himajin top
ヒポコトリの「書を捨てないで 町へ出る」


今日
昨日  since20030313

はじめまして    chCCygEPcF

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-06-01 劣等生の手記パート3
2007-05-29 Berryz工房回路図
2007-05-18 劣等生の手記パート2
2007-05-16 劣等生の手記
2007-05-11 目的論
2007-05-08 腐っている私たち
2007-04-23 萌絵
2007-04-21 愛媛と島根の旅 6日目 〜田舎から田舎へ〜
2007-04-16 だめんず臭という名の世間的に評判の良くないだろう自分の好みのタイプについて
2007-04-14 今時土曜日に学校とか


2007-06-01 劣等生の手記パート3

 


先頭 表紙

2007-05-29 Berryz工房回路図

1.ミュージックステーションでBerryz工房を見る(2004.3.5)

2a.アイドル歌詞の底抜けの明るさに影響を受ける(2004.3-2006.3)
3a.アイテム『快楽主義』を手に入れる(2007.1-)

2b.踊るようになる(2004.3-)

3ba.ダンス教室に数回通う(2004.9)

3bb.ジャニーズを好きになる(2005.7-)
4bb.非常にジャニーズを好きになる(2005.9-2006.2)

3bc.ジャズダンスの授業をとる(2006.4-)
3bc×3bb=基礎が無くても華やかに見える方法を他の生徒より知ってるため調子に乗れる(2006.4-)

3bd.ダンスサークルに入る(2007.5-)
3bd×3bb=ジャニーズ好きの友達ができる。歌える。踊れる。

4bda.東大の人と知り合う(2007.5)
5bda.自分の口が悪い原因のひとつとして性格が悪いんじゃなくて頭が悪いことを知る(2007.5)

4bdb.上智の人と知り合う(2007.5)
5bdb.張り付いた笑顔の間に垣間見える素の顔に恐怖を覚える(2007.5)

4bdc.青学の人と知り合う(2007.5)
5bdc.こわい のみかいって こわい(2007.5)

4bdd.色々活動してる部長を見習って自分も色々手を出し始める(2007.5-)
5bdd.「空気を読む」「キャラクター」などバカにしていた分野が評価されている理由を理解する(2007.5)

4bde.モダンとラテンに専攻が分かれるのを知り、聖剣伝説3の登場人物になる。つまり物理的世界で空想的世界を体験できる。モダン=光にジョブチェンジ、ラテン=闇にジョブチェンジだろう!。闇魔法好きで闇にばっかジョブチェンジさせていた幼きゲーマーは、やはりラテン好きだった!光、闇の中にもまた何種類かあるところまでそっくりだ。闇っぽい光、光っぽい闇があるのも同じだ!!!たまらない。と気づく(2007.5.27)

4bdf.中尊寺くん(仮名・おいらの彼氏)をサークルに誘う案を思いつく
(1アイテム『社会性』を手に入れてほしいから2好みの肉体にさせたいから3同じ趣味を持ちたいから4一緒に踊りたいから5部長に惚れたくないから6中尊寺君の前での自分とつくることのないサークルの中での自分との差を融合させたいから)(2007.5.27)
5bdf.断られる(2007.5.28)
6bdf.中尊寺くんの新たな表情『プリンピキア』(注:ニヒルなヤツのよくやる、口を閉ざしながら笑って眉をあげ目を細める)を手に入れる(2007.5.28)

3be.趣味を探す弟がダンスを候補にあげる(2007.5.28)


先頭 表紙

2007-05-18 劣等生の手記パート2

Q.
一般大衆とはどのようにしてできるのだろう?

A.
20世紀は大衆の時代と言われます(言いますではなく言われますにした理由はなんだろう)
大衆とは自分の頭で思考しない・思考力がない・思考の怠け者・分かりやすいからと映像に頼るのはだめです、授業としては楽ですけど
自分の行動に責任をとらない人たちのことです。


Q.
「君よ憤怒の河を渡れ」(中国公開年1978)が大ヒットした時の反日感情はどの程度のものだったのか

A.
未来に書きます(つづきは2007-06-08に書いたよ)


先頭 表紙

2007-05-16 劣等生の手記

小指が薬指の第一関節まで届かない足りない人たちは、落書きが好きだ


先頭 表紙

2007-05-11 目的論

1.トイレに向かった
2.それは奥の個室に貼っておいたアルバイト募集の連絡先がちぎられているか見るためだった
3.個室の扉はしまっていた
4.ちぇっ、無駄足だった

目的はどれだったのだ
−1 貼り紙を人目にさらす
−2 連絡先をちぎってもらう
−3 それを確認する作業
−4 連絡先を活用してもらう(採用に至る)

ー4>ー2>ー1>ー3

のはずだのに、「いま」の状態がどうであるかを目的と設定された目的論でいうと4.に陥る(−3より重要項目であることが達成されている瞬間だから)。正しいものが見えにくい。




これはなにか?アルフレッド・パーによる絵画ジャンルのチャート化における問題点と似ているなと思ったから復習のつもり…(特に、1920年代の新古典主義のものが抜けちゃうっていう、目的地を設定して歴史を語ると関係の無いものは抜かしちゃうっていう)

先頭 表紙

2007-05-08 腐っている私たち

「君は消極を罪だと思うかね?」

「ええ、ガリクソン博士。保守は停滞であり淀みは腐敗であります。
 現に
 今の子供たちを見てください。既に用意された問い、答え、学校。そして製品!いい親に巡り会わない限り人生の醍醐味なんて味わえないままどんどん身体は記号化されていきますよ。親は服を汚さないように、家具を壊さないように、破壊しないように教育します。これを教育だと思っていない親がいますが、自分がされて困ることを中心にしからないでください。そしてもう満たされた人間が二項世界に走るのは当然の成り行きです。僕はそのような大人達の生き方に反論はしません。個人の自由だと言ってしまえばそれまでですが、実際自由だからです。でも僕は、そのような世界を寂しいと思ってしまいます。それと同じように周りの顔色ばかり伺って酒の席になると切り替える大人たちをずるいと思っています。僕たちはへたくそなんです!へたくそなんです!へたくそなんです!」

「ではその意見に反論してみたまえ」

「…ええ?この今の僕の熱さにそれですかぁ?
 …積極はゴミを生みます」

「ほう」

「…これ以上は言いません。僕は博士役と少年役に疲れました」

先頭 表紙

2007-04-23 萌絵

片岡みちる…15年前なかよしによく描いてた漫画家
好きでした。私はセーラームーン直撃世代だけど、絵が大人っぽくて見れなかったんですね。代わりにこの人にハマってたわけですが(セーラームーンの代わりというんならドラゴンボールの方か)、まあ大人には理解しがたいかもしれません。きっと世界観にはまり込んだのでしょう。今の私もちょっと難しいです。
ちなみにこんな絵ではありません。(シェフの気まぐれランチ)


先頭 表紙

2007-04-21 愛媛と島根の旅 6日目 〜田舎から田舎へ〜

2007年4月9日(月)

名古屋は田舎の悪い所と都会の悪い所を合わせたようなところだと何度か耳にしたことがあるが、東京こそそれじゃないかなと思った。「都会の悪い所…人は元々親切欲があって困ってる人は助けたいし何か気になる人は赤の他人でも話しかけたかったりするんだと思ったけど、それをするには都会は人が多すぎる。なので結局辞めてしまった。そんなの田舎者のすることだな!」

おばあちゃん おばあちゃん
あなたといると全て受け入れてしまうね。それは芸術とか哲学つまり生きることの基本「疑問」、これも大切なことだけど…でも。あ、眠い。

JR新見駅〜岡山駅の辺りの景色がサイコウだった。岩山で、岩山に植物が生えるんだねぇ。降りたいなと思ったら天然記念物なんとか観光地になっていたのでいつかいってみたいけど、観光地は一人じゃやだな。ドンキーコングの列車コースのような世界があったから萌えた。ちなみに黄色から黄緑にかけての草原の色も萌えるが、これも小さい頃やったゲームの中の色だ。おっとここで現代っ子と嘆くな、同じゲームでも萌えたのはごく一部であるから方法がゲームだったわけだ。どんまい。ちなみに岡山からの都会臭はサイアクだった。都会臭=つんつんしてる

米子で声かけてくれた高校生。僕が男の子だったら君をお嫁さんにもらいたいな


先頭 表紙

2007-04-16 だめんず臭という名の世間的に評判の良くないだろう自分の好みのタイプについて

 


先頭 表紙

萌えた?萌えた?それ最高の褒め言葉ー きっかけはなぁ…自分に「後悔するのはいやだ」と言い聞かせてマリオのスターをとった時のような気分でいくよ。それで傷ついたならそれまでの人だったと… そんでこれってつまり簡単に言えば少女漫画よね。 / ヒポコトリ ( 2007-04-17 12:03 )
下の絵が相当萌える!むしろ私もこんな人のほうがいいがAを見るまでに行かないんですね。きっかけがないんですね。作れもしないんですね。書いてあるコメントがすべて鋭いなぁ。おもしろい / ちばりょうこ ( 2007-04-17 02:37 )

2007-04-14 今時土曜日に学校とか

〜だめんず・うぉ〜か〜〜
漫画喫茶で気晴らしに手を出した「だめんず・うぉ〜か〜」の現代の恋愛事情を自分を汚すことなく体験できることにハマってしまって(痛い目を見れないということはいい目も見れないのかもしれないから、私は幸せじゃないかもしれないが,SAKURAドロップスのように,みなさんと同じように,私も痛い目は一つでも多く見たくない)昨日なんか350円も出して単行本買っちゃったし、今日なんて105円と時間を与えて(つまりブックオフの旅という実に生産性の無い金の亡者の反感を買う行為をした)また買っちゃったし、それに載ってたせとうちじゃくちょーさんの話にちょっと感動しちゃって、おかげで刹那の日々がなんとなく人生楽しんでるB型ぽい感じ(つまりめでたい奴)に評価を変えた。要は,すごおく惚れることができて,ついでに付き合えてるのなら,それ以上の幸せは無いわよ。例え別れても。みたいなことだ。これは本当の人間らしく生きてる人(=強い人?)だから言えることだろうなと思った。別れたらやはりあれらの楽しさや嬉しさは偽者だったのかなって思っちゃうだろうなと思ってきたけど,でも恋愛部門プラス自分の世界があった人なら、それは一個の生物らしく一生懸命生きてそして結果楽しさにつながてんだろなって思ったから。それって本当に「めでたいやつ」だけど、実は自己満足で終わってなくて,他の人にも勇気とか元気とか活力とか楽しさとか与えてるんじゃなかろうかと思った。そして負の力も振りまいてないんじゃなかろうか。そんな世の中,七色じゃん!最近林真理子のテネシーワルツ(「女の幸せ」を考える話)を読んでいたから,ていうか読みきってないけど、「女の幸せ」なんていう相対の例の俗っぽさなんてのと対極に位置する、絶対ってものは新鮮だった。(やっぱり、人生の先輩っていいなぁ)

〜朝チュン〜
昨日は漫画が止まらなくて深夜に紅茶とか飲んじゃったらやる気の失せていた原稿のやる気がプワハァーと溢れてきた(近い未来、報われない原稿のため息の散文を読むがよい)上に好みのタイプについて不完全な分析に悦に入っちゃったりして(明後日の日記参照)あまり寝ていないで友達に会いにいっちゃったので、楽しかったけど眠かった。私の友達に暗くてナイーヴな奴が多いのはそうじゃない奴が嫌いだという結論に至った。世間話とかに価値を持てなかったけど(世間話てのは内容でなく二次発生物であるノリとかLIVE感とか予定外に手に入れた知識とかに価値があるものなのだろうか)、未来の世間話欲をひっぱりだして消費しといた。楽しいは楽しいけど体の欲望とホルモンには勝てない…ことにしといた。ついでにくっつくまぶたも太陽のせいにしといた。把握できない校舎が自分を新入生気分にさせて、わくわくしながら痛々しさを確認した不思議な感情だった。あと猫と同じように春がそうさせるのか、それとも入学シーズンであることがそうさせるのか(おそらくもう人間はこっちだろう)雄の目が昼からギラギラしていた!

〜「人生、美味なり」(とは何歳で言ってもいいだろう)〜
ちなみに、去年の今頃付き合ってた人の学校だったので少しイベント的に連絡したら、夜勤明けで学校きてないという話で、私の物語はこう来たかと思った(なんて恥ずかしい言い回し)。その数十分前、駅で似た人を見かけて動いた心を確認して、あ、やっぱりあの好きな感情は在ったんだなぁって思って(なぜなら今は皆無だから)ちょっと人生の蜜すすってるような感傷に浸る演出として、そのホームに走って行ってみたらいけすかないただのチャラ男だったのが、またなんとも言えぬ美味さだった。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)