himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-03-01 元素記号
2004-02-28 花を飾る
2004-02-22 ぬくぬくしているのが楽なもので。
2004-02-19 カープール
2004-02-18 アバウト ネーム
2004-02-18 となりのおじさん
2004-02-11 散歩を兼ねて近藤勇関連施設をまわる。
2004-02-10 多摩のいなか
2004-02-06 世界一長い川
2004-02-04 夫イタリアに行く


2004-03-01 元素記号

「水兵さんはリーべ、僕の船、なあに間があるシップすぐくるあるよ。」
なんて覚えた覚えがあるのですが......
しかもリーべは、イッヒ・リーべのリーべとか教わったように思うのだけれど

H                     He

Li Be B C N O F  Ne  Na Mg Si P S Cl Ar

水素 ヘリウム
リチウム ベリリウム ホウ素 炭素 窒素 酸素 フッ素 ネオン
ナトリウム マグネシウム ケイ素  リン 硫黄 塩素 アルゴン

こんな感じでしたね。
娘は
水兵さんはリーべ、僕の船
名前があるよ。 シップ・クラーク。だとか。硫黄はどこやねん。

先頭 表紙

蜜ちゃんが「問題だして」と言うので「Clは?」と聞いたら、最初から唱えて「ああクラークだから塩素だね」って姉のタバサが「試験の時声出せないのにどうするんだろ」って / koeda ( 2004-03-04 00:06 )
テストの時に早覚えの言葉は完璧なのに元の記号が出てこない、みたいな事ありませんでした?/下の日記のつっこみ返し返しですが・・恥ずかしながら指揮者賞、2回獲得したのが「よい思い出のひとつ」です / ころん ( 2004-03-02 13:47 )

2004-02-28 花を飾る

先日、映画を観た帰り、チューリップの花束を買った。
「ここの花は安くてよくもつのよ」と言ったら
友達が
「花なんて買うの?」と。
花を買う習慣がないらしい。

よっぼど給料前でお金がないと言う時でなら
買わないかもしれないが
結婚当初から花は買っていたような気がする。
今のように花束ではなく、足りない種類を
買い足したり育てた花や道に咲いている花を
合わせて飾っていた。

そんな慎ましかった時代もあったけれど
昨日はそろそろ桃の節句と言うことで
桃の花と菜の花を買って来た。
新しくオープンした調布パルコでも
ガーベラの花をもらった。
一気に華やかになった家

そして今日
昨日花屋から電話があって花が届くと言う。
どれほどの花が届くかわからないが
今から楽しみ。

先頭 表紙

お花大好きです。冬でも何かしら咲かせています。ちょっと買いすぎでお水やるのが一仕事 / koeda ( 2004-03-04 00:03 )
花すきですか〜 あたしも好きです。よく店頭にある花を見かけると買いたくなりますが よほど特別なときでしか買いません。春になるといろんな花があちこちで咲きますのでドライブしながら見て歩くのがすき。特に川の堤防に一面に咲く菜の花をみてると和みます =*^-^*=にこっ♪ / レイラ姫 ( 2004-03-01 11:07 )

2004-02-22 ぬくぬくしているのが楽なもので。

蜜ちゃんの行っている学校は実にのびのびとしているのに
落ち着いていい感じである。
今日は合唱コンクールだったので
高校生のお母さんともお話する機会もあって
高校の様子も聞いて来た。
偏差値教育とはほど遠い子どもを勉強好きにしてくれるような学校で
人間関係もいいらしい。
私も偏差値で学校を選んだ訳ではないので
学校のレベルがどのくらいか実のところわかっていない。
唯一実力テストなるもので偏差値がわかると言うものの
その実力テストも最初のうちこそ、そんなものだろうと思っていたものの
やる度に偏差値が上がり続け
とうとう偏差値が一年間で75なんてなってしまった。
子ども達は上がり続ける偏差値に喜んでいたようだが
おかしいと思った学校側は違う会社の実力テストに換え
子ども達の偏差値は一気に十ばかり下がったが
それでも一年やっていると特に勉強をしなくても徐々にまた上がって来る。

NHKの朝ドラ「てるてる家族」で末娘の冬ちゃんが宝塚に通っていた時に
課題ができなくても明るい冬ちゃんと出来ないから学校やめると言っていたりえちゃんに優等生たちが
「あんたたちみたいなのが一番怖いんや。私たちは努力しているから
どのくらいできるかお互いに見当がつくが、あんたらみたいなのが舞台でどう化けるかが怖い」
って言っていたが、化けたことをきっかけに努力すれば大きく飛躍するかもしれないけれど、やはり日頃の努力がなければ、次に進めないような気がする。
このままでも高校にはすんなり入ってしまうのだろうけれど
我が家の冬ちゃんこと蜜ちゃんは、どないしたらええんやろ。


ところで本日
合唱コンクールの後で
担任の先生が
「この子たちはスキースクールで
初めての子が半分、経験者もかなりやってからの時間が経っていたので
一日目はかなり悲惨な状態だったが二日目、三日目とやるうちに上達し
四日目には全員頂上まで行ったがあまりの高さに泣き出す子もいた。
日常生活で滅多に味わえない挫折や困難を味わい、それを乗り越えることで
一回りもふた回りも成長したと思う。
そして今日のコンクールも練習する時間が少なかったのに
みんなそれぞれが努力して素晴らしい声が出ていたし、指揮も伴奏も
これまでになくすばらしかった」と
誉めて下さった。
やはりなかなか努力してもできない何かをうち破った時に一段と成長するんだろうな

先頭 表紙

ころんさま。 娘の学校は指揮者賞なるものもあるのですよ。指揮者の辛さってなかなかわからないですよね。でもいい経験をして想い出も沢山作られたようで良かったですね。 / koeda ( 2004-02-28 07:37 )
暁さま。 いつもありがとうございます。いつも子どもの目の高さで物を見てくれる先生たちです。親としての自分はスキースクールとか合唱コンクールにそんな意義があるなんて全然考えていなかったです。 / koeda ( 2004-02-28 07:35 )
合唱コンクール、懐かしいです。私は中学時代に3年間指揮者していて辛かった事、優勝して嬉しかった事、色んな事を思い出しました。 / ころん ( 2004-02-26 10:28 )
困難に向かっていくことの大切さをわかっていても、普段はぬくぬくしている方を選んでしまいます(^−^; 蜜ちゃんの学校はほんとに良い学校ですねー。先生方が素敵なんでしょうね。 / ( 2004-02-24 19:28 )

2004-02-19 カープール


ECOLO Musicと言うTFMの番組で
ロサンゼルスの企業の取り組みを紹介していた。
ロサンゼルスでは、ほとんど一人一台というくらいみんなが車をもっていて
混雑をするそうです。
そこでカープール制と言って
企業が近くに住む人を集めて一台の車に複数で乗ることを
義務づけているというのだ。
コンピューターで選ぶので
月水金は○○町の1丁目のAさんが運転したら
火木は○○町の3丁目に住むBさんが運転していくと言うもの。
欠点は地理上のことだけなので上司と一緒になったり
口をきいたことのない人と一緒になることもあるし、行く時間だけでなく
帰りも待ったり待たれたりちょっと気兼ねらしい。
一方利点は会社に行くまでに通るフリーウェイはカープール専用道路なるものが
あって車に複数乗っている車の優先道路があるそうだ。
一人で乗っている車がそれを通ると何百ドルという罰金が科せられるそうだ。

うちの夫は本日広島に出張。羽田まで行く高速バスの乗り場まで
送ったが、これも有る意味カープールかな?

写真は蜜ちゃんが出掛ける前の空

先頭 表紙

2004-02-18 アバウト ネーム


車に乗りながらラジオを聴いていましたら
「自分の名前のついたドメインを探してみると面白いから
ぜひ、自分の名前の後ろにco.jpをつけてやってみて下さい」
と言っていたので
帰って来て早速やってみました。スマップのメンバー名で

中居  www.nakai.co.jp

潟iカイ Home Page制作代行他
    ちなみにwww.masahiro.co.jp は、酒造

木村  www.kimura.co.jp

潟Lムラ  ゴムとプラスティックの加工他

稲垣  www.inagaki.co.jp

稲垣鉱業 木節粘土採掘、加工、販売他  
    ちなみにwww.goro.co.jp は靴屋

草なぎ www.kusanagi.co.jp

拒嵩縺@ アニメ美術画の創作、イラストの制作他

香取  www.katori.co.jp

轄℃謨飾  宝飾の卸売り
    ちなみにwww.shingo.co.jpは、不動産会社

写真は、バレンタインデーにパパが娘達からもらったチョコ
誇らしげに今もリビングに飾ってあります。

先頭 表紙

2004-02-18 となりのおじさん

蜜ちゃんは最近、合唱コンクールのため早朝練習があって
学校に7時半に着きたいとかで朝が早く
結局私が駅まで送って行くはめになっている。

昨日出掛けるのが遅くなって
エレベーターの前に行くと隣のおじさん。
上を見上げている。
エレベーターは12階
蜜ちゃんをおいたまま先に駐車場に行こうとそのエレベーターに乗り込むと
なんと二階おきくらいに停車。
そのことを蜜ちゃんに言うと
「となりのおじさんは、時間に正確だしそのエレベーターに乗る人たちも
いつも同じ時間に出る人ばかりなので、いつもぎっしりになっちゃうの」
とのこと。

そして今日
蜜ちゃんは、ちゃんと6時半には出掛けられることになり、
車を出さなくてもいいかなと思っていたら
「早くー」と請求され髪の毛がはねたまま送りに行く。
エレベーターは一度止まっただけで一階まで。
帰りも誰にも会わず
ほっとしながら家に着くと夫が送ってほしいとのこと。
再び家を出る。
エレベーターの前に行くところでとなりの鍵が開く音
時間に正確なとなりのおじさんだあ。
階段を選んで一階に着いた。
思わずエレベーターを見るとぎっしりつまったエレベーターが
着くところ。
急いでその前をやり過ごしエントランスに向かう。郵便ポストの影に隠れ
一行をやり過ごし出たところで
蜜ちゃんの友達のお父さんにばったり。
久しぶりに会ったのに、寝癖ヘアーを見られてしまった。

先頭 表紙

2004-02-11 散歩を兼ねて近藤勇関連施設をまわる。

あまりにNHKドラマ「新選組」で多摩のいなかと
言われるもので、その頃の多摩はどのあたりだったのかと
見に行くことにしました。
とは言っても軽く散歩程度にしたいもの、
インターネットで調べて調布の駅の近くに
「新選組調布屯所(とんしょ)」なるものを発見。
http://www.csa.gr.jp/access001.htm
そこで、案内図かなにかもらって行くことにしました。
しかもイサミくんグッズやら隊士シール、割引券つき調布ふるさと散歩という案内図もあるとか。

調布南口到着
よーく見ないで家を出て調布につきましたが
グリーンホールの前を回ってたづくり会館の前まで来ましたが
今ひとつわからないし、市民センターは閉まっます。
と言うことで
市役所の案内受付で聞きますと
休日は休みとのこと(行ったのは11日の祝日)
しかし龍源寺(近藤勇の墓)に行きたいといいますと
「誠」と書いた案内パンフと調布の地図をくれました。

さて今度は、地下通路を通って調布駅北口
飛田給駅行きまたは武蔵小金井駅北口行きのバスに乗って「野川公園一之橋」で降りればいいと思いバスの案内図を探しましたが
いつもの場所の案内図は取り外されてわからなかったです。
そこで、武蔵小金井駅行きのバスに乗って
「龍源寺に行きたいのですが」と尋ねますと
地図で調べてくれて
「『公会堂前』と言うところで降りれば、そこが東八道路というところで
すぐに左に入る主要地方道14号を行くとすぐに龍源寺が見えるはず」と
教えてくれました。

東八道路に入りその公会堂前というバス停あたりは、かなり緑の豊かな落ち着いた町並みです。
ところどころに新選組ののぼりが立っていて民家がところどころにありますが
割と古い建物で車が行き交う以外は静かな場所です。
お寺とか公園を見ながら道を南の方に歩いて行きますと
ぽつんとセブンイレブンが見えて来ました。
その前にちょっとモダンな昆虫のお店
そのちょっと先に見覚えのある近藤勇の像を確認
そこで一息つくためと体を暖めるためにセブンイレブンで
ホットドリンクを購入。

やがて龍源寺
寺の前は車をおく場所がないように書かれていたと思いますが
2,3台はゆうに置けるスペースがありましたが、それより
自転車で訪れる人が多く自転車が何台も置いてありました。
お寺の中は梅の花がちょっとほころび初めていて
回りを竹林が取り囲み、これから春にかけていいでしょうね。

次にもう少し南に行くと
近藤勇の生家後、その後ろがすぐに
野川公園。車で来られる方はここに止めて三カ所ご覧になられるのがいいかもしれません。
そしてやや目を道路の反対側に転ずると天然理心流道場がありますが
個人のお宅なので門がしっかりと閉まっています。
外からそっと見るだけです。

三カ所見たあとで野川公園に行って先ほど購入した飲み物と肉まんを
食べました。
地図を見ますと近藤勇の墓やら生家は現在三鷹市で
野川公園は調布市のようです。
もう少し道なりに南に向かって歩いて行くと多分1,2分で府中市。

今度は土方さんの生家やら歩いた道をたどってみたいです。

先頭 表紙

「炎立つ」の時は、遠くて大変でしたけれど、「新選組」は近くで満足 / koeda ( 2004-02-18 10:07 )
今やってますもんね 新撰組! いろんなゆかりのあるところをまわってあるくのもいいもんですよね〜 / レイラ姫 ( 2004-02-13 14:42 )
今長男くんから生家は、調布市じゃないかとクレームが来ました。地図をよく見るとそうみたい / koeda ( 2004-02-13 11:07 )

2004-02-10 多摩のいなか

今週の新選組を見ているとき
末娘の蜜ちゃんが
「どこのうちでも先週の新選組見ていて芹沢鴨が
『明日になったら世界をひっくり返すようなことが起こる』と
言った時に親たちがみんな『桜田門外の変だあ』と言ったらしいよ」
と言ってましたが、親たち面目躍如とばかり
新選組についても色々と講釈を述べたらしいです。

でもうちはドラマの中で「多摩のいなか。多摩のいなか」と言われる旅に
へこんでしまう。
まあ子どもの頃親戚の集まりに行くと「世田谷のいなか」と言われたのに
比べれば納得もできるし
うちの親なんて戦争中は多摩の手前に疎開したそうだし
私も鶴川に住む小学校の先生に「いなかに遊びにおいで」と言われて
遊びに行った思い出もある。
結婚してこの地に来た時は親が陸の孤島と嘆いたものであった。
やがて子どもが生まれ近くの子と遊ぶようになったときに
変な多摩なまりの子が多いのに驚かされたこともある。
確かにその当時「平成狸合戦ぽんぽこ」に描かれているような藁葺き屋根の集落が
団地と団地の間にあったり、両側花の咲き乱れる土の道路があったり
今でも花火の頃になると「耳をすませば」のモデルとなった場所あたりで
花火見物をしたりするが
近藤勇の出は調布。もう少し町のような気もする。
しかし先々週の「ほんとうにあった怖い話」に出ていた
骨董市は調布の駅前の撮影だったし、時々なんたら市というのを
不定期にやっているような気がする。
最近は新選組のせいで新選組もなかとかあるし、やたらのぼりとか立って
田舎っぽい。
今度京王線のチラシにある新選組ツアーとかしてみようかな。
多摩モノレールの新選組パスネットはすでに購入ずみだし。

先頭 表紙

2004-02-06 世界一長い川

昨日のテレビチャンピオンは「小学生地理王決定戦」でした。
子ども達と一緒に問題に挑みましたが
上記の問題で誇らしげに
「ミシシッピ川」と答えた私。
三位にも入っておりませんでした。
しかも三位の長江。
「何それ?そんな川の名前習わなかったよ」と言いますと
またの名を揚子江だそうで、息子によると河口近くの呼び名が揚子江じゃないか
なんて言ってました。
一位から「ナイル川」「アマゾン川」「長江」「ミシシッピ川」だそうです。
どうやら、ナイル川やアマゾン川は、新しい水源が発見されて長くなったようで
これからも長くなるかもしれません。

そんな訳で生活と関係のない地理には弱い私ですが、
羊の数とか茨城県の生産一位のもの(食品)、コーヒー生産量などは
俄然強さ発揮。
ベトナムコーヒーだってわかってしまう強さです。(笑)

ただダイヤモンド、これもつい「キンバリー」なんて答えてしまって
やはり古い記憶ですね。
今はロシアが一位だそうです。装飾用ですが。ついでボツワナでしたっけ?
オーストラリアのダイヤは工業用のものが多いそうで、今回のは
そういう指定があったため一位ではなかったそうで、なかなか難しいですね。

先頭 表紙

ど〜にゃさま。 ヨーロッパ代わりまくっていますよね。ユーゴスラビアなんて四つの国に別れたところくらいしかわからないですね。独身のころ背の高い女友達がユーゴは巨漢民族の国だから将来そこに行くなんて言ってましたけれど、一体四つのうちのどこに行くつもりだったのでしょう / koeda ( 2004-02-10 07:54 )
暁さま。 私は世界史取っていました。でも今色々と見聞きするとそれさえもよく覚えていないのに気づかされます。 / koeda ( 2004-02-10 07:47 )
ころんさま。私も子どもの頃は世田谷区めぐりとか東京都めぐりなんてして近くの事だけは知っていると思っていたけれど、バスで回ったので今ひとつ位置感覚が… / koeda ( 2004-02-10 07:45 )
私は地理・歴史弱いからなんなんだけど、うちのダ〜リン、強いのよね。自信満々。んだけど、記憶が中学・高校時代のものだから、国名とか変わりまくり(爆)あ、この番組、見たわけじゃないけどね。 / ど〜にゃ ( 2004-02-08 11:29 )
高校では地理をとっていたんですけどね、記憶はどんどん剥がれ落ちていくものみたいです (^−^; 一番長いのがナイルで、一番幅があるのがアマゾンだったような。 一度見てみたいです。海みたいなのかな? / ( 2004-02-07 19:47 )
私は地理、だめでしたねー自分の出身地(青森県)周辺しかわかりません・汗 / ころん ( 2004-02-06 11:54 )

2004-02-04 夫イタリアに行く

本日より夫イタリアに出張
と言うわけで、昨日はイタリアに持っていく外貨やらお菓子やおみやげを買い求めに
新宿へ行って来ました。
ついでにバーゲン会場もちょっとのぞいて指輪なんぞ買ってしまったのだけれど
落ち着いて買わなかったせいかちょっとサイズが大きい
でも、ルンルン帰って来たら
夫から電話
「どうもインフルエンザかもしれない。熱があるんだ。まだ仕事があるから
夜でもあいてる医者さがしておいて」
まあ、すぐにニュースとかに影響されやすいんだからと思いつつ
「とにかくすぐ医者に行って。保険証なら届けるから」
と申しますと30分くらいして電話がかかりまして
「どうやら風邪だったらしい」(いやはじめからそうでしょ)
そんな訳で早めに帰宅。
駅まで迎えに行って早めに寝かせようとすると
息子にはデジカメの使い方の書いた紙を置いておくように
娘には空港や飛行機で使うイタリア語を教えるように
とのこと。
帰宅の遅い息子や娘にそのことを伝えたものの
薬で寝ている夫が果たしてちゃんと6時前に起きることができるかどうか
心配で眠れず夜中までごそごそしていると
上の娘が
「私がちゃんと5時半ころ起きてあげるから、寝たら」と
私も
「目覚まし二つかけたから起きられるよね」
そしたら急に寝ていたはずの夫が
「グラッツィエ」
やだやだ寝言だわと笑って顔を見合わせている私たちのところに
夫が起きて来ました。
改めて寝直しをして本日
5時半ころ、末娘の携帯のアラームも鳴って
6時には無事送りに行くことができましたけれど
7時前に家に戻ると
末娘の蜜ちゃんが
「おねえちゃんは何のために起きているの?」
うーん。なんだろう。お弁当作ったわけでもないしねえ。
一応
「ママの代わり」と答えておきましたけれど。

先頭 表紙

海外に行くと食事三昧で辛いらしいけれど。ツアー旅行より三倍も豪華らしい。帰って来てからのダイエットが大変だな。きっと / koeda ( 2004-02-06 09:25 )
海外出張!すごいです。私は海外に行った事ないですから「すごいなー」って。どうか無事に帰ってきますように。 / ころん@新婚旅行は国内。 ( 2004-02-05 14:20 )

[次の10件を表示] (総目次)