himajin top
HotStyle〜Diary〜

えー、作者の戯言を
適当につらつらと書いてみてます。
よければ突っ込みでもいれてみてくだせぇ。

(カウンター初期化されました。。)
Counter Var1.0 Since2006/12/20
Counter Var2.0 Since2021/07/09
アクセスカウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2015-05-18 人は自分がダメになるギリギリを悦楽とする節がある
2015-05-12 餅太郎の真実
2015-04-23 カレーに福神漬けやらっきょうは合わないと思っている話
2015-02-14 久助は「絶対ダウト」と思っている話
2015-02-13 切迫早産
2014-12-30 年末は妖怪ウォッチづくしで
2014-09-15 今更だがE-mailのEってなんだっけ?
2014-08-13 進撃のトーマス
2014-08-06 電車の扉に挟まれているのを褒める親がいた
2014-07-24 花火大会を見に行った話


2015-05-18 人は自分がダメになるギリギリを悦楽とする節がある

酒が大好きなおじさんは、
「そんなに飲んじゃ体に毒よ。」と言われても、
酒を飲み続ける。

自分でも「ダメだ」とわかっていても
飲んでしまう。

このように「ダメだ」には、
なぜか脳や体からそれをどうしても欲してしまう。

自分が「ダメ」になる直前の悦楽を享受してしまうところがある。


そんな悦楽から抜け出れない
我が家の3カ月になった二女。

すぐに「抱っこして、揺すぶって。」と泣きじゃくるのである。

そんなに揺すぶっては脳にダメージが来る。来る。来る。
とわかっていても、

「揺すぶって、揺すぶって」光線を光らせている。

「ちょっとだけだぞ。」と言いゆらゆらすると、
恍惚の笑顔を浮かべる。

おそらく揺すぶられることで、
三半規管がゆらされ、脳が溶けていくような
スリルがやめられないのだ。


2kg程度だった体も既に5kg程度になり、
ベットに寝かせると「ちょっと今日は少ないんじゃないの。」と
また泣き始める。



「快楽におぼれる。脳からでるドーパミンからの喜び。
 それは赤ん坊も大人も感覚としてはないのかもしれない。」
と、二女を抱っこしながら思う。

(ほんとは手がダルイ事の言い訳をしているだけなんだけどねw)

先頭 表紙

2015-05-12 餅太郎の真実

もっ、餅じゃないこいつ…。


先頭 表紙

から揚げ粉の天かすって感じですよねwwまあモロッコヨーグルしかり駄菓子だからいうのもありますけどw / pirucol ( 2015-05-18 10:11 )
こーしてみると何やらブラックな気配すら漂いますねww / みなみ ( 2015-05-15 22:41 )

2015-04-23 カレーに福神漬けやらっきょうは合わないと思っている話

子供が生まれて早2ヶ月。
というのに、あれから何も書かず、
今回はカレーの付け合わせのお話という怠惰っぷりですが、
いかがおすごしでしょうか。


さて、ずーーーーっと気になっていたどうでもいい話なのですが、

カレーの付け合わせの定番メニュー
福神漬け&らっきょう、

あいつらは甘くって酸っぱくって
全然カレーに合っていない!!!

…と僕は思うのです。


もし辛いものに甘いものを合わせるなら、
福神漬けの微妙な甘さではなく、
ソフトクリームとかヨーグルトシャーベットとか
乳製品までいっちゃうくらい突き抜けてほしいと思うのです。
(個人的にそう思っているだけなのですが。)

では、カレーの付け合わせに、
何がよいだろうかと頭の中で考えたところ、

・癖のある食品を食感よくに揚げたものか。
 (フライオニオンか、フライドガーリックチップみたいな)

・シャキシャキで瑞々しいもの。
 (セロリ、大根スティックのような。)

と、勝手に思っています。

強いてやるなら、
福神漬けではなく、紅ショウガ(を油通しするとかアレンジしたもの。)
ラッキョウではなく、エシャレット。

ではなかろうかと、
満員電車に乗っていた時に答えを一旦出してみた。

適当に今朝思った実験を伴わないメモなので、
異論は認めますw

先頭 表紙

麦氏>甘い福神漬けがあるってことですか。うーん。やっぱそれ系は酢豚パインレベルで個人的にはいやだーw / pirucol ( 2015-04-29 00:02 )
第二子誕生おめでとうございます。 うちの店にはカレー専用の「マイルドタイプ」が置いてありまして、むっちゃ甘いです。結構な人気です。フライドものが歯に挟まるようになっちゃったからなあ・・ / 麦 ( 2015-04-24 22:43 )

2015-02-14 久助は「絶対ダウト」と思っている話

商店街のお菓子屋の前を通った時、
久助というせんべいがいっぱい並んでいた。

「久助」って名前のせんべいよく見るなと思ったが、

実は、こわれせんべいの俗称として「久助」と呼んでおり、
せんべいの商品名ではなかった。
(実は、関東では常識なのかな。。実家の方ではそんな呼び方しなかったけども。)


しかし、久助はこわれせんべいのくせに山積みである。

また、1袋280円と失敗作の割にはまあまあの値段だ。


その状態から、私は1つの仮説を立てた。

「久助は、わざと割った綺麗な煎餅が混入しているはずだ。」と。


だいたい久助が製品のせんべいと並び、
3分の1程度のスペースを設けられ、並んでいることはおかしい。


久助が極端に売れなかったとしても
10%程度はこわれせんべいをつくらなくては、
あんなに大きなスペースを確保できるとは思えない。

しかし10個の製品に対して、1つのこわれせんべいを作るような
職人など絶対に失格だ。

素人がクッキーを作っても、ハンバーグを作っても割れたものは10%前後だ。
原価との争いである職人がそんなにヘボであるはずもない。


なので「久助は、実は製品より人気があり、安くておいしい。」が
巷の意識では浸透しており、

久助作成職人が、今もせっせと不自然でないように
製品を上手に割っているのだと私は思う。


なので、「そんなに安くもないな。」という値段ではないのだろうか。

先頭 表紙

麦氏>なるほどー。内情を知っている人は違うなw久助は壊れ100%じゃなくて正規品もあった上で壊れを混ぜ込んでいるのねw壊れだけで安く売ってほしいww / pirucol ( 2015-04-29 00:01 )
あ、すみません、廃棄品=壊れです。壊れたら廃棄になるトコロを、カサ増し要員に使っているという話らしいです。壊れなかったら、久助にはしないということですね。( ̄ー ̄) / 麦 ( 2015-04-24 22:41 )
麦氏>廃棄品かー。壊れはいいけど、廃棄品っていろいろ想像しちゃって期限とか大丈夫な範囲の廃棄品であってほしいww麩菓子って東京のやつ1m以上のないですか。あれはさすがに壊れそうですよねw / pirucol ( 2015-03-17 01:25 )
廃棄品を混ぜることでカサ増しをして売ってるらしい職場の久助は、ラインナップが多いのですが、廃棄が出ないモノは欠品となり、安定供給じゃないです。やたら黒棒ふ菓子が多い・・壊れやすいから?そして、「そんなに安くもない!」・・もうちょっと何とかならんのかい・・思いますね( ̄ー ̄:) / 麦 ( 2015-02-18 15:46 )

2015-02-13 切迫早産

嫁は実は今、入院している。

病気でないのだが、妊娠しており、
切迫早産ということで、
年末からずっと寝たきりの状態でいる。


前回の長女が生まれたときも実はそうだった。
ずっと寝たきりの状態で、
仕事を終え、食事洗濯掃除をする毎日。


あれから、もう7年以上もたった。


あの頃は、そんなに苦でもなかった気がしたのだが、

私の体力が少し減ったのか。
苦だった思い出がいい思い出に変換されたのか。
子供がいる分苦労が増えたのか。
初産という気負いがなくガッツが減ったのか。
少々適当でもまあいいよねの精神がなくなったのか。

なかなか、食事、洗濯までは回せても、
掃除までは行きとおりにくい。

なんとか週末に時間を見つけてやっている程度である。

来週はさらに朝は子供たちの交通整理委員として
黄色の旗をふる番が回ってくるそうだ。

「めんどくさいな。」という思いと、
「めんどくさい程度で済んででよかったな。」という
どこかポジティブな気分が入り乱れる。

あと1か月ほどが予定日だ。

頑張れ。妻よ。
私も頑張ろうと思う。

先頭 表紙

麦氏>安産祈願有難うございます。掃除。。気にならないと気にせずでいいのですが、気になるともう手遅れなんですよねwここが難しいw / pirucol ( 2015-03-17 01:21 )
みなみ氏そうですよねー。娘も子供ながらに何か我慢してるんですよね。ハッとしました。休みの日くらいは一緒に何か楽しもうと思っています。 / pirucol ( 2015-03-17 01:20 )
掃除は週末で十分!うちは常にそうですが・・( ̄ー ̄:)b 安産祈願しておきました! / 麦 ( 2015-02-18 15:47 )
おおっ、赤ちゃん楽しみですね。赤ちゃんも奥さんもpirucolさんも長女ちゃんもそれぞれ頑張れー。 / みなみ ( 2015-02-17 20:51 )

2014-12-30 年末は妖怪ウォッチづくしで

すいません。ご無沙汰しておりました。

読んでくれている人はお久ぶりです。


放置していたら、あっという間に年末になってしまいましたが。


近況ですが、

12月20日(土)は、
嫁がママ友会をするとかなんとかで、
子供といつもは子供の世話をしない、
私の2人で手持ちぶたさ感満載だなぁと思い、
映画、妖怪ウォッチを見に行きました。

後でニュースを見て、この映画が2000年以来の東宝の大ヒットだそうで。
内容は話せないが、
個人的には映画クレヨンしんちゃんの方が、
布石もたっぷり、泣かせに行くところもしっかりで
よくできてると思うのだが流行りってすごいなと思いました。

12月21日(日)は、
八千代フルルガーデンというイトーヨーカドーに併設された
ショッピングセンターで
キングクリームソーダ(妖怪ウォッチのゲラゲラポーの歌の人)のライブを
見に行きました。(無料)


左からゲラッパー、マイコ、ZZROCK(ジージーロック)ね。

最後握手会があって、3人と握手したのだけれど、
最初マイコと握手したあと、
『おじさんよくがんばってるなぁ。』と心の中で感心してたら、
なかなか握手体制をとらない私に
ZZROCKが焦って「お父さん、握手しましょう!」声をかけてくれて、
『ああ、普通におじさんと握手してるわ』と微妙な空気を作ってしまった。
(今年の失敗だとおもう)


12月23日(火)は、
キングクリームソーダに気をよくしてしまったのか、
イトーヨーカードー川口店にDream5のライブを見に行きました。(やはり無料)



こちらは握手会ではなくいっしょに写真撮影でした。

しかし、こちらはアイドルダンスユニット!
キングクリームソーダは親子連れ100%に対して、
こちらは親子連れ(妖怪ウォッチ派)55%既存ファンが45%くらいの割合!!

2部構成となっていて、
1部は妖怪ウォッチの2曲をサラッと。
2部は持ち歌6曲とクイズコーナー(ファン向け)をやってました。

2部は熱いことりん(重本ことり)コールが響くなか、
妖怪ウォッチが出ないので、こどもの飽きたコール。。

今、ファンが両極端になっていて大変なんだろなぁと同情したw

先頭 表紙

麦氏>そうなんですよね。妖怪ウォッチっぽい映画のパロディを散りばめるのはいいのですが、本筋で「そうきたかぁ」と思う所がおばあちゃんの眼鏡くらいしかw一気に人気が出たから脚本の制作期間が短かったのかなw / pirucol ( 2015-01-06 23:44 )
今やジバニャンの大ファンで、映画は公開初日に行きましたヨ。  映画は「今ならこれくらいでイケる・・」的な考えが透けて見える様な荒っぽい作りにがっかりでしたねえ。第一弾なんだからもっと頑張るのかと思ったのになあ。 ↑この人達の演者生命は見かけるたびに心配な今日このごろです。 / 麦 あけましておめでとうございます。 ( 2015-01-01 00:42 )

2014-09-15 今更だがE-mailのEってなんだっけ?

ふとそう思った。

あれ。E-mailのEはなんだ?

インターネットはIだぞ?
Webでもないし。

Eテレはたしか
エデュケーション(教育)だったはずだが、
だったがこれとは関係なさそうだ。

Eガールは、
エグザイルの妹分のEだったがこれも違う。


エレクトリック(電気的)のEだったっか?


電気的な手紙って、言ってみれば
モールツ信号や電気掲示板みたいな物をついイメージしてしまうが、
特にインターネットに繋がってなくてもいいのか?


エレキギターはE-ギターと呼んでもいいのか。



まあいいか。

普段、検索ばかりに頼っているが
今回は頼らずこのまま悩みっぱなしにしておこう。

知らなくてもEメールは使えるし。

先頭 表紙

麦氏>E電ってなんだろと思い調べると「EにはEast、Electric、Enjoy、Energyなどの意味が込められている」らしい。Electricだと電気電車ってあたりまえじゃないw多重説明とか許せないw / pirucol ( 2014-09-18 01:19 )
秋氏>英語3文字系の略語が私もわからなくなりますwTPP(環太平洋 戦略的経済連携 協定)とかだと日本語で3文字に略すと『かせき』とかじゃないですか意味が解らない。あのセンス(?)はどうかと思うことがあるわw / pirucol ( 2014-09-18 01:19 )
東京にE電ってありましたよね / 麦 ( 2014-09-15 15:55 )
ELECTRIC、電子メールの略です。ときどきわかんなくなる略って、いろいろありますよねぇ。特に最近の若者の略語はさっぱりです。←年寄りの証拠(^^; / 秋 ( 2014-09-15 14:57 )

2014-08-13 進撃のトーマス

帰省中の新幹線の車中で、
進撃の巨人を見ていて


なんとなくトーマスの中はこうなっているのでは
ないかと思った。

ウォールマリアの中にも巨人がいるらしい(?)ので、
機関車の中に巨人がいたとしてもおかしくはない。


先頭 表紙

麦氏>トーマスってよく見たら結構、ほっぺのお肉の盛り上がり具合とか、妙な凹凸があって怖いなと思い始めてw / pirucol ( 2014-08-17 02:23 )
・・いやいや、それ、おかしいですからゞ( ̄∇ ̄;)    あ・・でも、すごく人のいい巨人なのか・・人を食べない巨人なんだ・・そうか・・あれはそうなんだ・・  だから機関車に顔があるのか・・だからしゃべるんだ・・。合点がいきましたよ!(@@) / 麦 ( 2014-08-13 20:38 )

2014-08-06 電車の扉に挟まれているのを褒める親がいた

今日、帰る途中の話ですが、

小学生4年生くらいの子が、
電車の扉に自ら体を乗り出して挟まれてたのね。


『おい。まだかよ。早く来いよ〜。』叫ぶ小学4年生。


後ろからやってくる
小学生2年生くらいの子が

『滑り込みセーフ。』と言いながら、
挟まれた扉を一瞬緩めるために開いた扉に滑り込んできた。


『いってーマジかよ。3回も挟まれた。』と笑いながら
武勇を語る小学4年生。


すると、すでに乗っていた親らしい大人が出てきて、
『でも、ナイスガッツだったな。あそこまでやるなんて英雄だよ。』と
そのことを褒めたたえた。

さらにおばあちゃんや姉らしい人もいて
笑っている。


えええええええええええええ。
マジかよ。褒めるところなのか。しかも全員一致の笑み。
久しぶりに寒気を覚えた。


5%くらいは怪我をする可能性はあるだろう。
1%くらいは死ぬ可能性はあるだろう。


褒めたら子供は絶対またやる。
未成年の間でも100回はやるチャンスある。
100回以上やれば死ぬ可能性はかなり高い。大丈夫なのか。

死なせたらこの親は、
自分のしつけがおかしいことを棚にあげて、
『税金でホームゲートをつけろ。息子の犠牲は無駄にしない。』とか叫ぶのだろうか。


常識が変われば、あれがナイスガッツに見えるのかなぁ。

『ふざけんじゃねぇ』と雷オヤジのように怒った方がよかったのかな。
常識が通じるのかな。


冷たいようだけど、まあ死んでもいいや。
可愛そうだがしょうがないのだ。一家であれでは。

でも電車を遅らせたら、
こっちもその後の列車も迷惑だから公衆道徳的にやめてね。

先頭 表紙

麦氏>なるほど。彼らも妖怪のせいか。そうこられるとまいったなw / pirucol ( 2014-08-12 13:57 )
妖怪(@@)!!そう、今もう大吉ジバ◯ャンシールと◯マさんのシールが出るまでとか言って、発売日から毎日や妖怪ウヤマザキの◯ッチパンを食べ続けて15個目で・・・いや、そう、その兄弟にもイサマシ族の妖怪が取り付いてたんですよ。ぶようじん坊みたいうこれで全ての辻・・以下略 / 麦 ( 2014-08-10 10:28 )
麦氏>おそらく、老いでなく妖怪のせいでしょうw(最近子供と妖怪ウォッチよく見てますw)当事者と傍観者の温度差はあるかも。。僕も信号がチカチカしてるところをササッと渡ることもあるし(まあでも既に赤信号変わったのに『弟よ渡れー』と身を挺することはないですがw) / pirucol ( 2014-08-09 22:24 )
自分が老けたら、人々の考えが、すごく甘く浅く都合よくなってる気がすること、多くなりました。上手くいくに決まってる前提で行動してるように見えること、多いです。ある程度は自分もなんですけども。その家族に対しては、多分周りの人も同じ気持ちだと思いますよ。特に電車の飛び乗りは、当事者と傍観者の温度差が激しくて目立ちますよね。 / 麦 ( 2014-08-07 09:29 )

2014-07-24 花火大会を見に行った話

昨日だったかな。花火を見に行ったんですよ。

『今、若者に人気の曲に載せて、空中に花火が舞います。』

曲は以下だった。
・EXILE :ChooChooTrain
・AKB4       :恋するフォーチュンクッキー
・ゴールデンボンバー:女々しくて


『そっ。そうかな…。去年か一昨年以上前の曲じゃないかな。』

とか、思ったが気にしないことにした。


曲と花火の共演というが、

曲と花火は、水族館のアザラシの曲芸で引くピアノ以上に、
テンポは合っていない。

というか、元々合わせることなんてできないし、
合わせる気も毛頭ないのだろう。
(太鼓の達人みたいに本当に『ドドドドドン』が綺麗に合っても
 それはそれで何か怖いがw)

ならば、なぜ曲をかけるのか。

色々、『どういったいきさつでそうなった?』を考えたくなる
僕ではあるが、苦心して出した結果が、

おそらく曲を流して、
『さっきとは違う花火だよー』と見せないと、
飽きてしまうからという工夫なのではなかろうかと。


個人的には『まったくいらないなぁ』と思いながら、
ビールと弁当をつまみながら、
深く考えず夏の風物詩を楽しんだ。

(まあオジさんの感覚ですから、
 それが面白い人も多くいると思うので否定は全くしないw)

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)