himajin top
teriiくんのおやおや日記

へっぽこ日本語教師Funkyが日々の授業の中であれあれ??おやおや??
と思ったことを書いていきます。
どんどんつっこんで!!
ちなみにここはWith Love from Newcastleの1コーナーです。
コアラの写真もたっぷりのメインサイトにも遊びに来てね。
メインサイトへはここから飛べます。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-03-28 御御御つけ 九十九折り
2001-03-27 Doshinの正体・・・
2001-03-26 Doshin ????
2001-03-23 この人たちの職業は??
2001-03-22 た〜と
2001-03-21 Oh suck!!
2001-03-20 はじめまして。terriです。
2001-03-19 お返事
2001-03-16 お返事
2001-03-15 Southern Cross nad Horizon


2001-03-28 御御御つけ 九十九折り

最近、ちょっと品が下がっているので今日はアカデミックに・・・・。

先日から「お」と「ご」の話題で盛り上がっていましたが、さて問題です。

次の漢字なんて読むんでしょうか??

「御御御つけ」


答は「おみおつけ」。よくお年寄りなんかがみそ汁のことをこう呼びますよね。
これってきっと当て字なんでしょうがおもしろいですね。

おもしろい当て字って「九十九折り」なんかも代表的ですよね。
読めますか?「つづらおり」・・・。超ワインディングロードのことですね。(意味不明??)
この問題、東外大の「評価」の授業でテスト問題を作成して分析するってやつで、出題したんですがけっこう読めない人いましたよ。

ちなみに一番信頼性が高いという結果が出たのが次の問題。
この場合信頼性が高いというのは高得点の人は必ずできていて、低得点の人はできていないということです。

さてその問題とは

次のかっこに当てはまる言葉を書きなさい。   「欧( )琲琲」

うーん。分析って案外この程度のものかも??先生もクビを捻っていました・・・・。ま、母集団が20数名ではデータにはなりませんけどね・・・。

先頭 表紙

口車大王さんご専門だったんですね!!ま、母集団が小さいからこんな結果になったんでしょうけど。それにしても・・・・。 / Funky ( 2001-03-29 12:18 )
えっ!?歌うたう人??? / 初莉 ( 2001-03-29 11:09 )
あーーーーーーーーーーーーーーーーーー俺も漢字が思い出せなかった・・・でも知ってたから・・・それなりの歳か・涙。たしか、たかじんがカバーしてるふぃーふぃーの歌が好きです(ワシはおっさんかー) / otum ten ten ( 2001-03-29 07:50 )
欧陽琲琲。しっかしまあ、口車の専攻は教育工学だったのですよ。問題の正答率とどの問題が答えられたかでS-P曲線というのを作り、先生の教え方が良いか評価するなんてことをやっていたのですよ、うちの研究室では。 / 口車大王 ( 2001-03-28 21:56 )
おーやんふぃーふぃー?漢字が・・・? / あみやん ( 2001-03-28 21:14 )

2001-03-27 Doshinの正体・・・

Doshinの正体判明しました。
今日7Oのクラスで・・・・。

昨日と同じ内容の授業だったんですが、ある一人の生徒(仮称Kくん)が”Do sh●t”を連呼しはじめたのです。
昨日のことDHVに関する集会(メインサイトのDiary参照)があったばかりでかなりそういうSWEAR WORDには先生たちも敏感になっていたところだったので、ホストティーチャーのローズ先生いつになく激怒してしまいました。
Kくんは運悪く33人目のsuspender(停学者)になりそうです・・・。

ちなみにこのKくん、先日「どこに住んでいますか。」のトピックの時もぼくの「シドニーに住んでいます」という発言がいたくお気に入りで、ことあるごとに「シドニー」って言ってみてと嫌がらせのごとくぼくに言ってきていたのです。これもきっと同じような発想だったんでしょうね。
口車大王さん。アドバイスありがとうございました。大正解だったようです・・・・。

先頭 表紙

こっこれ以上品を下げないで take shi●なんて・・・・。 / Funky ( 2001-03-29 22:02 )
竹下さんが総理のときも外国ではtakeshitaってコトだった? / あみやん ( 2001-03-28 19:37 )
あははっ( ^ _ ^ )  / 初莉 ( 2001-03-28 09:15 )
Do・・・・はすごく悪い意味になるみたいですね。”く●でもしてろ”くらいでしょうか・・・・。 / Funky ( 2001-03-28 08:36 )
shitって、足を机にぶつけた時等、Oh〜Shit!って言いますよね?shitって、く●って意味もあるんですよね??Do shitだと、く●しろ!?それとも、く●ったれ!ですか? いや〜僕は育ちが上品だから、よく分りません。教えて下さい。 / otum ten ten (liar) ( 2001-03-28 07:42 )

2001-03-26 Doshin ????


今回はみなさんに助けていただきたいのですが・・・。今日、学校で”kimono”を使ってYear 7で授業をしました。(kimonoについてはメインサイトの特集をご覧下さい)で、この写真のシーンでえらく大爆笑だったのです。確かにスケートボードに乗ったテリーくんが転んでるんで、おもしろいといえばおもしろいのですが・・・。問題はそれじゃなくて、どうやら"Doshin"という部分。まあ、日本語で何かが落ちる音っていったら、「どしん」ですよね。ところがホストティーチャーのローズ先生は生徒が笑うのを見てえらく怒って、「これはあんたたちが期待しているSWEAR WORDじゃないわよ!!」というのです。Doshinに通じるSWEAR WORDって・・・・。何なんでしょう・・・。(聞けばいいのですが怒ってたので聞けませんでした・・・)知ってる人教えてください!!


先週の宿題の答え

@ 通訳

A バスの運転手

だそうです・・・。うーん。ノーコメント。

一生懸命考えてくれたみなさんありがとう!!

先頭 表紙

>口車大王さん。さすが!!なるほどね・・・。>りゅうさん品が下がってます・・・。ゴメンナサイ・・・。 / Funky ( 2001-03-26 20:30 )
しばらく見ないうちに、最近、この手の話題が豊富でござるな。キッズもなかなかやるのう。それにしても、怪しい教科書ですな。つくづく。 / りゅう ( 2001-03-26 20:02 )
Do shit! かな? / 口車大王 ( 2001-03-26 16:38 )

2001-03-23 この人たちの職業は??

最近の宿題、ちょっと小難しかったので・・・。
今日は入試問題の続きです。頭を休めてください。

この人の職業は??

@ この人はいつもていねいで、自分の意見をあまり言いません。きげんがわるくても、わらわなければなりません。よく外国から来た人としごとをします。

A さびしいしごとですが、時々たくさんの人に会います。正直な人のはずです。ユーモアのセンスもいりますが、嫌なときもあぶないときもあります。

答えはいつものように月曜日に!!

先頭 表紙

デラさん。復帰早々鋭いです!! / Funky ( 2001-03-26 14:31 )
@は通訳かなぁ。Aは、受け付け、秘書、ボディガード・・・・うーーん、分かりません。 / デラ ( 2001-03-26 09:04 )
わかんないですぅ〜(泣) / ういり ( 2001-03-25 18:49 )
先生、危ないときもあるってか・・・。うーん、前任校や今の学校じゃありうるな・・・。 / Funky ( 2001-03-24 11:11 )
もろ手ざし状態・・・spread'em・・・おてあげです / otum ten ten ( 2001-03-24 08:41 )
@は通訳。Aは…せんせえ??なわけない。 / 姉御 ( 2001-03-24 08:30 )
なるほど・・・。それもおもしろい。でもAusの生徒たち天皇陛下のこと知ってるかな?? / Funky ( 2001-03-23 22:16 )
@は、私も大好きな天皇さまかな?で、Aは・・・えーっと、・・・んん゛〜??? / 初莉ちゃん ( 2001-03-23 21:15 )

2001-03-22 た〜と

今日はひらがなライムの た〜と


"ta" shape
そのまんまですね。「」の左側の部分が"T"。右の部分が"a"の形というわけです。



Cheesball on a dagger toothpick

」の上半分がダガー型の爪楊枝、下半分がチーズボールというわけです。

Chick on the surfboard

Year 11のアダムが考えたライムですが「女の子がサーフボードに乗ってる」これも綺麗ですよね。ローマ字とも一致してるし。

Cheerleader

アメリカ版ではこれ。チアリーダーがジャンプしているところです。(オーストラリアではCheerleaderということばを使わないそうです・・・)



"Tsu" A Japanese Sneeze

日本人のくしゃみは「」?????意味不明ですね・・・。
というのも英語の単語で"ts"の音が頭に来る単語ってないんですよね。このライムを考えた人も苦労したんでしょう。
辞書を引いてみると"ts"が頭に来る単語が一つだけありました。

それはなんと

"Tsunami"

去年大ヒットしたサザンオールスターズの曲じゃないですが、"Tsunami"っていうのは英語になっているんですね。
おまけにtsunamicっていう形容詞まであるんです!!!

新コンサイス時事英和辞典によりますと「太陽[月]の起潮力によって起こる 「潮波」 や台風による
「大波」 には tidal wave, 海底の地滑りや火山の爆発による場合は
tsunami を用いる」
のだそうです。

ですからアメリカ版のライムは

"Tsunami"となっています。「」の形って波の形に似てなくもないですね。



A broken tennis racquet

」はラケットの先っぽがぼきっと折れた形だそうです・・・。racketじゃなくてracquetなんですね。イギリス式の綴りは・・・。



toe with a thorn in it

つま先にとげが刺さって「


今日も美しくまとまりました!!

先頭 表紙

お金持ち!!すもうってすごい高いですよね。 / Funky ( 2001-03-23 22:15 )
あ〜勉強になる。そういえばカナダ人の友達がSumouを見に行くと楽しみにしていました。外国人ばっかり20人くらいで行くとか。相撲レスラーの皆さんもびっくりするでしょうな・・・。 / meg ( 2001-03-23 15:04 )
勉強になります・・・。あとtatamiとかkaraoke,sushiなどもですよね・・。 / Funky ( 2001-03-23 08:04 )
Typhoon, Bonsai, Futonも英語になっています。 / 口車大王 ( 2001-03-23 02:31 )
つなみが英語になってるのは、こっちに来てから知りました。日本語もなかなかやるな!って感じです。ニッポン、チャチャチャ。 / otum ten ten ( 2001-03-23 00:59 )

2001-03-21 Oh suck!!

今日は文化紹介で日本の10大都市を紹介したときのお話。
日本語の授業では日本語の会話やひらがなの紹介だけでなく、よく文化紹介もやっています。節分の話は依然したと思うんですが・・・。

今日は日本の地理的なことを覚えてもらおうと、日本地図を用意して「はいここは札幌っていうんだよ。とってもさむいんだよ。」とかいって10大都市を紹介し、最後に「Newcastleの姉妹都市の宇部はここね。」とか言ってしめるという流れをホストティーチャーと考えていました。

でまあ。札幌から順に紹介していったんですよ。「ここ仙台ねえ。」「日本の首都は?そうそうここ東京。」みたいな感じで・・・。
名古屋まではとってもいい流れだったんです。"Sapporou"とか"Sendai"とかっていつになく大きな声で発音もしてたんです。

ところが落とし穴は大阪に!!"Oosaka"って発音練習してたら、突然騒がしくなって「なになに、もう一回言って!!」「Oh Suck!!だって??」と大騒ぎに。これ系のことば大好きなんですよね。彼ら。

それで終わればまだよかったんですが。嫌な予感ってあたるもんです。
これってやばいっじゃないのと事前に思ってはいたのですが・・・・。なにがやばいって?それはですね・・・。

九州一の大都市は??

福岡です。

ローマ字で書くと

Fukuoka

もうおわかりですね。

このあと"Fu●k O.K?"の大連呼になったことはいうまでもありません・・・・・。

先頭 表紙

まあ、Drugcastleの子供たちですから・・・。メルボルンとかはもっといいんじゃないでしょうか??ゴールドコーストでやってる仲間も楽しくやってるようです。 / Funky ( 2001-03-22 20:01 )
Fukuoka...さすがAissieです(?)。私も「どこから来たの?」って聞かれて「おおさか」って言ったら喜ばれるのかなぁ・・・。 / meg from Oh suck! ( 2001-03-22 09:51 )
最近、先生のHP見てると、オージー学生はとんでもないブラッディーイディオッツだと思ってきましたが、どこの学校でもそんなんですか?でも、まー大部分の大人のオージー見てたら、納得できますけどね・笑。ところで日本の高校生もそんなんですかねぇ?高校に行ったことがないのでよく分かりません。 / otum ten ten ( 2001-03-22 02:17 )
あらまぁ・・先生!ウケをねらってそれっぽい発音で授業なさったのでは? / (*^^*)ポッのともれ ( 2001-03-22 00:10 )

2001-03-20 はじめまして。terriです。


このコラムのタイトル、みなさんご存じでしょうか?
terriくんのおやおや日記っていうんですよ。

今日はそのterriくんを紹介します。
terriくんはオーストラリアで広く使われている日本語教科書”Kimono1”の登場人物なのです。
だいたいこの教科書に登場してくる人たちはみなとても怪しいのですが、このterriくんは怪しさダントツNo.1です。

今日からメインサイト With Love from Newcastle で日本語教科書”Kimono”の紹介をはじめます。どうぞお気軽に覗いてください。


ここから遊びに来てくださいね。

先頭 表紙

口車大王さんようこそ。スペシャルも見ていただけるとうれしいです。 / Funky ( 2001-03-21 23:26 )
ともれさん、megさん期待してもらっていいですよ。 / Funky ( 2001-03-21 23:25 )
見落としておった。 / 口車大王 ( 2001-03-21 18:25 )
をを、この日記、大野 晋大先生の「日本語練習帳」を読んで以来の感動だぁ。 / 口車大王 ( 2001-03-21 18:23 )
怪しさダントツNo.1なんて・・・これからが楽しみすぎる・・・。 / meg ( 2001-03-21 13:21 )
それは明日のお楽しみです。明日はスペシャルのコーナーでその全貌が明らかに!! / Funky ( 2001-03-20 23:33 )
ソファの上にある、変装後脱ぎ捨てたような衣類が気になって、気になって・・・(^^ゞ / ともれ ( 2001-03-20 21:37 )

2001-03-19 お返事

今日は「返事」になぜ「」がつくかというお話です。
基本的に漢語には「」がつくはずなのになぜ「お返事」なのでしょう。
へんじ」って和語ではないですよね。音読みだから漢語のような感じがします。

でも実はこの「へんじ漢語ではありません(正式な意味では)。漢語というのは漢字が伝わってきたときに中国から伝わってきた言葉とその読み方ですよね。このへんじ」というのはもともと中国から伝わった言葉ではないのです。

古来からこの言葉のかわりに使われてきたのは「かえりごと」という和語。その和語に「」ついていた名残が「お返事」に残っているのです。昔の人にとっては、正式な漢語でないのに「ご」をつけるのは抵抗があったのかもしれません。

このようにもともとは和語で後に音読みされるようになったものには次のようなものがあります。

おおね」→「だいこん
でばり」→「しゅっちょう

これらに「」がつくか「」がつくかということに関してまだ揺れがあるようです。
大根」とは言わないし、「出張」とも言わないでしょう??
返事」も使うという人もいますし・・・。
要するにこれらの言葉は和語にも漢語にも分類されない特殊な言葉だということですね。
こういった言葉を和製漢語と呼びます。
余談ですが明治時代に文明開化の波にのって多くの和製漢語が作られました。
物理、水素、哲学・・・・。中には簿記なんてとんでもないのもありますが・・・。

先頭 表紙

あ、JURIさん、こまるさんいらっしゃい。ともれさんのとこではまってくださった方々ですね。これからもよろしく!! / Funky ( 2001-03-20 18:57 )
 ̄(=∵=) ̄ ほぉ〜。 ぅーむ(;_ _)/ / こまる ( 2001-03-20 15:21 )
ふむふむ・・・・・ / JURI ( 2001-03-20 08:34 )
あ、あたまが混乱するっす。↓tenさん、お腹出てるのか?!でも大丈夫!(何がやねん)私は、ほっぺた出てるから。 / meg ( 2001-03-20 00:29 )
先生・・おかげで、白髪がまたふえました(^^ゞ / ともれ ( 2001-03-19 22:47 )
うーーーーーーん、さすが先生だ、手も足もでないっす。腹だけは勝手に出てくるけど・・・ビールの飲みすぎ・・・。 / otum ten ten ( 2001-03-19 20:27 )

2001-03-16 お返事

今日は宿題の日!!

月曜日にお箸とご飯を例に挙げて、基本的には「」は和語(もとから日本にある言葉)につき、「」は漢語(中国から伝わってきた言葉)につくというお話をしましたが、「」は漢語とおぼしき言葉につく場合も多々あります。

例えば「お返事」。返事は和語じゃないですよね。和語なら「かえりごと」です。

今日の問題は

なぜ「ご返事」じゃなくて「お返事」というのでしょう。

月曜日のを見てない方は参考に読んでくださいね。
どんどん突っ込み待ってます。

先頭 表紙

これ、ぼくもギリギリです・・・。 / Funky ( 2001-03-20 18:58 )
この前のすらわからなかった私には、未知なる世界。。。(T-T) / ゆぅ ( 2001-03-19 00:47 )
うぅーーん、今回はお手上げです。(*_*) / デラ ( 2001-03-18 16:53 )
時々ご返事って言ってるかも・・・。なんでだろ。お返事も変なのね。 / あみやん ( 2001-03-18 13:32 )
う゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん・・・・・・・・・・・・・・・(悩)???(@_@) / 初莉☆←だいぶ考えました ( 2001-03-17 19:43 )

2001-03-15 Southern Cross nad Horizon

今日はひらがなライムの さ〜そ をご紹介します。

Southern cross and horizon

きれいですね。「」の十字が南十字星で下の棒が地平線。


She has long hair

これもうまくできています。「」がローマ字でSHになるってことも同時に説明できます。


She is a super diver

」の横棒は水面になります。もうひとつ、

Suzuki makes U-turn

ってのがありますが・・・。U-turnじゃなかったっけ・・?でもSuzukiが一般名詞で通用するんですから大したもんです。


Setting on his lap
」の左の部分が椅子に座ったお父さん。右の短い縦棒がその膝に座っている子供です。横棒は手でしょうか?


Sewing a zig-zag

これは。こっちの子供たちのお気に入りです。確かに「」の形ってジグザグ縫いにみえますよね。

先頭 表紙

まだ、段ボールいっぱいあるよ・・・。帰るとき全部寄付して帰ろう・・・。 / Funky ( 2001-03-20 18:59 )
おとうさん、面目躍如の巻、だわね。さすが、ちゃんと持ってきてたんだ。 / 姉御 ( 2001-03-20 09:57 )
それはKana can be easyのことかね。姐さん。昨日探してみつけたよ。ほっ。 / Funky ( 2001-03-19 20:00 )
おとうさん、じゃなかったFunkyさん、これ私たちが東京でもらってきた本に載ってるのよ。さては持って来なかったわね!? / 姉御 ( 2001-03-18 02:16 )
カナディアンは過激なのかな?? / Funky ( 2001-03-16 20:44 )
よく出来てますね〜。しかし姉御さんの「せ」は過激っすねー!子供が変に喜びそう・・・。笑 / meg ( 2001-03-16 16:14 )
う〜ん。相変わらず見事なり… / lamancha ( 2001-03-16 12:10 )
私が見た「せ」はsay "I love you" on your boyfriend's lap. だったような…カタカナもほとんど同じで思わずポカンと口を開けてしまったのでした。 / 姉御 ( 2001-03-16 08:09 )

[次の10件を表示] (総目次)