himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-05-06 5月病
2005-04-29 健康ランド
2005-04-24 高1 進路を考える
2005-04-24 ハイド アンド パーク
2005-04-18 フリーマーケット
2005-04-09 入学式
2005-04-07 レストランで聞くともなしに聞こえてきた話
2005-04-03 携帯無くしました
2005-04-03 制服
2005-03-22 卒業式 その2


2005-05-06 5月病

毎年、このくらいの時期にどういうわけか体調を崩します。
子どもの新学期が始まって
よーし今年も頑張るぞとお弁当づくりが始まってしばらくすると
ふいに体調をくずします。
胃が痛くなったり
頭痛がしたり
で、今年は咽が痛くなって熱が出ました。
おかげで本日のお弁当は、冷凍の春巻きといんげんの卵焼きに
カボチャの揚げ煮
少々手を抜かせてもらいました。

先頭 表紙

GWあたりって急に気温が上がってだるくなるんだよね〜。手抜きもいいじゃない^^ うまくバランスとって頑張りましょう(o^v^o)  / み〜 ( 2005-05-07 23:22 )
大丈夫ですか?この時期って暖かくなったり寒くなったりしますからね。おまけに4月からの生活に鳴れてきた頃の連休・・・いやいや、とにかくゆっくり休んでくださいね。お大事に。 / みのりん ( 2005-05-07 21:52 )

2005-04-29 健康ランド

本日お兄ちゃんはミラノに末っ子は河口湖に
お出かけって事で
私とタバサちゃんは「永山健康ランド」というお風呂に行って来ました。
読売ランドの「丘の湯」とか、仙川の「湯けむりの里」
などなど色々ありますが、
永山健康ランドの「竹の湯」は、それらに比べて高い。
高いところでは、多摩テックの「クア・ガーデン」は、天然温泉だし
府中の「湯の国ジャポン」は、痩せるのが目的のようなお風呂なので
安いところとの区別化ができていると思うのだが
この「竹の湯」は何が違うのかとネットで調べると
室内着で寝転がれる石のベットとか岩塩のコーナーがあるというのを見て
早速行って来ました。

お風呂はジェットバスもラベンダーの湯も草津の湯もすべて42度と
いう熱いお風呂で長くはいられません。
すぐに蓬莱の館というリラックススペースに行きましたが
やはりここも熱めの設定でいくら水分を取っても
10分いるのがいいところ。すぐに少しひやっとするソルトピット
と言うところに逃げ込んでいました。
リラックスとかこりのつぼには良さそうで試みは評価できるのだけれど、
設定がなんかあかぬけないというか
女性に優しくない空間でした。

でも会社帰りのお父さんはじめ男の人にはいいかもしれないですね。

先頭 表紙

みのりんさん。ただ今「ローマの平日」なる本を読んでいます。愛すべきイタリア人の話がいっぱい載っています。 / koeda ( 2005-05-06 13:01 )
み〜さま。 ぬるいお風呂にゆっくりつかるのが好きなんです。しかも肩は出して。ここのお風呂は深さもあるので肩まで入るし、長湯ができません。 / koeda ( 2005-05-01 23:18 )
おおっ!!なにやら聞いたことある地名がたくさん(*_*)ご近所さんの予感です♪お兄ちゃんはミラノですか〜。いいな〜〜〜〜〜っ!!ただ今イタリアシックのみのりんです(T_T) / みのりん ( 2005-05-01 23:02 )
温度設定はそのお店によって違いますね〜。 熱い湯が好きな人にはいいかもしれないけど、そうじゃない人には困っちゃいますね^^ / み〜 ( 2005-04-29 07:44 )

2005-04-24 高1 進路を考える

いきなりこんなプリント渡されてしまって、
親の意見を求められてしまいましたよ。
うーん。中学の時もさんざん理系か文系か悩んだ末、
数学が得意と言うことで文理理系を選んだ。

ですが、蜜ちゃんのやりたいことは果たして理系なのだろうか?
と疑問に思っていた矢先
このプリントで少し話す機会が…。

「「文化学」なんていいと思わない?」

(なんじゃー、そりゃー)

先頭 表紙

文化の比較だったら、上智に比較文化なんとかってのがあったような。。。でも帰国子女とかが多いとか何とか。。そういう学問になると、やはり英語の強い学校、東京外大、ICU、津田、上智とか、後は規模の大きい学校じゃないでしょうか。私は数学しかやってきてなく、まわりもみんな理系なので文系のほうは詳しくなくて・・・・ / マッキィ。 ( 2005-05-11 22:35 )
私もよーくわからないんですけれどね。日本の文化と外国の文化とを比較して考えたりするのだとかじゃないかって言ってますけれど、ご存じの方いらしたら教えて下さい。 / koeda ( 2005-05-06 12:59 )
文化学って何ですか?(無知ですいません(^^ゞ) / みのりん ( 2005-04-27 19:19 )

2005-04-24 ハイド アンド パーク

朝一番で映画館に来た人が
窓口で開口一番に言った言葉だそうです。

かくれんぼうのはずなのに、なんかちょっと違う。

他にも
「ジュリー」が「ブリジット・ジョーンズの日記」
「終着駅」が「ターミナル」
「国宝」が「ナショナル・トレジャー」
主演の名前で
ジョニー・デッブ一枚とか
吉永小百合一枚とかいう人もあるとか。

でも、こんなことを書いている自分も
「インファナル・アフェア」のことを
  ずっと「イン・ファイナル・アフェア」
「ファインディング・二モ」のことを 
「ファイティング・ニモ」なんて言って
子ども達に笑われていたけれど、
まさか前者が一度で終わりにならず、後者が決闘の話でなく
父親が息子を探す話だとは。

先頭 表紙

2005-04-18 フリーマーケット

日曜日、家族四人でフリーマーケットをした。
蜜ちゃんがやりたいと言うので、軽い気持ちで応募したのが当たった。
私は友達とウォーキングする予定だったので
蜜ちゃんに
「お姉ちゃんかお兄ちゃんに手伝ってもらいなさい」
早速蜜ちゃんがお兄ちゃんに
「ねえ、次の日曜日開いている?フリーマーケットするんだけれど
手伝ってくれる?」
兄「何手伝えばいいの?」
蜜「荷物車で運んでくれるとか」
兄「うん。いいよ。それくらい」
お姉ちゃんは時々日曜日も仕事を入れてしまうので
私から伝えた。
私とタバサはせっせと品物を箱につめたというのに
蜜ちゃんは本を何冊か出したくらい人ごとのようだ。

当日朝お兄ちゃんが
車出して来ないの?なんて言いながらせっせとゲームなんか出している。
当の蜜ちゃんはなかなか起きて来ない。
私がウォーキングに行くことを言うとお兄ちゃんは手伝うと言ったことをすっかり忘れているしお姉ちゃんは聞いていないと言う。
蜜ちゃんが困った顔をしていると

お姉ちゃんが
「まず、敷物とお金と用意して」
蜜ちゃんはもくもくと荷物を運ぼうとするので
「蜜ちゃんは主催者なんだから指図しなさい。ママも手伝うから」
と言うことで始まった。
お兄ちゃんに車を用意させて荷物を運び出す。
お兄ちゃんもお姉ちゃんも小学生くらいの時に経験しているので
やり始めると動きがわかっている。
車の中で蜜ちゃんが
「会場についたら受付に行ってどうやるの?」
タバサ「受付のところに500円持って行って名前を言って
椅子を一つもらってくればいいのよ」
蜜「でもママの名前借りたからママに行ってもらった方がよくない?」
私「蜜ちゃんでも大丈夫だよ。名前言うだけだから」
蜜「区画のところに行って敷物敷いているから、ママ行って来てよ。荷物も運んで置くから」

蜜ちゃんは三番目なので、人を仕切ると言うことが家ではほとんどない。
それこそ幼稚園とか小学校低学年の時は無邪気に
仕切ったりもしていたが、その都度父親に生意気なんて言われていたもので
それ以来大人しくしている。
しかし学校では生徒会もしていることだし、リーダーシップ取れるだろうと
思っていたのだが、どうも自信なさげだ。
今日一日は蜜ちゃんにリーダーシップ取らせよう。

受付も済んで蜜ちゃんたちが品物を並べているのを横目で見ながら
飲み物を買いに会場を離れる。帰って来てから様子を聞くと
どうもお客様はおじいちゃん、おばあちゃんが多いらしい。
この前やったのは、何年前だろう。
十年以上前かもしれない。
出店している人も買いに来ている人も随分変わったものだ。
ショックだったのは、ジョニー・デッブ表紙の映画の本を誰も見ないこと。
お兄ちゃんが漫画の本を一冊10円で売って得意げだったこと。
蜜ちゃんはコミックを200円で売ったそうだ。
私はだいたい市価の10分の一くらいの値段をつけたつもりなのに
子ども達は自分が買ったものは比較的高く
もらったものは定価が高くても
ただのような値段をつける。

終了時間の頃にぐるっと回って残っている品物を見てきたが、
どこも結構いいものが残っている。
みんな物が多すぎてしまう頃になって、きっと売れなさそうなものから
しまうのでいいのが最後にしまわれるからなんだろうなと思うけれど
なんかもったいない。
フリーマーケットに出した品物は洗濯とかブラシをかけないとしまえないから取り敢えずは
段ボールの中。
それまでは家の中は片づいたのか散らかったのか疑問だ。

先頭 表紙

2005-04-09 入学式

中学の時は随分ドジな母親だった。
娘が高校生になったら心機一転、娘の足をひっぱらないいい母親になるぞと
思ったのに、当日自分の履く新しいストッキングがないのに気がつく。
朝からイヤな予感。

学校のある駅につく。
前を歩くスカート丈のかなり短い女子高生。
髪の毛も長いのをそのままにしている。(きっと上級生なんだろう)
そう思いながら学校に向かう。
学校の前では先生達スタッフが新入生を出迎えている。
前述の子が先に入るとスタッフたちみんなでその子を出迎え
私たちはほったらかし。
受付でもみんながその子のところに行き
しばらく受付もされなくて、イヤな気分だったが
入学式が始まってみるとどこにもその子らしき子はいない。
入学式のあとのHRで、服装に対する注意が事細かに
あった。
今思うとあの子はマスカラもつけていたし早速指導を受けて入学式に
出られなかったのかなとも思う。

スカート丈が校則で膝上10cmまでとはなっているが、微妙にもう少し短い子も
いるようだし、思いっ切り長い子もいる。近くに座った人と話すとどうやら対応したデパートの店員の差のようだ。

良かったことは楽しそうな担任だったこと。副担任も話し易そうだ。
楽しく提出物が出せるように工夫しますなんて言ってらした。どんな工夫なんだろう。

帰りの電車、娘は緊張のためか具合が悪く顔を伏せっぱなしだったので
私はマンウォッチングしていた。
入学式帰りの親子も多く他の学校の生徒たちを見るのも面白かったが
中には、座席にすわるや否や漫画を読み出す子やら
制服のジャケットのまま腕まくりしている子
学校によって校則やら、しつけなど違うのだろうけれど
確実に世の中が変わりつつあって、化粧したり、髪の毛を染めたり
アクセサリーをつける高校生も多くなっているが
やっぱり中高生は若いそののままの姿の方がキラキラしていて心もなごむ。

さっき娘がNHKの朝の連ドラ見ながら
「教室で携帯使っているけど、こんな学校あるの?」と聞く
「あるんじゃないの?」と答えたけれど、
しばらくはこのドラマを見て今時の高校生について語ったりするのかな。

先頭 表紙

ふうようさま。 楽しいですよ。特に同じ趣味で出掛ける時は二人とも上機嫌ですし。 / koeda ( 2005-04-14 11:29 )
お嬢さん おめでとうございます!↓を読ませていただいて 娘さんが居ると楽しそうでいいな〜 / ふうよう ( 2005-04-09 13:23 )

2005-04-07 レストランで聞くともなしに聞こえてきた話

春休みなので蜜ちゃんと出掛けることが多く
二人でレストランに行くことも多いです。
銀座のおいしいと評判のカレー屋さんでは、二つ席を挟んだ一番奥の席から
イタリア旅行をしたときの話が聞こえて来ました。
女性三人に男性一人の会話です。
女性三人の声がお互いを牽制しあうかのようにどんどん大きくなります。
私たち二人はだんだん無口になり店を出ました。

先日制服を取りに新宿に行った時は
人の事を気にしないで食べられそうなカジュアルなイタリアンレストランに

私たちは一番奥の席で、隣りもお行儀のよさそうな若い女性の三人組
楽しそうに食事をしてました。
私たちより先に入っていたので私たちにメインが来た頃
彼女たちはデザート

すると中の一人が
「私ね、10日か18日に手術をしようかと思っているの」と
唐突に話し始めました。
一瞬にして空気が止まり、聞いている二人の手も止まってしまったようです。
話し始めた彼女によると
会社のソフトボール大会のあと引き続いて飲み会があったそうなのですが
その時心臓の病気を発症。
初めて発症した人なら99%手術で完治するそうなのですが
彼女は小学校の時に一度心臓の手術をしているので今度の手術の成功率は
50%だそうです。
それも担当医が(こういう手術にかけては権威らしいです。)自信がないと言って
11月に発症したのに、先延ばしにしているというのです。
1月に手術のチャンスがあったのですが、医者が自信がないというので
踏ん切りがつかず、今回までのびてしまったそうで、
その話を聞きに親と一緒に行ったら待っている間の親の姿が気の毒でいたたまれなかったので今回は自分一人で決めて来たという。
彼氏にもその話をして別れたそうだ。
今、元気そうに見えるかもしれないけれど、薬を飲まなければ階段も上れないという薬漬け状態だと言う。
話している本人は明るく人ごとのように冗談を交えながら話すのだけれど
聞いている二人はは笑えないどころか何も聞き返せないでいる。

「ねえねえ。何しようかと思っているのよ」と彼女
返答に困っている二人。
「入院したら暇じゃない?何持って行こうかしらん」

蜜ちゃんがでようかと合図する。
会計を済ませて外に出た私たち

「何? 50%って?」
「なんで医者は自信ないなんて言うんだろ。」
「過激な運動がいけなかったのかな?」
「え、でも高校の時も運動していたって言ってなかったっけ?」
「じゃ、お酒?」
「それも毎晩飲んでいたとか」
エイプリルフールはとっくに終わったけど、本当の話かしらと思うほどあっけらかんと話してました。

もう人の話が気にならないお店に入ろうと昨日はお好み焼きやへ
お好み焼きやら、もんじゃ焼き、焼きそばがじゅうじゅう言うので
人の話なんか聞こえません。
でもこの店、どうも鉄板の温度が低いのです。
隣でもんじゃ焼きを焼いているおばさんたち、店員の言うとおりに砂時計を倒して
一分たったところで食べ初めましたが
まだ全然固まっていません。
辺りをキョロキョロしながら食べているのですが
全然へらですくえない。けれど鉄板の上にさえ乗っていればそのうち焼けてくるでしょう。
私たちは映画の時間が迫っているので店を出ました。

先頭 表紙

ふうようさま。 いらっしゃいませ。気にならない会話もあるのですけれど、心臓の彼女は見た目は元気そうで、そんな病気かかえているなんて全く見えなかったものですから、びっくりしました。 / koeda ( 2005-04-14 11:27 )
レストランや電車の会話が聞こえるのも「旅」のひとつだと 聞いたことあるけど 丸聞こえは気になりますね〜 / ふうよう ( 2005-04-09 13:24 )

2005-04-03 携帯無くしました

「Mの悲劇」を観ていた時は、携帯ってあんなに簡単に
なくすものかなあと思いながら観ていたのですが
なくしてしまいました。

夫を職場まで送りに行って帰りにパン屋に寄って携帯で
時間を見ようと思ったらどこにもないのです。

最後に使ったのは、ゴミ出ししたあと。
車を駐車場から出して来る夫に
「ゴミ置き場近くの外周道路で待っているね」というもの。

携帯を持ったまま車に乗ったはずなのに
車の中にも、ポケットにもバックにもどこにもないのです。

取り敢えずゴミ置き場の近くを探して
携帯を止める手続きだけして
マンションの管理事務所に落とし物で届いているかどうか聞きましたが
ないとのこと。どこでなくしたのでしょう。

先頭 表紙

2005-04-03 制服

蜜ちゃんがいよいよ高校生になるということで
制服を新調しました。

蜜ちゃん、161cmあります。多分骨格はいいです。
蜜ちゃんのクラスほとんどが160cm以上なのです。
内部生はみんな大きいという意識が
制服承り業者の中にあったのかもしれません

蜜ちゃんを見た瞬間に
「LL着てみて」とLLのセーターを渡されました。
大きくすぎて、次にL、そしてM
それでも大きかったのですが、業者の言うことを聞いてM
次にスカート
業者「どうせ学校が始まったら短くしてはくのですから、大きめ買って
入学式だけ下げてはいてあとはあげたらいいんですよ」
なんて訳のわからないことを言う。
「回ったら困るしウエストで合わせて学校規定の長さにして下さい」
一番小さいサイズの表示が63cmになっていたから
「うちは服を着たサイズでも58cmなのですよ」と念を押したのに
ウエストサイズも計らずに、「市販の品とは違う」の一点張りで7号サイズ。

その後もブラウスもまたLサイズを着させる。
「ぶかぶかなのは困る。きちんと体に合った物を着させたい」と言うと
「どうせ、今の子達はブラウスをスカートから出して着るんですよ」と
「そんな子はうちの学校で見たことないし、先生に目を付けられたら困る」
「入学式で丁度いいものを着せ、小さくなったらまた購入するのだから
お宅もその方が特なのではないか」と納得させ
手の甲がほとんど隠れてしまうLLサイズからLサイズを経て親指の付け根くらてまでかぶってしまうけれどMサイズに。
もうジャケットは肩が落ちてしまうけれど、言うのが疲れてしまってMサイズにした。

それから二週間後制服が届いた。
さっそく着せてみる。
ブラウス、ジャケットは許容範囲だが、スカートは歩くたびに上下する
しかも膝下10cm
気持ち悪くて歩けないとのことで
デパートのスクールユニフォームコーナーに電話
デパート側の落ち度だと思うのに
「今すぐ持ってこないと入学式に間に合わないかもしれませんよ」と脅す。
「そんなことを言ったってすぐには持って行かれないし、二三日中に持って行くから入学式に間に合わせて下さい」と言ったのに
追い打ちをかけるように
「間に合わないとお嬢さん可哀想ですよ」と言うので
無理して翌日持って行った。
すると隣にもサイズが合わない親子が
なんとウエストがきつかったらしい
係の人が身長を尋ねる「147cm」
「じゃあ9号でいいですね」
身長と顔の形でサイズを決めているのかな?
いやいや7号から11号にしてほしいらしい。
この場合在庫があるので11号サイズのスカートを履き
スカートの長さを調整するだけなので二日で出来るという。

次にうちの番。ウエストを聞かれたので
「56cmですがブラウスなど着るので58cmで大丈夫です」と言ったのに
またまた
「市販品じゃないので60cmの5号サイズでいいですね」と
うちも既製品持って来て切るのねと思ったら
「5号サイズは在庫がないので、お持ちの品を5号サイズに直します」
と来た。
ひとりひとりのサイズに合わせる気はないのねと思いつつ、
短パン下に履けば止まるかとあきらめている私がいた。
とにきく入学式に制服のスカートがないのは困る。

いざとなれば上の子の時のように近くの服の修理専門店で直してもらおうと
それにしてもうちくらいの体格の子はいくらでもいるだろうが。

先頭 表紙

2005-03-22 卒業式 その2

そんな訳で今週になって三回も学校に行く。
昨日は卒業式の予行にも参加。
子ども達も今週に入ってから、卒業式の歌の練習「ありがとうの歌」、
替え歌「オレンジ」も覚えるのに懸命、大変そうだなあと
思っていたら、「卒対の子が可哀想だから答辞引き受けた方がいいかなあ」
なんて。
結局運動の出きる子と二人で二日か三日居残りして、クラス全員分の名前を入れた原稿用紙8枚分の
答辞を作り上げ本日10分にもわたる長い答辞を読み上げた。
会場内みんなの気持ちをひっさらってしまうほどのなかなかの力作で
卒業生はみんな泣かしてしまったし、父兄ももちろん在校生やら、同窓生まで
目を真っ赤にさせてしまった。


子ども達が退場した後息子が携帯を忘れていたよと持って来てくれた。
いつからいたのか、就職活動に行く前にちょっと寄ってくれたらしい。
最初から出席してくれた上の娘は謝恩会の準備も手伝ってくれてから帰って行った。
夫も差し入れを持ってやってきた。

謝恩会の進行は他の人に任せてあるから、私は昨日自宅で作って来た決算報告書をみんなに渡し、お菓子を買う係の人から領収書をもらい報告書にある通りの金額にして残りを担任に渡せばお役ごめんかと思っていた。

いきなり、「なんかしゃべって」って司会をやるはずの人が言うから、
「司会はそっちの分担でしょ」って言ったら、「なんでもいいからさー」って
今思うとはじめの言葉をやれってことだったんだよね。
もうすごく言い加減で、次から次へ人を連れて来ちゃ、挨拶させている。
人徳なんでしょうか。ゲームも何もなし、行き当たりばったりぽかったのに
なんとか二時間切り抜けてしまった。
また子ども達はここでも違う歌を歌わされ、お母さんたちは手に手に
デジカメやら、携帯を持って、あきらかに合唱祭とは違うのり。
でも子ども達の歌うアカペラの「君を乗せて」はなかなかのもの。
本当に存在感のある子ども達だ。

卒業式が終わって、親子ともどももぬけの殻のようになってゴロゴロすごしていたら
本日、高校の制服が届いた。

先頭 表紙

みのりんさま。早速届いた制服がぶかぶかで取り敢えず直しに持って行きましたが、あとは特に何もしていませーん。 / koeda ( 2005-04-02 13:10 )
卒業式、お疲れ様でした。縁の下の力持ちって本当によく言ったものですね。ゆっくり休んでください!!あ・・・でも次は高校入学の準備が大変なのかな・・・? / みのりん ( 2005-03-23 21:59 )

[次の10件を表示] (総目次)