himajin top
HotStyle〜Diary〜

えー、作者の戯言を
適当につらつらと書いてみてます。
よければ突っ込みでもいれてみてくだせぇ。

(カウンター初期化されました。。)
Counter Var1.0 Since2006/12/20
Counter Var2.0 Since2021/07/09
アクセスカウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2013-02-12 生きていること。死んでいること。
2013-02-07 渇いた風をからませ〜
2013-02-05 どじっこ組合
2013-01-22 暴走族、君のパワーを社会に活かせ
2013-01-22 きゃりーぱみゅぱみゅが夢に出てきたという話
2013-01-06 今日で29日からの正月休みが終わりです。
2012-12-19 最近の行ったところメモ
2012-10-26 そうだ。金出してAVを借りに行こう
2012-10-20 嫌なことを忘れる方法まとめ1
2012-10-20 嫌なことを忘れる方法まとめ2


2013-02-12 生きていること。死んでいること。

なんかどうでもいいのだけれど、深夜に考えたことのメモ。


皆、死んでいる人に対し、
なぜ「ご先祖様がいつも見守っています。守っています。」などというのだろうか。


僕は死んだら、その先の未来なんか見たくはない。
そこで安らかに人生を全うしたことだけを抱いて(いだいて)
死んでいたい。


この言葉を言う人たちは死後もこの「子孫を守る」という責任を持ちたいのだろうか。

僕はもうそこで終わりにしたいし、
いつまでも引きずろうとする事が全く理解ができない。


実際は、守ってはいない。(はず。)

でも、守っている。(と言う。)


これは、亡くなった人間の意志を尊重したい。という考えの元なのだろうか。
(あっ、でもお墓詣りは年2回以上必ずやっております。先祖には感謝しております。)

僕は、遺書が書けたなら
『僕はあなたたちの人生は左右する力はありませんし守ってもいません。
 もしかしたら、遺伝子であなたの性格に左右しているかもしれません。
 でも、あなたの人生はあなたのものです。あなたがやるべきです。
 私はもう何もできません。』
と、書いた方がいいのでしょうか。


人は、時に『見てもいない天国・地獄・輪廻について』語ります。
語るのは僕は個人の自由だと思っています。


でも思うのです。
脳をという大量の記憶媒体を失った魂は、
動物や虫と同じ無だと思うのです。(何も記憶を伴わない状態の自分なのですから。)

バクテリアレベルまでに遡ったらどうでしょう。
もう魂なんか意味がわかりません。
日光が当たって大量増殖、消えて大量死滅ですよ。

これ一つ一つに霊が籠っていますか。
そこに何があるのでしょうか。僕は何も無いと思っています。

なので、そんなオカルティックな幻想も無いと思っています。
僕の思うことだけなのですけど。

先頭 表紙

2013-02-07 渇いた風をからませ〜

ジジイの渇いた口の匂いってヤバいな。
うんこの方がまだいい。

先頭 表紙

麦氏>博学すぎますww知りませんでした。。音楽に国境は無いとよく言いますが、匂いの感覚は国境があるようですねw / pirucol@なるほどTheワールド ( 2013-02-13 00:38 )
デンマークだったか、どこだったか・・チーズをよく食べるヨーロッパの国では、後者は芳香とされてる・・と習いましたよ大学の風俗文化史の授業でw / 麦 ( 2013-02-10 16:25 )

2013-02-05 どじっこ組合

近所に、宮崎じどっこ組合という、
地鶏の居酒屋ができたよ。

ドキドキしちゃった。

先頭 表紙

麦氏>うんむ。背がひょろ長くてメガネでドジっこでもよし。制服エプロンは媚びを付けるためにちとやりすぎであるw / pirucol ( 2013-02-13 00:29 )
どじっこ=トランジスタグラマー@制服エプロンというイメジは正しいでしょうか?・・ドジだったけど胸が足りん買った若かりし頃・・ / 麦 ( 2013-02-10 16:23 )

2013-01-22 暴走族、君のパワーを社会に活かせ

「暴走族、君のパワーを社会に活かせ」
近所を歩いていたら見つけた看板です。


僕は、こういう頭ごなしに投げかける言葉が大嫌いです。

別に暴走族を応援したいというわけではないですけど。

もし僕が暴走族なら、
『社会人、悩んでクヨクヨ生きるくらいなら、一度踏み外してみろ。』
とでも言い返すでしょう。



理由はどうあれ、他人の価値観とかに踏み込む行為が嫌いです。



僕が自治会なら素直にこう書きます。

『暴走族、君たちはうるさい。
 君たちが寝始める朝方ごろに
 フルボリュームで般若心経でも聞かせてやろうか?』
※別に般若心境でなくてもいいのですが、
 暴走族が最も興味なさそうな音かなと思って。

ともかく『社会に活かせ』とか、
自分が思う正義像を盾に
おせっかいごとなんか書くべきじゃないと思うのです。

(と言っている自分もいいかげんおせっかいだわな。)


先頭 表紙

麦氏>『活かせ』と言われてもただの投げっぱなしですよね。具体的に『横の掲示板を見ろ。餅つきがあるから手伝え。』とでも書けばいいかもしれませんねw / pirucol ( 2013-02-05 01:40 )
珍走団って定着しませんでしたねえ・・彼らもいつかは活かしたいと思ってるんじゃないのかな・・・?そのうちな〜とか。看板で求人出せばいい。自治会も彼らを活かすつもり無いところにイラっとしますね。 / 麦 ( 2013-02-04 23:58 )
みなみ氏>まあそうですね…。暴走行為は反社会的であることは本人達もさすがに認識あるでしょうからね。。。社会に活かせ?お前らを助けろってこと?冗談じゃねぇ。が正解でしょうねw / pirucol ( 2013-01-30 01:41 )
成程。まあ、社会に活かしたくないから暴走族なんだろうよ、とは思いますね。 / みなみ ( 2013-01-23 16:59 )

2013-01-22 きゃりーぱみゅぱみゅが夢に出てきたという話

夢の話なのだけれど、

ある日、寝室で寝ていたら。
その日はほっぺた辺りが妙にゴショゴショ、チクチクとしていた。


何かすごく気になるのでゴショゴショするものを手でどけたら、
「痛いっ」と言われた。

何かと思ったらそれはきゃりーぱみゅぱみゅの髪が、
僕の頬をつついていた。

横にきゃりーぱみゅぱみゅが寝ている。

夢のせいか、
『おおお?なぜにきゃりーぱみゅぱみゅなのだ?』という違和感はなく、
きゃりーぱみゅぱみゅは親戚か何かという
親しい存在という設定になっていた。

というか、嫁が実はきゃりーぱみゅぱみゅだった。
という設定が一瞬入ったが、途中でその設定が消えた。


でも、まあきゃりーぱみゅぱみゅが
横で寝られていたら何かと大変だ。
(家族崩壊の危機や、芸能人に添い寝されているという報道的な危機感)
と察したので、
「帰ってくれ。帰ってくれ。」と
きゃりーぱみゅぱみゅを玄関に押しやった。
(言っておくが、僕はきゃりーぱみゅぱみゅは別に好きじゃない。)


すると、帰り際の玄関越しにきゃりーぱみゅぱみゅが
急に「おっぱい見たい?」となぜか言ってきたので、

僕は
「おっ、おう。」と答え素直におっぱい見せてもらった。

おっぱいは小ぶりでピンしていた。

『おおおおお。』気分はすごく高揚した。


・・・でも、やっぱり外に追い出した。
何やら余計大変なことになりそうだったので。

夢はここまでで、
特に嫁に追いかけられただのというオチはない。

妙な夢だった。なんだったのだろう。
僕は好き嫌い以前におっぱいが好きなのだろうか。

ただ一つわかったことは、
ゴショゴショしていたものの正体は、
寝る前に乱雑においた上着の帯だった。

先頭 表紙

麦氏>おっぱいの次に麦さんのイラストが大好きです。また描いてくだしあ。 / pirucol ( 2013-02-05 01:28 )
そう、好きなんですよ。ぱみゅぱみゅの肌色のような小ぶりの胸がたぶん。眠りが浅いんですね。お疲れ様です。 / 麦 ( 2013-02-05 00:04 )

2013-01-06 今日で29日からの正月休みが終わりです。

社会復帰が厳しそうです。

酒でも飲んで倒れるように眠りたいけれど、
酒ばかり飲みすぎて胃の調子も悪いし。


休みが長すぎると
有意義な行動がまったく思いつかない。

こういう時は、
おそらく、自分は満足しちゃっていて
消化試合をしているだけなので、
自分のことはせず、
掃除か、子供の世話とか、
嫁に何か恩を売る行動に出てみたほうがよいかもしれぬ。
(恩を売るといっちゃあなんか見返りを求めてるようだが、
 なんかそういうのじゃなくて。暇つぶし的に。)


しかし独身のころでは考えられないなぁ。


※下の写真は、昨日スタンプラリーを回って集めたものです。
 プリキュア(ローソン)と仮面ライダー(セブンイレブン)で計8店舗。
 最初の1店舗は子供が押したのだけれど、あとは僕がバイクで回りました。
 シールがもらえます。


先頭 表紙

麦氏>良いパパなのかなぁw子供用のものを必死にやる大人って、なんか夏休みの宿題を取っちゃうパパって感じじゃない? / pirucol ( 2013-02-05 01:26 )
おお!なんて良いパパw夏休みのセブンのポケモンもオススメですよ。今や500種以上あるポケモンが描かれたポスターが貰えますが地味に圧巻です。娘は中3の夏もまわってましたw / 麦 ( 2013-02-05 00:14 )

2012-12-19 最近の行ったところメモ

■10月28日(日) 浦和万華郷

docomoのプレミアムポイントでご招待チケットをもらったので行ってきました。
屋外にも水着専用温泉があったのですが、さすがに10月後半なので寒いかったです。
(子供は喜んでいましたけど。。)


■11月25日(日) こどもの国(横浜)

こどもの国というのは、千葉にあったり、名古屋にあったり全国いろいろあるそうなんですが、
今回は神奈川のこどもの国に行きました。
こどもの国線という専用の列車で行けます。
有料公園といった感じですが、かなり広い上に、いろいろな遊具や動物園など一日楽しめますね。
入場料もおとな 600円で園内の食事も異常に高いわけでもありません。
立川の昭和記念公園も有料ですが僕はこっちの方が好きですね。


■12月16日(日) 上野動物園

選挙を済ませて、上野動物園に出かけました。
動物園って、子供は最初の方は喜びますが、だんだん疲れてくるんでしょうね。
なんか最後の方は疲れてました。
そういえば、ゴリラを見ていたら、後ろの方にお相撲さんの把瑠都がいました。
写真は撮りませんでしたけど、椿油のにおいがすごいですねw
帰りはアメ横のかっぱ寿司という寿司屋に寄りました。
(あのチェーン店の回転すし屋ではないですよw)
ここは夜8時までの注文は半額の上に
おいしいのでいつもひいきにしています。

先頭 表紙

2012-10-26 そうだ。金出してAVを借りに行こう

基本に戻ろう。
昔に戻ろう。


レンタルショップの18禁コーナーに入り、
お気に入りの欄からしょうもない欄までしっかり見て
厳選の一本を借りよう。


隣で選んでいるおじさんと目が合わないようゆっくりと避けて選んだり、
借りようとしたものがレンタル中であったことに落胆したりしながら、
それでもめげずに厳選の一本を借りよう。


最後は勇気と今日選んだAVを持って、
誇らしげに
『これをお願いします』と
胸を張ってレジに提出してお金を払おう。


それで帰ったら嫁が起きていて
少しお預けを食らってもいいじゃないか。

深夜に起きて見て、
『コレじゃなかった』と落胆してもいいじゃないか。


なぜなら、これもAVの魅力の一つなのだから。
SF映画を借りたのではこうはならない。


何かの合間にネットで検索して、
そこらへんに転がっている半分ぼやけた無料動画を
手当たり次第に見て『これでいいや。』と決めるなんて
なんてドキドキ感もドラマチック感もないんだろう。





----------------
↑これを入れるとつまらなくなるかもしれませんが、
 実はフィクションです。借りてません。
 明日の昼間、幼稚園のママ友と園児が数名狭い家に遊びに来るそうで。。。
 いつか借ります。ええ。

先頭 表紙

秋氏>書き込みありがとうございます。「二十歳の原点」なんかすごく興味を持ちました。買おうかなとか思いました。でも全然空気が違いますけどw / pirucol ( 2012-11-01 00:37 )
なんか、この文章のリズムで高野悦子の「二十歳の原点」の詩を思い出しました。ええ、似ても似つかない内容なのに、です。 / 秋 ( 2012-10-31 13:54 )
みなみ氏>いやだよwwwww自分の性癖が顔見知りの奥様にバレるとかマジで死にたくなるわwwww / pirucol ( 2012-10-26 22:59 )
えー、昨日借りておけばお客さんに見つかるかも? っていうドキドキ感も味わえて最高だったじゃないですかーーー(本当に見つかった時のダメージ巨大そうだけど)。「いつか」は禁句で(笑)。 / みなみ ( 2012-10-26 09:48 )

2012-10-20 嫌なことを忘れる方法まとめ1

以下は、検索した『嫌なことを忘れる方法』を元にまとめて分類し、
自分の体験談とあわせ書いたものです。
もしかしたら嫌な気分になる人がいるかもしれませんので、
そのときはあえてスルーしてください。

何か参考になるものがあればどうぞ。
また、こんな方法があるなどアドバイスがあったら教えてください。


■嫌なものに向き合うというやり方
 ・嫌だった体験の記録をとる。
 
 今回、検索して一番論理的だなと思った方法です。
 『嫌なことノート』というノートを作り嫌なことを綴るもののようでした。
 『嫌なことノート』の本を早速注文してみました。

■嫌なものを見る視点を変えるというやり方
 ・普段と違う行動をとってみる。

 イチローがバッターボックスに立つ前に行う行動(ルーチン)によく似ているなと思いました。
 そのルーチンを変更することにより見方が変わるというものだと思います。
 でも、それが直接的に嫌なことを雲散できるきっかけになるだろうかと少し不安はあります。

■嫌なものを最初から避けるというやり方
 ・嫌なものを最初から避ける
 
 李下に冠を正さずという言葉がありますが、
 最初から危ないものには近寄らない、わざと遠回りしてでも避けることのようです。
 避けられたらいいですが、危険は避けたつもりでもやってきます。
 また、精神が不安定になり「全てが危険」と感じたとき、
 結局引きこもるしか手がなくなってしまう気がしました。


■嫌なものをぼやかすというやり方
 ・精神安定薬を服用する

 精神科の病院に一度お世話になったことがあり、
 薬をいただいた時期がありましたが、毎日がぼんやりしていました。
 カウンセリングを受けて「薬を増やしてみましたが今回はどうですか?」と聞かれ
 全然ダメなのにわざと「はい、すごくよくなりました。」と嘘を言ってみたら
 「ははは。それは良かった。」と返されました。
 その瞬間『特にそこに論理など必要なく、適当な麻痺薬を飲ませろが精神科のやり方なのかも。』と思いやめました。
 結局は、症状から傾向を見て『なにやら』という病名をつけ、
 病人は『ああ、私はこの病気だ。だから単なる異常者でない。』という安心感を与え、
 薬でもラムネ菓子でも飲んで効けばそれで解決なようです。
 これに疑問がなければこれでよいと思います。

■好きなものを行って消化するというやり方
 ・おいしいものを食べる・お酒をのむ
 ・趣味・スポーツをする。

 お酒を飲むは度がすぎれば上記の『嫌なものをぼやかす』に当てはまるかもしれませんが
 ここでは『お酒の味が好き・雰囲気が好き』という意味で入れました。
 症状が軽い状態ではこれがやはり健全とも思えますが、
 実際はこれで嫌なものが解決されたわけではなく、
 『楽しいものがあってこれで済んでるからよい』では用意が不十分な気がしてきました。

■とにかく何かに一生懸命になってみて考えないようにする
 ・空き時間にゲームをしてみる
 ・何か仕事をとにかく入れる
 ・格闘術・瞑想・禅・写経などを行ってみる
 
 『モチベーションが上がらないから何もできないという人は、上げなくてもいいからとにかく手を動かせ。』
 という考え方をだいぶ昔に読んだことがあります。
 何かに取り組んでいると、余計なことを考える暇が入らなくなりますよね。
 僕は電車の中など身動きがとれない時間はゲームをやっています。

先頭 表紙

みなみ氏>ダイエット法や健康法がいろいろあるように自分にあうものを取捨選択してアレンジするのもいいかもしれませんね。実際どう作用するかは自分の感じ方次第だとおもうので。 / pirucol ( 2012-10-27 09:24 )
ありゃりゃ、ざっと読みだったので一番重要なところをすっとばしていたようですね。お恥ずかしい。もう一度読んできます。 / みなみ ( 2012-10-26 09:45 )
みなみ氏>アバウトな完成図形をイメージしながら作業をすることは僕もよくあります。プログラムを書いたりするときは、『スーッと分岐していく光の線』をイメージしたりします。お友だちからいい解決の道筋やヒントが得られるといいですね。 / pirucol ( 2012-10-25 23:44 )
みなみ氏>おおーそうでしたか。この方法だと日記では感情が入っていて面白すぎてダメっぽいですよ。『この人がどう話した。』とか事実だけを淡々と書くようです。 / pirucol ( 2012-10-25 23:38 )
最近は、嫌なことや雑念を頭から追い払うために「ホコリをかぶったテーブルを台拭きで拭く」というイメージをしてます。毎日を楽しく集中して過ごすために意識のコントロールは必要ですね。さて、自分のものすごく嫌なことに対してどうするか、信頼できる人数人と明日会うので、相談してきます。 / みなみ ( 2012-10-21 22:26 )
あー私も先週あたりものすごく嫌なことがあって、どう対処しようかなあと思ってるところなんで、この記事タイムリーでした。リンク先はまだ少ししか読んでいませんが、私もひまじんで10年以上日記書いてるので、「嫌だった体験の記録をとる」に書いてある「経験を文章に変えろ」は実地でやりまくってきてるなあと思いますた。 / みなみ ( 2012-10-21 22:23 )

2012-10-20 嫌なことを忘れる方法まとめ2

■嫌なものは忘れることができないと初めからくってかかるやり方
 ・嫌な記憶とさよなら…「忘れる」ために有効な8つのテクニック

 いまいち上のサイトはわかりにくいというか、チャラいなぁと思いました。
 心のタンスやブロックだの方法を8つ書いてありますが、
 結局まとめたら『嫌なことをふさぎ込め』と書いてある気がしました。
 私はですけど、これでは失敗してしまう気がしました。

■放っておくというやり方
 ・時間が解決する
 
 YAHOOのQAかなにかで書いてありました。
 確かにそうですけど、いわゆる無策ですね。
 『ご友人が亡くなってしまった。』『もう治らない大けがを負ってしまった』など、
 そういう本当にどうしようもない不可逆的なものならよいのかもと思いました。

■おかしくなってみる。
 ・とにかく叫ぶ。

 これはたまにやっています(笑)
 ある意味視点が変わりますww
 でも家族にはおかしな目で見られます。

■記憶に負荷をかけ忘れるという方法
 ・think / no-thinkパラダイム
 ・シロクマのことだけは考えるな
 
 スウェーデンの大学教授が考えた方法らしいのですけど、
 応用してどうやれば消せるのか僕にはよくわからなかったです。
 実用化してマニュアル化されるといいですね。
 シロクマのほうは本がでているようなので見てみるといいかもですね。
 
■ETF療法を受ける
 ・ETF療法
 
 なんだか体のツボをタップすることによる療法のようです。
 そういえば鍼灸院でもうつに効くツボがあるとか聞いたことがあるなぁ。
 やったことがないので効果はわかりませんが知っている方がいたら教えてください。
 
■自分だけが辛いんじゃないと考える方法
 よく書く人がいるんでですけど、
 スポーツや登山ならわかりますがこれは全然ダメだと思います。
 少なくとも解決方法ではないです。

■いいことをだけを思い出すコントロールする
 ・何を思い出すかコントロールする

 上記サイトに書いてあるコントロールする方法は、
 嫌なことが思い出されて来たら体を動かすことで、
 具体的には『肩に思いきり力をいれて、脱力する。』などでした。
 うーん。。?
 コントロールと呼べるのかな。期待したものではない…。

■忘れる必要はないという考え方
 ・忘れられないということは大事な記憶ということ
 
 神経と同じで『痛い』というのがあるから直そうと努力するんだ。
 というのはわかるんですけど。その痛みがとりたいのです。

■ポジティブシンキングをする。開き直る。深く考えない。
 本来の意味では解決していませんが、
 そうだよなぁ。とよく思います。
 でも、できないんですよね。
 開き直る。深く考えない。って才能じゃないでしょうか。
 訓練したいものです。

■自虐的になる
 これだけは避けたいものです。
 リストカッターや頭をガンガン叩きつけたり、
 物や人にあたったりこれが癖になると手がつけられません。
 どんどん自分も周りの人も傷つきます。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)