himajin top
あろうの『お気楽育児奮闘記』

お気楽のほほ〜ん専業主婦のあろうです。

早いものでリュウセイも小学3年生♪
妹のりーたんも小学1年生になりました。

お料理日記は一時中断中で〜す。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-08-15 パーティーメニュー その3 : 玉ねぎとベーコンのキッシュ
2000-08-14 豆腐のホワイトソースグラタン
2000-08-13 いなりずし
2000-08-12 ゴーヤチャンプルー
2000-08-11 冷製フェデリーニのトマト和え
2000-08-10 かなりピリ辛麻婆豆腐
2000-08-09 祝2000ヒット!ショートケーキに挑戦の巻(後編)
2000-08-09 祝2000ヒット!ショートケーキに挑戦の巻(前編)
2000-08-08 野菜いろいろ春巻
2000-08-07 豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め


2000-08-15 パーティーメニュー その3 : 玉ねぎとベーコンのキッシュ


今日はダンナさまのお友達夫婦の家にご招待されました。屋上から花火が見えるそうなんです!

夕方から雨が降り出したのでどうなることかと思ったけど、花火開始時間前には雨もやみ、花火大会は決行!風下だったので、雲が流れなくて見えづらい時もあったけど、花火にはかなり満足!キレイだったぁ〜。

手土産に2種類のキッシュとスパニッシュオムレツを作っていったの。今日は「玉ねぎとベーコンのキッシュ」を紹介します。次回もうひとつのキッシュのレシピを紹介しま〜す。

◎玉ねぎとベーコンのキッシュ◎

《材料》直径24cmのタルト型1台分

 グリュイエールチーズ 100g
 玉ねぎ 3〜4個
 ベーコン 150g
 卵 2個
 生クリーム 200cc
 バター 大さじ2
 サラダオイル 大さじ2
 スライスアーモンド 40g
 塩 少々
 こしょう 少々
 ナツメグ 少々
 粒マスタード 適宜

 タルト生地
  薄力粉 100g
  強力粉 100g
  バター 100g
  卵黄 1個分
  塩 小さじ1/2
  水 大さじ5〜6

 型に塗るバター 少々

《作り方》
1)タルト生地を作ります。
1.薄力粉、強力粉、塩をふるってボウルに入れます。

2.よく冷やしておいたバターを1cm角に刻んでボウルに入れ、スケッパーで細かく切り込むように混ぜます。

3.卵黄を溶いて水と混ぜて卵液を作っておく。ボウルの中央に窪みを作り、卵液の大さじ1杯分を残して全部入れます。

4.スプーンで手早く混ぜ合わせます。

5.手でまとめながらよくなじませ、まとまったらラップで包んで冷蔵庫で1〜2時間寝かせます。
(もし粉がまとまらないようなら、残りの卵液を様子を見ながら入れ、それからまとめます)

6.型にバターを塗っておきます。

7.打ち粉をしたラップか台の上で生地をめん棒で軽くのばし、3等分にカットして重ね合わせる。これを2回繰り返します。

8.大きめにのばしたら、型にしいてきっちりなじませて、余分なところはかっとします。

9.フォークで全体に空気穴をあけて、そのまま冷蔵庫でしばらく休ませます。


2)タルト生地を冷蔵庫から出し、内側にアルミホイルをしき、パイウェイトなどで重石をして、200℃に温めておいたオーブンでまずは10分、アルミホイルと重石を外してさらに10分空焼きします。

3)玉ねぎは半分に切ってくし型にスライス、ベーコンは1cmに切る。

4)フライパンにサラダオイルとバターを熱し、玉ねぎを入れ、色づくまで弱火で30分ほどゆっくり炒める。

5)ベーコンは、熱したフライパンで油を入れずに炒めます。ベーコンから出た余分な油はペーパータオルで吸い取ります。

6)ボウルに卵を割りほぐし、生クリームを加えながら混ぜ合わせ、塩、こしょう、ナツメグで味を調える。

7)グリュイエールをおろしておきます。

8)タルト生地にスプーンで粒マスタードを薄く塗り、グリュイエールの半量を底に敷き詰める。玉ねぎ、ベーコン、残りのグリュイエールをのせ、6)を全体に流し入れた後、スライスアーモンドを上に散らします。

9)200℃のオーブン入れてまずは5分、180℃に温度を下げてさらに25分焼きます。

先頭 表紙

冷凍パイシートを使えば、簡単ですよ!あとは、玉ねぎをこがさないように根気よく炒め、甘味を十分に引き出すことがコツかな。 / あろう ( 2000-08-16 11:22 )
とってもとっても手間ヒマと愛情がつまっているキッシュなのですね。さすが!真似したいけど、できるかな〜 / オーテマチエンヌ ( 2000-08-16 11:18 )

2000-08-14 豆腐のホワイトソースグラタン


午前中にあろうママから「竜宝」というぶどうが届いた。‘ぶどう‘はあろうのフルーツベスト3の中に入るのです。(ちなみに1番は苺、2番はメロンです)

ダンナには内緒で少し味見をしてみたけど、これがとっても美味しいの!巨峰より色は薄いけど、甘味が強い気がします。う〜ん、ウマッ!夕食後のデザートはこれで決まりだわね。

さて、今日はいただいた絹ごし豆腐と市販のホワイトソース缶を使った簡単な洋風レシピを紹介しま〜す。とろ〜りチーズと豆腐の滑らかさの組み合わせがなかなかグッドです。

◎豆腐のホワイトソースグラタン◎

《材料》2人分
 絹ごし豆腐 1丁
 ほうれん草 1/2わ
 市販のホワイトソース缶 1/2缶
 牛乳 大さじ4
 シュレッドチーズ 適量 
 粉チーズ 少々
 塩 少々
 こしょう 少々
 バター 適量
 揚げ油 適量 

《作り方》
1)絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで、レンジで1分半ほど加熱して水切りします。ほうれん草は少しかためにゆでて、よく水気を切った後、食べやすい大きさに切ります。

2)ホワイトソースを1度鍋にあけて熱し、牛乳を加えて缶詰臭さを飛ばします。

3)絹ごし豆腐は食べやすいひと口大くらいに切り、揚げ油でカラっと素揚げします。

4)耐熱皿にバターをぬって、ほうれん草と豆腐を混ぜて並べ、塩、こしょうします。その上に2)のホワイトソースをかけて、シュレッドチーズと粉チーズをかけて、180℃のオーブンで15分ほど焼いて出来上がり。

今日のメニューは、豆腐のグラタン、イサキのターメリック焼き、お味噌汁、ごはんです。

竜宝(ぶどう)の画像もアップしちゃいましたぁ!

先頭 表紙

2000-08-13 いなりずし


今日こそ株主優待券で東京ドームの「日本ハムvs.オリックス」を見に行こう、とダンナと決めていて、18時試合開始に合わせて朝のんびりしていたの。だって昨夜のF1ハンガリーGPの予選が2時15分からだったんですものぉ。超寝不足気味。
でもね、なんと13時30分試合開始だったの〜!それに気が付いたのがお昼過ぎの12時15分。大急ぎでシャワーを浴びて、東京ドームに向かいました。13時20分にはチケット引換所に無事到着。でもね、夏休みのせいか外野自由席も満席で、立ち見になってしまいました。やっぱり早めに来てチケットと交換しなくちゃダメなんですね〜。お勉強になりました。
結局2回表にイチローがヒットを打ったのを見てから、サクっと帰っちゃった。だって、全然選手の名前知らないんだもん。(オリックスが10-2で勝ったそうです)

夕方からの試合に備えて、昨日いただいた油揚げを使った「いなりずし」の下ごしらえをしていたのですが、急な展開で試合には持っていけなかったの。(立ち見だったから持っていかなくて正解だったけどね)ということで、今日の晩ごはんは「いなりずし」になりました。他のメニューも思いっきりお弁当用なんですぅ。ちなみに、だし巻き卵、鶏の唐揚げ、昨日の残りの豆腐入り餃子を一度ゆでたあと油で揚げたものです。

◎いなりずし◎

《材料》4人分
 お米 2カップ
 水 2.2カップ
 
 合わせ酢
  酢 大さじ3
  砂糖 大さじ2
  塩 小さじ1

 油揚げ 8枚
  だし汁 1と1/2カップ
  しょうゆ 大さじ5
  砂糖 大さじ5〜6くらい
  みりん 大さじ1くらい

 炒り白ゴマ 大さじ3

《作り方》
1)お米は洗って、分量の水に30分ほどつけてから炊きます。

2)鍋にお湯を沸かします。油揚げは両手でパンパンたたいてから、2つに切り、袋のように開いたら、湯通しして油抜きします。

3)鍋にだし汁、しょうゆ、砂糖を加え、火にかけます。油揚げを入れて、落とし蓋をしてコトコト煮含めます。煮汁が少なくなってきて、油揚げに十分味がしみたら、みりんを加えて、冷めるまでそのままおいておきます。

4)ご飯が炊き上がったら、酢水で軽くぬらしたすし桶にご飯を入れて、合わせ酢をまわし入れて、すこし蒸らしたらサックリと混ぜます。ご飯が冷めたら、炒り白ゴマを混ぜ合わせます。

5)油揚げの汁を切って、袋にすし飯をつめて出来上がり。


イチローがヒットを打った瞬間(?)の画像をアップしてみました。

先頭 表紙

つっこみありがとうございます。実は我が家にはまだ和食器が揃ってないんですよね〜。このお皿はウェッジウッドのサムライシリーズといって、和っぽくてかなり気に入ってるお皿なんですけどね。ダンナにステキな和食器をおねだりしてみま〜す! / あろう ( 2000-08-14 17:02 )
初めまして!どれもおいしそうな料理ばかりですね。早速、ブックマークさせてもらいました。一つだけ残念だな・・・と思ったことは、お皿と料理の組み合わせが・・・。いなり寿司にしても、ゴーヤチャンプルーにしても、せっかくおいしそうなので、ちょっと勿体ない気がしました。すみません、余計なことを・・・。 / みぃ ( 2000-08-14 16:25 )

2000-08-12 ゴーヤチャンプルー


今日は東京湾華火でしたね。我が家からどのくらい見えるかなぁ、と思って7時ジャストにベランダに出てみたのですが、大きな花火だととなりのマンション越しに見えることを発見。やはり6階だと苦しいわぁ〜。

さて話は変わって…中学校の頃からの友人がお豆腐屋さんを営んでいるのですが、そこのお豆腐がと〜っても美味しいの。「くりはらの豆腐」っていいます。神奈川県藤沢市にお店&工場があって、東京だとNatural Houseでよく見かけます。実はさりげにファンで、Natural Houseに行くとつい買ってしまうのよね。(実は先週も食べたばっかりなの)先日インターネット上にお店を出したそうで、そちらのHPで6月21日に紹介した「ヘルシー豆腐ハンバーグ」のレシピを載せていただくことになりました!

お店の連絡先はこちら♪

 有限会社栗原商店
 〒252-0816 神奈川県藤沢市遠藤2006-3
 TEL:0466-88-9909 FAX:0466-88-9488
 e-mail : k-tofu@abox5.so-net.ne.jp

今日その友人からレシピのお礼にとお豆腐が沢山届いたので、当分豆腐料理が続きます!どうやって料理しようか楽しみです。美味く使いきれるかな?(送っていただいたお豆腐一式は画像下にアップしてみました)

さて、今日はにがうりが1本50円で手に入ったので、沖縄の定番料理「ゴーヤチャンプルー」を作ってみたよ。

◎ゴーヤチャンプルー◎

《材料》2人分
 にがうり 1/2本
 木綿豆腐 1/2丁
 豚バラ薄切り 60gくらい
 卵 1個
 サラダ油 少々
 ごま油 少々
 しょうゆ 小さじ1弱
 塩 少々
 こしょう 少々

1)にがうりは縦半分に切って、スプーンを使って種とワタをこそげ取り、それを5ミリ厚さの薄切りにしてます。塩小さじ1/2位を振りかけ、軽くもんでから30分ほどおいてから水洗いして水気を切ります。

2)豚バラ肉は3センチ幅に切り、卵はあらかじめ溶きほぐしておきます。

3)木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで、レンジで1分ほどチンして水切りし、ひと口大に手でちぎります。フライパンにサラダ油を入れて熱し、木綿豆腐を入れて焦げめをつけるように焼いたら、1度取り出します。

4)フライパンにごま油を熱し、まずは豚肉を炒めます。豚肉の色が変わったら、にがうりを加えて、強火で炒めます。次に木綿豆腐を加えてひと混ぜして、しょうゆ、塩、こしょうで味を整える。最後に溶き卵をまわし入れて、全体を混ぜ合わせたら出来上がり。

今日のメニューは、ゴーヤチャンプルー、豆腐入り焼き餃子、まぐろのお刺身、お味噌汁、ごはんです。

先頭 表紙

栗原商店です。ファンの方の生の声が聞けてうれしいです。ありがとうございます!!これからもご期待に添えるようがんばりますのでよろしくお願い致します。最後に、お店を紹介してくれてありがとう!! / 栗原商店 いわさ ( 2000-08-15 09:45 )
栗原の絹豆腐生揚げ(だったかな)、大地宅配でここんとこ毎回頼んでます。美味しいです♪ / かなくま ( 2000-08-14 12:44 )
ティキティキ様、こちらでファンの方にお目にかかるなんて!私こそ感激っ! / あろう ( 2000-08-14 10:32 )
私、数年来の栗原さんのお豆腐の大ファンなんです!感激っ! / ティキティキ ( 2000-08-14 03:34 )
あらま、それは奇遇ですね。あろうの実家も藤沢市内なのですが、かなり田舎です。。。 / あろう ( 2000-08-13 23:26 )
ををっと、遠藤だぁ。あたしゃ、一時、この界隈が通勤経路だったんですわ。 / 口車大王 ( 2000-08-13 15:59 )

2000-08-11 冷製フェデリーニのトマト和え


昨夜の「どっちの料理ショー」見た方いますぅ?冷製パスタvs.そうめんだったんだけど、そうめんの勝ち。あの手作りの吉井そうめんは超魅力的だった。食べたいっ!でも、冷製パスタも美味しそうだったなぁ。。。昨夜から冷製パスタ食べたくなっちゃって、今夜早速作ってみることにしました。(「どっちの料理ショー」のレシピではないのですが) 

◎冷製フェデリーニのトマト和え◎

《材料》2人分
 パスタ(フェデリーニ) 160g
 フルーツトマト 小さめの5個
 バジルの葉 6枚
 にんにく 1片
 エクストラ・バージン・オリーブ・オイル 60cc
 レモンの絞り汁 少々
 生ハムのスライス 60g
 松の実 20gくらい
 塩 少々
 こしょう 少々

《作り方》
1)パスタパンにお湯をわかしておきます。フルーツトマトは湯むきして、6等分に切ります。にんにくはみじん切りに、バジルの葉は粗く刻んでおきます。

2)松の実はフライパンに入れて、中火でローストした後、粗く刻みます。

3)ボウルにフルーツトマト、にんにく、バジルの葉、レモンの絞り汁を入れて和え、塩、こしょうで味をととのえます。

4)パスタパンのお湯が沸いたら、塩を入れ、フェデリーニを時間通りゆでる。ざるにあけて水気を切ったらボウルに入れ、氷水を入れた別のボウルに当てながら、エクストラ・バージン・オリーブ・オイルを入れて冷たくなるまでよく混ぜる。

5)4)のボウルに3)を加えて、よく和えてからお皿に盛り付けます。生ハムをまず盛り付け、松の実、バジルの葉を散らして出来上がり。

今日の晩ごはんは、冷製フェデリーニのトマト和え、生地から手作りしたピザ(バジルとモッツァレラチーズ)、シーザーズサラダです。やっぱり焼きたてピザはウマいです。

先頭 表紙

SENRI様、NYは色々な食材がお安く手に入りそうで羨ましいです。あろうはチーズが大好きなの!今度チーズを使ったレシピも紹介しますね! / あろう ( 2000-08-11 22:46 )
毎日えらいわー 感心しています。このパスタ今日作ってみます!NYは、生ハムやチーズ、パンチェッタまで安いの。 / SENRI ( 2000-08-11 22:22 )

2000-08-10 かなりピリ辛麻婆豆腐


今日は小学校時代からのお友達と久しぶりにランチしたの。丸の内にある「ミクニレストラン」に行ってきました。おとなりの「ミクニズカフェ」はOL時代に行ったことがあるのですが、「ミクニレストラン」は初めて。4500円のコース(これがランチコースだと一番お安かった)を頼んでみました。すごく美味しかったです。特にメインの「イサキのサフランソース」は古代米のリゾットが添えてあって美味でした。
最近ダンナはお仕事が忙しくてお洒落なレストランに連れて行ってくれないので、たまには舌を肥やすためにも美味しいものを食べに行かなくちゃだよね。
ダンナさま、たまには美味しいもの食べに連れて行ってくださ〜い!よろしくお願いいたしますm( _ )m

暑い時には辛いものが食べたくなりますよね。ということで、今夜のメニューはピリッと辛めの麻婆豆腐にしてみました。

◎かなりピリ辛麻婆豆腐◎

《材料》2人分
 豆腐 1丁
 豚ひき肉 80g
 しょうがのみじん切り 小さじ1
 にんにくのみじん切り 小さじ1
 豆チ醤 小さじ1
 豆板醤 大さじ1弱
 甜麺醤 大さじ1
 酒 小さじ1
 一味唐辛子 少々
 鶏がらスープ 1カップ
 しょうゆ 大さじ1/2
 砂糖 小さじ1
 塩 少々
 こしょう 少々
 ねぎのみじん切り 大さじ2
 水溶き片栗粉 大さじ1
 粉山椒 適量
 サラダ油 適量
 ごま油 適量

《作り方》
1)豆腐は軽く水気を切って、2cm角に切ります。鍋にお湯を沸かし、豆腐をゆでて、ざるに上げて水気を取っておきます。

2)中華鍋を空焼きしてサラダ油を少々入れて油をなじませて、豚ひき肉を入れて中火でゆっくり炒める。ひき肉がパラパラになってきたら、にんにくのみじん切り、しょうがのみじんぎり、豆チ醤、豆板醤、甜麺醤、酒、一味唐辛子を加えて炒める。

3)2)に鶏がらスープ、しょうゆ、砂糖を入れて、煮立ってきたら豆腐を入れます。

4)塩、こしょうで味をととので、豆腐に味がなじんで、汁気が少なくなるまで煮込みます。

5)ねぎを出来上がる寸前に入れて手早く混ぜます。粉山椒と水溶き片栗粉を入れて、鍋をゆすりながらとろみをつけていきます。最後にごま油を回し入れてさっくり混ぜ合わせたら出来上がり。お皿に盛り付けたら、お好みで粉山椒を振りかけてね。

※お豆腐は絹ごしでも木綿でもお好きな方を使ってね。ちなみに今日は木綿を使ってみました。

本日のメニューは、麻婆豆腐、先日知り合いからいただいたカレイの一夜干し、昨日の残りのなすと枝豆のごま和え、トマトと玉ねぎのマリネサラダ、お味噌汁、ごはんです。

先頭 表紙

ヒマジンナース様、お父様にも喜んでいただけたみたいで、嬉しいです。これからも色々なメニューを載せていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。 / あろう ( 2000-08-11 00:22 )
あろさん。初めまして。このあいだ手羽先作ったら、手羽嫌いのパパも美味しいってたくさん食べてくれました。これからもがんばってください。 / ヒマジンナース ( 2000-08-11 00:08 )

2000-08-09 祝2000ヒット!ショートケーキに挑戦の巻(後編)


続きだよぉ。

◎ショートケーキ(後編)◎

《材料》デコレーション分からです。
 ホイップクリーム
  生クリーム 250cc
  グラニュー糖 20g
  バニラエッセンス 適量

 シロップ
  キルシュ 10cc
  グラニュー糖 20g
  水 40cc

 お好みのフルーツ  
 デコレーション用の粉砂糖

《作り方続き》
10)デコレーションに入ります。まずはシロップ作り。鍋に水とグラニュー糖を入れて沸かします。冷めたら、キルシュを入れます。お好みのフルーツは適当な大きさに切っておきます。

11)ボウルに生クリーム、グラニュー糖、バニラエッセンスを入れかき混ぜます。ひとまわり大きなボウルに氷水を入れて、生クリームの入ったボウルをあて、泡立て器で六分立てくらいにします。

12)スポンジ台にシロップを刷毛で塗り、準備したクリームの半量を同じボウル内でさらに泡立て器で八分立てにし、それをスポンジ台にたっぷりのせます。パレットナイフでならして、お好みのフルーツを敷き詰めて、その上にクリームをのせます。(もう1枚ある時はもう一度同じことをします)

13)スポンジの上面にたっぷりクリームをのせ、パレットナイフで平らにならし、縁にたまったクリームは側面に自然にたらします。側面にたらしたクリームも平らにならし、側面にもクリームを塗り、パレットナイフできれいにならしていきます。

14)上面に粉砂糖を茶こしでこしながらふりかけます。お好みのフルーツ等でデコレーションして、出来上がり。

あろうは、クリームのデコレーションで失敗。。。暑いお部屋でやったのもあるけど、イマイチな見ためになってしまったの。どうもすみません。。。味の方は美味しかったです!

ちなみに今日の晩ごはんですが、カツオの角煮とにんにくの芽の炒め物、なすと枝豆のごま和え、プッチーニかぼちゃとベーコンのグラタン、お味噌汁、ごはんでした。

先頭 表紙

そっか、裏返しすれば良かったんだぁ!デコレーションしてから気づいたんだけど、スポンジの上面を削るの忘れてたんですよぉ。裏返しする方が簡単そうですね。 / あろう ( 2000-08-10 10:14 )
今日は初突っ込み!!っていうか、生意気に、ちょこっとアドバイス。デコレーションする時、一番上に乗るスポンジは盛り上がってますよね。あれは、裏返しにすると平になるので、裏返すとGood!!なんですよ。 / りへ。 ( 2000-08-10 08:56 )

2000-08-09 祝2000ヒット!ショートケーキに挑戦の巻(前編)


お料理日記を書き始めて1ヶ月半。。。祝2000ヒット!これも皆様のおかげでございます。
今日は2000ヒットを記念して、ショートケーキを焼いてみましたぁ!といっても何せ初挑戦。スポンジは焼いたことあるんだけど、う〜ん、デコレーションが上手くいかなかったなぁ。。。大好きな苺もスーパーにはなかったし(季節じゃないもんね〜)。やっぱりクリームを上手く塗るための回転台が必要みたいでしゅ。

◎ショートケーキ(前編)◎

《材料》15cmの丸型1台分
 スポンジ生地
  卵 L玉2個
  上白糖 90g
  薄力粉 77g
  牛乳 14cc
  無塩バター 20g

 ホイップクリーム
  生クリーム 250cc
  グラニュー糖 20g
  バニラエッセンス 適量

 シロップ
  キルシュ 10cc
  グラニュー糖 20g
  水 40cc

 お好みのフルーツ  
 デコレーション用の粉砂糖

《作り方》
1)卵は常温に戻しておきます。バターはボウルに入れて湯せんにかけて、溶かしバターにしておきます。薄力粉はふるいます。

2)15cmの丸型にバター(分量外)を薄く塗ります。オーブンペーパーを型の大きさに合わせて切ったものを丸型に貼り付けます。

3)ボウルに卵を割り入れ、泡立て器でほぐします。上白糖を一気に入れて混ぜ合わせます。

4)ひとまわり大きなボウルに50〜60℃くらいのお湯を入れ、3)のボウルを重ねて湯せんします。生地が40℃くらいになるまで温めながら、泡立て器でかき立てます。

5)生地が温まったら湯せんから外して、さらに泡立て器でかき立てます。生地がもったりとふくらんでくるまで続けます。泡立て器で生地を持ち上げて垂らした時に生地の跡がしばらく残っている状態がちょうど良いです。
オーブンを160℃に温めておきましょう。

6)薄力粉を少量ずつ加えながら、ゴムべらでさっくりと混ぜ合わせていきます。

7)溶かしバター(必ず50〜60℃くらいの温かいもの)に牛乳を加えます。ここに生地をレードルで一杯分を入れて、泡立て器で生地と溶かしバターと牛乳をよくなじませる。なじませたものを生地の入っているボウルに入れて、ゴムべらで均等に混ぜ合わせます。

8)型に流します。表面に黄色い縞模様ができたら、ゴムべらでならして消します。

9)160℃のオーブンで35分ほど焼きます。焼きあがったら、熱いうちに型から外し、ケーキクーラーにのせて粗熱をとります。オーブンペーパーはそのままつけておきます。スポンジが完全に冷めたら、ラップに包んで冷蔵庫に入れて2〜3時間はおきましょう。デコレーションの前に、側面から包丁を入れて、2〜3枚に切っておきます。

文章が長すぎてデコレーションのまで入りきらなかったので、次に続く。。。

先頭 表紙

気づかなかった!このツッコミの存在(笑)ちょっと奥さん、豆腐のホワイトソース〜創りたい!印刷しちゃった(^^)遅れ馳せながら2000hitおめでとぉ〜! / かなこ。 ( 2000-08-17 21:31 )

2000-08-08 野菜いろいろ春巻


今日は銀座までお買い物に行った。今日から大好きな「VIVIENNE TAM」の秋物先行予約だったので、早速見に行ってみた。10月のお友達の披露宴に着るお洋服を探しているの。10月納期の商品ですごくステキなお洋服があったのだけれど、手持ちのチャイナドレスと雰囲気が似ているので、断念。ワインレッドとパープルが混ざったような色のステキな刺繍のワンピとチャイニーズ・テイストのはおり物を購入。なんとなくひと安心。

◎野菜いろいろ春巻◎

《材料》3人分
 豚肉 100gくらい
 ねぎ 1/2本
 えのき茸 1/2パック
 干ししいたけ 3個
 にんじん 40g
 いんげん 20g
 たけのこ水煮 50g
 春雨 30g
 卵 1個
 サラダ油 大さじ1と少々
 塩 少々
 こしょう 少々 
 春巻の皮 9枚
 水溶き小麦粉

 調味料
  しょうゆ 大さじ1と1/2
  干ししいたけのもどし汁 大さじ2
  中華だしの素(顆粒) 少々
  XO醤 少々
  酒 少々
 
《作り方》
1)春雨は熱湯に通して戻し、水気を切っておきます。水気を切ったら、食べやすい長さに切っておきましょう。干ししいたけは、水を少し入れた小皿に入れてラップをして、レンジで1分半ほど温めて戻します。軸を包丁で切って、千切りにします。もどし汁は後で使うので取っておきます。

2)豚肉は食べやすい大きさに切ります。ねぎは薄く斜め切りに、えのき茸は根元を切り落として、軽く洗って半分に切ります。にんじんとたけのこ水煮は千切りに、いんげんは塩を入れた熱湯に通してから、斜め切りにします。

3)フライパンにサラダ油を少々ひいて、溶いた卵を入れていり卵を作り、別のお皿に取り出しておきます。

4)フライパンにサラダ油を少々ひいて、豚肉を炒め、塩、こしょうします。色が変わったら、別のお皿に取り出しておきます。

5)4)のフライパンを洗ってから、再度サラダ油を大さじ1入れて、にんじん、ねぎ、えのき茸、たけのこ、干ししいたけを入れて、軽く炒めます。取り出しておいた豚肉を加え、しょうゆ、干ししいたけのもどし汁、中華だしの素、XO醤、塩、こしょうを加えて味をととのえます。味がなじんだら、ごま油を回し入れて、少し炒めてから火を止めます。最後にいり卵を混ぜて、春巻きの具の出来上がりです。

※入れる野菜はお好きなものをどうぞ。今日は冷蔵庫の中に余っていた野菜を沢山使ってみました。彩りにいり卵を入れるとキレイです。

今夜のメニューは、野菜いろいろ春巻、里芋のそぼろあんかけ、がんもどきの煮物、お味噌汁、ごはんでした。

先頭 表紙

2000-08-07 豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め


もともとお肌がとっても弱いあろうですが。このところ右手の中指と薬指がボロボロに皮がむけて痛痒かったので、皮膚科に行ってみたんだ。案の定「洗剤が原因でしょう」とお医者様に言われた。「洗剤を使う水仕事は極力避けてください。する時は、必ず手袋をしてください。」と言われた。う〜ん、専業主婦失格かしら?

今日は「豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め」を紹介します。豚肉を使うので脂っこそうだけど、最後にお酢をかけるのでさっぱりするんですよ。

◎豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め◎

《材料》2人分
 豚薄切り肉 100g
 厚揚げ 1枚
 しいたけ 4個
 えのき茸 1/2袋
 いんげん 50g
 しょうが 1片
 にんにく 1片 
 塩 少々
 こしょう 少々
 サラダ油 大さじ2と少々

 調味料
  オイスターソース 小さじ1
  しょうゆ 大さじ1
  砂糖 小さじ1くらい
  酒 大さじ2
  豆板醤 少々
  
 水溶き片栗粉 少々
 酢 小さじ1
 
《作り方》
1)豚肉は食べやすい大きさに切ります。厚揚げはペーパータオルで軽く拭き、薄く切ります。

2)しいたけは軸を取って薄切りに、えのき茸は軽く水洗いして、半分に切ります。いんげんは塩を入れた湯でさっとゆでておきます。しょうが、にんにくはみじん切りにしておきます。

3)調味料をあらかじめ混ぜておきます。

4)フライパンにサラダ油を少々入れて熱し、豚肉をまず炒める。色が変わったら、お皿に取り出しておく。サラダ油を大さじ1くらい加え、厚揚げを入れてよく炒める。取り出しておいた豚肉、しょうが、にんにくを入れて香りを出し、塩、こしょうします。

5)4)のフライパンにサラダ油を大さじ1加え、しいたけ、えのき茸、いんげんを加えて炒め、調味料を混ぜ合わせます。よく混ざったら、水溶き片栗粉を回し入れ、最後に酢をかけて出来上がり。

今日の夕食は、紹介した豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め、アジのたたき、グリーンサラダ、お味噌汁、ごはんです。
  

先頭 表紙

えむ様、洒落た料理は作れませんが、これからも頑張ります!洗剤で荒れるのは右手の指、それも2本だけなんですよぉ。洗剤変えてみようかなぁ。。。 / あろう ( 2000-08-08 08:35 )
洗剤で手が荒れるのはツライですよね〜。無添加系の洗剤に変えてみたらいかがでしょうか? / えむ ( 2000-08-08 00:28 )
あろうさんのレシピはオリジナリティーがあって参考になります! / えむ ( 2000-08-08 00:27 )

[次の10件を表示] (総目次)