間にキチンとしている友達がなかなか待ち合わせの駅に来ず
どうしたのかと思いきや、電車の駅が見つからなかったとのこと
ちょっと思いやられる。

「駅から一本道だものねえ、大丈夫よね」
まあね、私もそのつもり。
しかし15分くらい歩いた頃だろうか
突き当たりに来てしまった。

こっちだと思うと強引に左折
見たこともない学校が正面に現れる。

一人は「この古さから言うと当時あったのではないか」と推測
「いやいや、結構この辺りは畑だったから人口も少なくなかったよ」と私

納得のいかない友達が
掃除をしているおじさんに学校の場所を尋ねると
「そんな学校は知らない」
私が学校の近くにあった川を尋ねると
「すぐそこ」とのこと
まあ川沿いに歩けばいいやとのことで
川の側までくると
学校がありました。

正門の写真を載せておきますが
あの頃よりずっと開けていると思うのにな

先頭 表紙

みのりんさま。 小学校は全然行ってないですね。(しかも転校、転校で3つだし)でも小学校と言われて思い出したのは入学した学校。今度二番目に通っていた学校の近くに行く用事があるのでそこも見てみようかな。 / koeda ( 2005-06-09 11:55 )
私も以前、昔通っていた小学校に行ってみました。校舎も綺麗になってて何だか自分の母校じゃないみたいでした。 / みのりん ( 2005-06-09 00:20 )
まーこさま。 約30年ぶりです。都内にあるのに駅から遠いものだから、信じられないくらいにご無沙汰してました。 / koeda ( 2005-06-08 15:54 )
3年ほど前に帰省した時、小学校・中学校・高校と娘と共に学校巡りしたけど、目線かわると随分変わりますよねぇー。けど、この緑見ると、なんか落ち着くなぁーー(*´∇`*) / まーこ ( 2005-06-07 17:26 )

2005-06-04 だるい一日

おかげさまで頭痛と咳がなくなり、ただただ眠くて仕方ない一日でした。
それでも蜜ちゃんは数検に出掛け、タバサは映画館のアルバイト
息子はイタリアでの写真を持ってイタリア語を話しに行くとかなんとか
みんなを送り出しいささか家事を終えたところへ息子と蜜ちゃんが帰宅
なんと蜜ちゃんは私の使いにくくなった電卓を持って試験に行ったそうです。
案の定
途中で固まり、筆算をしていたら、なんとか動きそうなので
大きな数の計算以外のものを先にやって、動くのを見計らっては計算し、
待っては計算なんてことをやったそうです。
分度器も「使わないから」と持って行かないし、
こんな時に度胸がいいというか大雑把というか
お兄ちゃんが貸すと言った関数計算器でも借りて行ってくれた方が良かったのではないかとか思いつつも本人の平気そうな顔見ていたら
なんかどうでも良くなりました。

午後はただただだるくて眠くて、あとで雨が降って洗濯物を取りに行ったら
洗濯物は重ねて干してあるし、
タバサに夕飯食べる?と送ろうとしたメールはそのままの画面で寝てしまったらしく、やっと送ったメールに「もう家の近くだけど」の電話
なんか怠惰な一日でした。

そんなぼーっとした頭で録画しておいたGoro's Barの情報をタバサに伝えたら(ちょっと正確さに欠けてるかもしれないけれど)
タバちゃん、「じゃあ吾郎ちゃん映画観にくるかもしれないね」と
言って出掛け、同僚みんなに「吾郎ちゃんが来たら教えて」と声かけしたところ
ある人に「もう二度も来たから、もう来ないよ」と言われたそう。

帰って来たタバちゃんにその話を聞いて、二人でそれぞれ来たところを想像したものの、売店とかに来るところなんて想像できない!

家族みんなでQPのテレビをみていたけれど
夕食後で眠かったせいか蜜ちゃんと二人でフランス語とイタリア語の講座を
見ました。
フランス語はほとんど聞き取れないし発音できないと
独特のRの発音をみんなでしたあとイタリア語の講座を聴いて
「こっちは楽〜」と翻訳されないところまで聞き取って楽しんでました。
Con chi parli?(誰と話しますか?) とかやってました。
童話も知っている話だと言って喜んで見てました。

先頭 表紙

2005-06-03 ピンチです

前にも書いたけれど
風邪が治りません。
一昨日また高熱が出て医者に行って来ましたが
腎盂炎かもしれないとか膀胱炎かもしれないと言って
胃が痛いにも関わらず、また新しい抗生物質をくれました。
ちょっと不信。
抗生物質ってこんなに変えていいものなのでしょうか?
引っ越す前にかかっていた医者に行った物かどうか…

今週の初めについに息子も風邪を引き(風邪の菌が胃腸にという風邪)
二日ほど大事にはしていたが
今はすっかり良くなっているというのに。
ちなみに家族全部何故か違う医者にかかっています。

先頭 表紙

ころんさま。ありがとうございます。私の伝え方がきっと悪いのでしょうね。子ども達が心配してくれて以前のかかりつけの医者に行って来ました。なんと十年ぶりです。診断はマイコプラズマですが、これで直るといいのですけれど。 / koeda ( 2005-06-03 17:00 )
あぁ、どうかお大事に。早く治りますように。 / ころん ( 2005-06-03 15:35 )

2005-05-27 『笑の大学』DVD販売許可キャンペーンのお知らせ


ところで「笑の大学」公式ってここでいいんですかね。



今までは「笑の大学」お知らせのブログにトラックバックとやらをできないとだめ
だったのですが、ホームページからも参加できるとのことで
ちょっとトライしています。

この「笑の大学」はなかなか好評につき長いことあちこちで公開されていて
私も最後に観たのは、確か下高井戸シネマ(2月)。この映画のファンなのかここの映画館のファンなのかちょっとお年を召した方が多かったのを覚えていますが、大らかな方が多かったせいかどこの映画館より笑い声が多く、自分は逆に笑いをかみ殺して観ていたのを覚えていますが、
こんなにみんなに愛される映画は幸せですね。
この映画が公開されてから他にも沢山映画を観ました。映画の日記をみますと、劇場で観ただけで20本以上、その他にもビデオやテレビそして原作を読んだものもありますが、中には原作を読んでいるうちに劇場での公開が3週間でうち切られたものもあり、ビデオで観たものの中には当時題名が受けなかったためか2週間でうち切られたものさえありましたが、
幸運にもこの「笑の大学」は公開前に観ることができ、また公開してから
シネクイントを初め、シネコンやら、違う映画館で観ることができ、
観客により笑いのつぼも微妙に変わってくることに気づきました。

今度DVD化にあたり、三谷さん、星監督のオーディオコメンタリーがつくそう。
オーディオコメンタリーとは、映画の本編音声とは別のチャンネルに、121分の映画全編にわたって三谷さん、もしくは星監督のコメントがつくというもの。
実は、私このオーディオコメンタリーというもの、韓国映画の「殺人の追憶」でしか見たことがないのですが、面白くて、これを見終わったあとまた本編を見てしまって、本来の3倍の時間、その映画を楽しんでしまったという訳です。
これは絶対に見逃せないですよね。

「笑の大学」の映画を映画館でご覧になれなかった方も
取り敢えずは二度以上楽しい特典です。

こんな紹介で『許可』いただけるのでしょうか?

先頭 表紙

みのりんさま。 ぜひ。ぜひ。レンタル開始もそろそろです。 / koeda ( 2005-04-24 23:38 )
み〜さま。5月27日はDVD発売の日なのです。その前にレンタルがはじまるそうで、予約したのですが、借りてしまいそう。 / koeda ( 2005-04-24 11:08 )
映画は見なかったのでDVDで見てみます(^^ゞ最近「笑い」を脳みそが求めているので楽しみです♪ / みのりん ( 2005-04-18 23:37 )
はじめまして♪ 三谷さんのはどれもこれも面白くてたまらないですね(o^v^o) まさに笑いの才能が詰っているのかもしれません^^ 日記の日付も5/27っていうのも笑っちゃった♪(o^v^o) / み〜 ( 2005-04-14 13:23 )
ころん様 ぜひぜひご覧になって下さいね。 / koeda ( 2005-04-14 11:26 )
劇場で見そびれました。DVD楽しみです。 / ころん(やっと更新) ( 2005-04-12 16:07 )
まーこさま。確かに春休みになるとお子さまのプログラムになってお子さまも多くなるようですが、それ以外は渋い客層です。あと「笑の大学」は4月27日からレンタル開始ですから、ぜひご覧になって下さい。気楽に見られる映画だと思います。 / koeda ( 2005-04-09 11:29 )
でも映画はご覧になったんでしょう。DVDも特典つきですよ。買いますよね。だったらバナーももらっちゃいましょうよ。 / koeda ( 2005-04-09 11:26 )
下高井戸シネマ///懐かしい・・・確かどらえもんとか・・のアニメ等でしか行ったことないゎ・・(笑) 「笑の大学」見てないなぁーー。 / まーこ ( 2005-04-08 08:12 )
見に来ました!バナーすてき〜♪でもうちは笑の大学の事ほとんど書いてないからな〜。蜜ちゃん、いよいよ高校生ですか。小学校の頃ちょっと遊んでもらいましたね。懐かしいです。おめでとうございます。 / コタツムリ ( 2005-04-07 14:10 )

[次の10件を表示] (総目次)