himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-06-23 お小遣いの使いみち
2004-06-22 プログな人々
2004-06-19 遠足
2004-06-18 子どもが大きくなったら
2004-06-16 子どもとネット
2004-06-15 若いご夫婦に子どもを作りなさいなんて言えない。
2004-06-13 YOMIURI WEEKLY 「うちの子にかぎって」室井佑月
2004-06-09 心の傷
2004-06-08 一番後ろの席。
2004-06-08 食の細い娘の弁当


2004-06-23 お小遣いの使いみち


中学三年ともなると公立の中学校では、どこの高校に行くか具体的に
考える学年だと思うのですが
私立に行っている蜜ちゃんたちは、将来理系に進むのか文系に進むのかと
言う話になるようです。

先日、学校から学校案内なるものをもらってきて
ざざっと目を通し、ある一ページでピタッと進まなくなりました。
覗いてみるとカリキュラム表。
何年でなんの科目が何単位取れるか書いてあるものです。
コースによって微妙に取れる科目が違うため、自分で科目の説明を見たり
時間数を見たりしながら頭の中でシュミレーションしている。
「うーん。このコースを取ると理科は三年間取れるのかな・・・・・。
数学の時間数は・・・・、英語は少なくてもいいな・・・・・美術とれるのは・・・・・。」
ずっと一人でぶつぶつ言っていたけれど
「うん。理数系にしようっ」
って、確か言っていました。

でも理数系イコール数字に強いって訳じゃないんでしょうか?

例えばお小遣いの計算。
どう考えても足りる訳がないと思い
もっとあげると言うのに拒否しつづけている。
しかしとうとう底をつき、
「父の日なのにお金がなーい}とのたまう。

蜜ちゃんがお小遣いで支払うもの
携帯料金、お昼の飲料水、本、通学以外の交通費などなど
しかし蜜ちゃんのお小遣いは3000円也で、
そのほとんどが携帯料金で消えると言うことに気がついていないのだろうか?
「最近暑いから、飲み物代かかるでしょ」
と言うことでお稽古の時の交通費片道140円と飲み物代で、2000円上乗せしているものの
飲み物を20日間買ったとして×100円で、足が出てこそ
本代が出るわけがないのだが
通学の行き帰りに必ず本を読む蜜ちゃんにとって
本は必需品。先ず真っ先に買う。
足りない時は手元にとっておいたお年玉などから足している。

しかし本日遠足と言うことで交通費とお小遣い5000円也を別に渡したが
小食の蜜ちゃんをよそに友達は「食べ放題に行こう」と
言っているらしい。
ちなみにその額1800円だそう。
それに交通費、美術館やら、色々なところの入館料で
いくら残ると計算しているのか、
「おみやげ何がいい?ブリキの美術館で何か買って来ようか?
 父の日のプレゼントもおみやげにしちゃおうかな。」
なんて暢気に言っている。
ざっと考えても、まあせいぜい父の日のプレゼント代わりのおみやげくらいだろうに
「沢山見て記憶を持って帰って来て」
と頼んだが。
ちょっとくらい残して日々のお小遣いの足しにしようなどとは考えないのだろうか。

先頭 表紙

さいか140さま。 お久しぶりです。お元気でした? で、蜜ちゃんですが、思ったよりしたたかでした。飲み物はちゃんと家で冷やして持って行き、購入したものは、おじいちゃん、おばあちゃんに出す絵はがきだけ。あわてて買わなくてもいつでも行かれる距離だから買わなかったそうで、パンフレットやらの資料だけは沢山持って帰って来ました。心配してやって損した。 / koeda ( 2004-06-24 08:58 )
蜜ちゃん面白いですねー。お金の価値のポイントが個性的なのかなぁ。お金を得ることの大切さを知らずに何でも親に買って貰おうとする子達が多い中、額を増やさずに自分の持っているところからちゃんと使えるのは、きっとkoedaさんたちご両親がお金の大切さきちんと伝えてるからなんでしょうね。 / さいか140 ( 2004-06-23 16:18 )

2004-06-22 プログな人々

インターネットで簡単に日記ホームページを作ることを『プログ』と言うらしい。
日経新聞6月19日の流行発見というコーナーで紹介されていました。

はてなダイアリー  http://d.hatena.ne.jp/
ライブドア・プログ http://blog.livedoor.com/
ココログ      http://www.cocolog-nifty.com/
楽天広場      http://plaza.rakuten.co.jp/

そこでひまじんみたいなところかなとちょっと行って来ました。
ここには、多分このひまじんで、ほとんどトップの人気を誇っている
「ざつぶん。」に行き、ロムしたりつっこみを入れているうちに参加することになりました。

ここを始めた当時2001.1月末には、まだ参加者も少なく
「あろうのお気楽レシピ」で、夕飯の献立の参考にさせてもらったり、
夢樂堂さんのところで、四季の花を楽しみ
烏丸の「くるくる回転図書館 駅前店」を参考に購入したり、借りた本たちもうちの家族の中でグルグル回っていたりします。
akemiの「今日が一番すてきな日」で、共に子育てについ考え、生きていく力強さを
いただいたような気がします。
もうこの「ひまじん」を卒業されてしまった方たちや休筆中の方たちにも
色々お世話になりました。
以前は2000いるかいないかのユーザーさんたち、
ひまーくしないでも行きつけのページには行けたものですが、最近では
このプログの中で迷子になることもしばしば。

そして当時5年生だった蜜ちゃんもここでお世話になり
二年くらいはここで自分の絵の紹介をしていたと思いますが、
今は他にHPを借りて絵や写真の紹介を中心にやっているようです。

とこんなことを書いていましたら、エキサイトニュースに

「海外のブログで日本名変換ジェネレーターが話題に」
と言うのが。


さっそくジョン・キューザックでやってみました。
   吉国 拓海
そしてゴロー・イナガキは
   吉国 直樹
親戚かしらん。

先頭 表紙

koedaさま、応援ありがとう。あなたに差し上げた(らしい?)「生きていく力強さ」をもう一度振り絞ってみます。 / akemi ( 2004-06-26 15:13 )
なんですと。 よこ!様。 よこ!様まで親戚ですか。いいなあ。 これからもよろしくお願い致します。 / koeda ( 2004-06-24 03:47 )
JAIさま。 本当によこ!様の輪はすごいですよね。いったいそこからどれだけひまじんに入ったことか。おかげ様で居心地いいですけれど。 / koeda ( 2004-06-24 03:43 )
私は吉国陽子ですって(笑) / よこ!@これからもほんとにヨロシクです ( 2004-06-23 20:08 )
本当に大きくなったなあ、と思いながらひまじん書いてます。いつの間にか私もすっかり古参。ひまじんへの入り口はkoeda様とオソロイですね♪よこ!様には心の底から感謝してます。 / JAI ( 2004-06-22 11:33 )

2004-06-19 遠足

蜜ちゃん(中三)は先日、郊外学習で、上野に行って来たばかりだと言うのに
もうすぐ遠足で横浜に行きます。修学旅行の練習と言うことなので
何をテーマにどういうところを回るか各自で決めるのです。
しかも郊外学習と違うところは、昼食する場所も
横浜中華街付近と決められているので、それもあらかじめ見当をつけておかないと
その後回るところが回れなくなります。
遠足も郊外学習も三年目。だいぶ慣れてきたとは言うものの
学習の目的の他に予算、時間を決めていくのは毎回大変なことだと思います。

それなのに、横浜出身の夫は、もう一ヶ月くらい前から
「横浜は、まだ行かないのか?」
ばかり。
ぜひ見ておくといい場所とか、アクセスのアドバイスなどしてくれるのかと
思うと、ただ「横浜は?」だけ。
桜木町から石川町、元町など連れ回したことはあるけれど、
「みなと未来21も赤レンガ倉庫、山下公園、人形の家とか、マリンタワー、
県立博物館とか知っているだろう」
と言われてもねえ。
蜜ちゃんはいくつだったんだろう。あと八景島や、ズーラシアはよく行ってますけれどねえ。いつも車ですしねえ。

取りあえず、動きやすいGパンだけは買いましたけど。

先頭 表紙

けり子。さまのお嬢さんも中三ですか?羽田にも現地集合で行ったことがありますが、そこからまた横浜まで移動って結構大変だったんじゃないでしょうか? / koeda ( 2004-06-22 10:18 )
蘭ままさま。 調べものになると凝る蜜ちゃんに取って、すごく疲れてしまうようで、次の日はきっとばてばてでしょう。 / koeda ( 2004-06-22 10:15 )
うちの娘も修学旅行の予行練習というので先日、羽田集合で横浜へ遠足に行ってきました。横浜は楽しかったけど、一番大変だったのは、自宅の最寄駅から電車で羽田まで行くことだったとこぼしていました。 / けり子。 ( 2004-06-21 11:00 )
まあそんな学習もあるんですか〜いい経験ですね〜♪ / 蘭まま ( 2004-06-20 20:42 )
ぐるぐるさま。 ようこそ。 上二人の時もありましたよ。班行動の練習。但し、公立の場合は最寄りの駅までが個人行動。時間を区切っての出発にしていましたが、もともと本数が少ない駅で、何組かは同じ電車になってしまい頼る子はいつまで経っても人の後をついていくようで、集団で迷子なんかも発生してました(笑) / koeda ( 2004-06-20 04:46 )
修学旅行の練習なんてあるんですね、夏に横浜のマッスルシアターに行く予定です。ズーラシアはできたての頃、GWのバスツアーで行って渋滞で閉園1時間前についたという苦い思い出があります。 / ぐるぐる ( 2004-06-19 14:15 )

2004-06-18 子どもが大きくなったら

一緒に買い物に行こうと思っていたケイさん。
今大学生なのだが、TシャツとGパンしかはかない娘さんで、買い物が嫌いなので、実現できず。

知り合いのエスさんは、上の息子は一応東京で仕事につき、下の息子が地方大学に入ったことをきっかけに
九州の実家に帰って、その地元で仕事を始めた。2年くらいたったら帰って来る予定だとか。夫が一人でお留守番なのか?

また娘が高校の時PTAで一緒だったエヌさん。一人息子のために二世帯住宅を造った。そのおかげか息子に彼女はいないようだ。

やはり娘と買い物に行きたいと思っていたもう一人のケイさん。
娘はゼミにバイトに飲み会にと忙しく、ゆっくり買い物に行けないと言う。

うちは先週、娘と買い物に行ったけれど、夫が3時には帰って来るからそのあと買い物に行こうと言って朝のうち出掛けたので娘とは約二時間くらいの買い物で早々に帰って来た。違う理由でゆっくり出来なかった。
その時に夫が誕生日プレゼントを買ってくれて、「サイズ直しが終わったら娘のどちらかと一緒に取りに来たらいいよ。」と言ったが
ついて来てくれるだろうか?

先頭 表紙

2004-06-16 子どもとネット


今日夫を駅に送る間に流れていたラジオで、
事件の子どもたちがやってるネットを
警察がチェックをするようなこと言っていたのを受けて
私が「蜜ちゃんのやっているHPで、一緒にやっている子供達が
   チェックされるのが心配で調べに行ったみたいよ」
と言ったら
夫が「何わからないことを言うんだ。主語をわかるように言え」
と言うので
「蜜ちゃんがやっているHPと同じところでHPをつくっている子たちが
 事件の子たちがやっていたHPのあるところを調べに行ったみたいよ」
と言ったのだが、
「全く、仕事をしていないときちんとした日本語も話せない。きちんとビジネスで使うような言葉で話せ」
と言うので
「蜜ちゃんが作って運営しているHPのあるサイトで、同じようにHPを作って運営している子たちが、子どもの多いHPはあぶないと言うことで禁止するかもしれないからと言うことで、事件の子たちが作っていたサイトを調べて来たそうよ」
と言ったところで
「蜜ちゃんはHPを作っているのか?ちゃんとどこかわかっているのか?」と聞く。
「まあ、だいたいはわかっているけれど。」
「そうやってちゃんと把握していないからいけない。やっているのは、長男くんと蜜ちゃんか?」
そうだけど、自分の絵や写真などの作品を載せているHP
見に行かないからこそ、来る人の情報も教えてもらえるし、
やり方についての相談も受ける。精神的にあぶない時はHP見なくても
まいっていそうとか、なんとなくわかる。
それより
時々夫がわからなくなる。
HPはあぶなくて、メールは、いいのか?
タバサは、イタリア人とメール交換しているが、夫は
「今度イタリアに行くときは案内してもらえ」なんて軽々しく言う。
メールはきちんとしているけれど、30歳後半の独身男性なんだけれどなあ。

蜜ちゃんは、メールでウイルスを送りつけられてからというもの
HPで知り合った子たちと文通をしている。可愛らしい封筒で
ぎっしりと書かれた手紙で、学校のこと勉強のこと励まし合っているみたいだが、顔が見えないのには変わりない。こういうのもちゃんとチェックしないといけないのだろうなあ。

先頭 表紙

2004-06-15 若いご夫婦に子どもを作りなさいなんて言えない。

2003年の合計特殊出生率が過去最低の1・29
このままで行くと70年後には、日本の人口は今の半分になるという。

だからって子ども達に早く結婚しろとは言えない。
学費のピークは過ぎたとは言うものの、まだ一番下が中学生。
先日、友達の娘さんが大学に受かり、
「企業の奨学金なら、返さずに済むから申請すれば良かった」と言う話を聞いた。
二人とも出来がいいらしく、上のお嬢さんはすでに奨学金を受け取っており、バイトもバリバリしているので、去年は、イギリスに二週間留学、今年はフランスに三週間の留学を自分のバイト収入だけで行って来たそうだが、国民年金はまだ払っていないそうだ。
今、ここの家は今、上が国立文系大学で、授業料に52万ほどかかり、今年入学した子が私立文系で80万くらいだと言う。それでも去年までは都立高校とは言え
毎月の塾代に4万かかっていたので、少しほっとしていると言っていた。
しかし女の子はかけなきゃいいじゃないかと言うかもしれないが、成人式には
着物を用意する。これがレンタルだって20万や30万はする。
 そして就職活動。今年はいくらか良いらしいが、去年までは大変なもので
その時期に当たった学生は、バイトは出来ないしと言うことで去年、栄養不良で倒れた子がいた。
気がついた時には、かなりひどい栄養障害で、入院。もちろん就職活動もできず
今は父親が一緒に住んでちゃんと食事をさせているという。
子どもは、小さいときも色々と大変だが、大きくなるとお金の掛かり方がまた違って来るし、行動範囲が広すぎて、親が把握しきれない。
それに子ども達の会話について行くために新しい知識も仕入れなくてはならない。
そんなに大変なのに、子どもが結婚するとなれば、色々とかかることもあるし
時間も取られる。

小学校の卒業の謝恩会で余興をやろうと言うことになりお母さん方に
係を割り振って行った時、やりたくないお母さんが
「子どもなんて産まなきゃ良かった」と言ったが
そんなことくらいで嫌がっているようじゃ、お母さんなんてやっていられない。

蜜ちゃんの同級生Mちゃんのお兄ちゃんが結婚して子どもが生まれたそうだ。
昔はこうやって息子のところに子どもが生まれると
子守にかり出され延々と子育てが続いたのだろうが、
こんな世の中だから
息子くんは、ちゃんと家事を手伝って
二人でなんとかやっているようだ。
ただし、色々とかかるものは援助しているようだけれど。
思春期の子どもがいたら、孫よりやはり子どもだろうなと思う。
そろそろ親睦会の季節だ。

先頭 表紙

男の子二人のあとの女の子って可愛いでしょうね。 うちも一人産むたびに可愛くてもっと可愛がってから次を産もうと思っているうちに間があいてしまいました。三人目はまだまだ可愛がり足りないのに、こんなに大きくなってしまって困ってしまいます。 / koeda ( 2004-06-18 22:07 )
子どもなんて産まなきゃ良かった・・・・正直そう思った事は あったけど・・・、口に出して言う言葉じゃないですよね。ウチの上二人と末娘は歳が離れてるから、末娘は「産まなきゃ良かった」なんて1回も思った事ないなぁー。あーー末娘が成人するまで先は長いです。孫か・・・私、いてもオカシクナイ年齢だわ・・(苦笑) / まーこ ( 2004-06-16 10:25 )

2004-06-13 YOMIURI WEEKLY 「うちの子にかぎって」室井佑月

14歳の息子がいたとは驚きなんですが、このエッセイを要約するとその息子くんが
「中間試験のために近所の幼なじみの中学、部活一緒の男の子と一緒に勉強がしたい」と
言って来た。
少年犯罪が取り沙汰される中、その手の本を読んだ作者はまさかうちの子に限ってと思うものの普通の家庭の普通の子ども達が犯罪を犯しているのに絶対に大丈夫なんて言えないと思うのだ。
非行のはじまりは外泊からと思った作者は、「ノー」と言った。
息子くんは、
だったら、うちに泊めてもいいかと
父親がいないので「ノー」
すったもんだの挙げ句、作者は正直に息子くんたちに襲われたら困ると言ったと
言う話


多少面白おかしく脚色しているのだろうが、普通の定義ってなんなのだろう。
先日、子どもの友達のお母さんに元住んでいたところの近所の子について聞かれた。
「普通の子?」と聞かれたから「うん。普通の子」って答えたけれど、
高校に入学するや否や、化粧して髪染めていたよなあ。
でも、その聞いた人の子と学年は違うけれど同じ高校だし偏差値高ければ
何してもいいような風潮もあるしなあと普通の範囲が狭くなったり広くなったり。

ところで、室井さんのところの息子くんの友達、近所の幼なじみだったら、小さいときにお泊まりとかしたことがなかったのだろうか?
小学校の時は一緒にお勉強したことはなかったのだろうか?
お泊まりがなかったとしても近所なら親同士も顔見知りのはず、
夕飯もいらならいとこの中で書いてあるところをみると相手の家の了解は
取ってあるのだろうから、泊まれないのなら、ちゃんとお断りしなくてはいけないのじゃないかとか
色々疑問が出て来る。


うちの中三の娘は私立なので、同級生は中学からの友達だから
知っているのは、住んでいるところと家族関係くらい。考え方もしつけ方も
全然わからない方ばかりだから、一年の時から保護者会もほとんどの親が出席するが、それでも娘の会話に出た友達の親達全員とは話せないので親睦会にも出掛ける。そして何か気になることがあれば電話で連絡しあう。

前回の校外学習の上野動物園はいつもの仲良しと一緒に行ったので連絡しなかったが
今度の遠足は違う子も加わると言うことなので、近く連絡しておかねばと
思う。

先頭 表紙

口車大王2号さま。 素晴らしい。 うちの娘は試験前に友達と勉強をしてくると言って出掛けても、1,2時間ですぐに帰って来てしまうので、「ちゃんと終わったの?」なんて聞いてましたが、愚問だったのですね。 あと兵糧攻めは、経験あります。うちは9時までに帰らないとご飯が食べられなかったので、よっぽどのことがない限り会社づとめをはじめても9時までには帰ってました。 / koeda ( 2004-06-13 09:37 )
まーこさま。 やはりそうなんでしょうかね。あと親父さんはなんなんでしょ。何にも言わないって言うのは。うちでも会社では子どものことを同僚と話すみたいですけれど、なんか面と向かっていないような気がしますねえ。だから母親が小さいとき以上に目をかけてしまいますねえ。まーこさんはちゃんと子ども達の様子を見ていてえらいですね。そういうお母さんがいてくれないと困ります。 / koeda ( 2004-06-13 09:30 )
もひとつ、昔は親が駄目といったら駄目、理屈なんか関係なしという確固たる親の威厳というものがありましたが、ある場合、そういうものも必要だと思います。「そんなに自分の思い通りにしたいなら、どうぞ。そのかわり、お母さんも自分の好きなこと勝手にするからあなたの食事や弁当は作らないし洗濯もしない。朝も起こしてあげないからそのつもりでいてください。」と静かに言って実際に実力行使してご覧なさい。「兵糧攻め」はてきめんに聞きますよ。 / 口車大王2号 ( 2004-06-13 09:29 )
それから、純粋に勉強するという観点から見ると、友達と一緒に勉強するというのは絶対効率が上がりません。いっしょに勉強する瞬間なんてのは、学校や図書館辺りで1日1時間も集まれば十分なことなのであり、高校生くらいまでだと自分のペースで自分に向かって勉強するということがほとんどです。「一緒に勉強」というのは口実に過ぎません。自分が中学生の時に々であったということを考えれば、自ずと「ノー」という答えが出てきます。 / 口車大王2号 ( 2004-06-13 09:23 )
はっきり、賢い集団とばかな集団に分かれていました。もっとも、教員に社会性のないどうしようもないのが大勢いたから、それでいいもんだと勘違いし、増幅もされていたのはかわいそうといえばかわいそうでしたが。 / 口車大王2号 ( 2004-06-13 09:20 )
かつて高偏差値ブランド大学の職員としてコンピュータのお守りををやっていたことがありますが、当然「偏差値高ければ何をしても良し」として育てられた子弟がたくさんいます。しかし、こういう連中は例外なく「ばか」なんですな。大学での勉強は基本的にきっかけが与えられているだけで自分で考えなければならないのだけれどそれができないし、他人に対する思いやりもなければ尊敬もない。ばかなくせして自分が一番偉いと思っている。社会性がないから人間として使い物にならんのです。 / 口車大王2号 ( 2004-06-13 09:19 )
★さま。 そうなんですね。自分が親にならないとわからない部分ありますね。中学時代は厳しくされて守られている部分ってありますよね。上の娘が「箱入り娘にするなら徹底的に箱入りにしてほしい」なんて言いまして、下の娘には私以上に厳しいです。 / koeda ( 2004-06-13 09:06 )
ウチは泊まりだけは禁止してる・・。長男で さんざん困ったから。勉強もしてるんだろうけど、泊まりともなるとダベリングとか 他のことへの度合いが 勉強する時間より 絶対多くなるのよねぇ。子供によりけりなんだろうけど・・、やっぱアタシは外泊はどうも・・・。禁止したって長男のように高校生のくせに朝帰りしたりするし・・。親父さんは何も言わないし・・。親同士が知ってると ちょっと安心な所は あるんですけどね・・。古いんかな? / まーこ ( 2004-06-13 02:11 )
私もそのエッセイ読みました。お嬢様中3なんですね。私はやりたい放題やってましたよー。今になってようやく親の気持ちが分かります。 / ( 2004-06-13 01:19 )

2004-06-09 心の傷


毎日、佐世保の事件の続報が届く。
担任が教壇に立てず、現場にかけつけた救急隊員にも動揺が出ていると言うニュースを見ながら、
「色々な人に精神的ストレスが残ってしまうねえ」ふとに口にしたところ
娘が小学校時代のある事件が忘れられないと言う。

本当に自殺しようとしたのかどうかなんて今となってはわからないが
まだ2年生くらいだったある男の子
いつのまにかカッターを持ち出し、「自殺してやる」と言って
カッターを振り回し、それを止められるとカッターを持ったまま
教室の窓から飛び降りようとしたと言う。
止めに入った同級生の男の子が腕を怪我して
大騒ぎになりそれでその場は治まった。
と言うことだったが
そのあとだか前にも4階くらいの内階段から
「自殺させてくれ」と言って飛び降りようとし
高学年の子たちが取り押さえ、教頭を呼びに行く騒ぎを
おこしていたが、本人だけの問題として親が注意されただけだったと思う。

しかし壁に飛び散った血などは忘れられないと
今になって教えてくれた。

一つ問題を起こすとその波紋がどんどん広がって行く。
みんなの心の傷が早く癒えることを願っています。

先頭 表紙

子どもに言わせると「大人になると殺したいと言うほど憎んでも抑制が利くから殺人にはならない。子どもは抑制が利かないけれど、力がないからそこまで至らず、そこまでに至る経過で大人や周囲が気づきやめさせるから、こんな事件にはならない。」とのこと、ちょっと考えさせられた / koeda ( 2004-06-13 08:52 )
この事件は本当に心が痛みます、当事者以外の大人としても、どう向かいあったらいいのでしょう・・・ / 蘭まま ( 2004-06-12 16:14 )
ちなみに内階段から飛び降りようとしたときに取り押さえた一人がうちの息子。だからたまたま2つの事件を知っているけれど。 / koeda ( 2004-06-12 10:33 )
娘さん すごいトコに遭遇したんですね。いつまでも こーゆーのは残りますよね。なんか悲しい事件ばかりですよね。 / まーこ ( 2004-06-12 02:37 )

2004-06-08 一番後ろの席。


席替えがあって一番前の席から
一番後ろの席になったとのこと。
中学になって初めての一番後ろの席。

感想を聞くと
一番後ろの席はみんなの姿が見えるから
集中できないって言っていたけれど.....。

社会の授業で「3B政策」とやらをやったらしい。
ベルリン,バグダッドとイスタンブールの近くの
なんとかライオンって都市なんだけれど
なんだっけ?
と言って地図を眺めている。
隣の席の子と
「黒板に書いてあるのは、○○ライオンだよね」
って言ったから、絶対に最後にライオンって付く都市
って言うのだけれど
聞いたことがない。
で、インターネットで調べたら
ビサンティウム
おーい。集中できないばかりか、黒板の文字もちゃんと
読めないのはいかんだろう。

先頭 表紙

先生の字は確かに読みづらいとは言っていましたが.......。 / koeda ( 2004-06-12 10:13 )
先生の黒板の字が小さいって事はないのでしょうか。一番後ろの席だと見えづらかった思い出はありますねー。まあ、後ろなのをいいことに内職してたりもしましたが(笑) / えな ( 2004-06-10 12:36 )
ぷりんさま。 ありがとうございます。メガネは使っているはずなんですけれどね。それに担任にも見えなくて集中できないと言ったみたいなんです。担任は「席替えしたばかりだから、もう少し様子見てね」と言ったらしいですので、これからも子どもの話をよく聞いておくことにします。 / koeda ( 2004-06-09 09:58 )
う〜ん。。。黒板の字が見えないのでは、いくら授業をちゃんと聞いていても、理解度はだいぶ下がりますよね(^‐^; 席替えの時、先生は視力とか考慮してくれないのかしら。 お子さんは眼鏡とかは使ってらっしゃいますか? 必要と感じたら、担任の先生へ相談なさった方がいいと思いますよ〜。  / ぷりん ( 2004-06-09 08:17 )

2004-06-08 食の細い娘の弁当


昨日のお弁当です。
大きい方が13cmくらい。ちっちゃい方は10cmあるかないかでしょうね。
しかも深さも2cmくらい。
なのに、残して来ました。ご飯。
一番右はポテトグラタン
じゃがいもをくりぬき、ベーコンも別に焼いてカリカリにして入れました。
娘の弁当箱が小さいから手がかかったにもかかわらず
人数分プラス一しか作りませんでした。
朝食の時
上の娘が
「このちっちゃいの食べちゃっていいの?」
って聞きましたが、
蜜ちゃん以外は小食でもなんでもないのだから
もっと沢山作れば良かった。もしくはもう少し大きなじゃがいもで作れば良かった。

そして今日もミニミニ海老フライです。
昨日残したのでおかずの方はもうワンサイズ小さなお弁当箱で
海老フライ、カリフラワーと人参のフリッター。
ご飯の方にチンジャオロースーをちょっと載せておきましたが
食べてくれるでしょうか。

いつもは
縦10cm横11cmのお弁当箱なのですが、一つのお弁当箱だと
料理が混ざると言って、この小ささで残して来ることが多いので
今、二段式を実験中。

先頭 表紙

ほのぴ〜さま。 まーこさまのところの次男くんと一緒の中三なんですよ。朝はかなり食べるんですけれど。お弁当がそもそも苦手らしいです。 / koeda ( 2004-06-08 21:57 )
まーこさま。 千歳烏山以前よく行きましたよ。最近ちょっと行っていないけれど。お弁当づくり大変ですね。それとお買い物も。 / koeda ( 2004-06-08 21:54 )
何歳の子なのかな?たりるのか〜〜い?でも、食べ過ぎるとふとるか・・・・ / ほのぴ〜 ( 2004-06-08 20:59 )
可愛いお弁当ですね。ウチは高3・中3・小2の三兄弟。上2人が男なので まぁソノ食べることと言ったら凄いです。見てるだけで気持ち悪くなるほど食べます。ちょこっと日記さかのぼって見させていただきました。千歳烏山の駅名が出てたのでビックリ。今みんな出払ったところで、まったりPCしております。2時間くらいしか眠ってないので超眠い・・・。でも、今日は晴れてるし・・・散歩に行こうかなぁって思ってるところです。 / まーこ/つっこみアリガトウございます♪ ( 2004-06-08 08:48 )

[次の10件を表示] (総目次)