himajin top
あろうの『お気楽育児奮闘記』

お気楽のほほ〜ん専業主婦のあろうです。

早いものでリュウセイも小学3年生♪
妹のりーたんも小学1年生になりました。

お料理日記は一時中断中で〜す。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-07-31 夏野菜の揚げびたし
2000-07-30 函館 : Part2
2000-07-29 函館 : Part1
2000-07-28 めかじきのキノコソース
2000-07-27 今日は編集会議(?)
2000-07-26 チキンカレー(モルディブ風)
2000-07-25 イワシのトマト煮
2000-07-24 二色そぼろ丼
2000-07-23 お気に入りキッチングッズ その2 : ALESSIのケトル
2000-07-22 ピーマンのポテト詰め


2000-07-31 夏野菜の揚げびたし


函館から無事東京に戻ってきました!いやぁ〜、東京は暑いですね。北海道の別宅近辺はホント涼しかった。

今日の夕食は、夏野菜を使った「揚げびたし」です。

◎夏野菜の揚げびたし◎

《材料》2人分
 かぼちゃ 70gくらい
 なす 1個
 ししとう 4本
 高野豆腐 1個
 片栗粉 少々
 揚げ油 適量
 だし 1カップ
 (水1と1/4カップ、けずりがつお5g)
 
 調味料
  うすくちしょうゆ 大さじ1
  みりん 大さじ1
  酒 大さじ1/2
  塩 小さじ1/8

 酢 大さじ1/4
 しょうが汁 小さじ1/2

《作り方》
1)だしをとります。なべに水を入れて火にかけ、沸騰したらけずりがつおを入れます。再び沸騰したら弱火で2〜3分煮て火を止めます。かたく絞ったふきんかペーパータオルでこします。

2)1)に調味料を合わせて、ひと煮立ちする。火を止めてからしょうが汁と酢を加えて冷ましておきます。

3)かぼちゃは種をとって皮付きのまま厚さ6〜7mmくらいのくし切りに切る。ししとうは茎を包丁で切り落とし、少し切り込みを入れておきます。なすはへたを取り、たて6〜8つ割りにする。

4)高野豆腐は湯につけてもどします。水気を絞り、適当な大きさに切って、片栗粉をまぶします。

5)揚げ油を温め、160℃くらいになったらかぼちゃを入れ、ゆっくり火が通るまで揚げます。
6)揚げ油を170℃(中温)に温め、ししとう、なす、高野豆腐を揚げる。

7)揚げた具の油を切ったら、お皿に盛り付けて、2)をかけて出来上がり。少し時間がたった方がだしの味がしみて美味しいみたいです。

このレシピを料理教室でならった時は、鶏もも肉を唐揚げにしていっしょに盛り付けたのですが、今回は夏野菜だけでヘルシーにしました。サイドディッシュで肉じゃがもあったしね。

他のメニューは、肉じゃが、切り干し大根のサラダ、ししとうの炒め煮、お味噌汁、ごはんでした。
 

先頭 表紙

ボリュームが欲しい時は、鶏肉を入れてね。あろうは、高野豆腐が結構好きです。 / あろう ( 2000-08-03 18:35 )
これは、今晩作ってみるわ。 / SENRI ( 2000-08-02 23:53 )

2000-07-30 函館 : Part2


函館2日目。天気は別宅近辺は曇り。

あろうパパとダンナのお父様は、ゴルフに出掛けるとのことで、あろう、あろうママ、ダンナのお母様の3人で函館まで観光に行くことにしました。函館は4回目だけど、まだ『金森美術館』に行ったことがなかったので、早速「行きた〜い!」とリクエスト。『金森美術館』にはバカラの年代モノが飾ってあるんだ。100年前のガラス製品を見て、かなり興奮気味!帰りに美術館内のバカラ・ショップで、ダンナのお母様が「ダンナとあろうちゃんにお土産ね。」とグラスを1客買ってくださった。あと1客は後でダンナにおねだりしなくちゃぁ!きゃぁ、嬉しい!

函館は31度くらいあって、東京にいるのと変わらないくらい暑かった。日差しも強かった。。。こんな暑い日のランチは何を食べようか、と悩んでいたけれど、まだ『五島軒』に行ったことがなかったので、行ってみることにした。『五島軒』内の雪河亭ラウンジで『二代目若山徳次郎のリッチ鴨カレー』を食べてみた。メニューには甘口と書いてあったけど、結構辛かった。そんなに脂っこくなかったな。

暑さにすっかりバテてしまった私たちは、そのまま別宅に帰ることにした。もちろん五島軒でお菓子のお土産は買い込みました。

夕食は別宅から車で7〜8分のところにある行きつけの「大寿司」。ご兄弟でやってらっしゃるお店で、あろうパパのお気に入り。あろうもここのお寿司、大好きなんだ。最初にウニとお刺身盛り合わせをいただく。ウニはホント、美味しかったぁ〜♪盛り合わせには、かに、サーモン、あわび、つぶ貝、かずのこ、甘えび、ホタテがのってました。サーモンはちょっぴり苦手なあろうだけど、臭みがなくて美味しかった!つぶ貝もコリコリしてて大好き〜!その後はお寿司を握ってもらった。いか、中トロ、赤貝、卵をいただく。お吸い物は、鶏ごぼうのつくねが入ってたんだけど、これは今度あろうも挑戦してみるつもり。

別宅に帰ってからは、お散歩に出掛ける。最寄駅まで徒歩で往復で30分くらい。お腹がいっぱいだったので、いい運動だったわ。帰ってからはお土産でいただいたメロンと南陽というさくらんぼをいただく。このさくらんぼ、肉厚でジューシー。初めて食べたけど、忘れられない味だな。

画像上:お刺身盛り合わせ。
画像中央:くじらベーコンの握りと、今が旬のイカの握り!
画像下:大寿司で出しているSSクラスのウニ!わがまま言って、画像を撮らせてもらっちゃいました。これが美味かったんだなぁ!

先頭 表紙

高校生の頃NYのド田舎に住んでたけど、その頃もNYでは美味しいお寿司にはめぐり合えなかったなぁ。 / あろう ( 2000-08-03 15:25 )
おいしそうーー!!NYでは、満足いくお寿司が食べられないの・・・ 目で堪能させていただきました!! / Mme.SENRI ( 2000-08-02 23:51 )

2000-07-29 函館 : Part1


夜中に自宅を出て、東北道をひたすら車で走り、朝1番で十和田湖と奥入瀬渓流に寄り道をしました。天気は曇り空だったけど、奥入瀬渓流はとてもきれいでした。その後青森から高速フェリー『ゆにこん』でいざ函館へ。

函館で買出しをして、函館から車で1時間くらいのところにある別宅へ。別宅近辺はイマイチのお天気だったけど、涼しくて気持ちがいい!東京はきっと暑いんだろうなぁ。。。

ダンナのご両親が夕方に合流する予定なので、今夜はお家で夕食です。早速あろうママと一緒に夕食作りです。以前にも紹介した、あろうママから教えてもらった『豚の角煮』、あろうの手作りドレッシングを使った『お刺身サラダ』、たいのあらのお味噌汁を作りました。あとは、よく実家で買い求めている「まぐろの粕漬」け、京都のお漬物も一緒にいただきました。
『豚の角煮』は時間をかけただけあって、美味しいですね!「豚バラ肉ブロック」はそんなに高いお肉じゃないけど、時間をかけて煮込むと、ゴージャス(また使ってしまった!)な一品になります。今回はあろうママが自宅で下ごしらえしてきてくれて、味付けはあろうが担当しました。

明日の夕食は、美味しいお寿司屋さんに行く予定で〜す!

画像上:十和田湖
画像中央:奥入瀬渓流
画像下:奥入瀬渓流

先頭 表紙

2000-07-28 めかじきのキノコソース


今日の夜から車でちょっくら函館まで遊びに行く予定なので、朝から洗濯だの掃除だのに追われていたあろうです。あろうのパパ&ママと一緒に函館の近くにある別宅に遊びに行くの。今回はダンナはお留守番です。函館で、ダンナのパパとママと合流するんだぁ!函館での食事も帰ってきたらアップしますね!別宅の近くに美味しいお寿司屋さんがあるんだぁ〜♪超楽しみ!

さて、今日はめかじきとキノコを使って、簡単だけどちょっぴりゴージャスに見えるお料理を作ってみました。スーパーでローマトマトを見つけたので、早速使ってみました。

◎めかじきのキノコソース◎

《材料》2人分
 めかじき 2切
 玉ねぎ 1/4個
 しめじ 1パック
 マッシュルーム 3個
 にんにく 1片
 トマト 1個
 白ワイン 大さじ2くらい
 トマトペースト 大さじ1
 塩 少々
 こしょう 少々
 オリーブ油 少々

《作り方》
1)玉ねぎとにんにくは薄くスライス、マッシュルームは石づきを取ってから薄くスライスします。しめじは適当にばらしておきます。トマトは湯むきして、種を取り除き、1cm角くらいに切っておきます。

2)鍋にオリーブ油を入れて熱し、にんにくを炒めます。香りが出てきたら、玉ねぎ、しめじ、マッシュルームを入れて炒めます。火が通ったら、トマト、白ワイン、トマトペーストを入れて少し煮込みます。塩、こしょうで味を整えたら、キノコソースは出来上がりです。

3)フライパンにオリーブ油を入れて熱し、塩、こしょうしためかじきを両面こんがりと焼きます。お皿に盛り付け、2)のキノコソースをかけて出来上がりです。

今日はマッシュポテトといんげんを一緒に盛り付けました。あとは、カボチャのチーズ焼き、トマトのマリネ、お味噌汁、ごはんです。

先頭 表紙

トマト・ペーストはトマト・ピューレと一緒です。ケチャップより濃厚なので、よく煮込み料理に使ったりするんだ。フレッシュトマトだけだときっとあっさりめに仕上がりますね。 / あろう ( 2000-07-31 14:40 )
今どきゴージャスって言葉を使うのはあろうと叶姉妹くらいだね / さんま風 ( 2000-07-29 14:29 )
フレッシュトマトを入れるのにトマトペーストも入れるのですか?そしてトマトペーストとは?何ですか?? / 明日作る! ( 2000-07-29 04:07 )

2000-07-27 今日は編集会議(?)

あろうとダンナは都内の某教会で結婚式を挙げました。そこの教会で結婚式を挙げるためには「結婚セミナー」に5ヶ月間通わなくてはいけません。もちろん私たちも通いましたよ!
その「結婚セミナー」をお手伝いしてくれていたヘルパーさんに誘われて、結婚セミナー修了者向けの情報誌の編集に携わることになったの。なぜって?あろうはお気楽専業主婦だから。新入りの5人で「新婚さんコーナー」を任されてしまったので、今日はその原稿の打ち合わせで有楽町に行ってきたんだ。

あろうはモノ書きがとっても苦手。日本語がヘタクソなんだぁ。だから、原稿書くのも一苦労。。。でも、なんとかドラフトが完成しました。

編集会議が終わった後、そのまま外にごはんを食べに行ってしまったので、今日の晩ごはんはおさぼりです。たまにはこんな日があっていいよね、お気楽専業主婦ですから。。。

先頭 表紙

2000-07-26 チキンカレー(モルディブ風)


今日は前の前の会社の時からのお友達と、有楽町で映画「M:I-2」を観てきたの。今日は女性が1000円で観れる日だったようで、ちょっとラッキーでした。
さて映画の方ですが、2作目だったしあまり期待しないでいったんだけど、それが良かったのかな?とても面白かったです。それにしても、トム・クルーズの相手役の女優さん、スタイルが良くってすごくステキだったなぁ。

映画を見た後、お友達と色々とお話ししたり、彼女のウェディング関係のお買い物(今秋結婚するの)に付き合ったりしていたら、すっかり遅くなってしまったので、今日の晩ごはんは簡単に済ませてしまいました。。。あ〜ん、お給料日後なのに、ごめんね♪

以前にお友達が遊びに来た時にも作った「モルディブ風チキンカレー」です。この間、うちのダンナは風邪気味でのどが痛かったため、このカレーを食べてないので、ダンナは初挑戦です。カレー粉はモルディブで買ってきたものなので、一応本格的なのかしら???

◎チキンカレー(モルディブ風)◎

《材料》2〜3人分
 鶏モモ肉 500g
 玉ねぎ 1個
 レモン汁 大さじ2
 チキンカレー粉 大さじ3
 (なければ普通のカレー粉)
 ココナッツミルク 1カップ
 ガラムマサラ 大さじ2
 
 スパイス各種
  クミンシード
  コリアンダーシード
  カルダモン
  カイエンヌペッパー

《作り方》
1)鶏モモ肉は、大きめのひと口大に切り、チキンカレー粉をもみこんでおく。玉ねぎは大きめのザク切りにします。

2)鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎをよく炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら、鶏モモ肉と入れて更に炒める。ココナッツミルク、レモン汁、各種スパイスを入れてよく煮込みます。(スパイスの量は適当です。味を見ながら入れてね)

3)鶏肉が柔らかくなったら、ガラムマサラを入れて、少し煮込んだら出来上がり。味見して、塩味等が足りないようであれば、塩、こしょうなどで味を整えます。

他にはパスタサラダを作りました。

先頭 表紙

2000-07-25 イワシのトマト煮


今日はお料理教室でした。4品も作ったので、結構忙しかったです。夏っぽい美味しいレシピを教わったので、今度我が家でも作ってみようと思ってます!

お教室に行く前に、ダンナの夕食の下ごしらえをしていきました。近くの魚屋さんにアジを買いに行ったら‘今日はもう売り切れ‘とのことで、アジからイワシになってしまいました。ホントはアジの方が美味しいんだけどね。。。

ということで、今日の晩ごはんは「イワシのトマト煮」です。安いイワシもちょっぴりお洒落な一品に早がわり!

◎イワシのトマト煮◎

《材料》2人分
 イワシ 2尾
 トマト水煮缶 1缶
 にんにく 1片
 玉ねぎ 1/2個
 スープ 1/2カップ
 白ワイン 大さじ1
 ローリエ 1枚
 サラダ油 大さじ1くらい
 小麦粉 少々
 塩 少々
 こしょう 少々
 
《作り方》
1)まずはトマトソース作りから。玉ねぎとにんにくはみじん切りにします。トマトの水煮缶は、トマトの種を取り出して、粗みじん切りにします。トマト缶の汁も使うので残しておきます。

2)深鍋にサラダ油大さじ1/2を入れて、玉ねぎとにんにくを炒めます。次にトマトの水煮、スープ、白ワインを入れて、煮立ってきたところでローリエを入れて、コトコト煮込みます。

3)イワシは手開きして、縦半分に切り、適当な大きさに切る。塩、こしょうして、小麦粉を薄くまぶします。

4)フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて温め、3)のイワシを両面焼きます。イワシを一旦お皿に取って、同じフライパンにトマトソースを入れて温めます。塩、こしょうで味を整え、好みでケチャップを大さじ1くらい入れてください。トマトソースの味付けが終わったら、イワシを戻して、5分ほど煮込んで出来上がりです。

あろう的には結構美味しかったんだけど、ダンナはそ〜んなにイワシが好きじゃないとのことで(今日初めて聞いたんだけどさ)、やっぱりアジの方が良かったのかもしれません。まあ、魚屋さんにアジがなかったので、仕方ないか。今度はアジにするね〜!

アジのトマト煮は、こふきいも、ゆでたいんげんと一緒に盛り付けました。他にサイドディッシュで、パンプキン・サラダを作りました。

先頭 表紙

2000-07-24 二色そぼろ丼


まだまだ本調子じゃないあろうです。夏風邪は治りにくいって、ホントかも。
今日はお買い物に行ったら、車を擦ってしまった。かなりショック。やっぱり体の調子が悪い時は、乗っちゃいけないってことだよね。

お給料日前なので、簡単節約レシピの「二色そぼろ丼」を紹介します。

◎二色そぼろ丼◎

《材料》 2人分
 そぼろ
  合挽き肉 200g
  玉ねぎ 中1/2個
  サラダ油 大さじ1くらい

 調味料
  だししょうゆ 大さじ3弱 
  (普通のしょうゆだと、大さじ2と1/2)
  砂糖 大さじ1
  酒 大さじ1

 卵 2個
 砂糖 大さじ1
 塩 少々
 サラダ油 少々

 いんげん 少量

 ごはん

《作り方》
1)玉ねぎはみじん切りにする。調味料はあらかじめ混ぜておく。

2)鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。合挽き肉を入れ、色が変わってきたところで調味料を入れる。お箸でかき混ぜながら、煮汁がなくなるまで炒める(煮込む?)

3)いんげんはさっと熱湯でゆでて、斜め切りにする。

4)ボウルに卵を割りいれ、砂糖、塩を入れてよく混ぜる。フライパンにサラダ油をひいて、卵液を入れ、細かい炒り卵を作る。

5)お茶碗にごはんを盛り、半分はそぼろ、半分は炒り卵を盛り付け、最後に飾りでいんげんを盛って出来上がり。

そぼろは多めに作っておいて、冷凍しておくと便利です。そのままかぼちゃの煮物の上にそぼろあんかけにしてかけたりして利用します。

今日のメニューは、二色そぼろ丼、鶏ささみといんげんのごま和え、なすの卵味噌和え、お味噌汁です。

先頭 表紙

2000-07-23 お気に入りキッチングッズ その2 : ALESSIのケトル


一昨日くらいから少し風邪っぽいなぁ、と思っていたんだけど、やっぱり本格的にやられてしまったみたい。鼻がぐしゅぐしゅだし、熱も少しあるみたい。先週、寝ている時に暑くてエアコンを入れたことからか、ダンナが風邪を引いていしまい、どうやら移されてしまったみたい。私がエアコンを入れたので、自業自得ってやつかもしれませんね。

今日はダウンしてしまったので、夜ごはんを作らなかったの。
ということで、今日はお気に入りのキッチングッズを紹介したいと思います。

ALESSIのMichael Graves氏デザインの『バード・ケトル』です。個人的にALESSIが大好きで、他にもいくつか持っていますが、これはあろうが昔から欲しかったものの1つで、新居にお引っ越したのをきっかけに購入しました。

買った当初、蓋が固くて開けられなかったのですが、頑張って開けました。今では蓋の開閉にも慣れ、すっかり我が家のキッチングッズの仲間入りです。

気に入っている点は、デザインとお湯が沸いた時の音です。注ぎ口のところについている鳥のキャップが鳥の鳴き声みたいな音が出てカワイイです。容量も1.5リットルで、適当な量なので重宝しています。ちなみに、お値段は15,000円でした。

興味のある方は、こちらのHPにこのケトルが載っていますので、見て下さいね。
ALESSIのHP

先頭 表紙

2000-07-22 ピーマンのポテト詰め


今日は大学のサークルで一緒だった友達の結婚パーティーに行ってきたの。場所は四ツ谷で、「サルサ・カバナ」というメキシコ料理のお店でした。もう二人はラブラブで、新婚のあろうも負けてられないわ!って感じ。本当におめでとう!

ということで、あろうは外でごはんだったため、ダンナの晩ごはんを作ってから結婚パーティーに行ったんだ。今日のメニューは、お給料日前ということで家にあるありあわせで作った「ピーマンのポテト詰め」です。

◎ピーマンのポテト詰め◎

《材料》2人分
 ピーマン 6個
 じゃがいも 3個くらい
 玉ねぎ 1/4個
 コーン(缶詰) 大さじ2くらい
 豚しょうが焼き用 4枚
 塩 少々
 こしょう 少々
 サラダ油 少々
 ナツメッグ 少々

《作り方》
1)じゃがいもは皮をむいて、ひと口大に切っておく。玉ねぎはみじん切りに、コーンは缶からだして、汁気をとっておく。ピーマンは縦半分に切って、中身の種を取り出しておく。豚肉は細かく切り刻んでおく。(家にひき肉がなかったので代用しました)

2)じゃがいもはゆでて、こふきいもにし、マッシャーなどで潰しておく。フライパンにサラダ油を入れ、玉ねぎと豚肉をよく炒める。

3)ボウルにマッシャーで潰したじゃがいも、炒めた玉ねぎと豚肉、コーン、塩、こしょう、ナツメッグを入れてよく混ぜ、ボウルごと冷蔵庫で冷やしておく。

4)ピーマンに3)の具をつめる。

5)オーブンを220℃くらいに温め、サラダ油をひいたアルミホイルの上に4)をのせて、9分ほど焼いて出来上がり。

中の具は、お好みのものを入れてOKです。コロッケの中身を作る要領で作ってね。

今日のダンナの晩ごはんは、ピーマンのポテト詰め、なすと玉ねぎの味噌炒め、お味噌汁、ごはんでした。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)