himajin top
あろうの『お気楽育児奮闘記』

お気楽のほほ〜ん専業主婦のあろうです。

早いものでリュウセイも小学3年生♪
妹のりーたんも小学1年生になりました。

お料理日記は一時中断中で〜す。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-08-07 豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め
2000-08-06 薬膳カレー
2000-08-05 パーティーメニュー その2 : ごちそうシーフードパエリア
2000-08-04 牛肉とごぼうの味噌煮込み
2000-08-03 粗食のすすめ Part2 : 卯の花
2000-08-02 ホタテのソテー キウィソース
2000-08-01 スバルのお守り
2000-07-31 夏野菜の揚げびたし
2000-07-30 函館 : Part2
2000-07-29 函館 : Part1


2000-08-07 豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め


もともとお肌がとっても弱いあろうですが。このところ右手の中指と薬指がボロボロに皮がむけて痛痒かったので、皮膚科に行ってみたんだ。案の定「洗剤が原因でしょう」とお医者様に言われた。「洗剤を使う水仕事は極力避けてください。する時は、必ず手袋をしてください。」と言われた。う〜ん、専業主婦失格かしら?

今日は「豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め」を紹介します。豚肉を使うので脂っこそうだけど、最後にお酢をかけるのでさっぱりするんですよ。

◎豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め◎

《材料》2人分
 豚薄切り肉 100g
 厚揚げ 1枚
 しいたけ 4個
 えのき茸 1/2袋
 いんげん 50g
 しょうが 1片
 にんにく 1片 
 塩 少々
 こしょう 少々
 サラダ油 大さじ2と少々

 調味料
  オイスターソース 小さじ1
  しょうゆ 大さじ1
  砂糖 小さじ1くらい
  酒 大さじ2
  豆板醤 少々
  
 水溶き片栗粉 少々
 酢 小さじ1
 
《作り方》
1)豚肉は食べやすい大きさに切ります。厚揚げはペーパータオルで軽く拭き、薄く切ります。

2)しいたけは軸を取って薄切りに、えのき茸は軽く水洗いして、半分に切ります。いんげんは塩を入れた湯でさっとゆでておきます。しょうが、にんにくはみじん切りにしておきます。

3)調味料をあらかじめ混ぜておきます。

4)フライパンにサラダ油を少々入れて熱し、豚肉をまず炒める。色が変わったら、お皿に取り出しておく。サラダ油を大さじ1くらい加え、厚揚げを入れてよく炒める。取り出しておいた豚肉、しょうが、にんにくを入れて香りを出し、塩、こしょうします。

5)4)のフライパンにサラダ油を大さじ1加え、しいたけ、えのき茸、いんげんを加えて炒め、調味料を混ぜ合わせます。よく混ざったら、水溶き片栗粉を回し入れ、最後に酢をかけて出来上がり。

今日の夕食は、紹介した豚肉と厚揚げのオイスターソース炒め、アジのたたき、グリーンサラダ、お味噌汁、ごはんです。
  

先頭 表紙

えむ様、洒落た料理は作れませんが、これからも頑張ります!洗剤で荒れるのは右手の指、それも2本だけなんですよぉ。洗剤変えてみようかなぁ。。。 / あろう ( 2000-08-08 08:35 )
洗剤で手が荒れるのはツライですよね〜。無添加系の洗剤に変えてみたらいかがでしょうか? / えむ ( 2000-08-08 00:28 )
あろうさんのレシピはオリジナリティーがあって参考になります! / えむ ( 2000-08-08 00:27 )

2000-08-06 薬膳カレー


あ〜、今日も暑かったですね。お昼頃までゴロゴロして、午後はダンナと一緒に車で出掛けてきました。ダンナの用事のついでに、近くのユニクロに行って、色々と買い込んでしまった。う〜ん、安いですね。普段着ならこれでOKかも!

昨日のお料理三昧で少し疲れ気味のあろうです。ということで、今日の夕食は簡単にカレーにすることにしたの。先日お気に入りのカレールウの「薬膳バージョン」を発見!今日はこれを使って「薬膳カレー」を作ってみることにしました。ここのカレールウ(普通バージョン)は、料理研究家のケンタロウさんも使っているらしいです。

◎薬膳カレー◎

《材料》4人分
 鶏モモ肉 300gくらい
 ごぼう 1/2本
 さといも 4個
 玉ねぎ 1個
 にんじん 1本
 しめじ 1パック
 コスモ食品薬膳カレールウ 1袋
 ヨーグルト 大さじ2
 ガラムマサラ 大さじ2
 マンゴーチャツネ 大さじ1
 サラダ油 少々

《作り方》
1)玉ねぎは薄切りにして、サラダ油をひいたフライパンで十分に炒めます。

2)鶏モモ肉は、食べやすい大きさに切ります。深鍋にサラダ油をひいて、鶏肉を炒め、こんがり焼けたら水500ccを入れて、柔らかくなるまで煮込みます。

3)にんじんは乱切りに、ごぼうはささがきに、さといもは皮をむいて食べやすい大きさに切って、それぞれ別に下ゆでをしておきます。しめじも適当な大きさにしておきます。

4)2)の鍋にしめじ以外の野菜を入れて、水を150ccくらい足して、よく煮込みます。

5)いったん火を止めて、カレールウを加えます。カレールウが全部溶けたらしめじ、マンゴーチャツネ、ヨーグルトを加え、弱火で煮込みます。最後にガラムマサラを入れて出来上がりです。

※野菜はお好みのものを使ってね。今日は家にあった残り野菜を使いました。
※今日使ったカレールウの画像も撮ってみました。

今日の晩ごはんは、薬膳カレー、じゃがいもとタラコのサラダ、トマトのサラダでした。

 

先頭 表紙

2000-08-05 パーティーメニュー その2 : ごちそうシーフードパエリア


今日は我が家にお客様が3名いらっしゃいました。昨夜からお料理の準備をしていたあろうですが、やはり朝からバタバタしていました。今日のメニューは、「グレープフルーツのサラダ」、「ミートパイ」、「サーモンのマリネ」、「じゃがいもとゴルゴンゾーラのグラタン」、「ごちそうシーフードパエリア」です。
今日はその中でも「ごちそうシーフードパエリア」を紹介したいと思います。

◎ごちそうシーフードパエリア◎

《材料》26cmのフライパン1個分
 米 2カップ(400cc)
 あさり(殻つき、砂だししたもの) 300g
 えび 8尾
 鶏モモ肉 1枚
 にんにく 2片
 さやいんげん 70gくらい
 赤ピーマン 2個
 トマト 1個
 玉ねぎ 1/2個
 サフラン 小さじ2/3
 固形スープの素 1個
 ローリエ 1枚
 白ワイン 大さじ3
 塩 少々
 こしょう(粗引き)少々
 オリーブ油 適量
 トマトケチャップ 大さじ1くらい
 
《作り方》
1)まずは下準備をします。
 ・サフランは1/2カップのお湯に10分ほどつけておく。
  固形スープの素は1と1/4カップのお湯に入れて溶き、
  サフランをつけたものと合わせる。
 ・米はといで、ざるに上げて水気をきっておく。
 ・あさりは殻と殻をこすり合わせて流水で洗い、水気を切る。
 ・えびは塩水につけて洗い、水気を拭く。足を取って、背わたを取り除く。
 ・鶏肉は3cm角に切り、塩小さじ1/3、こしょうを少々もみこむ。
 ・にんにくは薄切りにする。
 ・いんげんはへたと筋を取り、長さを半分に切る。
 ・ピーマンはへたを落として、幅1cmの輪切りにして種を取り除く。
 ・玉ねぎは粗みじん切りに、トマトはへたを取って粗みじん切りにする。

2)直径26cmのフライパンにオリーブ油を大さじ3くらい熱し、鶏肉を入れて中火で両面を焼く。鶏肉がこんがりとしたら、にんにくを加え、返しながら両面をよく焼く。フライパンに油を残し、鶏肉とにんにくを皿に取り出す。

3)フライパンに残った油を熱し、えびといんげんを入れて中火で炒める。えびの色が赤くなったら、ピーマンを加え、さっと炒め合わせて皿に取り出します。

4)フライパンにオリーブ油を大さじ2くらい足して熱し、玉ねぎとローリエを入れて中火で炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、米と塩小さじ1を加えてさらに炒め合わせる。

5)米に油がなじんだら、トマトとトマトケチャップ大さじ1くらいを加える。水分を米になじませるように混ぜながら、汁気がなくなるまで中火のまま炒めます。

6)フライパンに白ワイン大さじ3とサフランと固形スープを合わせたスープの1/2量を注ぎ、全体を底の方から混ぜる。煮立ったら、にんにく以外の具を並べ、残りのスープを注いで強火にします。

7)煮立ったら弱火にして、蓋をして15分炊きます。蓋をしたまま10分ほど蒸らし、蓋を取って1分ほど強めの中火をかけて、底のご飯をカリっとさせてお焦げを作る。最後ににんにくを散らし、こしょうを少々ふって、フライパンごと食卓へ。

※お好みでレモンを絞っていただきます。
※今日はピーマンが苦手なお客様がいらっしゃったので、ピーマン抜きで作りました。

※フライパンごと食卓に出すので、取っ手がないフライパンをおすすめします。ちなみに、我が家では以前に「お気に入りのキッチングッズ」で紹介したル・クルーゼの「ビュッフェ・キャセロール」を使います。

先頭 表紙

美味しかったぁ〜!!!ごちそうだったァァ〜!! / お客1 ( 2000-08-07 14:05 )

2000-08-04 牛肉とごぼうの味噌煮込み


明日の来客に備えて、お掃除&洗濯をしたの。あろうは片付けが苦手なのです。。。いつもダンナに注意されてしまいます。午後からはお買い物に行って、明日のお料理の下ごしらえ。「サーモンのマリネ」は今日作ったほうが味がしみて美味しいんだよね♪残りのメニューも決まったけど、明日来るお客様がこの日記を読んでしまうと楽しみが減るので、ヒミツにしておきます!

今日の晩ごはん、何食べようかなぁ。。。冷蔵庫の余り物の整理でもするか。牛肉とごぼうがあったので、「牛肉とごぼうの味噌煮込み」に決定!

◎牛肉とごぼうの味噌煮込み◎

《材料》3〜4人分くらい
 牛薄切り肉 200g
 酒 大さじ2くらい
 ごぼう 1本
 しらたき 1パック
 しょうが 1片
 水 3カップ
 白いりごま 少々
 
 調味料
  砂糖 大さじ4
  酒 大さじ4
  味噌 大さじ3
  
 みりん 大さじ1

《材料》
1)ごぼうは包丁の背で皮をそいで、大きめの乱切りにし、水にさらしておきます。

2)しょうがを薄切りにして、鍋に水3カップとともに入れ、水にさらしたごぼうも一緒に入れて、中火で煮ます。灰汁が出てきたら取り除き、蓋をして30分ほど弱火でコトコトと煮ます。

3)牛肉は食べやすい大きさに切って、酒大さじ2をふりかけておきます。しらたきは熱湯に通して、食べやすい大きさに切っておく。

4)2)の鍋に調味料を入れていきますが、少しずつ分けて入れます。まずは酒大さじ2と砂糖大さじ2を入れて5分ほど煮ます。牛肉としらたきを加え、灰汁を取り除いたら、酒大さじ2を入れて再び5分ほど煮ます。そして、砂糖大さじ2を加え、さらに10分ほど煮込みます。

5)味噌を鍋の中の煮汁で溶いてから、鍋に戻します。蓋をして20分ほど弱火でさらに煮込みます。

6)味見して、薄いようならば、調味料をあと少しずつ加えてください。味をととのえたら、蓋を取って煮詰めます。最後にみりんを回し入れてつやを出します。盛り付けるときに白いりごまを振りかけて出来上がりです。

本日の他のメニューは、じゃがいもとピクルスのサラダ、なすとベーコンの炒め物、昨日の残りの卯の花、冷奴、お味噌汁、ごはんでした。

先頭 表紙

2000-08-03 粗食のすすめ Part2 : 卯の花


今週の土曜日にお客様が我が家に遊びに来るので、今から何を作ろうか頭を悩ませているあろうです。「ごちそうシーフード・パエリア」、「サーモンのマリネ」、「グレープフルーツ・サラダ」を作ることは決定しているのだけれど、他のメニューはどうしようかなぁ。。。まだ明日いっぱいあるので、頑張って考えるぞぉ!

今日は久しぶりに‘おから‘が手に入ったので「卯の花」を作りました。レシピはこんな感じだよ。

◎卯の花◎

《材料》
 おから 200g
 にんじん 1/2本
 干ししいたけ 2個
 ごぼう 50gくらい
 あさりの水煮缶 1缶
 ねぎ 1本 
 卵 2個
 ごま油 大さじ2くらい
 
 調味料
  だし汁 300cc
  しょうゆ 大さじ2
  砂糖 大さじ1
  酒 大さじ2
  みりん 大さじ2
  しいたけのもどし汁 大さじ3
  塩 少々

《作り方》
1)干ししいたけは水でもどし、粗みじん切りします。(もどし汁は使うので残しておくこと)ごぼうは薄く斜め切りに、にんじんはいちょう切りに、ねぎは薄く小口切りにします。あさりの水煮缶を開けて、身を取り出しておきます。調味料はあらかじめ混ぜ合わせておきます。

2)鍋にごま油を入れて火にかけ、にんじん、干ししいたけ、ごぼう、あさりを炒めます。火が通ったら、調味料を入れて、中火で2〜3分煮ます。

3)おからを入れて、煮汁がなくなるまで炒り煮にします。

4)卵を割りほぐして、いったん火からおろした鍋に入れます。また火にかけて、ねぎを加え、卵に火が通ったら出来上がり。

今日はおからが沢山手に入ったので、200gとかなりの量になりました。4人分だと100gでいいと思います。

今夜の晩ごはんは、卯の花、手羽先の素揚げしょうゆ漬け、いかのしょうが煮、おひたし、鶏ごぼうのお吸い物、ごはんです。

先頭 表紙

2000-08-02 ホタテのソテー キウィソース


今日は朝からパンのお教室に行ってきました。4回目だけど、一緒のグループの子たちともお話できるようになって、楽しいです。平日の午前中のクラスなので、主婦が多いみたい。
今日はバターロールを作ったんだけど、焼きたてがと〜っても美味しかったので、今夜は愛しのダンナのためにアツアツのバターロールを焼いてあげよっと。

今日のメインディッシュは、「ホタテのソテー キウィソース」です。フルーツのソースがさっぱりとしていて、さわやかなメニューです。

◎ホタテのソテー キウィソース◎

《材料》2人分
 ホタテ(刺身用) 10〜12個くらい
 キウィ 1個
 はちみつ 小さじ1
 オリーブ油(Exバージン) 大さじ2
 小麦粉 少々
 塩、こしょう 少々
 オリーブ油 少々
 バター 少々
 ミントの葉 少々

《作り方》
1)キウィは皮をむいて、ザク切りにして、フードプロセッサーもしくはミキサーでペースト状にします。酸に強いボウルにキウィペーストを入れ、はちみつ、オリーブ油(Exバージン)、塩、こしょうを加えて混ぜておきます。これがキウィソースです。

2)ホタテに小麦粉をまぶしておきます。フライパンにオリーブ油とバターを入れ、ホタテを入れます。ホタテの両面に軽く塩、こしょうして、こんがりと焼きます。

3)お皿にホタテを盛り付け、キウィソースをホタテのまわりにかけて、ミントの葉を飾って出来上がりです。

今日はミントの葉がなかったので、クレソンを飾ってみました。他のメニューは、牛肉・クレソン・紫玉ねぎのサラダ、ごぼうのピリ辛サラダ、残り野菜のミネストローネ、焼きたてのロールパンでした。

先頭 表紙

2000-08-01 スバルのお守り

今日は函館でVacation真っ最中のあろうママに頼まれて、実家の愛犬スバルの様子を見に行ってきた。

スバルは雄のミニチュアダックスのロングヘア。そうそう、今流行ってるやつ。うちの両親ってミーハーなんだよねぇ〜。スバルは寂しがり屋のわがまま犬なので困ったものです。本当は北海道に連れて行こうと思っていたのですが、この季節の青森→函館間のフェリーの中は蒸し風呂のようだとのことで、暑さにめっぽう弱いスバルはお留守番となったわけです。以前はペットホテルに預けていたのですが、何故かいつもひとまわり太って帰ってくるの。多分、キャンキャン泣き喚いて、静かにさせるためにおやつを沢山与えられていたからでしょう。今回は長期の旅行ということもあり、ペットシッターさんをお願いすることにしたそうです。ペットシッターさんとの相性とかがあるらしく、スバルが3人のペットシッター候補と面接して、1人の女性ペットシッターさんにお願いすることに。でも、1日に1度来てもらうだけなので、ヒマジンだったあろうが遊びに行ってあげることになったのです。

朝実家に到着すると、いつものようにお出迎えの‘おしっこ攻撃‘。なぜか小さい頃からの癖で、興奮するとおしっこをおもらしするんです。常に室温26度に保たれたリビングでダラダラとした生活をするスバルは、かなりバテ気味。暑さに弱いのと運動不足が原因かしら。食事も全然進んでないし。あと、うちの両親に捨てられた、とでも思っているらしく、かなりスネている様子。

結局午前10時半から午後6時半くらいまでスバルと一緒にいてあげる。あ〜、また置いていくのは心が痛むけど、私も家庭がある身…スバルにバレないよう、こそこそと実家を抜け出してきたのでした。

ダンナが横浜でお仕事だったので、帰りに横浜駅で待ち合わせして、夕食を食べていくことに。時間も遅かったので、駅近くのビルにある「Hungry Tiger」に行った。10年ぶりくらいに行ったけど、なかなか美味しかったです。

先頭 表紙

2000-07-31 夏野菜の揚げびたし


函館から無事東京に戻ってきました!いやぁ〜、東京は暑いですね。北海道の別宅近辺はホント涼しかった。

今日の夕食は、夏野菜を使った「揚げびたし」です。

◎夏野菜の揚げびたし◎

《材料》2人分
 かぼちゃ 70gくらい
 なす 1個
 ししとう 4本
 高野豆腐 1個
 片栗粉 少々
 揚げ油 適量
 だし 1カップ
 (水1と1/4カップ、けずりがつお5g)
 
 調味料
  うすくちしょうゆ 大さじ1
  みりん 大さじ1
  酒 大さじ1/2
  塩 小さじ1/8

 酢 大さじ1/4
 しょうが汁 小さじ1/2

《作り方》
1)だしをとります。なべに水を入れて火にかけ、沸騰したらけずりがつおを入れます。再び沸騰したら弱火で2〜3分煮て火を止めます。かたく絞ったふきんかペーパータオルでこします。

2)1)に調味料を合わせて、ひと煮立ちする。火を止めてからしょうが汁と酢を加えて冷ましておきます。

3)かぼちゃは種をとって皮付きのまま厚さ6〜7mmくらいのくし切りに切る。ししとうは茎を包丁で切り落とし、少し切り込みを入れておきます。なすはへたを取り、たて6〜8つ割りにする。

4)高野豆腐は湯につけてもどします。水気を絞り、適当な大きさに切って、片栗粉をまぶします。

5)揚げ油を温め、160℃くらいになったらかぼちゃを入れ、ゆっくり火が通るまで揚げます。
6)揚げ油を170℃(中温)に温め、ししとう、なす、高野豆腐を揚げる。

7)揚げた具の油を切ったら、お皿に盛り付けて、2)をかけて出来上がり。少し時間がたった方がだしの味がしみて美味しいみたいです。

このレシピを料理教室でならった時は、鶏もも肉を唐揚げにしていっしょに盛り付けたのですが、今回は夏野菜だけでヘルシーにしました。サイドディッシュで肉じゃがもあったしね。

他のメニューは、肉じゃが、切り干し大根のサラダ、ししとうの炒め煮、お味噌汁、ごはんでした。
 

先頭 表紙

ボリュームが欲しい時は、鶏肉を入れてね。あろうは、高野豆腐が結構好きです。 / あろう ( 2000-08-03 18:35 )
これは、今晩作ってみるわ。 / SENRI ( 2000-08-02 23:53 )

2000-07-30 函館 : Part2


函館2日目。天気は別宅近辺は曇り。

あろうパパとダンナのお父様は、ゴルフに出掛けるとのことで、あろう、あろうママ、ダンナのお母様の3人で函館まで観光に行くことにしました。函館は4回目だけど、まだ『金森美術館』に行ったことがなかったので、早速「行きた〜い!」とリクエスト。『金森美術館』にはバカラの年代モノが飾ってあるんだ。100年前のガラス製品を見て、かなり興奮気味!帰りに美術館内のバカラ・ショップで、ダンナのお母様が「ダンナとあろうちゃんにお土産ね。」とグラスを1客買ってくださった。あと1客は後でダンナにおねだりしなくちゃぁ!きゃぁ、嬉しい!

函館は31度くらいあって、東京にいるのと変わらないくらい暑かった。日差しも強かった。。。こんな暑い日のランチは何を食べようか、と悩んでいたけれど、まだ『五島軒』に行ったことがなかったので、行ってみることにした。『五島軒』内の雪河亭ラウンジで『二代目若山徳次郎のリッチ鴨カレー』を食べてみた。メニューには甘口と書いてあったけど、結構辛かった。そんなに脂っこくなかったな。

暑さにすっかりバテてしまった私たちは、そのまま別宅に帰ることにした。もちろん五島軒でお菓子のお土産は買い込みました。

夕食は別宅から車で7〜8分のところにある行きつけの「大寿司」。ご兄弟でやってらっしゃるお店で、あろうパパのお気に入り。あろうもここのお寿司、大好きなんだ。最初にウニとお刺身盛り合わせをいただく。ウニはホント、美味しかったぁ〜♪盛り合わせには、かに、サーモン、あわび、つぶ貝、かずのこ、甘えび、ホタテがのってました。サーモンはちょっぴり苦手なあろうだけど、臭みがなくて美味しかった!つぶ貝もコリコリしてて大好き〜!その後はお寿司を握ってもらった。いか、中トロ、赤貝、卵をいただく。お吸い物は、鶏ごぼうのつくねが入ってたんだけど、これは今度あろうも挑戦してみるつもり。

別宅に帰ってからは、お散歩に出掛ける。最寄駅まで徒歩で往復で30分くらい。お腹がいっぱいだったので、いい運動だったわ。帰ってからはお土産でいただいたメロンと南陽というさくらんぼをいただく。このさくらんぼ、肉厚でジューシー。初めて食べたけど、忘れられない味だな。

画像上:お刺身盛り合わせ。
画像中央:くじらベーコンの握りと、今が旬のイカの握り!
画像下:大寿司で出しているSSクラスのウニ!わがまま言って、画像を撮らせてもらっちゃいました。これが美味かったんだなぁ!

先頭 表紙

高校生の頃NYのド田舎に住んでたけど、その頃もNYでは美味しいお寿司にはめぐり合えなかったなぁ。 / あろう ( 2000-08-03 15:25 )
おいしそうーー!!NYでは、満足いくお寿司が食べられないの・・・ 目で堪能させていただきました!! / Mme.SENRI ( 2000-08-02 23:51 )

2000-07-29 函館 : Part1


夜中に自宅を出て、東北道をひたすら車で走り、朝1番で十和田湖と奥入瀬渓流に寄り道をしました。天気は曇り空だったけど、奥入瀬渓流はとてもきれいでした。その後青森から高速フェリー『ゆにこん』でいざ函館へ。

函館で買出しをして、函館から車で1時間くらいのところにある別宅へ。別宅近辺はイマイチのお天気だったけど、涼しくて気持ちがいい!東京はきっと暑いんだろうなぁ。。。

ダンナのご両親が夕方に合流する予定なので、今夜はお家で夕食です。早速あろうママと一緒に夕食作りです。以前にも紹介した、あろうママから教えてもらった『豚の角煮』、あろうの手作りドレッシングを使った『お刺身サラダ』、たいのあらのお味噌汁を作りました。あとは、よく実家で買い求めている「まぐろの粕漬」け、京都のお漬物も一緒にいただきました。
『豚の角煮』は時間をかけただけあって、美味しいですね!「豚バラ肉ブロック」はそんなに高いお肉じゃないけど、時間をかけて煮込むと、ゴージャス(また使ってしまった!)な一品になります。今回はあろうママが自宅で下ごしらえしてきてくれて、味付けはあろうが担当しました。

明日の夕食は、美味しいお寿司屋さんに行く予定で〜す!

画像上:十和田湖
画像中央:奥入瀬渓流
画像下:奥入瀬渓流

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)