himajin top
koedaの「踊る踊る毎日」

映画が大好きな親子の日常
最近観て良かった映画は
夫「ウォンテッド」
私「コッポラの胡蝶の夢」
タバサ「ラースとその彼女」
蜜ちゃん「おくりびと」
(私以外は推測)
みなみさんのところの【一日5分努力する会】に参加中
    つっこみ歓迎
je-pu-pu 無料カウンタ
je-pu-pu 無料カウンタ


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-08-25 発表会
2002-08-24 誰にでも取り戻したい過去がある。「タイムマシン」
2002-08-21 「バーバー」コーエン兄弟
2002-08-21 ル・ヴァン美術館、「ピノチヨとなつかしの絵本」
2002-08-17 ヴィンセント・ギャロ展
2002-08-16 オムライス
2002-07-30 映画「陽はまた昇る」VHS誕生秘話
2002-07-26 DRINK SMAP
2002-07-10 犬ロケット
2002-07-09 蜜ちゃん、はじめての期末試験


2002-08-25 発表会

蜜ちゃんのピアノの発表会。
今回一番困ったのは、蜜ちゃんが中学生になって今までのように
ドレスを着てくれなくなったことだ。
しかし、一応みんなの前に立つワケだから、清潔できちんとした
一応およばれ着にしてほしいと言う事でこの1週間、探しに探したが
身長も私や姉のタバサと同じくらいになった今、子供服ではつんつるてん
大人服ではブカブカとなかなか難しく、一応7号サイズで手を打ったが
スカートがどうしても落ちてしまうと言う事で安全ピンで留めた。
発表会のリハーサルの時に同じような年頃の子が並んでいると
まるで、バービー人形かリカちゃん人形が並んでいるみたいに、みんな
細い。ほとんどの子がモノトーンで大人っぽい格好をしていた。
これが高校生くらいになるとジーパンにTシャツとかラフな格好の子も増える。
楽曲もショパンやらベートーヴェンにまじって、Shiroh Sasgisu(エバンゲリオン)
とかタイタニックのテーマやらYOSHIKIまで千差万別だ。

蜜ちゃんは、帰りしなに今度は舞台で使われるような曲がやりたいなと
言っていた。蜜ちゃんの言う舞台は、もちろん吾郎ちゃんの舞台だよね。
期待してます。

先頭 表紙

とんぼさん。 ぜひぜひ、着せてやって下さいませ。子供のきちんとした格好て可愛いと思います。小さな淑女って感じで。 / koeda ( 2002-09-06 11:59 )
お嬢が7月からピアノを習いだしました。発表会 着てくれるうちにフリフリ着せますわ。(いつ出られるか・・・) / とんぼ ( 2002-09-04 23:04 )
ところで発表会が終わって写真撮影のときにDrink SmapのTシャツを着た小学生がいたのだけれど、ああいうのを売っているのも驚いたけれど、発表会の衣装で着ているのも驚きました。 / koeda ( 2002-08-26 21:21 )
ひであさん、弾けたら何を一番最初に弾きたいですか? 私も気分的にはすごく上手いつもりなんだけれど、実はヴィオリンの伴奏もひっかかって迷惑をかけるという始末(^^; / koeda ( 2002-08-26 21:20 )
今思うのは、ひであもピアノ弾けたらなァって思う。もしも〜ピアノが〜ひけ〜た〜ならぁ〜♫ / ひデあ ( 2002-08-26 00:03 )
Miewさん。もったいないですね。と、言う事はまだまだ弾きたい曲がある以上、着るものがなくても発表会は出るべきなんですね。 / koeda ( 2002-08-25 23:26 )
ピアノの発表会懐かしいなぁ。もう何年前だろう(笑)。ピアノやめた今、昔みたいに弾けなくなりました♪ / Miew ( 2002-08-25 21:54 )

2002-08-24 誰にでも取り戻したい過去がある。「タイムマシン」


映画『タイムマシン』(H・G・ウエルズ原作)のキャッチコピーですが
『メメント』で不思議な役をやっていたガイ・ピアーズ主演のこの映画

科学者のアレキサンダーが恋人のエマに結婚の申し込みをし、幸福の絶頂に浸りながら
公園を散歩している時に物取りに襲われ、婚約指輪だけは渡せないともみ合っている時に
ピストルの弾が飛び出しエマの胸に命中してしまう。
アッというまに彼女は血まみれになりそのまま帰らぬ人になってしまう。

彼はエマを失った悲しみに「もし」彼女が亡くなる前の時間に戻れるのならと
タイムマシンを製作、4年の月日を費やし、あの日に戻ってみるのだが。
またしても彼女はほしかった花束さえ手にすることなく彼の前から消えてしまう。

どうしてタイムマシンは過去を変えられないのか、未来に行ってもタイムマシンは過去を変えられないのか。アレクサンダーはその答を探して、今度ははるか未来へと向かう。

この映画のうたい文句が「誰にでも取り戻したい過去があるー」であったのに、
80万年後の未来の映像がすごすぎて、もう過去なんてどうでもいい。早くこの時代から
抜け出したいと思えてしまった。でもガイ・ピアーズはこの80万年後が似合っているかも。科学者の気難しそうな感じも良かったけれど、彼はどこか動物的

映画の話はこれくらいにしておいて、この「if」と言う言葉にあこがれ、人は
時間を旅しようとタイムマシンを作るのだろう。
 去年のもう少し後になってから、ひまじん仲間のかねちゃんと「この日のこの時間に戻れるなら」と話したね。だからSMAPのアルバムに「時間よとまれ」が入っているのを知った時はどんなに驚いたことか
 かねちゃん、道路に座りこんでいないかな。遠回りしてシアターコクーンに行ったのが
懐かしい。
 あれから何かを忘れるように映画を見まくって、舞台もようやく観ようと言う気になってきて、火曜日には「アテルイ」見に行くけれど、そろそろ
吾郎ちゃんの舞台が見たいね。特に先日最終回を迎えた「恋愛偏差値」のあんな演技
見せられちゃ、お金払って観に行きたくなっちゃうね。

先頭 表紙

Miew さん、もしかして、それみんな邦画ですよね。しかも単館ものかなあ。うーん。若い子は単館ものが(決めつけている)好きなのかなあ。ちなみにうちの娘は、ちょっとラテン系(主演の男優の好み?)な単館ものが好きみたい。 / koeda ( 2002-08-25 21:16 )
↓のはかねちゃんへ。です。(^^; / koeda ( 2002-08-25 21:12 )
私も今年になってずいぶん渋谷に行きました。ほとんどが映画ですけれど。TSUTAYAもその上にある映画館に行く為に通過しました。でもまだブックファーストまでは行っていないなあ。「アテルイ」楽しみです。どうせなら23日が良かったかも。ですが(笑) / koeda ( 2002-08-25 21:11 )
両親がみたっていってたなぁ。うちは最近はチキハ★にDRIVEにDollsがみたいです〜 / Miew ( 2002-08-25 00:44 )
koedaさん、ありがとう。道路には座り込んでいないけど(笑)20時45分にはやっぱり渋谷の方を向いてお祈りしましたよ。あれから何度か渋谷へ行っているけど思い出すことは今も同じです。大丈夫「アテルイ」観たらきっと刺激受けまくって来年こそは。 / かねちゃん@ありがとうございました ( 2002-08-24 22:54 )

2002-08-21 「バーバー」コーエン兄弟


「オーブラザー!」を見て、これは絶対に見たいと思っていた作品。
4月の公開を見逃して、これがどこかで再び単館上映されるのを待っていた。

これを見た人の後の感想が分かれると言うのでやや心配しながら行って来たが
文句なく面白い。主演のビリー・ボブ・ソーントンが何を考えているかわからなくていいっ!(色々想像できる)

主人公エドは、無口な男である。妻の父親が床屋だったというだけで床屋になった。
その店は彼の義理の弟が店主となり、彼と二人でやっている。弟のフランクは1日中でもしゃべっている男で彼とは対称的だ。
妻とは初めて会った時に「無口な男が好きよ」と言われ、
二週間後に「結婚しない?」と言われた。
「オレのことも知らずに?」
「知れば魅力が増すの?」
その程度の関係で男と女は暮らせるのだ。
ふっと頬が膨らんでしまうセリフが続く。
彼女はデパートの出納係をしていてボスのデイヴと不倫中。
オカマのセールスマンがそのデパートにやっきてその帰りにこのバーバーに立ち寄る。
そこから物語が急展開。エドは大変な事件に巻き込まれていく。
しかし、エドは何があっても淡々と毎日髪を切り続ける。
髪を体から失っても失ったという感覚はない。
彼が非日常的な行動を起こした時に失ったもの。補っても補っても
失われて行く。
彼の友達の娘のピアノを聞いては彼女の才能の開花を想像し
そのようにならないとそれが人生の浪費に見えてしまう、彼の焦り。
色々なエピソードがジクソーパズルのように繋がって面白い。
エドがしゃべらない分だけ、色々想像できて面白いし
小ネタがあちこちにちりばめてある。
この映画を上品に引きたてているのが音楽。
ベートーベンのピアノソナタが中心だ。

とにかく面白かったので、コーエン兄弟、ビリー・ボブ・ソーントン
そして、この映画のサウンドトラックをチェック!

先頭 表紙

2002-08-21 ル・ヴァン美術館、「ピノチヨとなつかしの絵本」


原美術館ですっかり美術館の外観に魅せられた私は
今回、軽井沢のル・ヴァン美術館軽井沢のル・ヴァン美術館に足を延ばしてみました。
朝からエルツおもちゃ博物館(くるみ割り人形やパイプ人形などエルツ地方の人形)、軽井沢高原美術館(北杜夫展)を見て歩いたせいか蜜ちゃんが難色を示す中、外観だけでも
見たいからと見に行って良かったです。
建物と庭の美しいこと。雨のせいか見に来ている人も少なくゆっくりと展示品も見る事ができ、楽しいひとときを過ごすことができました。
今回の企画展は、「ピノチヨとなつかしの絵本」ということで12歳の少女が出版した日本初のピノキオ
イタリアの有名な童話「ピノキオ」を西村アヤの父親が友人からもらって夕食後、英訳しながら話してくれた物語を彼女が挿絵をいれながら彼女のノートにつづったものをその後出版したもので、沖野岩三郎さんだったと思うのですが、彼女に
「世の中に裕福な父親は沢山いて、あなたのように裕福な女の子も沢山いるけれど
このような心のゆたかになる話を聞かせてくれる父親はいない。あなたはしあわせです」
と言うような手紙を送っているのが展示されていた。
ただ、ただ不純にも建物が見たくて行った美術館で人がいなくゆっくり見られたとはいえ
お昼を待たせたまま展示物を見ていた自分たちが全てを見るのは申し訳なく
本当に残念ながら駆け足で常設のものを拝見し、この企画展のピノチヨも後ろ髪を引かれる思いで見てきたが、このアヤちゃんがこの作品を発表し、どれだけの人に感動を与えたか、当時の人たちの喜びが聞こえてくるようだった。
ディズニーの映画で有名なピノキオとはやや違って鯨の部分もなくシンプルだったが
逆にこの物語に触れた時の驚きと何度も繰り返し読まずにはいられなかった興奮が
感じられた。

先頭 表紙

2002-08-17 ヴィンセント・ギャロ展


北品川の閑静な場所にある原美術館に行ってまいりました。
当日大変な暑さで、電車を乗換え、乗換えする間にタバちゃん
貧血を起こしてしまいました。
そんな訳で、美術館に到着するやいなや、美術館併設のカフェで軽く
ギャロイメージケーキとサラダ、ハーブティーを食することになりました。
店内は、勿論のことですが、ギャロファンばかりで誰もがギャロの
話をしていて今までギャロファンに会ったことのないタバちゃんには
とても新鮮に映ったみたいです。
イメージケーキを大事に大事に味わって
きれいなお庭を眺めてすっかり元気を取り戻したタバちゃんと
さっそくギャロの作品を見に。
最初の部屋はなんじゃこりゃーの写真。
ラブラブな写真を見せつけられて言葉を失う私たち。
二階に行くと工場の片隅に捨ててあるような板にかかれた生物画
多分、本物より写真とかで見た方が雰囲気があると思うような絵。
アートな感じはするのだけれど、どこかずるいっていうか無邪気というか、
なんか自分を難解に見せているような。なんて書くとファンに怒られて
しまうのだろうか?
 不幸ぶったり自虐的なところがあるんだけれど、底抜けに無邪気と
言うか。ま、遠くから見ている分には面白いかな。

先頭 表紙

2002-08-16 オムライス

夕飯何にする?といつものように娘たちに聞くと
いつになく即答でタバサが「オムライス」と言ってきた。
早速材料を仕込みに行って作業にとりかかる。
タバサがドミグラスソースを作るというので
さてさてお手並み拝見と思ったら、なんと人参とか野菜を丸ごと煮るところから
やって
「もう60年前から煮こんでいるからなあ」とやりたいそう。
おーい。今晩のメニューだよーっ。
「んじゃ、一晩こうやって火を入れていると...と言いながらドミグラスソースを
描きまわしたい」
却下。却下。
そんなことしている間にオムライス冷めちゃうし、本人オムライスも
作るというのでソースは缶詰を煮たてることに。
しかもタバちゃんが江口洋介になっている間に私たちも誰かにならなくちゃならないらしい。
私「誰が一番楽?」
タバサ「堤真一かなあ。あまり出てこないし」
私「じゃ、お手伝いさせていただくので妻扶木くんやりまーす」
フライパンでちゃっちゃっとあぶったケチャップライスをお皿に乗せてプレーンオムレツを
その上にのせたところに蜜ちゃんが現れたので、すかさずタバちゃんが
「蜜ちゃん、今から竹内結子」
蜜ちゃん「オムライス、1丁」とこなれた様子で食卓に運ぶ。
セッティングが終わっていよいよ食事というところで
タバちゃんは竹内結子に変身
「食べた後のこの笑顔を見て」と言うと蜜ちゃんが
「じゃ、蜜ちゃんは今から陣内さん」と言って首を閉めるマネ。
本当にこんなドラマなんですか?「ランチの女王」って
「ランチの女王」ネタで遊びすぎたせいか今日は「サトラレ」見そこなってしまった。
そうこうしている間に9時54分。
 夫から携帯メール。うちからちょっと離れた電車の駅名と迎えに来ての文字。
あわてて「恋愛偏差値」をGコード予約して出かける。
うちのビデオは追っかけ再生できるけど、夫とこれを見るのはちょっと抵抗あるなあ。
と思いつつ。

先頭 表紙

2002-07-30 映画「陽はまた昇る」VHS誕生秘話


技術畑の男加賀谷が配属されたのは、前任の事業部長たちが見捨てた職場
ビクター横浜工場だった。
会社はこの年から独立採算性を採っており、ビデオの修理に追われて生産性を
あげられないこの工場は、現状を維持をするのがやっと製品の開発をしたくても
する手だてもなく、ただひたすら弱っていくのを見守っているだけだった。
 加賀谷は、着任そうそう工場で働く241名の技術、無形の才能を次長に調べさせ
配置転換をする。
 そしてその頃事業用が主流だったビデオを家庭用に開発しようとする。
会社の首脳陣の目の届かない工場の隅でわずかな人数での開発が始まる。
会社側が20%の人員削減を打ち出す中、1人もやめさせないで全ての才能を
使い切り彼の定年がせまった4年後を前にその少ない時間の中で全員の生き残りと
消費者に喜んでもらえる製品を目指す。
 加賀谷の気持ちが全員に伝わらないもどかしさ、少ない開発に携わっている人たちを
支える多くの人々。
開発し出して3年後、ソニーのベータが発表されて危機に立ったが逆に
窮地がチャンスで工場全員が一致団結することが出来たのかもしれない。
 加賀谷は、会社では勢力的に働いていたがその分、家庭はお粗末になり妻に
まかせっきりになっていた。
 いつも笑顔で彼を出迎え、彼が横浜工場に左遷された時も嫌な顔ひとつしなかった
妻。
 あまりに唐突に脳梗塞で倒れてしまったが、最近見た「白い犬とワルツ」にしても「東京物語」でも「あさま山荘事件」では子供だったかな。今読んでいる「大使公邸の料理人」の中のベトナム駐日大使の奥様も激務で倒れる。
 一番に愛する人のの輝く顔が見たい人たちが倒れるのは辛い。
フィクションじゃないのが余計に辛い。
 そしてたまたま最近見た映画がこの「陽はまた昇る」「あさま山荘事件」「ブロウ」と
まだ主人公の人たちがいるせいか、ちょっと主観的になっているような気がするのは、
自分もちょっとはその歴史を見ているせいか?

 

先頭 表紙

興味ありの映画です。でも見に行けそうにないから・・・ビデオになるかしら? / とんぼ ( 2002-08-14 01:41 )
れすたさま。 そうなんです。わかっているのに泣けてくるんですよね。原作すごく厚い本なので描ききれないところもあるでしょうが、ジーンと来ますね。 / koeda ( 2002-07-30 13:57 )
ラストシーンまでの展開はわかっているんだけどジーンとくるモノがありましたね。 / れすた@PSO ( 2002-07-30 12:15 )

2002-07-26 DRINK SMAP


上の娘のタバサが家の近くのコンビニには売っていないからと
わざわざ渋谷まで出かけて買って来た。
友達3人と行ったらしいのだが
「おいしくないってゴローちゃんに言っておいて」(ただのファンなのに...)
と、言われてしまったらしくしょげて帰って来た。
しかし、渋谷の街は5人に1人くらいの人が
このSmap缶を持って歩いてたらしい。

めちゃくちゃ飲みたい味ではないけれど、
炭酸と言えば、ジンシャーエールかリポビタンDくらいしか
飲まない私にとっては、それほど嫌な味でもなく、
ま、時々は飲んでみてもいいかなと思ったりする
なんと言っても期間限定だし。

しかし、1年9ヶ月ぶりで出したアルバムの方は
なかなかお気に入りの曲もあって朝から入れ替わり立ち代り
誰かしらCDをかけに来る。タバサは2曲目の出だしが
特に気に入っているらしい。

先頭 表紙

JAIさま。そして「心配ないわと〜〜キスをした♪」で終わるところがいいのですよね。 / koeda ( 2002-07-30 09:28 )
残念ながらチェリーコークなるものを知らないのです。 しかも残念ながらコーラはここ十数年飲んでいないので比較できません。娘は、生ぬるいのを飲んだのでお茶の炭酸と言った感じがしたそうです。飲むときは、かなり冷やして飲むのがおすすめだと思います。 / koeda ( 2002-07-30 09:24 )
腐りかけた僕ですね♪ふ〜っと音楽に心を奪われちゃう〜(笑)。 / JAI ( 2002-07-26 18:37 )
今日コンビニで見かけて買ってみました。中身が何なのか判らないで買う飲料って初めてでまだ開けてない(笑)んですが、チェリーコークみたいな味だそうですが……本当でしょうか? / らいむ ( 2002-07-26 00:55 )

2002-07-10 犬ロケット


以前、どこかで読んだか聞いたかしたのだけれど
芸能人がいると子供ロケットを飛ばすお母さんがいると言う。
子供に目的の芸能人のそばにやっておいて
後から、まあ○○ちゃん、ダメですよ。
「そんなあ、サインねだっちゃあ」みたいな事言って近づいてくるとか
他にも色々使い方はあるようだが
今朝、だるそうな蜜ちゃんを駅まで送ろうと思って車のエンジンをかけて
待っていると
隣りの犬が車の窓からのぞいている。
どういうリアクションしたらいいの?
ヨイショの男桜井孝太郎よろしく
微笑み返しをしておいたが、
おーいこっちは急いでいるのだよ。

二日ほど前もエレベーターの前にいると開いてなかったはずのドアから
隣りの犬が飛んできた
丁度エレベーターのドアも開いてしまったので
乗せてはいけないだろうなあと
犬の相手をする。(この時も急いでいたのだが)
どうしたものかしばらくすると隣りのおばさまが
「暑いのにねクーラーが壊れちゃったのよ。
だから、あの犬が出ているコマーシャルの東芝のクーラーを買ったのよ」
っておっしゃる。
あーん、私の蜜ちゃん大甘に負けないくらいなくらいの犬可愛がり(日本語変)
なんか誉めて差し上げなければいけないのかもしれないけれど、
そのクーラーのCMも知らないし、なんか毛を変に短く切りそろえたワンちゃんの
どこを誉めたらいいのやら、とにかく
「暑くて大変ですねーっ」と言って逃げて来た。

先頭 表紙

ぷち山さま。 犬ロケットと言う言葉は、あるかどうかわかりません。よく子供ロケットと言う言葉を聞くので、ちょっと使ってみました。すみません。 / koeda ( 2002-07-12 13:08 )
粉夫さま。いらっしゃいませ。なんか愚痴の多い日記で申し訳ありません。でも家族誉めていただきありがとうございます。そうなんです。家族にだけはめちゃ、めちゃ甘いんです。これからもよろしく / koeda ( 2002-07-12 13:05 )
くらけんさま。 つっこみ読んで気がつきました。嫌がっている自分が(笑) けっして嫌いじゃないんですけれど、ちょっと恐いんです。 / koeda ( 2002-07-12 13:02 )
↓・・・「あるがとう」になってしまいました。m(_ _)m / ぷち山 ( 2002-07-12 01:14 )
「犬ロケット」・・・(笑)。そういう言葉があったとは! 今度使おう。 / ぷち山@突込みあるがとうございます ( 2002-07-12 01:13 )
犬ロケットをとばしてまで東芝クーラーの宣伝をした隣のかたは「暑くて大変」ではなく「暑くて尚けっこう」ってことでしょうか?koedaさん日記拝見しました。とても素敵なご家族に囲まれて映画&舞台三昧うらやましい!koedaさん自身の魅力なんでしょうね。 / 粉夫(つっこみ有り難うございました) ( 2002-07-10 22:08 )
おいらは、犬嫌い。その場から立ち去るでしょう。誉める所の無い犬を誉めるなんて…逃げるが勝ちですね。 / くらけん ( 2002-07-10 12:05 )

2002-07-09 蜜ちゃん、はじめての期末試験


なんと熱を出した。
知恵熱か?

今度は、かかりつけの医者に行く。
「首も痛い」と言ったら
それは、寝違えだったらしい。
「安静にしていなさい」との先生の指示にて
蜜ちゃん、昨日ビデオしておいたスマスマ見て
お菓子食べています。

まあちょっとは静かでいいかな。
昨日までは、やれ岩手県の農産物は、何かとか
堆積岩の種類とどんなもの堆積したのか?
なんて片っ端から家族に質問ぜめだったのだから。

蜜ちゃんが熱出してなければ、こっちが出していたかも。

写真は、昨日の夕暮れ

先頭 表紙

スーパーしえろさま。アフリカもそうですけれど、ヨーロッパだって、分裂した国があったり、くっついた国があったり、ユーゴとか海に面した国だったのに。(;;)子供に教えられません / koeda ( 2002-07-12 13:00 )
アフリカの国名なんか、あ〜た、もう、訳わかりません(涙) / スーパーしえろ ( 2002-07-11 22:56 )
子供たちの期末試験の方がイヤだなあ。だって、新幹線だって私が習った頃には東海道新幹線しかなかったし、人に会う時は、「I’m glad to see you」だったのに、「Nice to meet you」になり、国際空港は、東京国際空港の羽田だけだったのに、新東京国際空港とか関西国際空港とかできているし....当時の記憶が役に立たない(涙) / koeda ( 2002-07-10 10:49 )
期末試験。。。やだなぁ、、今思い出してもやだ、、あ、、熱が。。。(笑) / ひであ ( 2002-07-09 21:09 )

[次の10件を表示] (総目次)