himajin top
あろうの『お気楽育児奮闘記』

お気楽のほほ〜ん専業主婦のあろうです。

早いものでリュウセイも小学3年生♪
妹のりーたんも小学1年生になりました。

お料理日記は一時中断中で〜す。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-09-11 厚揚げとイカのすき焼き & 手打ちうどん
2000-09-11 手打ちうどんに挑戦の巻
2000-09-10 青椒肉絲
2000-09-10 豆腐のレンジ蒸し茶きん
2000-09-09 チキンのハーブ焼き
2000-09-08 さばの竜田揚げ / 映画「ホワイトアウト」を観る
2000-09-07 あろうさん家のカニクリームコロッケ
2000-09-06 パン教室の巻 〜 メロンパンとベーグル / 映画「リプリー」を観る
2000-09-05 揚げだし豆腐
2000-09-04 じゃがいものニョッキ 〜2種類のソース〜


2000-09-11 厚揚げとイカのすき焼き & 手打ちうどん


今日は栗原商店さんからいただいた厚揚げ(生揚げ)と、新鮮なスルメイカを使って、「厚揚げとイカのすき焼き」を作りました。いわゆるすき焼きとほぼ同じレシピです。夕方に作った手打ちうどんも一緒にすき焼きでいただきました。

◎厚揚げとイカのすき焼き◎

《材料》2〜3人分
 厚揚げ 1〜2枚
 スルメイカ 2はい
 ゆで筍 100g
 ねぎ 1本
 春菊 or クレソン 適量                        
 うどん お好みで
 
 割り下
  酒 3/4カップ
  みりん 3/4カップ
  だししょうゆ(なければ普通のしょうゆ) 1/2カップ
  砂糖 大さじ1と1/2

《作り方》
1.厚揚げは熱湯をかけて油ぬきしておきます。ねぎはななめ切りに、ゆで筍は食べやすい大きさに切ります。春菊(クレソン)は適当な長さに切っておきます。

2.スルメイカは、ワタと足を取り除き、背骨も取ります。1cm幅くらいの輪切りにします。足は3〜4本単位で切っておきます。吸盤は包丁でそぎおとしておきましょう。

3.割り下の材料(酒、みりん、しょうゆ、砂糖)を鍋に入れ、1度煮立てます。

4.すき焼き鍋に割り下を適量入れ、厚揚げ、イカ、ねぎ、ゆで筍、春菊(クレソン)、うどんをきれいに並べて、火にかける。携帯用カセットコンロがあれば、食卓で温めるといいですね。煮立ったら出来上がりです。お好みで粉山椒や七味唐辛子をかけて召し上がれ。

※今日は春菊ではなくクレソンを使ってみました。あと、夕方に作った手打ちうどんね。
※「だししょうゆ」はあろうのお気に入りのものがあるんです。今度改めて紹介しますね。

今日の晩ごはんは、厚揚げとイカのすき焼き、じゃがいものごまマヨネーズサラダ、お味噌汁でした。

先頭 表紙

2000-09-11 手打ちうどんに挑戦の巻

今日の夕食に備えて、「手打ちうどん」に挑戦してみました。
材料も粉、水、塩のみで、意外と簡単に作れるのでびっくり。見た目はちょっぴり(かなり?)不細工だけど、味はGoodでしたぁ!

◎手打ちうどん◎

《材料》2人分
 中力粉 200g
 塩 大さじ1/2
 水 100cc

《作り方》
1.ボウルに分量に塩と水はよく混ぜ合わせておきます。

2.1のボウルに中力粉を入れ、よく混ぜ合わせ、生地がまとまってきたら1つにまとめて10分ほどこねます。

3.2の生地をビニール袋に入れて、足のかかと部分でよく踏みます。踏めば踏むほどコシのあるうどんが出来るそうな。

4.生地に濡れたふきんをかけて、30分以上ねかせます。

5.こね板の上に打ち粉をして、生地をめん棒で2mmの厚さになるまでのばします。

6.さらに打ち粉をして、生地を折りたたみ、適当な幅に切りそろえます。

7.沸騰したたっぷりの湯で10〜15分ほどゆでます。ゆで上がったら、流水でよ〜〜〜く洗って出来上がり。

先頭 表紙

2000-09-10 青椒肉絲


うふっ、青椒肉絲のレシピもアップしま〜す♪
わりとさっぱりした味付けにしてみたので、そんなに脂っこさは感じませんでしたよ。

◎青椒肉絲◎

《材料》2〜3人分
 牛薄切り肉 200g
  
 下味用調味料
  しょうゆ 大さじ1
  オイスターソース 小さじ1
  水 大さじ2
  1度火を通した油 大さじ1
  片栗粉 大さじ1
  酒 大さじ1

 揚げ油 適量

 ピーマン 6個
 ゆで筍 100g
 しょうが 1片
 
 塩 小さじ1/2
 サラダ油 大さじ2
 
 調味料
  水 50cc
  しょうゆ 大さじ1
  砂糖 小さじ1
  酒 大さじ1
  片栗粉 大さじ1
  こしょう 少々
 
 ごま油

《作り方》
1.牛肉は細切りにします。ボウルに下味用のしょうゆ、オイスターソース、水、牛肉を入れてもみこみ、30分ほどおきます。

2.1のボウルに1度火を通した油を加えてさらに30分おきます。

3.揚げ油を温めてます。2の牛肉に下味用の片栗粉をまぶし、油通しをします。油を切ったら、下味用の酒を混ぜておきます。

4.しょうがは千切りに、ピーマンも縦半分に切ってから千切り、ゆで筍も縦半分に切ってから半月切りにして、千切りにします。調味料はあらかじめ混ぜ合わせておきます。

5.中華鍋にサラダ油大さじ2を入れて熱します。しょうがと塩小さじ1/4を入れて炒めます。

6.しょうがの香りがしてきたところで、ゆで筍を加えて強火で炒めます。続けてピーマンを入れてさらに炒めます。(炒めすぎないように)

7.中華鍋に牛肉を加え入れ、手早く炒めます。合わせておいた調味料をもう一度よく混ぜてから、中華鍋に1度に加えて混ぜます。

先頭 表紙

フィー子様。B&Bプレート、結構重宝してます。サラダはもちろん、パン、フルーツ、今回は中華、と何にでも使ってしまってます。(ホントはダメなのかな?)  / あろう ( 2000-09-14 11:50 )
うわ〜、このお皿に中華だなんて好きな組み合わせだわ〜。B&Bプレートに私もよくサラダを盛ったりしてるけど、こんな風に使う人いるのかしら?って少し不安でしたが、あろうさんの使い方を見てよっしゃ〜って思ってしまいました(^O^)。 / フィー子 ( 2000-09-13 23:09 )

2000-09-10 豆腐のレンジ蒸し茶きん


今日は夕方に買い物に出掛けたくらいで、のんびりと過ごしていたあろうです。

今日は「豆腐のレンジ蒸し茶きん」を紹介します。蒸し器ではなく電子レンジを使うのでとても簡単で、ヘルシーな1品です。

◎豆腐のレンジ蒸し茶きん◎

《材料》2人分
 木綿豆腐 200g
 豚ひき肉 50g
 にんじん 20g
 干ししいたけ 2枚
 枝豆(冷凍) 20粒くらい
 サラダ油 少々

 調味料
  卵 1/2個
  片栗粉 大さじ1
  酒 大さじ1
  塩 小さじ1/4

 あん
  だし 150cc
  みりん 小さじ1
  しょうゆ 小さじ1
 
 片栗粉 小さじ1
 水 小さじ2

 万能ねぎ 2本分

《作り方》
1.木綿豆腐は水切りしておきます。(ペーパータオルで包んでレンジで1分半〜2分くらいチンします。)

2.にんじんは2cm長さの千切りにします。干ししいたけは戻してからせん切りにします。

3.フライパンにサラダ油を入れて熱し、豚ひき肉を炒め、色が変わってそぼろ状になったら皿にあけておく。

4.ボウルに水切りした豆腐をくずして入れ、調味料(卵、片栗粉、酒、塩)を加えてよく混ぜます。そこに、にんじん、干ししいたけ、枝豆、豚ひき肉を加えて混ぜあわせます。

5.お茶碗を2つ用意し、ラップを広げて、4を入れます。茶きんにしぼり、細く切ったラップで口のところを結びます。

6.お茶碗を2つ一緒にレンジに入れ、3分ほど加熱します。

7.鍋にあんの材料(だし汁、みりん、しょうゆ)を入れて温め、水溶き片栗粉(片栗粉+水)でとろみをつけます。

8.6のラップを外して皿に盛り付け、7のあんをかけて、飾りに万能ねぎの小口切りをのせたら出来上がりです。

今日のお夕食は、豆腐のレンジ蒸し茶きん、青椒肉絲、お味噌汁、ごはんでした。青椒肉絲も美味しかったので、後ほどレシピをアップしま〜す♪

先頭 表紙

えみごろう様。いつも読んでくださってありがとう!あろうママから教えてもらったものや、雑誌や新聞などに出ている美味しそうなレシピを参考にして、あろう風にアレンジしちゃいます。家にある限られた材料で作ってみたり、あろうさん家風の少し濃いめの味付けにしたりね。 / あろう ( 2000-09-11 17:03 )
おいしそう! あろうさんはいつもどういうふうにレシピを考えているんですか〜? / えみごろう ( 2000-09-11 16:20 )

2000-09-09 チキンのハーブ焼き


今日は、昨日「ホワイトアウト」を観に行った友達と石川町で待ち合わせしてました。

彼女は来月結婚予定で、今日は彼女のフィアンセと二次会の幹事さんの4人で打合せも兼ねたお食事会。実は、2人のキューピッド役があろうなんです。彼女は前の前の会社の同僚、フィアンセは私の大学時代の友人で、あろうが2人を引き合わせたってわけ。2人が結婚式を挙げるホテルのイタリアンでランチをご馳走になりました。美味しかったです。

帰りに中華街に寄って、ダンナのお土産用に北京飯店の五目肉まんと小肉まんを買って帰りました。

今日は簡単な「チキンのハーブ焼き」を作りました。

◎チキンのハーブ焼き◎

《材料》2人分
 鶏モモ肉 250〜300g
 ローズマリー 5〜6束
 塩 適量
 こしょう 適量

 オリーブ油 大さじ2
 白ワイン 大さじ2
 にんにく 1片

 オリーブ油 少々

《作り方》
1.にんにくはみじん切りに、ローズマリーは細かく切っておきます。ボウルにオリーブ油、白ワイン、にんにく、ローズマリーを入れておきます。

2.鶏モモ肉は、筋を切って、ひと口大に切ります。塩、こしょうをもみこんで、1のボウルに30分ほど漬け込みます。

3.フライパンにオリーブ油を少々入れて熱し、鶏モモ肉をこんがり焼きます。両面がこんがり焼けたら、耐熱皿に移して、ボウルに残っているつけダレを鶏モモ肉の上からかけて、200℃のオーブンで8〜10分ほどこんがり焼きます。お皿に盛り付けて出来上がり。

※ローズマリーは出来れば生が良いけれど、乾燥したものでもOKです。
※鶏肉はモモ肉の方が向いてるかも。実は今日我が家にははムネ肉しかなく、ムネ肉で作ってみたけど、かなり淡白でした。
※塩、こしょうは少し大めくらいが良いと思います。今日はちょっと薄味になっちゃったの。きゃきゃ、ちょっと失敗だわ〜。

今日は、チキンのハーブ焼き、さつまいものマッシュ、にんじんのグラッセ、ブロッコリー、焼きトマト、こんにゃくそうめん、お味噌汁、ごはんでした。

先頭 表紙

口車様、ご親切にありがとうございます。早速ダンナにおねだりしてみますぅ。 / あろう ( 2000-09-10 14:18 )
口車、最近の中華のオススメは、天王洲アイルシーフォート内喜鵲樓酒家(きじゃくろうしゅか)、目黒区目黒通り沿い目黒郵便局対面「大鴻運天天酒楼」(03-5721-8866 東京都目黒区鷹番1丁目1−7)、新宿御苑前「随園別館」といったところでしょうか。あと、台北の龍山寺の夜市のはずれの通りにあった、名もない料理屋が最高でした。 / 口車大王 ( 2000-09-10 11:58 )
をを、隣だ。先々週の土曜日サバティーニ行ったら、結婚パーティー、一角をしきってやっていたな。 / 口車大王 ( 2000-09-10 11:26 )
帰り道の近くにあった北京飯店に寄ったのですが、結構混んでましたね〜。小肉まんはまあまあでした。五目肉まんはまだ冷蔵庫に眠っていますが、一緒に行った友達の話だと、五目肉まんは結構美味しいらしいです。あろうも最近は中華街で食事する機会がなくなっちゃったな。最近はどこが美味しいのかなぁ? / あろう ( 2000-09-09 23:29 )
口車様。えっと、ニューグランドです。 / あろう ( 2000-09-09 22:45 )
北京飯店の五目肉まんと小肉まんて、どんなもんすか?どっか、点心の良いところないか質問されているのですが、最近の中華街、「高くてまずい。」という印象があるもので。周辺のバーで飲むと、「土日は食べには行ってはいけない。」と言われています。 / 口車大王 ( 2000-09-09 21:03 )
ホテルって、ザ・ホテルヨコハマですかぁ?イタリアンて、サバティーニですかぁ? / 口車大王 ( 2000-09-09 20:58 )

2000-09-08 さばの竜田揚げ / 映画「ホワイトアウト」を観る


今日は前の前の会社の時のお友達とランチした後に、マリオンの日劇で映画「ホワイトアウト」を観てきました。邦画を見るのは久しぶりです。「ダイ・ハード」の日本版って感じだったけど、邦画であれだけスケールの大きな映画は珍しいかもしれませんね。真冬のダムがホント寒そうだったわぁ。

織田裕二がめちゃくちゃカッコ良くて、織田ちゃんファンの友達もかなり満足してました。‘隠れ佐藤浩市ファン‘のあろう(色々浮気はしてたけど、ファン歴かれこれ14年くらい)としては、あのボサボサのドレッドみたいな髪型はイマイチだったなぁ。。。ダンディな佐藤浩市があろうは好きだぁ〜。

さて、今日は「さばの竜田揚げ」を作りました。

◎さばの竜田揚げ◎

《材料》2人分
 さば 3枚におろしたもの1匹分
 
 調味料
  しょうゆ 大さじ4
  酒 大さじ2
  しょうが 1片

 片栗粉 適量
 揚げ油 適量

《作り方》
1.さばは骨を取り除き、3cm幅くらいに切ります。しょうがはすりおろし、しょうが汁を作っておきます。

2.ボウルにしょうゆ、酒、しょうが汁を入れて混ぜ、1のさばを入れて30分ほど漬け込みます。

3.揚げ油を170℃に温め、2に片栗粉を薄くまぶしたものをカラっと揚げる。油を切って、盛り付けたら出来上がりです。

今日の晩ごはんは、さばの竜田揚げ、生野菜、「北あかり」を使ったポテトサラダ、れんこんのきんぴら、昨夜の残りのにんじんサラダとカニクリームコロッケ、ごはんでした。
 

先頭 表紙

akemi様。わぁ、プロの料理人なんて凄いっ!!!プロからみたアドバイス等ございましたら、ぜひお願いします。なにせ趣味でやってる素人主婦なので。。。 / あろう ( 2000-09-09 23:34 )
あろう様、おいしそうです♪はじめまして。実はわたくしプロの料理人且つ主婦でありながら、ロクな食事も作られない、おおたわけな女です。とりあえず、明日「サバたつた!」作ろう!と心に誓いました。ありがとうございました。 / akemi ( 2000-09-09 22:00 )
フィー子様。はじめまして。実は、前回のWカップでデル・ピエーロに一目惚れしたあろうです。(日記の画像見ました!) このクリッパーのお皿は、あろうママが「使わないから」と数枚くれたものなのです。普段使いにちょうど良いので、後から買い足しちゃったの。重宝してますぅ。お仲間がいて、嬉しいです! / あろう ( 2000-09-09 01:04 )
よちみ様。本も今度読んでみようかなぁ。最後に織田裕二が菜々子ちゃんを助けるシーンは、もうちょっと小柄な女優さんだと良かったのに、と思ってました。佐藤浩市ファンがいて、嬉しいです♪ / あろう ( 2000-09-09 00:50 )
あろう様、はじめまして。いつも楽しくお料理をされていて心から関心しております。いや〜同じ主婦としてなんと自分の恥ずかしいことか。話は変わって、このクリッパーのお皿がよく出てきますが、うちもよく食卓にこのお皿が出ているので、なんだかとっても身近な感じがして見ていて楽しいです。普段使いにとてもちょうどよいですよね♪ / フィー子 ( 2000-09-09 00:18 )
「ホワイトアウト」は本もおもしろいですよ。織田裕二は主人公のイメージにぴったりだったと思います。松島奈々子はちょっとデカすぎ? よちみ的には鶴田真由とかの方がよかったな〜、なんて。佐藤浩一はよちみも好きよ♪ / 竜田揚げ好き好きよちみ ( 2000-09-08 22:31 )

2000-09-07 あろうさん家のカニクリームコロッケ


今日は北海道土産を取りに、あろうの実家に遊びに行ってきました。
あろうママがカレーパンを作っている最中だったので、一緒に手伝ってみました。あろうママは、現在あろうが通っているパン教室に去年通っていたので、ひと通りのパンが作れるのです。いや〜、昨日の「焼きたてメロンパン」もウマかったけど、今日の「揚げたてカレーパン」はも〜〜〜っと美味しかった!!!かなり感激です。もちろんダンナへのお土産として持って帰ってきました。今度我が家でも作ってみよっと。

北海道土産で「北あかり」という美味しいじゃがいもとロイズの季節限定チョコの「カフェ味」をもらってきた。あろうママは最近ロイズのチョコにハマっているらしい。よし、来週にでも「北あかり」を使ってホクホクの「じゃがいもコロッケ」を作るぞぉ!

昨日予告した通り、今日は「あろうさん家のカニクリームコロッケ」を紹介します。実はこれ、あろうママお得意のカニクリームコロッケを見様見真似で作ったもの。初めて挑戦したんだよね。でもね、なかなか上手に出来ましたよぉ!ホワイトソースはもちろん自分で作っても良いのだけれど、市販の缶詰を使うととってもお手軽に作れますよ〜。

◎あろうさん家のカニクリームコロッケ◎

《材料》6個分
 カニ缶(135g入り) 1缶
 玉ねぎ 1個
 コーン(水煮) 大さじ3
 じゃがいも 2個
 市販のホワイトソース(ハインツ 290g) 1缶
 ゆで卵 1個
 卵黄 2個分
 バター 大さじ1
 塩 少々
 こしょう 少々

 サラダ油 少々
 小麦粉 適量
 卵 1個
 牛乳 大さじ1
 パン粉 適量

 揚げ油 適量

《作り方》
1.玉ねぎはみじん切りにします。じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、塩をひとつまみいれた湯でゆでます。ゆで上がったら、水気を切って裏ごしします。ゆで卵は細かく刻んでおきます。

2.オーブン可の鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。続けてコーンと裏ごししたじゃがいもを入れ、ホワイトソースを入れます。焦げないようにかき混ぜながら少しずつ水分を飛ばします。カニとゆで卵を入れて軽く煮詰め、塩、こしょうで味をととのえたら、火からおろします。

3.オーブンを200℃に温め、7〜8分ほど2の鍋を入れて焼きます。

4.鍋をオーブンから出したら、卵黄を入れてかき混ぜ、中火にかけて卵黄を具になじませます。

5.バットに具をあけて、粗熱がとれたら冷蔵庫で2〜3時間冷やします。

6.具を6等分にし、油を少し塗った手で丸めます。小麦粉、卵液(卵+牛乳)、パン粉の順で衣をつけ、180℃の油でカラっと揚げます。盛り付けたら出来上がり♪


※今日は先日のニョッキの時のトマトソースと合わせてみました。トマトソースの作り方は、9月4日のレシピをご覧下さい。トマトソースは、滑らかなほうが良いと思うので、9月4日のトマトソースをこしてから少し煮詰めて、塩、こしょうして使ってみました。

※揚げる時にコロッケが破れないように、菜ばしではなく網じゃくしのようなものを使うと良いかと思います。

今日はカレーパンとカニクリームコロッケの画像をアップしてみました。
見た目はちょっと似てるけど、違いますよ(笑)

先頭 表紙

えみごろう様。こんにちは!ロイズのカフェ味、美味しかったですぅ。冬季限定だったかな、シャンパン味もなかなかいけます。 / あろう ( 2000-09-08 19:49 )
ななこ様。レンジで作れるんですね〜。やったことないので、今度ぜひ試してみますぅ。 / あろう ( 2000-09-08 19:47 )
ロイズのカフェ味おいしいですよね! あろうさんちはいつもおいしいお夕飯で羨ましいなぁ。。。 / えみごろう ( 2000-09-08 11:48 )
ホワイトソースはレンジで簡単に作れるよ! / ななこ ( 2000-09-08 10:38 )

2000-09-06 パン教室の巻 〜 メロンパンとベーグル / 映画「リプリー」を観る


午前中、月1の手作りパン教室に行ってきたよ。今流行りのメロンパンとベーグルでした。いわゆる昔ながらのクッキー生地がのっているメロンパンとプレーン・ベーグルなんだけど、焼きたてってやっぱり美味しい!特にメロンパンの焼きたてがめちゃくちゃウマかったぁ!メロンパンの格子模様を入れるのが面白かったな。パン自体はかなり手間がかかるけど、今度焼きたてをダンナに食べさせてあげたいわ。すみません、今日は画像だけですぅ。

午後は銀座&有楽町近辺でブラブラしてました。有楽町そごうのセールが凄かった。あろうはそごうの横を通っただけなんだけど、店内に入るために国際フォーラムの方から並ばなくちゃいけないそうです。並ぶ気にはならなかったわ。

ふと思い立って、丸の内ピカデリーで映画「リプリー」を観てきました。平日の映画館なのに、意外と混んでいてびっくり。あろう的にはマット・デイモンはイマイチすきじゃないのだけれど、共演者のジュード・ロウがカッコ良かったなぁ。。。

今夜はダンナの夕食を作らなくて良いとのことなので、冷蔵庫の余りモノで適当に済ませてしまいました。
明日カニクリームコロッケを作るので、これから下準備をしま〜す♪
明日の出来上がりを楽しみにしていてね。

先頭 表紙

みー様。わぁ、同じところで観てたんですね。(1時30分からの本編でした)ホント、マット・デイモンは気持ち悪かった。ピーターは可哀想でしたね。グウィネスがとっても老けた感じに見えたのはあろうだけかなぁ? / あろう ( 2000-09-07 18:03 )
くり様。ダブってたつっこみ、消去しておきましたぁ!メロンパンはちょっと手間がかかります。パン生地とビスケット生地の2種類を作るので。でも、ダンナからは昔のメロンパンの味がする、となかなか好評でしたよ。 / あろう ( 2000-09-07 17:13 )
なぜか2個も同じ書きこみが・・・ごめんなさい。消して!! / くり ( 2000-09-07 11:12 )
メロンパン大好き!!私も最近パン造りを習ってます。でもまだメロンパンまではいってないの。難しいんでしょ? / くり ( 2000-09-07 11:11 )
(つづき)映画でした。マット・デイモン不気味でしたね〜 あと、ピーターの最期が切なかった・・・ / みー ( 2000-09-07 10:55 )
はじめまして!結婚5ヶ月目の新人主婦で、レシピを参考にさせていただいております。 偶然にもわたしも昨日丸の内ピカデリーで「リプリー」見ました。昨日は第一水曜日で1000円だったので混んでいたのではないでしょうか? 景色や雰囲気は素敵だけど、なんだか後味の悪い映 / みー ( 2000-09-07 10:51 )

2000-09-05 揚げだし豆腐


今日は区の無料お料理教室に参加してきました。
今回は「薬膳料理」のお教室です。参加している年齢層が高かったので、あろうは1人で浮いてしまったわ。美味しくて体に良いメニューをいくつか教えていただいたので、また近日中に我が家で作ってみたいと思います♪

今日は「揚げだし豆腐」を作りましたので、レシピを紹介しますね〜♪

◎揚げだし豆腐◎

《材料》2人分
 木綿豆腐 1丁
 片栗粉 適量
 
 つけ汁
  だし汁 1カップ
  しょうゆ 大さじ2
  みりん 大さじ1/2
  砂糖 大さじ1と1/2

 大根 1/4本
 万能ねぎ 3本
 きざみのり 少々

 揚げ油 適量

《作り方》
1.木綿豆腐は水切りします。ペーパータオルで包んでレンジでチンするか、ペーパータオルに包んで2枚の皿ではさみ、斜めにして15分ほどおいて水気を切ります。

2.大根は皮をむいてすりおろし、万能ねぎは小口切りにします。

3.鍋につけ汁の材料を入れて、ひと煮立ちさせます。

4.豆腐を食べやすい大きさに切り、全体に片栗粉を薄くまぶします。(必ず揚げる直前に片栗粉をつけること)

5.油を180℃に熱し、豆腐を入れて、表面がきつね色になるまで揚げます。

6.揚がった豆腐は油を切って、器に盛り、つけ汁をはります。トッピングに大根おろし、万能ねぎ、きざみのりをのせたら出来上がりです♪

※好みでおろししょうが、もみじおろしなども合います。

ちなみに今夜のメニューは、揚げだし豆腐、焼き鮭、いんげんのごま和え、きゅうりの辛味漬け、にんじんとなすのぬか漬け、お味噌汁、ごはんです。

先頭 表紙

すず2様。読んでいただきまして、ありがとうございます。これからも頑張りますぅ! / あろう ( 2000-09-06 17:08 )
いつも美味しそうな料理なので、うちの献立の参考にさせてもらっています。 / すず2 ( 2000-09-06 09:37 )

2000-09-04 じゃがいものニョッキ 〜2種類のソース〜


今日はとっても涼しかったですね。
そろそろ夏も終わりなんだなぁ、と思うと、ちょぴり寂しい気もしますね。今年はあまり夏らしいことをしなかったなぁ。。。

気がついたら、5000ヒットを超えていたのでびっくり!これも皆様のおかげでございます。これからも頑張ります。
10000ヒットを超えた暁には、何か特別メニューを紹介しなくてはいけませんかね。

今日はじゃがいものニョッキを作ることにしました。ニョッキって美味しいですよね。自宅でも結構簡単に作れるんですよぉ。今日はトマトソースとハーブソースの2種類のソースで和えます。

◎じゃがいものニョッキ 〜2種類のソース〜◎

《材料》2〜3人分
 じゃがいものニョッキ
  じゃがいも 大2個
  薄力粉 70g
  卵黄 1個分
  塩 少々

 トマトソース
  トマト水煮缶(400g) 2缶
  にんにく 2片
  玉ねぎ 1/2個
  オリーブ油 大さじ2
  粗塩 少々
  ローリエ 2枚

 ハーブソース
  バジルの葉 20枚くらい
  パセリ 2束
  オリーブ油 大さじ4くらい
  自家製ハーブバター(普通のバターでも可) 大さじ3くらい

 飾り用バジル 数枚
 
《作り方》
1)トマトソースを作ります。
1.玉ねぎはみじん切りに、にんにくは瓶の底でつぶします。
2.鍋にオリーブ油を温めてにんにくを入れ、香りがでるまで揚げる。
3.玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒めたら、トマト水煮缶、粗塩、ローリエを加えて40分ほど弱火で煮込みます。 

2)ハーブソースの下準備をします。バジルの葉、パセリ、オリーブ油、塩、こしょうをフードプロセッサーに入れて、よく混ぜ合わせます。
 
3)ニョッキを作ります。
1.じゃがいもは皮をむいて、柔らかくなるまでゆでます。ゆで上がったら、裏ごししておきます。
2.ボウルにふるった薄力粉、卵黄、塩、1.のじゃがいもを入れて、木べらで混ぜ合わせます。(混ぜすぎないこと)
3.生地がまとまったら、打ち粉をしたこね板(もしくはまな板)の上にのせて、直径2cmくらいの棒状に伸ばします。
4.鍋にお湯を沸かします。
5.棒状の生地を1cm幅に切り、丸めて真ん中を少しへこませ、塩をひとつまみ入れた湯の中に入れてます。
6.ニョッキが浮かんできたらゆで上がりです。

4)ソースをからめます。
1.トマトソースの適量を鍋にあたため、ゆで上がったニョッキと粉チーズを混ぜ合わせ、器に盛って、飾り用バジルをのせて、出来上がり。
2.フライパンにハーブバターとハーブソースを入れて温め、ゆで上がったニョッキを入れて混ぜ合わせます。器に盛って、粉チーズをふって出来上がり。

今夜のメニューは、じゃがいものニョッキ、桃とミントの冷製カッペリーニ、トマトのサラダでしたが、「桃とミントの冷製カッペリーニ」はイマイチだったので、ダンナには今日作ったトマトソースを使って「なすとベーコンのパスタ」を作ってあげます。

「桃とミントの冷製カッペリーニ」は、先日テレビで見たものを見よう見真似で作ってみたもの。味がうまく決まりませんでした。。。フルーツはパスタに向かないのかなぁ。。。

※トマトソースはかなり多めの分量になってますので、他の料理にも使ってね。

先頭 表紙

口車さんはお料理されるんですね。そうそう、アルデンテに茹で上げる時は、少し前には火を止めないとダメなんですよね〜。ちなみに冷製パスタの場合は、時間通りにゆでないと上手く仕上がらないそうです。 / あろう ( 2000-09-05 23:28 )
松の実かぁ。近所の公園に松の木はいっぱいあり、松ぼっくりはいっぱい見たことあるけれど、松のみ見たことないなぁ。松の実のパスタソースは、でき合いを買ってきたことあるな。んまかった。口車、パスタ作りは誇れます。スパゲッティは、袋に書いてあるゆで時間の、1分前に火を止めるのがこつ。 / 口車大王 ( 2000-09-05 22:08 )
口車大王様。今まで文字化けして読みづらかったそうで、本当にどうもすみませんでした。BBSの方で指摘された文字はこれからは使わないように気をつけますね。 それにしてもバジルが大豊作だなんて、羨ましい!バジルと松の実でパスタソースを作るっていうのはどうですかね? / あろう ( 2000-09-05 00:04 )
をを、読みやすくなった。ありがとうごぜーますだ。今年は、我が家の庭のバジルが、大豊作。庭の雑草とほとんdいっしょだったね。 / 口車大王 ( 2000-09-04 19:58 )

[次の10件を表示] (総目次)