himajin top
あろうの『お気楽育児奮闘記』

お気楽のほほ〜ん専業主婦のあろうです。

早いものでリュウセイも小学3年生♪
妹のりーたんも小学1年生になりました。

お料理日記は一時中断中で〜す。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-09-08 さばの竜田揚げ / 映画「ホワイトアウト」を観る
2000-09-07 あろうさん家のカニクリームコロッケ
2000-09-06 パン教室の巻 〜 メロンパンとベーグル / 映画「リプリー」を観る
2000-09-05 揚げだし豆腐
2000-09-04 じゃがいものニョッキ 〜2種類のソース〜
2000-09-03 野菜いっぱいつみれ汁
2000-09-02 お気に入りキッチングッズ その3 : Cuisinartのフードプロセッサー
2000-09-01 マンゴープリン♪ 
2000-09-01 なすの黒ゴマ煮 
2000-08-31 はんぺんの肉詰め


2000-09-08 さばの竜田揚げ / 映画「ホワイトアウト」を観る


今日は前の前の会社の時のお友達とランチした後に、マリオンの日劇で映画「ホワイトアウト」を観てきました。邦画を見るのは久しぶりです。「ダイ・ハード」の日本版って感じだったけど、邦画であれだけスケールの大きな映画は珍しいかもしれませんね。真冬のダムがホント寒そうだったわぁ。

織田裕二がめちゃくちゃカッコ良くて、織田ちゃんファンの友達もかなり満足してました。‘隠れ佐藤浩市ファン‘のあろう(色々浮気はしてたけど、ファン歴かれこれ14年くらい)としては、あのボサボサのドレッドみたいな髪型はイマイチだったなぁ。。。ダンディな佐藤浩市があろうは好きだぁ〜。

さて、今日は「さばの竜田揚げ」を作りました。

◎さばの竜田揚げ◎

《材料》2人分
 さば 3枚におろしたもの1匹分
 
 調味料
  しょうゆ 大さじ4
  酒 大さじ2
  しょうが 1片

 片栗粉 適量
 揚げ油 適量

《作り方》
1.さばは骨を取り除き、3cm幅くらいに切ります。しょうがはすりおろし、しょうが汁を作っておきます。

2.ボウルにしょうゆ、酒、しょうが汁を入れて混ぜ、1のさばを入れて30分ほど漬け込みます。

3.揚げ油を170℃に温め、2に片栗粉を薄くまぶしたものをカラっと揚げる。油を切って、盛り付けたら出来上がりです。

今日の晩ごはんは、さばの竜田揚げ、生野菜、「北あかり」を使ったポテトサラダ、れんこんのきんぴら、昨夜の残りのにんじんサラダとカニクリームコロッケ、ごはんでした。
 

先頭 表紙

akemi様。わぁ、プロの料理人なんて凄いっ!!!プロからみたアドバイス等ございましたら、ぜひお願いします。なにせ趣味でやってる素人主婦なので。。。 / あろう ( 2000-09-09 23:34 )
あろう様、おいしそうです♪はじめまして。実はわたくしプロの料理人且つ主婦でありながら、ロクな食事も作られない、おおたわけな女です。とりあえず、明日「サバたつた!」作ろう!と心に誓いました。ありがとうございました。 / akemi ( 2000-09-09 22:00 )
フィー子様。はじめまして。実は、前回のWカップでデル・ピエーロに一目惚れしたあろうです。(日記の画像見ました!) このクリッパーのお皿は、あろうママが「使わないから」と数枚くれたものなのです。普段使いにちょうど良いので、後から買い足しちゃったの。重宝してますぅ。お仲間がいて、嬉しいです! / あろう ( 2000-09-09 01:04 )
よちみ様。本も今度読んでみようかなぁ。最後に織田裕二が菜々子ちゃんを助けるシーンは、もうちょっと小柄な女優さんだと良かったのに、と思ってました。佐藤浩市ファンがいて、嬉しいです♪ / あろう ( 2000-09-09 00:50 )
あろう様、はじめまして。いつも楽しくお料理をされていて心から関心しております。いや〜同じ主婦としてなんと自分の恥ずかしいことか。話は変わって、このクリッパーのお皿がよく出てきますが、うちもよく食卓にこのお皿が出ているので、なんだかとっても身近な感じがして見ていて楽しいです。普段使いにとてもちょうどよいですよね♪ / フィー子 ( 2000-09-09 00:18 )
「ホワイトアウト」は本もおもしろいですよ。織田裕二は主人公のイメージにぴったりだったと思います。松島奈々子はちょっとデカすぎ? よちみ的には鶴田真由とかの方がよかったな〜、なんて。佐藤浩一はよちみも好きよ♪ / 竜田揚げ好き好きよちみ ( 2000-09-08 22:31 )

2000-09-07 あろうさん家のカニクリームコロッケ


今日は北海道土産を取りに、あろうの実家に遊びに行ってきました。
あろうママがカレーパンを作っている最中だったので、一緒に手伝ってみました。あろうママは、現在あろうが通っているパン教室に去年通っていたので、ひと通りのパンが作れるのです。いや〜、昨日の「焼きたてメロンパン」もウマかったけど、今日の「揚げたてカレーパン」はも〜〜〜っと美味しかった!!!かなり感激です。もちろんダンナへのお土産として持って帰ってきました。今度我が家でも作ってみよっと。

北海道土産で「北あかり」という美味しいじゃがいもとロイズの季節限定チョコの「カフェ味」をもらってきた。あろうママは最近ロイズのチョコにハマっているらしい。よし、来週にでも「北あかり」を使ってホクホクの「じゃがいもコロッケ」を作るぞぉ!

昨日予告した通り、今日は「あろうさん家のカニクリームコロッケ」を紹介します。実はこれ、あろうママお得意のカニクリームコロッケを見様見真似で作ったもの。初めて挑戦したんだよね。でもね、なかなか上手に出来ましたよぉ!ホワイトソースはもちろん自分で作っても良いのだけれど、市販の缶詰を使うととってもお手軽に作れますよ〜。

◎あろうさん家のカニクリームコロッケ◎

《材料》6個分
 カニ缶(135g入り) 1缶
 玉ねぎ 1個
 コーン(水煮) 大さじ3
 じゃがいも 2個
 市販のホワイトソース(ハインツ 290g) 1缶
 ゆで卵 1個
 卵黄 2個分
 バター 大さじ1
 塩 少々
 こしょう 少々

 サラダ油 少々
 小麦粉 適量
 卵 1個
 牛乳 大さじ1
 パン粉 適量

 揚げ油 適量

《作り方》
1.玉ねぎはみじん切りにします。じゃがいもは皮をむいて適当な大きさに切り、塩をひとつまみいれた湯でゆでます。ゆで上がったら、水気を切って裏ごしします。ゆで卵は細かく刻んでおきます。

2.オーブン可の鍋にバターを溶かし、玉ねぎを炒めます。続けてコーンと裏ごししたじゃがいもを入れ、ホワイトソースを入れます。焦げないようにかき混ぜながら少しずつ水分を飛ばします。カニとゆで卵を入れて軽く煮詰め、塩、こしょうで味をととのえたら、火からおろします。

3.オーブンを200℃に温め、7〜8分ほど2の鍋を入れて焼きます。

4.鍋をオーブンから出したら、卵黄を入れてかき混ぜ、中火にかけて卵黄を具になじませます。

5.バットに具をあけて、粗熱がとれたら冷蔵庫で2〜3時間冷やします。

6.具を6等分にし、油を少し塗った手で丸めます。小麦粉、卵液(卵+牛乳)、パン粉の順で衣をつけ、180℃の油でカラっと揚げます。盛り付けたら出来上がり♪


※今日は先日のニョッキの時のトマトソースと合わせてみました。トマトソースの作り方は、9月4日のレシピをご覧下さい。トマトソースは、滑らかなほうが良いと思うので、9月4日のトマトソースをこしてから少し煮詰めて、塩、こしょうして使ってみました。

※揚げる時にコロッケが破れないように、菜ばしではなく網じゃくしのようなものを使うと良いかと思います。

今日はカレーパンとカニクリームコロッケの画像をアップしてみました。
見た目はちょっと似てるけど、違いますよ(笑)

先頭 表紙

えみごろう様。こんにちは!ロイズのカフェ味、美味しかったですぅ。冬季限定だったかな、シャンパン味もなかなかいけます。 / あろう ( 2000-09-08 19:49 )
ななこ様。レンジで作れるんですね〜。やったことないので、今度ぜひ試してみますぅ。 / あろう ( 2000-09-08 19:47 )
ロイズのカフェ味おいしいですよね! あろうさんちはいつもおいしいお夕飯で羨ましいなぁ。。。 / えみごろう ( 2000-09-08 11:48 )
ホワイトソースはレンジで簡単に作れるよ! / ななこ ( 2000-09-08 10:38 )

2000-09-06 パン教室の巻 〜 メロンパンとベーグル / 映画「リプリー」を観る


午前中、月1の手作りパン教室に行ってきたよ。今流行りのメロンパンとベーグルでした。いわゆる昔ながらのクッキー生地がのっているメロンパンとプレーン・ベーグルなんだけど、焼きたてってやっぱり美味しい!特にメロンパンの焼きたてがめちゃくちゃウマかったぁ!メロンパンの格子模様を入れるのが面白かったな。パン自体はかなり手間がかかるけど、今度焼きたてをダンナに食べさせてあげたいわ。すみません、今日は画像だけですぅ。

午後は銀座&有楽町近辺でブラブラしてました。有楽町そごうのセールが凄かった。あろうはそごうの横を通っただけなんだけど、店内に入るために国際フォーラムの方から並ばなくちゃいけないそうです。並ぶ気にはならなかったわ。

ふと思い立って、丸の内ピカデリーで映画「リプリー」を観てきました。平日の映画館なのに、意外と混んでいてびっくり。あろう的にはマット・デイモンはイマイチすきじゃないのだけれど、共演者のジュード・ロウがカッコ良かったなぁ。。。

今夜はダンナの夕食を作らなくて良いとのことなので、冷蔵庫の余りモノで適当に済ませてしまいました。
明日カニクリームコロッケを作るので、これから下準備をしま〜す♪
明日の出来上がりを楽しみにしていてね。

先頭 表紙

みー様。わぁ、同じところで観てたんですね。(1時30分からの本編でした)ホント、マット・デイモンは気持ち悪かった。ピーターは可哀想でしたね。グウィネスがとっても老けた感じに見えたのはあろうだけかなぁ? / あろう ( 2000-09-07 18:03 )
くり様。ダブってたつっこみ、消去しておきましたぁ!メロンパンはちょっと手間がかかります。パン生地とビスケット生地の2種類を作るので。でも、ダンナからは昔のメロンパンの味がする、となかなか好評でしたよ。 / あろう ( 2000-09-07 17:13 )
なぜか2個も同じ書きこみが・・・ごめんなさい。消して!! / くり ( 2000-09-07 11:12 )
メロンパン大好き!!私も最近パン造りを習ってます。でもまだメロンパンまではいってないの。難しいんでしょ? / くり ( 2000-09-07 11:11 )
(つづき)映画でした。マット・デイモン不気味でしたね〜 あと、ピーターの最期が切なかった・・・ / みー ( 2000-09-07 10:55 )
はじめまして!結婚5ヶ月目の新人主婦で、レシピを参考にさせていただいております。 偶然にもわたしも昨日丸の内ピカデリーで「リプリー」見ました。昨日は第一水曜日で1000円だったので混んでいたのではないでしょうか? 景色や雰囲気は素敵だけど、なんだか後味の悪い映 / みー ( 2000-09-07 10:51 )

2000-09-05 揚げだし豆腐


今日は区の無料お料理教室に参加してきました。
今回は「薬膳料理」のお教室です。参加している年齢層が高かったので、あろうは1人で浮いてしまったわ。美味しくて体に良いメニューをいくつか教えていただいたので、また近日中に我が家で作ってみたいと思います♪

今日は「揚げだし豆腐」を作りましたので、レシピを紹介しますね〜♪

◎揚げだし豆腐◎

《材料》2人分
 木綿豆腐 1丁
 片栗粉 適量
 
 つけ汁
  だし汁 1カップ
  しょうゆ 大さじ2
  みりん 大さじ1/2
  砂糖 大さじ1と1/2

 大根 1/4本
 万能ねぎ 3本
 きざみのり 少々

 揚げ油 適量

《作り方》
1.木綿豆腐は水切りします。ペーパータオルで包んでレンジでチンするか、ペーパータオルに包んで2枚の皿ではさみ、斜めにして15分ほどおいて水気を切ります。

2.大根は皮をむいてすりおろし、万能ねぎは小口切りにします。

3.鍋につけ汁の材料を入れて、ひと煮立ちさせます。

4.豆腐を食べやすい大きさに切り、全体に片栗粉を薄くまぶします。(必ず揚げる直前に片栗粉をつけること)

5.油を180℃に熱し、豆腐を入れて、表面がきつね色になるまで揚げます。

6.揚がった豆腐は油を切って、器に盛り、つけ汁をはります。トッピングに大根おろし、万能ねぎ、きざみのりをのせたら出来上がりです♪

※好みでおろししょうが、もみじおろしなども合います。

ちなみに今夜のメニューは、揚げだし豆腐、焼き鮭、いんげんのごま和え、きゅうりの辛味漬け、にんじんとなすのぬか漬け、お味噌汁、ごはんです。

先頭 表紙

すず2様。読んでいただきまして、ありがとうございます。これからも頑張りますぅ! / あろう ( 2000-09-06 17:08 )
いつも美味しそうな料理なので、うちの献立の参考にさせてもらっています。 / すず2 ( 2000-09-06 09:37 )

2000-09-04 じゃがいものニョッキ 〜2種類のソース〜


今日はとっても涼しかったですね。
そろそろ夏も終わりなんだなぁ、と思うと、ちょぴり寂しい気もしますね。今年はあまり夏らしいことをしなかったなぁ。。。

気がついたら、5000ヒットを超えていたのでびっくり!これも皆様のおかげでございます。これからも頑張ります。
10000ヒットを超えた暁には、何か特別メニューを紹介しなくてはいけませんかね。

今日はじゃがいものニョッキを作ることにしました。ニョッキって美味しいですよね。自宅でも結構簡単に作れるんですよぉ。今日はトマトソースとハーブソースの2種類のソースで和えます。

◎じゃがいものニョッキ 〜2種類のソース〜◎

《材料》2〜3人分
 じゃがいものニョッキ
  じゃがいも 大2個
  薄力粉 70g
  卵黄 1個分
  塩 少々

 トマトソース
  トマト水煮缶(400g) 2缶
  にんにく 2片
  玉ねぎ 1/2個
  オリーブ油 大さじ2
  粗塩 少々
  ローリエ 2枚

 ハーブソース
  バジルの葉 20枚くらい
  パセリ 2束
  オリーブ油 大さじ4くらい
  自家製ハーブバター(普通のバターでも可) 大さじ3くらい

 飾り用バジル 数枚
 
《作り方》
1)トマトソースを作ります。
1.玉ねぎはみじん切りに、にんにくは瓶の底でつぶします。
2.鍋にオリーブ油を温めてにんにくを入れ、香りがでるまで揚げる。
3.玉ねぎを入れて、しんなりするまで炒めたら、トマト水煮缶、粗塩、ローリエを加えて40分ほど弱火で煮込みます。 

2)ハーブソースの下準備をします。バジルの葉、パセリ、オリーブ油、塩、こしょうをフードプロセッサーに入れて、よく混ぜ合わせます。
 
3)ニョッキを作ります。
1.じゃがいもは皮をむいて、柔らかくなるまでゆでます。ゆで上がったら、裏ごししておきます。
2.ボウルにふるった薄力粉、卵黄、塩、1.のじゃがいもを入れて、木べらで混ぜ合わせます。(混ぜすぎないこと)
3.生地がまとまったら、打ち粉をしたこね板(もしくはまな板)の上にのせて、直径2cmくらいの棒状に伸ばします。
4.鍋にお湯を沸かします。
5.棒状の生地を1cm幅に切り、丸めて真ん中を少しへこませ、塩をひとつまみ入れた湯の中に入れてます。
6.ニョッキが浮かんできたらゆで上がりです。

4)ソースをからめます。
1.トマトソースの適量を鍋にあたため、ゆで上がったニョッキと粉チーズを混ぜ合わせ、器に盛って、飾り用バジルをのせて、出来上がり。
2.フライパンにハーブバターとハーブソースを入れて温め、ゆで上がったニョッキを入れて混ぜ合わせます。器に盛って、粉チーズをふって出来上がり。

今夜のメニューは、じゃがいものニョッキ、桃とミントの冷製カッペリーニ、トマトのサラダでしたが、「桃とミントの冷製カッペリーニ」はイマイチだったので、ダンナには今日作ったトマトソースを使って「なすとベーコンのパスタ」を作ってあげます。

「桃とミントの冷製カッペリーニ」は、先日テレビで見たものを見よう見真似で作ってみたもの。味がうまく決まりませんでした。。。フルーツはパスタに向かないのかなぁ。。。

※トマトソースはかなり多めの分量になってますので、他の料理にも使ってね。

先頭 表紙

口車さんはお料理されるんですね。そうそう、アルデンテに茹で上げる時は、少し前には火を止めないとダメなんですよね〜。ちなみに冷製パスタの場合は、時間通りにゆでないと上手く仕上がらないそうです。 / あろう ( 2000-09-05 23:28 )
松の実かぁ。近所の公園に松の木はいっぱいあり、松ぼっくりはいっぱい見たことあるけれど、松のみ見たことないなぁ。松の実のパスタソースは、でき合いを買ってきたことあるな。んまかった。口車、パスタ作りは誇れます。スパゲッティは、袋に書いてあるゆで時間の、1分前に火を止めるのがこつ。 / 口車大王 ( 2000-09-05 22:08 )
口車大王様。今まで文字化けして読みづらかったそうで、本当にどうもすみませんでした。BBSの方で指摘された文字はこれからは使わないように気をつけますね。 それにしてもバジルが大豊作だなんて、羨ましい!バジルと松の実でパスタソースを作るっていうのはどうですかね? / あろう ( 2000-09-05 00:04 )
をを、読みやすくなった。ありがとうごぜーますだ。今年は、我が家の庭のバジルが、大豊作。庭の雑草とほとんdいっしょだったね。 / 口車大王 ( 2000-09-04 19:58 )

2000-09-03 野菜いっぱいつみれ汁


今日はあろうのダンナのお誕生日。私たち夫婦はとっても誕生日が近いんだぁ。

先週の「どっちの料理ショー」の「アジvs.イワシ」を見て、イワシが食べたくなってしまったあろうとダンナ。イワシ側の「おいしい応援団」に、私たちが初めてデートで行った赤坂のお店が出ていたのも理由の1つかもね。今日のバースディ・ディナーは‘イワシづくし‘に決めていたのでした。

今夜のメニューは、イワシの香草揚げ、野菜いっぱいつみれ汁、さつまいものオレンジジュース煮、パスタサラダです。今日は「野菜いっぱいつみれ汁」を紹介します。味噌仕立てです。

◎野菜いっぱいつみれ汁◎

《材料》4人分くらい
 つみれ
  イワシ 4尾
  しょうが汁 小さじ2
  味噌 大さじ1/2
  塩 少々
  しょうゆ 小さじ1
  ねぎのみじん切り 大さじ1
  片栗粉 大さじ1

 水 4カップ
 大根 150g
 にんじん 1/2本
 ごぼう 1/3本
 ねぎ 1/2本
 酒 大さじ1
 味噌 50〜60g

《作り方》
1)イワシは頭、ワタ、骨、皮を取り除き、フードプロセッサーでミンチにする。

2)すり鉢に1)のミンチを入れてよくすります。しょうが汁、味噌、塩、しょうゆを加えてさらによくすります。粘りが出てきたら、ねぎのみじん切りと片栗粉を加えて、なめらかになるまですり混ぜます。

3)大根、にんじんは薄いいちょう切りに、ごぼうは包丁で皮をこそげてささがきにし、水にさらしておきます。ねぎは小口切りにします。

4)鍋に水4カップを入れて熱し、沸騰したら、2)につみれをひと口大に丸めて落とし、浮かんできたら皿に取り出しておきます。

5)4)の鍋に大根、にんじん、ごぼうを入れて、柔らかくなるまで煮ます。鍋につみれを戻し、酒、味噌で味付けし、ねぎを散らして出来上がりです。

※お好みで、つみれにみょうがやしょうがのみじん切りを加えても美味しいよ!
※フードプロセッサーを使ったからかな?つみれが柔らかくて美味しかったです。


つみれ汁とケーキの画像をアップしてみました。近所で評判のケーキ屋さんでバースディ・ケーキを頼んでみたの♪フルーツが沢山のっていて、美味しそうでしょ!

先頭 表紙

ティキティキ様、ありがとうございます。ケーキとても美味しかったので、二人でペロリと平らげてしまいました。もちろんつみれ汁もgoodでした。 / あろうダンナ ( 2000-09-03 23:58 )
Happy birthdayあろう夫さま!しかし生の(?)フルーツが山盛りの可愛くて美味しそうなケーキ!(羨) / ティキティキ ( 2000-09-03 23:29 )

2000-09-02 お気に入りキッチングッズ その3 : Cuisinartのフードプロセッサー


昨夜よく眠れなくて、なんだかダルダルの1日を過ごしたあろうです。朝から全然食欲がなかったわ。(当たり前か、昨夜あんなに食べたんだから。。。)

今日は夕食作りをおさぼりしてしまったので、久しぶりに我が家にあるお気に入りキッチングッズを紹介します。昨日紹介したマンゴープリンを作るのにも使ったCuisinartのフードプロセッサーです。

新居にお引っ越しする際に1番欲しかったキッチングッズなんです。選んだ理由はデザイン性と機能。ちょっぴり場所を取るのがたまに傷ですけどね。

みじん切りやスライスはもちろん、ピューレ作りやシュレッダー、パンやピザの生地作りまでこなせる便利モノなんですよ。明日は「いわしのつみれ汁」を作ろうかと思っているので、また活躍してもらいましょう!

詳細:
アメリカのクイジナート社
フードプロセッサー(DLC-10PLUS)
容量1.9L/重量5.2kg
お値段は38,000円

P.S.
BBSの方に、あろうが使っている画像の合成や切り抜きの方法を書きました。興味のある方は参考にしてね♪
なお見てお分かりのように、今日の画像は縦長にしてみました。

先頭 表紙

ティキティキ様、よかったらカタログお送りしましょうか? / ku−ko ( 2000-09-04 22:55 )
ティキティキ様。そうそう、お高いのよね。。。ずっと悩んでたんだけど、結局ダンナの伯母様からいただいた「結婚祝」で買わせていただきました。 / あろう ( 2000-09-04 20:01 )
あろうさん、度々お邪魔してごめんなさい〜ku-koさん、はじめまして。そう、お高いのよね(悲)それで今、迷いに迷っているのー / ティキティキ ( 2000-09-04 19:47 )
ku−ko様。はじめまして。そういう商品もあるんですね〜。Cuisinartは確かにお値段が張るので、お安く買えてラッキーですね。羨ましい! / あろう ( 2000-09-04 13:56 )
皆さんはじめまして。SENRIさん宅から飛んできました。ティキティキさん、私も最近買いましたよ、クイジナート社のフードプロセッサー。それは容量が大きくて、ブランド名は別会社なんですが、デパートで買うよりやすくて、ラーッキーでした。仕様も使いやすく工夫されていましたよ。 / ku−ko ( 2000-09-04 11:16 )
あじさい様。はじめまして!フードプロセッサー、便利ですよね。私は目の痛くなる玉ねぎのみじん切りとか、ミンチにも使っています。これからもどうぞよろしくね。 / あろう ( 2000-09-03 08:27 )
ティキティキ様。ありがとうございます。CuisinartはDCL-10Plusという型で、多分真ん中の大きさだと思います。1番小さいDLC-1Jはコンパクトで便利そうだけど、機能的にはちょっと物足りないかもしれませんね。 / あろう ( 2000-09-03 08:24 )
あろうさま はじめまして。楽しんでお料理をなさってらっしゃる様子が文面から伝わってきていいですね。私最近Vita-Mix Super5000というフードプロセッサー、ジューサースライサーなどすべてがひとつにまとまった物を購入したの。でもまだ活躍してなくてアイスクリームとパンと自家製ジュースを作っただけなんですけど。 / あじさい ( 2000-09-03 04:46 )
あろうさま、遅れ馳せながらHappy birthday!〜クイジナート1番大きいのかな?私は小さいのを最近買おうとして友人に「それではつまらん」と忠告をされたばかりなの。 / ティキティキ ( 2000-09-03 01:38 )

2000-09-01 マンゴープリン♪ 


実は、今日はあろうの誕生日♪
ダンナの提案で、六本木の「和田門」にバースディ・ディナーに行ってきました。久しぶりに美味しいお肉にかぶりついて、幸せ顔のあろうでした。お値段のわりにはとってもいいお肉が出てきて、「コスト・パフォーマンスが良いですね」とダンナと話していた。

フルコースで食べてきたので、午後に作った「マンゴープリン」を食べる元気がないのですが、レシピだけとりあえずアップしておきます。最後の飾り付けをまだしていないので、画像は明日にでもアップしま〜す。

◎マンゴープリン◎

《材料》
 フィリピン・マンゴー 2個
 粉ゼラチン 5g
 水 大さじ3
 砂糖 70g
 卵黄 1個分
 プレーン・ヨーグルト 1/2カップ
 ミントの葉 少々
 
 生クリーム 
 砂糖

《作り方》
1)粉ゼラチンは大さじ3の水と一緒にふやかしておきます。

2)フィリピン・マンゴーは皮をむいて、果肉を取ります。飾りように1/2個分の果肉を残しておきます。残りのマンゴーの果肉をミキサーに入れて、マンゴー・ピューレを作ります。

3)ボウルに卵黄と入れて、砂糖を少しずつ入れながら泡立て器ですり混ぜます。もったりとしてきたところで、マンゴー・ピューレとプレーン・ヨーグルトを入れて、木べらでよく混ぜ合わせます。

4)1)のゼラチンを電子レンジで40秒ほどチンして、3)のボウルにまわしながら入れて、よくかき混ぜます。ざるで漉して、なめらかにします。

5)器に4)を入れます。(多分4個分くらいになるでしょう)冷蔵庫でよく冷やして固めます。

6)食べる時に、生クリームと砂糖を合わせたものを泡立てて、マンゴープリンの上に少し搾り出し、残しておいた果肉を角切りにしたものとミントの葉を飾り付ければ出来上がりです。

先頭 表紙

くり様。日記用に美しく盛り付けたため、バカラのワイングラスを使ってみました。ちなみに、これは1.5人分くらい入ってます。でもぺロリと食べてしまいました。。。 / あろう ( 2000-09-03 19:41 )
おいしそ〜〜〜!!一人分が結構ありそうですね。4個分というのはこのグラスのことですか?? / くり ( 2000-09-03 19:26 )
pikao様。先ほどマンゴープリンをいただきました。美味しかったです。でもね、飾りつけ用のマンゴーの果肉をのせるのをすっかり忘れちゃいました。だから画像も果肉抜きの状態です。どうもすみません。 / あろう ( 2000-09-02 19:25 )
あろう様お誕生日おめでとうございます。マンゴプリンピカオも大好き。早速今度作ってみようっと。 / pikao ( 2000-09-02 14:55 )
よちみ様。そういえば、ダンナからまだプレゼントの話、されてなかった。何をおねだりしようかなぁ。。。 / あろう ( 2000-09-02 13:30 )
ひちゃの様。フルーツ嫌いなんですかぁ。でも、マンゴーがお好きなら、これは良いかも。とっても簡単ですよ。 / あろう ( 2000-09-02 13:29 )
お誕生日おめでとうございます! だんなさまからのプレゼントは?  / よちみ ( 2000-09-02 10:33 )
フルーツ嫌いだけどマンゴーだけが 死ぬほど好きです わきゃ 料理できないけど これはがんばって作ってみますーーーー / ひちゃの ( 2000-09-02 00:53 )

2000-09-01 なすの黒ゴマ煮 


ちちちぃ様からの「なすの黒ゴマ煮のレシピも知りたーい」というリクエストにお答えして、早速レシピをアップしてみました。「なすの揚げびたし」の変形バージョンって感じですかね。温かいままでも、冷たくしても美味しいですよ。(画像は昨夜残ったものを先ほど撮ってみました)

◎なすの黒ゴマ煮◎

《材料》2〜3人分
 なす 4個
 だし汁 1と1/2カップくらい
 砂糖 大さじ1と1/2
 しょうゆ 大さじ1くらい
 塩 少々
 黒ゴマ 大さじ2
 
 片栗粉 大さじ1

 揚げ油 適量

《作り方》
1)なすは縦半分に切り、食べやすい大きさに切ります。黒ゴマはすっておきます。

2)揚げ油を170℃くらいに温め、なすを揚げ、油をよく切っておきます。

3)鍋にだし汁、砂糖、しょうゆ、塩を入れ、揚げたなすを入れます。落とし蓋をして、5〜6分ほど煮込みます。すった黒ゴマを入れて、少し煮ます。最後に水溶き片栗粉(片栗粉大さじ1+水大さじ1)を入れてさっと煮立てて、少しとろみをつけたら出来上がりです。

※結構適当に作ったので、砂糖、しょうゆの量は加減しながら入れてくださいね。

先頭 表紙

りへの姉くり様。姉妹でつっこみ、ありがとう!今、冷蔵庫をチェックしたけど、まだ固まってません。うまく固まったら、レシピをアップするね〜♪ / あろう ( 2000-09-01 15:51 )
くりの妹りへ様。いつも見てくれてありがとう!お吸い物等に使うだし汁は「鰹ぶし」の1番だし。普段は簡単な「だしパック」を煮出して使ってます。顆粒のだしはどうも人工っぽい味がしてダメなんです。 / あろう ( 2000-09-01 15:49 )
マンゴープリン食べたいです!! / りへの姉くり ( 2000-09-01 15:42 )
いつも楽しく拝見させて頂いています!!質問なのですが、だし汁っていろいろありますが、あろうさんの使うだし汁はどうやって作ってますか?ちなみに私は、簡単に鰹だけなの。 / くりの妹リヘ。 ( 2000-09-01 15:07 )
どういたしまして。リクエストしていただけると、嬉しいです。先ほど「マンゴープリン」を作ってみたので、成功したら夜にでもレシピをアップしますね。 / あろう ( 2000-09-01 15:03 )
あろう様、さっそくのレシピありがとうございます。毎日楽しみに見ています。夕食を作るのは好きなのですが、献立がワンパターンになりがちで、とっても助かります。これからもよろしく。 / ちちちぃ ( 2000-09-01 14:52 )

2000-08-31 はんぺんの肉詰め


今朝もダンナを会社まで車で送っていった。ダンナはこのところお仕事が忙しくて帰りが遅いせいか、ちょっぴり疲れ気味。あまり無理しないでね。

今日は特に予定がなかったので、洗濯や網戸掃除など、主婦っぽいことをしてました。当たり前か、主婦だもんね。

今日は「はんぺんの肉詰め」を作りました。レシピはこんな感じです。

◎はんぺんの肉詰め◎

《材料》2人分
 はんぺん(大判) 1枚
 合びき肉 150gくらい
 玉ねぎ 1/4個
 サラダ油 少々
 小麦粉 適量
 卵 1個
 牛乳 大さじ1
 パン粉 適量
 塩 少々
 こしょう 少々
 揚げ油 適量

《作り方》
1)玉ねぎはみじん切りして、サラダ油少々を熱したフライパンでしんなりするまで炒めます。

2)はんぺんは対角線上に包丁を入れて、三角形を2つ作り、具を詰められるよう包丁で切込みをいれておきます。

3)ボウルに合びき肉と塩を入れ、粘りが出るまでよく練ります。こしょう、玉ねぎ、卵少々(卵液用の卵から少し使います)、牛乳(分量外)を少ししみ込ませたパン粉を入れて、さらに練ります。(ハンバーグの要領で)

4)はんぺんの切り込みの中に小麦粉を薄くまぶし、3)の具を詰めます。小麦粉、卵液(卵と牛乳)、パン粉の順に衣をつけ、170℃の油でじっくりと揚げます。油を切って、今度はアルミホイルの上にのせて、トースターで7〜8分焼いてから盛り付けます。ソースと一緒に召し上がることをおすすめします。

※具のひき肉に火が通りにくいので、最後にトースターやオーブンで焼き上げましょう。電子レンジだと、パリっとした感じがなくなってしまうので。(時間がない時はチンしちゃいますけどね)

今日の晩ごはんは、はんぺんの肉詰め、サツマイモのサラダ、なすの黒ゴマ煮、残り野菜のポタージュです。
 

先頭 表紙

「なすの黒ゴマ煮」のレシピ、アップしてみました。 / あろう ( 2000-09-01 14:13 )
なすの黒ゴマ煮のレシピも知りたーい / ちちちぃ ( 2000-09-01 09:58 )

[次の10件を表示] (総目次)